tag:人件費
- 12/11
こども宅食、4200万円のうち子供に使ったのは280万円、中抜き率94%
- 10/06
日本学術会議の予算10億円の内訳が判明wwwwwwwwwwww
- 10/14
すき家 深夜2人体制にしたら38億円も負担増\(^o^)/ 利益が8割減っちゃう
- 08/28
「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:https:/livegalileo/1670659341/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/10(土) 17:02:21.66 ID:G3bKRiDR0
- ありがとう自民党
- 4 :それでも動く名無し:2022/12/10(土) 17:04:01.42 ID:/dPFFS0j0
- どれだけ中抜き出来るかが勝負やからな
- 7 :それでも動く名無し:2022/12/10(土) 17:05:22.44 ID:q8cHw1v+0
- 子供に厳しく
老人に優しくとこありそう
- 19 :それでも動く名無し:2022/12/10(土) 17:08:12.34 ID:OUTFasNVa
- 5%ちゃんとつかってるなら自民党的にはちゃんとやってるやろ
- 38 :それでも動く名無し:2022/12/10(土) 17:11:39.15 ID:NRR3Ci9Ta
- その4200万はどこの金なん?
- 42 :それでも動く名無し:2022/12/10(土) 17:12:47.78 ID:JNUnErP1F
- >>38
ワイらの税金やけど
元スレ:http://news/1601878052/
- 1 ::2020/10/05(月) 15:07:32.28 ID:VlUKglHh0●.net ?PLT(13000)
- 加藤勝信官房長官は5日午前の記者会見で、毎年約10億5000万円が
- 計上されている日本学術会議の予算使途について明らかにした。
使途の内訳は、- ▽人件費などを含む政府・社会などに対する提言=2億5000万円
- ▽各国アカデミーとの国際的な活動=2億円
- ▽科学の役割についての普及・啓発=1000万円、科学者間のネットワーク構築=1000万円
- ▽事務局人件費・事務費など=5億5000万円-だった。
- 加藤氏は「委員の旅費もそれぞれの項目に入っている」と説明した。
https://www.sankei.com/politics/news/201005/plt2010050010-n1.html
- 6 ::2020/10/05(月) 15:08:48.11 ID:qunAHsj20.net
- >事務局人件費・事務費など=5億5000万円
- 明らかに比重がおかしくない?
- 11 ::2020/10/05(月) 15:09:12.52 ID:bv+JM1re0.net
- 事務局人件費と事務費で5億5千万円とかどうなってるんだよ
事務員の給料はいくらなんだろ
- 490 ::2020/10/05(月) 15:51:41.55 ID:VQUPjybj0.net
- ▽人件費などを含む政府・社会などに対する提言=2億5000万円
▽事務局人件費・事務費など=5億5000万円
人件費だけで8割は草 -
- 9 ::2020/10/05(月) 15:09:08.68 ID:j7GJ1OQi0.net
- 9 ::2020/10/05(月) 15:09:08.68 ID:j7GJ1OQi0.net
- 仕分け必要やな
喜べよ立件民主
- 31 ::2020/10/05(月) 15:11:04.23 ID:v8loDkGQ0.net
- >>9
アホか
現政権じゃないのに
- 345 ::2020/10/05(月) 15:38:19.41 ID:LJfpvtfI0.net
- >>31
皮肉もわからんのか - 27 ::2020/10/05(月) 15:10:41.53 ID:RjKTqzAC0.net
- 蓮舫はなんでこれを仕分けしなかったの?
- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 16:13:31.90 ID:0tGsHQ2u0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 大手外食チェーン「すき家」などを展開するゼンショーは13日、多発している深夜の
- 強盗対策について、年末までに全店舗の60%、今年度末までに全店舗を目標に深夜の
- 複数人数での勤務体制を行うようにすると発表した。
- ただ、人件費が経営を圧迫することが大きく懸念されている。
過去2年は、録画機能付きの防犯カメラをセットしたり、一部の店舗で券売機の導入したりする- などしたが、 効果は現れたとは言いにくく、複数人数での勤務シフトを敷くことになった。
すき家は、レジが1台でしかも出入口の近くにあり、深夜は店員1人という体制で、強盗から- 狙われやすい条件が整っていた。 ただ、コストを嫌ってこの日の東京株式市場で、
- ゼンショー株は前日比47円安の971円となっている。
実際に、全店舗で2人体制にした場合は、どのくらいのコスト増になるのか計算してみた。
仮に深夜の午後11時~午前6時まで全国約1500店舗を2人体制にする。
時給を仮に1000円で計算すると、1店舗あたり年間で255万5000円の経費増額。
さらに、これを全国約1500店で行うと、年間で総額約38億円の人件費がかさむことになる。
平成23年3月期のゼンショーの純利益は47億円。利益の8割を圧迫することになる。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20111014-9207/1.htm
- 強盗対策について、年末までに全店舗の60%、今年度末までに全店舗を目標に深夜の
- 886 :名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/14(金) 17:38:49.27 ID:yhb3Byw20
- 人件費でそんなにとぶんだな
- 628 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 17:05:47.77 ID:VjqgI05i0
- 当期利益から、36億引くわけではなく、営業利益が36億減って、
それ以降も同じように減るけど、その分支払う税金もへるから、
そんなに、単純ではない
売上 3708億
営業利益 176億
経常利益 157億
当期純利益 47億
http://www.zensho.co.jp/jp/ir/pdf/results/20110513-1.pdf
- 789 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 17:23:50.53 ID:LQjMqbN60
- やっぱり牛丼の適正価格って400円だったんだな
- 938 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 17:50:25.00 ID:BhjBCyxf0
- 深夜1人って法律上問題なかったのか。
コンビニとかは、必ず2人以上いるから、法律で決まってるのかと思った。
- 1 : ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/27(水) 22:22:42 ID:???0
★「消費者庁」創設へ182億円=内閣府
内閣府は27日、来年度の創設を目指す「消費者庁」について、2009年度予算の
概算要求をまとめ、自民党内閣部会に示した。人件費を含めた総額は182億円。
組織定員は208人で、地方自治体が運営する消費生活センターの新設や拡充を
図るため、40億円規模の交付金を新設する。
>>>- http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008082700801
- http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008082700801