- 1 : エビ男(大阪府):2010/11/06(土) 20:38:44.62 ID:6nItsUJlP ?PLT(12010) ポイント特典
- 仙谷由人官房長官は6日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の事前視察に
同行した本紙政治部の村上智博記者を筆を使っておちょくったあげく、- 「あなたは存在自体が『罪悪』だ」とささやいた。 冗談なのか、それとも…。
APEC会場内に展示される日本の伝統工芸品について会場スタッフの- 説明に熱心に耳を傾けた仙谷氏。 広島の「熊野筆」をおもむろに手に取ると村上記者を呼び寄せ、
- 「あなた肌のきめが細やかだから…」と筆で記者の頬をなでなで。
- 「気持ちいい!って言わなきゃ」と笑みを浮かべた。
さらに熊野筆が高級化粧品ブランドでも利用されていることを説明した上で「奥さんいる?- これ今度のクリスマスなんかに買ってプレゼントしたら見直されるよ。『罪悪』すべてを
- 流してくれるんじゃないか?」。村上記者が「どんな『罪悪』を?」と切り返すと、
- 仙谷氏は「知りませんよ(笑い)。仕事を一生懸命していたら、
- あなたは存在自体が『罪悪』なんだよ」と応じた。
- 人生の先輩として「妻への気配り」の大切さを説いたのか。
- それとも普段の本紙の批判記事報道に業を煮やし、番記者を筆で
- いたぶることでうさを晴らしたのか。
- 村上記者は「くすぐったかったけど、言いようのない愛を感じた」。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101106/plc1011062022012-n1.htm
- 「あなたは存在自体が『罪悪』だ」とささやいた。 冗談なのか、それとも…。
- 2 : とれたてトマトくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:39:10.95 ID:PeYe6GiB0
- きもすぎる
- 163 : メガネ福助(広島県):2010/11/06(土) 21:06:17.35 ID:wCRKxFm70
- 筆責めだと…
- 192 : ウェーブくん(東京都):2010/11/06(土) 21:12:43.25 ID:/ddRhHz00
- これは産経をボロクソに言ったから
産経政治部記者と戯れて仲悪くないよアピールだろ
写真はくそみそテクニックに仕上げられてるけど
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/07(水) 21:57:20 ID:???0
- ・仙谷由人官房長官は7日の日本外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について
質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで- 決着を付けていくというか、 日本のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、
- 従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。
これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について
「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」と述べ、
政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆した。仙谷氏の発言は日韓両国の間に波紋を
呼ぶ可能性がある。
仙谷氏は、在韓被爆者援護や朝鮮半島出身者の遺骨返還、在サハリン韓国人支援などを挙げ、
「案件は多々ある」と述べたが、具体的な対応には言及しなかった。
また、日韓請求権協定については「(締結)当時の韓国は軍政下だ」と指摘した。
日韓両国は1965年に日韓基本条約を締結して国交正常化。同条約と日韓請求権協定により、
韓国政府は個人の請求権を放棄した。これについて韓国側では「ご都合主義的な政治的妥結」
(歴史研究家)として、再交渉を求める動きがある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070700917
- 決着を付けていくというか、 日本のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:11:09 ID:NtGKvHcLP
- 戦前の政府が聞いたら目玉飛び出るほどびっくりするだろうな
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:06:49 ID:sScKUfOf0
- どんどん金使う案だけは出してくるな
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:08:36 ID:Oq3kmaA00
- 増税の目的がハッキリしてきました