更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:仕事

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1679176515/
1 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:55:15.12 ID:621AP13t0

 
清水建設が掘削ミス、中心のずれ放置し不具合拡大

清水建設が施工している南阪奈道路のトンネル(大阪府太子町)で
中心線が設計位置から最大9cmずれ、覆工コンクリートの厚さが
最大10cm不足した問題で、同社の担当者が覆工コンクリートの
打設前にずれを把握しながら、適切に対応していなかったことが分かった。
 
同社は延長200mにわたって覆工コンクリートを全て撤去し、
中心線を是正したうえで打設し直す。発注者の西日本高速道路会社が6月29日に発表した。

清水建設の測量ミスが原因で、掘削方向の左側に中心線がずれた。
同社によると、掘削担当の社員は、途中でずれに気づいたにもかかわらず
上司に報告せず、独断で工事を続行。掘削の向きを変えるとともに、
移動式型枠(セントル)の位置を調整してずれの解消を図ろうとした。

 掘削と覆工コンクリートの打設がしばらく進んだ段階で、
掘削担当の社員の上司が内空断面を計測してずれを発見。
監理技術者に報告して、現場作業所全体がようやく測量と施工のミスを把握した。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00178/


2 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:55:37.20 ID:621AP13t0
なぜ人はミスを隠そうとしてしまうのか

 
8 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:56:26.31 ID:dCSGNu3A0
>>2
怒られるからやろ 
 
 
3 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:55:38.33 ID:B9ug8trSd
大成といいスーゼネやばいやろ 

  
19 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:58:42.93 ID:OtQjiAxY0
日本は建築技術すごいと思ってたのに

 
89 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 07:05:41.58 ID:5tvCZ6jH0
これは5年前の記事やけど
大成のアレで点検厳しくなりそうで今震えとるやつ沢山おるんやろな

 
[清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろ!」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1679151070/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/18(土) 23:51:10.390 ID:XEqwUzE1H

 
Si74gnc.jpg

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/18(土) 23:51:57.276 ID:sE2YAfRR0
わかったじゃあ俺が専業主夫になるから稼いできて
 
 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/18(土) 23:56:17.716 ID:WbjZyJ390
一人暮らしなんてタダでやってんだぞ
2300万ってなんやねん
 
 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/18(土) 23:58:53.996 ID:2d9Bh3/W0
他は置いといて、なんで払う額と貰う額イコールで考えてるのこの人?

 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 00:04:48.161 ID:seNp4mRhd
家庭の生活を守るために働いてる夫の役割と、
夫が安心して働いてこれる環境を作る役割の分担なのにねぇ。
バランス崩れる前に話し合いが出来ないんかなぁ

 
[主婦「“じゃあお前が稼げ”って言うクソ旦那へ。主婦の仕事は年収2300万円なんだけど大丈夫?」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1677236796/
2 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:06:43.57 ID:4QZ1icn5M

 
278 それでも動く名無し 2023/02/05(日) 01:03:01.63 ID:zZ56dyiu0
また今年も公務員になる若者が絶望して辞めていくかと思うと心が痛む
公務員ってこんなんやぞ

・月80時間残業は当たり前
・パワハラを告発したら僻地に左遷
・セクハラされてもNOと言えない同調圧力
・有能も無能もほぼ一律に昇給
・有能ほど大量の責任の重い仕事を持たされて最悪自殺する
・有能は激務の部署、無能は暇な部署に異動になるのに給料は同じ
・残業代は予算を超えたら出ないし未払いが発生してるけど隠蔽
・仕事しないおっさんオバハンのほうが給料が高い
・未だに紙とハンコがバリバリ現役
・一太郎とかいう謎のソフトも現役
・Wifiすらないから会議資料は紙に印刷
・ガイジ市民に目をつけられたら開示請求されまくって月100時間残業超え確実


 
3 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:06:52.86 ID:4QZ1icn5M
ヤバすぎやろ…

 
4 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:07:39.93 ID:rNGBhy3v0
開示請求はヤバいで、ワイ独行で窓口担当してるがこんなもんやってられんわ


6 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:07:48.22 ID:BIYRJRLv0
まじで配属先によるからな・・・

 
7 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:07:53.75 ID:QNcHljNWd
でも安定だし高給だしそこ含めて決めたんやろ 我慢せーや

 
16 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:10:11.55 ID:uExtzuYeM
一太郎以外はマジやな
ちな残業中

 
[【悲報】4月から公務員のワイ、このコピペに震えて夜も眠れない]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1677104411/
1 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:20:11.12 ID:UYNcSGV+0

 
嫌がらせかよ
物なら邪魔やし財布なら警察届けなきゃならん
拾ったんならてめぇで処理しろ
店員に丸投げするんじゃねぇよ
ボランティアじゃねぇんだよ
偽善者が


 
3 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:21:27.56 ID:tQzanAHK0
店員に届けるに決まっとるやろダボ 

 
6 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:21:57.97 ID:UYNcSGV+0
>>3
警察に行けよ
こっちに来んな


 
41 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:31:45.87 ID:ri9llcd80
>>6
施設の管理者ですよね?

 
46 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:34:02.29 ID:UYNcSGV+0
>>41
高速道路の看板で見たことない?
「落とし物は落とし主の責任です」ってな
所有物を管理するのは所有者だよ
  

 
73 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:48:19.80 ID:w7yfc+d9M
お前のスーパーは高速にあるんかw 
 
 
[【憤怒】スーパーの店長なんやが、落とし物を店員に届けに来るのマジでやめろ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1676260993/
1 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:03:13.13 ID:FquuqGxc0

 
いまさら戻ってこいと言われても、もう遅い!!!
 
 
3 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:07:34.58 ID:JfPK4SUIa
真の無能は発注周りには触れさせてもらえんからな

 
5 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:09:07.70 ID:FquuqGxc0
能力高すぎたな
シュレッダーのゴミ捨てとかにすればよかった
 

 
16 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:25:21.18 ID:M5R61Gwo0
イッチ「入るでー」ガチャ
営業一課「イッチさん、お疲れ様です!!」
イッチ「ん」
営業一課課長「あぁ、イッチさん!ちょうどストックがなくなりそうで」
イッチ「せやろな、やから持ってきたで」ドサッ
営業一課新人「なんだぁ?ただの用具おじさんか?」
イッチ「・・・」クイッ
営業一課課長「ひっ、新人!クビだ!!!」
営業一課新人「・・・は?え?」
イッチ「・・・まぁ、他所で頑張んなよ」ポンポン
営業一課課長「おい、イッチさんがお帰りだ!」
営業一課「おつかれさんです!!!」
イッチ「・・・ん・・・」テクテク 
 
 
21 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:29:15.40 ID:JfPK4SUIa
>>16
これで年収750万やからな
 
 
9 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:13:29.53 ID:dsM1HiL40
むしろ43歳までよく勤めさせてくれたな
感謝しろよ
 
 
[43歳窓際社員の俺がクビに!?でも残念実は社内のコピー用紙発注は俺がしてました!]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1674939319/
1 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:55:19.51 ID:r5VaoYU00.net

 
有効求人倍率 令和4年11月

躯体工事(骨組み) 11.17倍
土木工事 7.36倍
測量技術 7.10倍
土方 5.51倍
電気工事 3.70倍

外国人技能実習生の集まりも非常に悪く、

日本人の若者もこないため2019年度統計では
25-34歳若手層の割合が13.2%、
従事者のほとんどが45歳以上。


3 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:55:45.98 ID:r5VaoYU00.net
技能実習生すらも寄り付かん模様

 
5 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:56:13.85 ID:CxSoWpkY0.net
建設業の仕事やってみたいけど建設業の人間と仕事するのは絶対嫌や

 
7 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:56:33.13 ID:H84scvENa.net
グエン雇えばええやん 

 
19 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:59:18.27 ID:r5VaoYU00.net
>>7
そのグエンも滅多に集まらなくて
現場はため息らしい
なお新人はいじめる模様


 
[【悲報】建設業、ガチのマジで終わる。お前らが思ってる1.3倍は終わってるwywywy]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1671967731/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:28:51.423 ID:nCAoeMdg0XMAS.net

 
流石だよ


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:29:01.050 ID:nCAoeMdg0XMAS.net
日本の衰退の原因なだけあるわ最近の若者は

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:29:35.148 ID:Wa/EeqIPaXMAS.net
生涯年収下がるって統計出てるし繰り返してるうちに心折れそう

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:29:49.863 ID:vC6b3n1MaXMAS.net
居続けたほうが上がるのにな

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:31:21.114 ID:keDQHEhAdXMAS.net
日本を衰退させた連中が何か言ってる!

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:31:50.893 ID:vC6b3n1MaXMAS.net
最際の若者は
氷河期のガキなんだよ
目先のことしか考えないのさ

 
[【悲報】最近の若手さん、「給料が上がるから」という理由で転職してしまう…もはやあっぱれだよ]の続きを読む
元スレ:http://news/1671178433/
1 :エウロパ(アメリカ) [ZA]:2022/12/16(金) 17:13:53.32 ID:NvoOD0pr0●.net ?2BP(2000)

 
大村社長の父親は「働いて、働いて、そこで死になさい」と指導していた。

「仕事をしていてそこで死ぬのは当たり前だと言ってました。
たまに『倒れるまで働いたか?』と聞かれて、『働いてない』と答えると引っ叩かれました。
昔の仕事は身の危険になることが多かったので、それを考えると今のビジネスは優しいものです」

社長の大村浩次は20年以上も4時間睡眠、
早朝5時出社、毎朝の掃除を欠かすことなく続けている。

「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」

https://i.imgur.com/BokC5kv.png


https://i.imgur.com/BAPDXI2.png


 
[アパマン社長「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1670970377/
1 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:26:17.48 ID:4Vvy634up

 
 c0eb3771.png


 
3 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:26:39.82 ID:4Vvy634up
薬剤師はもうあかんね

 
11 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:28:28.26 ID:201eympS0
美容クリニックで待っとるで

 
12 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:28:38.06 ID:EcT+acxAa
デジタル化するほど不要になる仕事


20 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:29:32.32 ID:E9d/B2cn0
死ぬほど勉強してるやつだったら平均以上貰えるやろ 
 
 
104 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:43:50.70 ID:FJ8kItbp0
病院勤務ならこれくらい
薬局勤務なら5月から薬剤師手当がつく4月分は薬剤師ちゃうからな
ドラッグストアはもっと高い
全部平均したらこれくらいになるんやろな

 
[薬剤師さん、ブチギレ「大学6年で必死に資格とって手取りが・・・これが現実なんて信じたくない」]の続きを読む
元スレ:http://news/1670983273/
1 :ダイモス(茸) [MX]:2022/12/14(水) 11:01:13.58 ID:ozFvyZx00 ?2BP(1500)

 
ソース
https://imgur.com/SRV7juS.jpg

https://imgur.com/rx3krxv.jpg


お前らより貰ってて草

 
3 :褐色矮星(埼玉県) [US]:2022/12/14(水) 11:02:05.29 ID:TzL0WXa50
週休一日は辛いて
 
 
25 :宇宙定数(愛知県) [DE]:2022/12/14(水) 11:06:49.67 ID:VoO6lHlg0
出来高100%ってどんな仕事よ

 
34 :ガーネットスター(大阪府) [RS]:2022/12/14(水) 11:10:28.46 ID:nttZNWhd0
トンネル工事なんてめちゃくちゃキツイし危険だからな
これぐらい当然やろ

 
44 :キャッツアイ星雲(埼玉県) [US]:2022/12/14(水) 11:12:20.62 ID:kUEdj3W80
日本人が集まらない職場で奮闘しているグエンさんに感謝だね

 
60 :エリス(埼玉県) [GB]:2022/12/14(水) 11:15:59.15 ID:VJZCOvft0
マジメにやってりゃこれぐらいは貰えてるんだな。安心したわ。
やっぱり犯罪をしてるグエンはクズなんだな。 

 
289 :ダークマター(光) [KR]:2022/12/14(水) 13:03:35.23 ID:lbi8Ue2R0
24日残業なしで約8時間勤務で振込額が515000円、すっごいな…

 
[【画像】日本で働くグエンさん、給与明細を公開]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1668782961/
1 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 23:49:21.12 ID:X9dZbSlK0

 
こんなん働いてられる?
https://i.imgur.com/h2fGDVa.jpg



4 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 23:54:31.83 ID:B+kZeOkI0
通勤補助多いな、どれくらい通勤に時間かけてるん? 

 
6 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 23:56:41.46 ID:X9dZbSlK0
電車で1時間やが勝手に車通勤や

 
5 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 23:56:06.99 ID:gT8/Xr3i0
これもう残業で飯食ってるようなもんだろ

 
9 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 23:58:42.87 ID:X9dZbSlK0
>>5
ほんまそうやで
残業なくなったら派遣みたいなもんや
 
 
 
12 :風吹けば名無し:2022/11/19(土) 00:02:44.51 ID:Dn0j+TEz0
>>9
言うてもこれやと残業時間しれとるやろ
1日1時間くらいちゃうか?
それより休日出勤の手当てエグいわ

 
14 :風吹けば名無し:2022/11/19(土) 00:05:02.33 ID:CiCGzmHr0
>>12
深夜残業というより休みが全くないんや


 
[【悲報】年収1000万超の給与明細がこちら]の続きを読む
元スレ:http:///livegalileo/1668493865/
1 :それでも動く名無し:2022/11/15(火) 15:31:05.42 ID:D5RdNk/Jd

 
けこ
@harukafilomena

自動車会社いいなって思ってるけど、学生の時某自動車会社に実験にいったら
無機質な建物の中でつなぎを着た男性集団(外国人もいる)が気だるそうに食堂でトレイをもって歩いてる姿がすごい…プリズンブレイクみたい…と思った。
機械科に女子が増えても、こういうの見てテンション下がる子は多い印象…

2022年 11月13日 8:22 午後
https://mobile.twitter.com/harukafilomena

 
2 :それでも動く名無し:2022/11/15(火) 15:31:30.71 ID:emqEhHj30
やってしまいましたなあ

 
3 :それでも動く名無し:2022/11/15(火) 15:32:23.28 ID:i79k8zL3d
これはいかんでしょ

 
22 :それでも動く名無し:2022/11/15(火) 15:37:37.76 ID:FGKHBCF+0
すまんが外国人もいるは何を伝えたかったんや? 

 
255 :それでも動く名無し:2022/11/15(火) 16:16:49.14 ID:alSWzND9a
>>22
要は低賃金(ってイメージ)で働かせられている学のないやつらとか
日本でもよく見るアジア系を下に見るあれやろ

 
92 :それでも動く名無し:2022/11/15(火) 15:52:42.12 ID:leXRq+ao0
こいつ教授なの?
院生とかやろ?

 
[【悲報】青山学院大学教授、うっかり外国人差別をしてしまい大炎上wwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1668033806/
1 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 07:43:26.96 ID:IUmC619i0.net

 
https://i.imgur.com/SkYPcIw.jpg


 
2 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 07:44:04.31 ID:S+irLlG8p.net
逆に今までなんやと思ってたん?

 
4 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 07:45:15.91 ID:9UNBcLC7M.net
>>2
純愛やぞ

 
5 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 07:45:18.22 ID:E5lyVS3JM.net
>>2
風呂の世話してるときに自然と恋愛感情を育んでたんやろ
まさか体目当てとは思ってなかったんや 

 
8 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 07:45:38.49 ID:5ZeEu73I0.net
世の男性に癒やしを届ける仕事やぞ

 
14 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 07:47:30.89 ID:hRN1e4zT0.net
元々はガチ恋なんかがおったけど沖縄に出稼ぎいったら
ほんまに穴としか見られてへんって気付いたんやろ 

 
53 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 08:12:35.59 ID:4Avkbx0x0.net
気づく、な

 
[【風俗】沖縄女性、ついに気ずく。]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1667143128/
1 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 00:18:48.67 ID:6JH9VZ0PpHLWN.net

 
「週休3日制」意外な仕事のストレス増加 導入2週間の企業で課題浮き彫り

「週休3日になって平日のストレスレベルは
上がっているんじゃないかと感じます」(宮崎さん)と、課題も見えてきた。

制度導入後は最短でも3日間、祝日が続くと4日間休むことになり、
週休2日制が主流の世間とズレが生じる。

これまで社外からクレームはないが「3日間も顧客と連絡を取らないので
(顧客対応が遅れることに)不安感はあると思います」という従業員の心理的な負荷や、
休み明けに「(社外からのメールなどの)業務がすごく溜まる」こと、
週の労働時間が減ることで「1日の処理量が増えている」ことなど、ネガティブな面がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bec91d99c5169960bb8984f1805b75b02f97bb4

 
4 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 00:19:16.54 ID:C27vOlsGpHLWN.net
何でや? 

 
190 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 00:40:53.28 ID:oqheh0GT0HLWN.net
>>4
1日10時間労働やぞ
 
 
5 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 00:19:34.71 ID:V6F+OiqwaHLWN.net
なんかの海外の会社成功してなかったっけ?

 
26 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 00:21:54.67 ID:3cSz1GcF0HLWN.net
勝手に従業員の心情を決めつけてて草

 
253 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 00:51:13.59 ID:wxHaizEo0HLWN.net
勝手に人の気持ち代弁するんじゃねえ

  
[【悲報】企業「週休3日制やったら失敗した」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1666695042/
1 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 19:50:42.33 ID:jsq4t4h30.net

 

 
3 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 19:50:54.78 ID:jsq4t4h30.net
ほっこりした

 
4 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 19:51:04.86 ID:jsq4t4h30.net
誇らしい仕事だよ

 
9 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 19:52:04.82 ID:YTPGM/bj0.net
運転しながら撮ったの?
 
 
74 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 20:06:21.88 ID:kxeeb3UKa.net
>>9
ヒントドラレコ 

 
11 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 19:52:26.02 ID:F/49kMu6a.net
真ん中に座ってる人が撮ってんじゃね

 
16 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 19:53:13.19 ID:pxjlkXH60.net
運転手じゃなくても見れるよね

 
[長距離トラック運転手「この仕事やってて良かったと思う瞬間がこれだよ」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1666341933/
1 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 17:45:33.85 ID:5MclBZ4a0.net

 
日本で働くのはバカバカしい

https://i.imgur.com/uZ8rCxf.jpg


 
4 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 17:47:27.98 ID:qtYdVgxf0.net
っぱ英語は大切やな

 
10 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 17:50:17.54 ID:TzYdWlNod.net
円安のせいかいきなり話題に挙がってきてるけど、結構前からなんかな?

 
17 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 17:54:13.79 ID:GJdvfx/g0.net
こういう話出ると必ず物価が物価がっていうやつ出てくるけど
給料が三倍だったら物価も三倍になるとでも思ってるんだろうか 

 
21 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 17:55:44.96 ID:Cwx1V1yn0.net
>>17
カナダがトイレットペーパー2000円やって
もったいなくておしり拭けない

 
[【出稼ぎ】日本を脱出した若者、真実に気づく]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1662868480/
1 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 12:54:40.22 ID:A/WZyNG1H.net

 
ゴミオブゴミ

 
2 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 12:55:27.31 ID:GdrzR9ei0.net
これは命トリ!
な~んちゃって

 
4 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 12:56:00.14 ID:zodAOlcS0.net
単にこの人が上から嫌われてるだけじゃないの

 
5 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 12:56:00.92 ID:XTCffqeZ0.net
ホントなら馬鹿みたいなことしてるな

 
7 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 12:56:43.38 ID:oo6MLoI90.net
効率化を勘違いした結果やな

 
[【悲報】ニトリの配送センター、地獄だったwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1662863134/
1 :アシクロビル(東京都) [CN]:2022/09/11(日) 11:25:34.40 ID:nqP/cZ9h0● ?PLT(13000)

 
眞子さん自身、これまで報じられてきたように美術関連の職種に携わる意思が強く、
実際にメトロポリタン美術館(MET)での仕事に従事する流れで話が進んでいた形跡があった。

「日本人画家の作品に対して《Mako Komuro》名義で解説文書を書いていたのですが、
いくつか不備が見つかったようで、その作品の現物も含めて、来場者は見ることが
できなくなっています」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2721f2714538aac338925384cba2c755beeed705

 
12 :バラシクロビル(埼玉県) [US]:2022/09/11(日) 11:28:57.15 ID:rWRrtvTf0
> 「日本人画家の作品に対して《Mako Komuro》名義で解説文書を書いていたのですが、
> いくつか不備が見つかったようで、その作品の現物も含めて、来場者は見ることが
> できなくなっています」(同前)


Wikipediaからコピペすればいいンだわ 

 
367 :ソリブジン(千葉県) [US]:2022/09/11(日) 12:30:16.15 ID:wHrASJrH0
>>12
英語だろ、英文が駄目なんだと思う 

 
612 :エトラビリン(ジパング) [RU]:2022/09/11(日) 13:44:54.97 ID:ts+VXo4H0
>>12
悠仁の作文「3つのWコピペ事件」のデジャヴだな

 
13 :イスラトラビル(光) [US]:2022/09/11(日) 11:29:03.66 ID:hZMiYNj50
どっちも無能
ロイヤルパワーが及ばないとこの程度か 
 
 
80 :ソリブジン(鹿児島県) [US]:2022/09/11(日) 11:39:10.86 ID:t5VntQ8R0
>>13
メトロポリタンの研究員って優秀じゃないとできない仕事だからな。
特に給料見合いだけで眞子がなると言われた主任研究員とか一芸ないと無理だからな。
日本なら国立美術館で主任研究員になれるぐらいの知識がないと無理 
 
 
117 :エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]:2022/09/11(日) 11:43:45.62 ID:KBr/e28T0
>>80
コネで入ったんだからお飾りのポジだと思ったわ
 
 
[小室圭さんの嫁、メトロポリタン美術館での仕事がデタラメだらけでさっそく隔離されてしまう]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1662164908/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/03(土) 09:28:28.731 ID:odzPhQDld

 
https://i.imgur.com/tmsFUs1.jpg


https://i.imgur.com/KPd0OGG.jpg



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/03(土) 09:30:03.816 ID:zvyrDu/S0
例えば大阪城
豊臣秀吉「城が欲しい」 ← こいつの仕事これだけ

それで豊臣秀吉が作った城とされてるのが釈然としない
 
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/03(土) 09:33:04.843 ID:HWtyO41D0
>>3
いうなら大阪城は石山本願寺跡だから蓮如が建てた。
江戸城は徳川家康じゃなくて太田道灌って言われてるのに。こっちのほうが解せない
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/03(土) 09:31:16.871 ID:Rs3v4r2H0
瞳を描き込むだけのお仕事 
 
 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/03(土) 09:37:45.785 ID:BZXgDGhp0
>>5
貴様ーッ本宮ひろ志先生を愚弄するかッ

 
[【画像】マツコデラックスさん、漫画アシスタントの仕事量を見て正論を言ってしまうwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1661307663/
1 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 11:21:03.88 ID:SDjQOnCV0




3 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 11:22:00.01 ID:wqO/kpI10
どういう仕事だよこれ

 
6 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 11:22:24.40 ID:CR17rPora
これ何やってんの?

 
14 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 11:24:04.17 ID:R75tiEXzM
なんか効率悪そうやな

 
16 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 11:24:08.97 ID:LEkxlVaFa
いつか事故って死にそう
 
 
[【動画】外人「どうして女性さんはこういう仕事しないの?真の男女平等が大事だよね」→大炎上]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1660523632/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:33:52.756 ID:pZlwd9da0

 
ただの抑止力であって
実際に事を起こすやつが出たら何もしないんだよね

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:34:41.709 ID:PMIEntnzd
ヒカキンどうしたの?山神に牢屋から撃たれた?
 
 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:36:24.880 ID:pZlwd9da0
>>2
生配信中に不審者が壇上上がってきてマイク奪ったりしたのが流れた
取り押さえられるまでも時間かかってた
もし不審者が凶器もってたりしたら確実にやられてるレベル


 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:35:21.229 ID:IF52OenK0
命張るほどの給料もらってないだろ


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:35:49.778 ID:UgDpdaegd
護衛じゃないんで

 
[ヒカキン襲撃で世の中気づいてしまう・・・「もしかして警備員ってつったってるだけ?」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1657316717/
1 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 06:45:17.24 ID:l459+U5gH.net

 
これ絶対上司に怒られる奴やろ

 
3 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 06:46:14.37 ID:GwJfdzNYa.net
帰宅出来た訳ないやろ
 
 
7 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 06:46:41.62 ID:VkvVnZ290.net
多分寝れてないと思うよ
あとコトが起きてからの動き自体は悪くなかった
コトが起きる前の周囲監視は確かに甘かった

 
11 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 06:48:49.55 ID:6EKvPV2V0.net
えっと?
なんJ民って仕事で1度も失敗したことないの?

 
17 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 06:49:56.31 ID:v8s0TDYW0.net
>>11
人命に関わる失敗したことあるやつは極1部やろ 

 
50 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 06:56:10.15 ID:S9Rad7uG0.net
寝れてたら凄え神経図太いやろ

 
[【悲報】安倍を守ってたSP、絶望の起床]の続きを読む
元スレ:http://news/1656689800/
1 ::2022/07/02(土) 00:36:40.97 ID:yo36M63t0.net ?2BP(1500)

 
「若手ドライバーの考えていることがわからない」と嘆くのは、大阪府の運送事業者社長。

同社では働きやすい職場環境を整えるため、毎日帰宅できるよう地場輸送に切り替えるだけでなく、
積極的にさまざまな取り組みをしてきた。

有給休暇の取得を簡単にできる仕組みも数年前に導入。
さらに、退職金制度も設け、「退職後に少しでも生活の足しにできるようにと、
社員のことを考えている」

しかし、コロナ禍が始まってから若手社員の退職が増えているという。

同社社長は、「給与も他社と比べれば高く設定しているし、土・日・祝だけでなく、
休みは平日でも取れるように社内環境を整備してきたが、
それでも会社を辞めていく人材の気持ちがわからない」と話す。

同社長は、「期待することが間違っているのかもしれないが、
経営者としてドライバーのことを考えて取り組んでいても、今の若手には伝わらない。
必要最低限のことはこれからもしていくが、それ以上のことをしてもショックを受けるだけ。
これからは取り組みを精査してやっていくしかない」と肩を落とす。
https://weekly-net.co.jp/news/149207/

 
5 ::2022/07/02(土) 00:37:51.83 ID:0Lnzfsxp0.net
昭和脳の超絶ブラック職場だからだと思う 

 
292 ::2022/07/02(土) 05:24:33.90 ID:+5jxB2Xj0.net
>>5
昭和脳でパワハラ嫌がらせが横行してギスギスしてるんだろうな

 
12 ::2022/07/02(土) 00:40:10.19 ID:DAAKhEQc0.net
ほかと比べて(みなし残業代含む)とかいうオチでは 
 
 
38 ::2022/07/02(土) 00:50:14.55 ID:+z2olY8j0.net
たぶん普通にブラックなんだと思うが、記事中にツッコミどころがない
こういう話は露骨なブラック臭発言が混ざってるのが定番なんだが 

 
160 :カナダオオヤマネコ(鳥取県) [US]:2022/07/02(土) 02:06:24 ID:HMdacum60.net
とりあえず何で辞めるか教えてももらえない関係性な職場なのは分かった

 
[運送会社社長「若者を採用してもすぐ辞める。なぜなのか理由が全くわからない。」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1656718855/
1 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 08:40:55.45 ID:4MdWqZdP0

 
個人業者

1日7件~10件(1件1万5000円)
6月~9月働くだけで年収1000万近いという

取ってて良かった電気工の資格


8 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 08:42:40.38 ID:CMDpLkhw0
1日10件も取り付けられるんか? 

 
22 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 08:45:01.83 ID:4MdWqZdP0
>>8
1件1時間半くらいやな
夜遅くまでやっとる、昼間は賃貸、夜は一軒家で


 
9 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 08:43:06.56 ID:4MdWqZdP0
マグロ漁船みたいなノリよなもはや
親父が電気屋で店とは別の副業としてやってて、

死ぬほど儲かってたからワイも資格取ったけど 


224 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 09:11:33.50 ID:uile4hDW0
家電量販店店長わい、大嘘過ぎて草生える
上手く回ったとしてその半分くらいやな

 
392 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 09:41:28.13 ID:h708zrird
下請けや外注業者が丸々1万5千も貰えるわけないやろ
1の数字はふかしすぎや

 
[エアコン設置業者ワイ、月給200万wwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1655443625/
1 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:27:05.71 ID:OLPVYyIla.net

 
親方になったワイ「あっ…」

 
2 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:27:44.95 ID:OLPVYyIla.net
知らん方がいいこともあるんやなって

 
3 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:27:56.28 ID:OLPVYyIla.net
社会勉強になったわ


6 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:28:59.18 ID:fg2xDEUI0.net
調査がかなり長引くもんな

 
7 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:29:42.97 ID:yOee4IMqd.net
元請にちゃんと判断を仰げ
自分で判断したらあかん 

 
11 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:31:59.17 ID:lHpYBza4a.net
>>7
連絡した会社締め出しくらうんよ
 
 
20 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:37:09.29 ID:y+x+QCuEp.net
なお高そうなのは事務所に飾る模様


28 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:41:10.73 ID:XbGeSu8vM.net
社長の部屋とかに青銅器飾ってあるしな 
 
 
[バイトワイ「工事の穴掘ってたらなんか土器みたいなの出てきました」 親方「壊して作業続けろ」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon