tag:休暇
- 05/07
【緊急】スシロー、全店舗休業
- 08/17
新入社員「ワクチン打つんで~月曜休みま~す!w」 ワイ「………お、おう」
- 04/20
【忠告】マジで電気工事士にだけはなるな
- 04/13
スシロー従業員「休ませろ!」 スシロー「ええで、ほな全国586店舗を休業させたるわ」
- 10/25
政府「年末年始17連休にする、その代わり……」
- 04/22
GWに休めない職業がこれwwwwwwwwwwwwwwww
- 02/13
【悲報】新人社員「GWはもう飛行機の予約入れました。駄目なら会社やめる」社員一同呆然…
- 12/24
【悲報】弊社、有給休暇5日取得義務化に対して最悪な手段で対抗する模様
- 11/30
上司「ワイくんちょっといい?昨日休んだよね」 ワイ「はい?」
- 04/11
「1ヶ月後に退職します。残りの勤務は有給休暇を全て使いますので出勤しません」
- 01/25
後輩「インフルなんで休みます」 俺「了解。診断書もらっといてね」
- 03/28
派遣「有休消化したいんで5連休もらいますねー」 ボク「はいわかりましたー」
- 01/30
ワイ、インフルエンザで仕事を休むも嘘がバレ窮地
- 05/18
とある居酒屋の休業の貼り紙が「正直で好感が持てる」と話題に
- 04/25
優良企業に就職した結果wwwwwwwwwwwwww
- 04/12
大怪我して会社休もうと思ってフォークリフトの前に飛び出した結果wwww
- 03/01
中途採用の新人が「ももクロのコンサート行きたいので入社日をズラして欲しい」と言ってきた
- 02/26
【悲報】ゆとり新入社員、彼女の誕生日に旅行に行くという理由で有給をとる
- 10/07
休日にブラック企業の面接に行って、ストレス発散してるwwwww
- 01/20
先輩「○くん昨日有給取ったよね?なんで?」 俺「私用です」
- 01/04
5日から仕事な奴wwwwwwwwwwwww
- 09/06
産休取る→終わる→妊娠→産休取る→繰り返し、6年間も休んだ女
- 07/21
3連休だし大学時代の友達と温泉旅行いこうとした結果wwwwwww
- 05/08
新入社員が土日に代休とりやがったwwwww
- 04/18
新人のゆとりにGWない事告げたら目が点でワロタwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1651811425/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 13:30:25.17 ID:XF4TXiT30.net
- https://i.imgur.com/UmNN8Mp.jpg
- https://twitter.com/akindosushiroco/status/1522410824374972416
【全店舗休業のお知らせ】
— スシロー (@akindosushiroco) May 6, 2022
いつもスシローをご利用いただき誠にありがとうございます。
5/10(火)・11(水)の2日間、スシロー全店舗休業させていただきます。
お客様には、たいへんご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
5/12(木)11時~営業開始いたします。 pic.twitter.com/aKRSnCZGO9
- 8 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 13:31:46 ID:MdxhrXY+0.net
- 何やらかしたん
- 14 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 13:32:11 ID:+w2pa/Ba0.net
- >>8
GWやのに休まなかった
- 11 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 13:31:59 ID:JiHLJoXnM.net
- 休めてない従業員がいるかもしれないから年に何日か休業するんやなかったっけ
- 15 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 13:32:19 ID:CDgzrB2ka.net
- くら寿司じゃやなくスシローが?
- 23 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 13:33:48 ID:bOfWYOV50.net
- ワイの近所くら寿司はま寿司スシローあるがスシローだけ異次元に混んでるけどなんでやろな
- 33 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 13:34:31 ID:vHBBQJKtp.net
- ゴールデンウィーク頑張ったご褒美や
なおほぼバイトなので泣く模様
元スレ:http:///livejupiter/1629084874/
- 1 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 12:34:34.74 ID:zp+Ec+IYp.net
- …で、明日は副反応だ~って言って休むんでしょ?
四連休満喫しようとしてんのバレバレなんだよね
月曜と木曜にワクチン打つ人って下心見え見えで- 見てて恥ずかしいわ
- 2 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 12:35:14.97 ID:zp+Ec+IYp.net
- なんのための土日なんだろ
- 3 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 12:35:22.06 ID:QW1x+zwkH.net
- 何言ってんだ明後日も休むぞ
- 4 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 12:35:53.04 ID:tgT0YDcQd.net
- いつでも取れるほど空いてないねんな
- 29 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 12:41:36.89 ID:/PxtpFJ0d.net
- マジでこんなん思ってるんか?
ワイその手使おうと思ってたんやが - 37 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 12:43:58.18 ID:up9GEh0td.net
- >>29
イッチみたいな底辺職じゃなければ大丈夫やで
- 49 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 12:47:11.26 ID:uDyuhxXia.net
- Qなんで土日に受けないの?
A土日は混んでるので密回避です。
これで何も言われん
元スレ:http://livejupiter/1618727795/
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:36:35.54 ID:TXz4UZkX0.net
- 地獄やぞ
- 2 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:36:46.95 ID:TXz4UZkX0.net
- プライベート一切ない
- 3 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:37:05.71 ID:TXz4UZkX0.net
- 休みない
定休という概念が存在しない - 4 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:37:36.93 ID:RBtL9sZN0.net
- 会社によるんやない?
ワイの知り合いは土日祝休みやぞ
- 8 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:38:15.14 ID:TXz4UZkX0.net
- >>4
1%も存在せんやろ
客の都合で全部動くんやから
- 12 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:39:12.12 ID:e96Lv3Lfp.net
- >>8
まあええ待遇のところは有能が掻っ攫っていくからな
元スレ:http:/livejupiter/1618218765/
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 18:12:45.41 ID:KKsCuAHY0.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/3e06b5f79ad0283dea1efe1dc0f272812569ec42
あきんどスシローは4月12日、日本国内の「スシロー」全586店舗を5月11~12日の2日間、- 一斉休業すると発表した。
同社は社員や従業員が働きやすい環境づくりを推進するため、- 2019年2月に初めてほぼ全店で一斉休業を実施した
- (それ以前、スシローでは特に店舗の定休日を設定していなかった)。
- 店舗が休みになることで、従業員からは「店舗で働く仲間と一緒にイベントで楽しめた」
- 「他店舗のスタッフと交流できた」といった声が出ていたという
- 2 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 18:13:50.78 ID:cub68puI0.net
- > 店舗が休みになることで、従業員からは「店舗で働く仲間と一緒にイベントで楽しめた」
- 「他店舗のスタッフと交流できた」といった声が出ていたという
せっかくの休みなのに職場の人間と会うのか… - 「他店舗のスタッフと交流できた」といった声が出ていたという
- 38 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 18:20:58.68 ID:umDBY3MP0.net
- >>2
強制ならゴミやけどこの手の業種だと- 仲良い職場仲間となかなか遊べないからありっちゃありや
- 仲良い職場仲間となかなか遊べないからありっちゃありや
- 39 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 18:20:58.77 ID:rJVRKKddp.net
- >>2
ダル過ぎるやろ…
- 50 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 18:23:29.44 ID:l+4JCTxra.net
- >>2
- 職場に仲良い人間ぐらいおるやろ
休み合うんやから遊びに行くぐらい普通やん - 職場に仲良い人間ぐらいおるやろ
- 6 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 18:15:02.61 ID:czqcycGrM.net
- 休みと言いながら会社の人間に会わなきゃいかんのか
- 12 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 18:16:43.55 ID:49nuQAy5a.net
- は?その日のスシロー食いたいお客さんはどーすんだよ
- 22 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 18:18:12.80 ID:pHyGNjhu0.net
- >>12
無添加っぽい回転寿司いくとか
元スレ:http://livejupiter/1603593007/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:30:07.63 ID:ExB+jMDRM.net
- 政府「旅行や初詣は分散していってくれ……」
ええんか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374594
- 2 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:30:23.69 ID:TkJT+Q6n0.net
- 休み多すぎ
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:30:45.52 ID:mweg2vCPd.net
- だれがそんな休むの
- 12 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:32:46.04 ID:xtjcrTBX0.net
- >>4
休むのは上級国民
奴隷国民は働けよ
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:31:59.15 ID:N/y7SXZiM.net
- 年末年始にわざわざ旅行いくんか?
観光地の従業員はどうするんや? - 14 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:32:53.67 ID:MTbycfD20.net
- >>8
政府「この半年暇してた分がんばってくれ……」
元スレ:http://news4vip/1555807264/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:41:04.196 ID:X4s8gJ4ra.net
- 警察 消防 自衛官、警備員
医者、介護、保育士
飛行機、JR、バス、タクシー、地下鉄
電気、ガス、水道
デパート、ホテル、旅館
コンビニ、レストラン、居酒屋
ヨドバシ、ビックカメラ、ケーズデンキ
ディズニーランド、USJ、レゴランド
一体どんな職業の人が10連休を取れるの?- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:41:49.483 ID:6iP0Xedq0.net
- これ以外の人でしょ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:47:20.068 ID:fJdBRXZW0.net
- >>1
公務員 - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:41:57.011 ID:FjOA0DSc0.net
- (´・ω・`)僕の仕事…入ってないのに1連休もないのなんでだお?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:45:09.164 ID:xcTiQO58a.net
- >>3
知るか
それに1連休ってなんだ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:48:29.424 ID:X4s8gJ4ra.net
- >>3
ヤマト、佐川、郵便関係?
トラックドライバーとか配達の人も休めないな
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:42:06.325 ID:zdqsu5vk0.net
- 水道だけど休むけど?
適当言ってんなよ - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:47:28.036 ID:ujAzSMZx0.net
- 海保忘れんな
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 09:51:07.019 ID:9Pckgqfea.net
- なんで電気屋とテーマパークだけ企業名なんだよ
元スレ:http://livejupiter/1549944201/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 13:03:21.95 ID:4kw0bNZ9M.net
- お休みだと思って旅行の予約をしてしまった新人!
天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位に伴い、- 今年のゴールデンウィークは4月27日から5月6日までの10連休。
しかし異例の長期休みは、結果として世間を大きく混乱させることに。- ある会社の男性はネット上で、
- 「新人がゴールデンウィークに海外旅行を予約し、面倒な問題が発生した」と明かしています。
事件の引き金となったのは、- 男性の「世間は休みだけど、クライアントは動くかもしれないから安易に飛行機などを
- 予約しないように」という発言。 その会社は祝日の出勤があり得る業種だったので、
- どうやら現在も休日の調整に難航しているよう。
すると1人の新人から、「すでに飛行機の予約をしてしまった」と報告を受けます。
さすがに予定を立てるのは時期尚早だと呆れていた男性に対し、- 新人は「休めないのなら会社を辞める」と宣言。
- 男性は「明らかに新人の行動が軽率過ぎる」と非難しますが、世間では様々な意見が寄せられました。
http://chanto.jp.net/work/relations/74280/
- 3 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 13:04:06.79 ID:px1rP6X00.net
- 辞めたらええやんか
- 4 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 13:04:08.46 ID:kX2f+UnA0.net
- ガキが…潰すぞ
- 6 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 13:04:28.89 ID:+8gmmCWLM.net
- そういう業種ならしゃーないやろ
- 7 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 13:04:30.72 ID:4WCQq4nvd.net
- 貴様この野郎
- 12 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 13:06:01.89 ID:8y34oNjr0.net
- こんなガイジこの先もっと厄介な問題起こすやろからやめさせた方が吉やろ
元スレ:http://news4vip/1545553293/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:21:33.862 ID:7lDQf6KG0.net
- 年末年始休暇として12/28~1/4まで公休だったものを
- 無くして平常日扱いにして全員有給休暇を強制取得して
- 乗り切るとか悪魔かよ・・・
しかも今年からいきなり施行するとか言われて- 全社員ドン引きしとる
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:24:02.514 ID:7lDQf6KG0.net
- 法律だから嫌なら辞めろしか言われないんだが何をしろと
選挙でもでろってか? - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:25:08.560 ID:uXtBzVQZ0.net
- https://doda.jp/careercompass/compassnews/20160511-22715.html
- 労働条件の不利益変更だし、一方的に変えるのは無効じゃねえの
労基署とか弁護士に相談すれば - 労働条件の不利益変更だし、一方的に変えるのは無効じゃねえの
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:26:44.159 ID:bliC+Ox80.net
- 大手ホワイト以外どこもそういう手口使うよ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:29:11.138 ID:2QNpf8GN0.net
- 辞めろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:27:45.429 ID:7lDQf6KG0.net
- 従業員代表(笑)が会社と交渉した結果(核爆)による計画年休制度の導入です合法ですと
- そりゃまぁご丁寧に説明されたぞ
- そりゃまぁご丁寧に説明されたぞ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:31:38.378 ID:IxAp9EWcM.net
- そりゃ俺が経営者でもそうするわ
バカ正直に取らせるより盆休みか年末年始を指定日にして終わりにすれば済む - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:41:50.546 ID:7lDQf6KG0.net
- >>14
なーんでこの法律作ったときにこういうことされるって思わなかったんかなぁ?
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/23(日) 17:33:36.435 ID:W9+WFyOb0.net
- 年末年始も普通に出勤の俺には関係ない話だった
元スレ:http://livejupiter/1541647836/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/08(木)12:30:36 ID:O5Q
- 上司「忙しいって言ってたのになんで休むの?」
ワイ「すみません体調悪くて」
上司「朝いきなりなんてことある?前日元気だったじゃん」
ワイ「すみません」
上司「君休んだせいでみんなに迷惑かかったんだよ」
ワイ「はい…」
たしかにズル休みやけど普通そこまで言うか?
ムカつくわ
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/11/08(木)12:31:32 ID:rSv
- 実際みんなに迷惑かかってるなら言われるやろ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/11/08(木)12:32:07 ID:O5Q
- >>2
ワイが実際体調悪くても怒るんか?ん? - 6 :名無しさん@おーぷん:2018/11/08(木)12:32:37 ID:rSv
- >>4
悪くなかったんやろ - 5 :名無しさん@おーぷん:2018/11/08(木)12:32:21 ID:cec
- ずる休みなのかよ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/11/08(木)12:32:42 ID:HIi
- ズルなら残当
- 10 :名無しさん@おーぷん:2018/11/08(木)12:33:04 ID:LM6
- 上司の眼力wwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@おーぷん:2018/11/08(木)13:05:21 ID:Oyh
- 少し前から体調悪いアピールをさり気なくやってなかったイッチが悪い
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523068636/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:37:16.10 ID:uWaAO3YE0.net
- これってアリ?
- ぶっちゃけどうよ
- 2 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:37:42.55 ID:PpqhEJ+Zd.net
- 申し継ぎくらいしろ
- 4 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:37:46.44 ID:yiZ6RbgXd.net
- 有給申請が通らんやろなぁ
- 6 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:38:29.72 ID:J+eBOhbJd.net
- この前そういう人居たけど辞めるならそれも有りでしょ
なかなか一カ月休める機会とかねーぞ
- 7 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:38:36.02 ID:2qXsFdNUM.net
- ありってかむしろ会社側がそうしろって言ってくるやろ
- 8 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:38:39.83 ID:Vrqj2GqJ0.net
- 有給消化してから辞めるのは普通やん
- 12 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:40:03.97 ID:jhUtIFpP0.net
- アリだけど文句は言われる
引っ越しするからとか理由付けとき - 14 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:40:17.02 ID:S24rZM9z0.net
- これが普通扱いされない社会は異常だからどんどんやれ
- 15 :風吹けば名無し:2018/04/07(土) 11:40:25.52 ID:jdQcy7RZ0.net
- 多分1ヶ月引き継ぎして次の1ヶ月有給使うように頼まれるで
ワイの場合はそうやった
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516742237/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)06:17:17 ID:gtd
- 後輩「金もったいないんで無理です」
俺「は?じゃあお前病院は?なんでインフルだってわかったの?」
後輩「明らかにインフルだとわかります。寝て治すつもりです」
俺「…いやいやそれじゃ通らないよ?」
後輩「どうしろと?出て行ってうつしたら大変じゃないですか」
なんかやめるって言い始めたらしいけど
中途採用でこれとかあのおっさんは
何をしてきたんだろう
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)06:18:30 ID:ryq
- 治った証明が必要やから>>1は正しい
でも>>1が悪い
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)06:21:02 ID:NZi
- 休む理由がインフルなら証明する義務がありそうだな
診断書の費用がもったいないなら、せめて診療明細とか提示すべきように思うわ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)06:37:34 ID:LYv
- 会社の規定であるはずだからそれを盾に
- 8 :名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)06:37:49 ID:abd
- 給料が安いのか…そんなに
- 13 :名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)06:56:28 ID:tIB
- もうやめたいんだよ、言わせんなよ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490610549/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/27(月) 19:29:09.838 ID:quxvbX5Up.net
- ボクは今年度1日も有休使えてないどころか
- 代休すらとれてないのにいいいいいいいいいっっっ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/27(月) 19:29:33.606 ID:Y6dRts9Da.net
- でも正社員じゃん
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/27(月) 19:30:53.521 ID:U17AFIn80.net
- おまえのボーナスと派遣の年間有給どっちが高い?
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/27(月) 19:32:05.666 ID:quxvbX5Up.net
- >>3
俺のが多いけど?
でも休みたいし
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/27(月) 19:32:06.392 ID:+xgQVWQFK.net
- >>1
お前が休みとるの下手くそなだけだ。
休むタイミングはいくらでもある。
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/27(月) 19:32:37.060 ID:Nnb6YDT00.net
- 派遣「月20万」
正社員>>1「月40万」
許された - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/27(月) 19:33:39.417 ID:quxvbX5Up.net
- >>8
それでも休みたいんだが? - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/27(月) 19:39:08.512 ID:0dx/A4ved.net
- 定時に帰って好きなときに有給を取れるのが派遣のいいところ
その代わり雇用の保証は無い
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485472874/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:21:14.10 ID:tfxAMatW0.net
- 上司に診断書を求められた模様
社内規定では診断書とかいらんねんけど
こんなんどうすればええねん・・・
社内規定盾にして出し渋っても余計疑われるだけだし- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:22:16.16 ID:WOS7AvK3d.net
- インフルエンザになればええやん
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:23:03.61 ID:tfxAMatW0.net
- >>4
今からなっても診断書の日付が合わんやん
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:23:21.18 ID:56AikilVa.net
- インフルならいるやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:24:25.84 ID:tfxAMatW0.net
- >>6
ワイのとこはいらんのや
今週休みで来週の月曜日提出することになってるから
ほんまどうしよう・・・ガチで憂鬱
折角の週末エンジョイしようと思ってたのに
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463458252/
- 1 : スパイダージャーマン(台湾)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:10:52.65 ID:cIHbqjML0●.net ?PLT(14000) ポイント特典
- 連休期間、特にGWはどこの居酒屋でも人が賑わい、売上が大きく上昇する大事な
- 期間であるが、ここのお店の大将は「売上を取るか、連休を取るか」という迷いに対し、
- 迷いなく連休を堪能する道を選んだようだ。
この張り紙はそのご夫人であろう女将さんが書いたものだが、- 「もう少し勤勉な人であったなら、私の人生ももっと違ったものに
- なっていたでしょう」という、女将さんの諦めと哀愁が漂うコメントがなんとも印象的だ。
しかし常連さんらしき人がこの貼り紙を見て、「OKです!」などと紙の隅に- 小さく大将達へメッセージをわざわざ書いているのをみると、このご夫婦が
- 経営されているからこそ愛されているお店なんだと思えるだろう。
女将さんには悪いが、大将にはしっかり休んで英気を養い、- 連休明けから再び頑張って貰いたい所である。
こういう温かい雰囲気のお店はとても貴重だから、末永く続いてほしいなぁ。
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/225880.html
- 期間であるが、ここのお店の大将は「売上を取るか、連休を取るか」という迷いに対し、
- 7 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:15:42.01 ID:uO0NyYdz0.net
- これくらい余裕があった方がいい
- 10 : パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:21:46.43 ID:a8tjbE8r0.net
- サービス業だからといって年中無休である必要は全く無い
いいんじゃないのか
- 13 : ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:24:28.54 ID:vCZSgqR80.net
- こんな思いつきで休まれたら予約入れてた場合クレームの嵐になるんじゃね
- 14 : クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:26:45.33 ID:M0YnZhHB0.net
- >>13
そんなもん調整してるにきまってるだろ
- 16 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:28:03.53 ID:fDxFt2EB0.net
- >>13
連休前日に決めたとでも思ってんのかw
- 21 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:33:31.60 ID:oj5TnAy60.net
- >>13
- 馬鹿にされながら生きるのも辛かろう
- 馬鹿にされながら生きるのも辛かろう
- 261 : ジャーマンスープレックス(島根県)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:31:00.95 ID:7PjhvWTv0.net
- >>13
お前この前も馬鹿にされてなかった? - 226 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:40:26.93 ID:OMCr72EO0.net
- >>13
たまには外にでて世間を学んだ方がいいぞ -
- 372 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:47:39.15 ID:nXGVjdcS0.net
- 372 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:47:39.15 ID:nXGVjdcS0.net
- >>13
- 友達になってあげようか?
- 友達になってあげようか?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461466346/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/23(土) 11:48:21.646 ID:OJzRH4tU0.net
- 上司「俺君はGWどうするの~?」
俺「そうですね~最初の3連休は実家の仙台に帰りますね」- 上司「え、それじゃゆっくりできないじゃん。
- 2日に有給とってさ、7連休にしなよ」
俺「え、新人の分際でいいんですか!?」
上司「いいよいいよ~休暇は社員の特権なんだからさ~- 俺も6日休むしw」
見とけや就活生、これがホワイト企業だ
~続く~- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/23(土) 11:53:23.955 ID:svxTm+46p.net
- え2日ってふつう休日じゃないの?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/23(土) 11:51:59.763 ID:rEHh6Bvb0.net
- 優良企業上司ぼく「4月は研修で疲れただろうから新卒くんも2日6日有給にしちゃっていいよー」
- >>4
俺は6日は断ってしまった - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/23(土) 11:52:39.640 ID:OJzRH4tU0.net
- 上司様「俺くんは夏のボーナスで何買うの~?」
ぼく「(夏は新入社員は寸志ってマイナビにあったよな・・・)- とりあえずスーツ新調して時計買おうかなと思ってます」
上司「全然余るじゃんw」
ぼく「え、でも夏は寸志じゃあ」
上司「あれは対外的な情報だよwあまり高給だと世間から反感買うから- マイナビにはそう書いてあるだけw」
ぼく「え、じゃあ・・・」
上司「満額の3ヶ月でるよ?」 - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/23(土) 11:56:59.809 ID:OJzRH4tU0.net
- 上司「俺くんはいこれ小口現金」
俺「あ、研修の交通費ですね」
上司「そうそうあと明細ね」
明細チラミー俺「え、払った額より多いですけどよろしいんですか?」
上司「会社規定で昼食代を1日1000円として計上してるからさ」
神かよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/23(土) 11:57:58.876 ID:WaKzaI1s0.net
- 入社して最初のボーナスで満額でる企業なんかねーよ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/23(土) 12:00:32.916 ID:OJzRH4tU0.net
- >>11
だから書いたじゃん
対外的にはそう書いてるだけだって
もちろん満額の会社は少ないにしてもあることにはある
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460182049/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/04/09(土)15:07:29 ID:YhM
- 俺は無傷で、ちょうどお偉いさんがその現場を見てて
- フォークリフトに乗ってた人が自宅謹慎になった…
どうしよ…
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/04/09(土)15:09:03 ID:pxi
- お前なあ…
- 5 :名無しさん@おーぷん:2016/04/09(土)15:09:18 ID:YhM
- でも俺はフォローしたんだぜ…
- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/04/09(土)15:09:14 ID:uwF
- 鬱なの?
- 6 :名無しさん@おーぷん:2016/04/09(土)15:09:32 ID:EJs
- 黙っておいた方がいい
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/04/09(土)15:09:48 ID:M7q
- これは通報するわ
- 9 :名無しさん@おーぷん:2016/04/09(土)15:10:29 ID:pxi
- フォークは刺さったら本気で痛いんやで
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456706667//
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/29(月) 09:44:27.559 ID:Ov8JJeT/0GARLIC.net
- 「まだ研修期間だから空気を読め!」と言ったら、
- 普通に休んで二日後に堂々と
出社してきたわ。- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/29(月) 09:45:29.386 ID:+4s/XjBYaGARLIC.net
- メンバーなんだろ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/29(月) 09:45:48.591 ID:FW/cbB2ipGARLIC.net
- 有言実行とか期待の新人じゃん
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/29(月) 09:46:34.286 ID:Ov8JJeT/0GARLIC.net
- そいつは今日から出社、俺は今日代休なんで
- そいつがどんな扱いを受けてるかは知らんw
- そいつがどんな扱いを受けてるかは知らんw
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/29(月) 09:50:37.653 ID:LDqfQaZ40GARLIC.net
- なんで正直にライブって言ったんだw
じいちゃんの1周忌とかなんとかで誤魔化せただろ - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/29(月) 09:51:25.593 ID:T2Tx49p3aGARLIC.net
- モモクロとかまだ聞いてるやついるのかよ
キャパ5万のコンサートに2万しか入らなかったらしいじゃん - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/29(月) 09:56:30.174 ID:3Yy6yWoh0GARLIC.net
- ゆかりんのライブなら許されただろうに
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456016682/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:04:42 ID:lCN
- 世の中なめてるわ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:08:46 ID:bm2
- なにがあかんの
- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:09:28 ID:lCN
- >>3
キミ早く社会に出たら?
- 2 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:07:40 ID:UQZ
- 休んだっていいじゃないか彼女と旅行だもの
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:12:19 ID:ozY
- 子供の誕生日に有給と一緒でしょ?
将来家族になりうる人に尽くすことの何がいけないのか - 24 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)11:18:09 ID:xWx
- 彼女と旅行のために有給取るのはいいけどそれを正直に申請理由として届け出るのがおかしい
- 8 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:13:03 ID:6gx
- まぁでもゆとりもあほだな
この>>1みたいに嫉妬するカスはいるから家族旅行にしておけばよかった
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444057827/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:10:27.697 ID:4XAy5k0x0.net
- 自分の会社の上司とか重役とか絶対逆らえないじゃん
知らん会社の人間を自分の会社の上司とかに見立てて、- 喧嘩口調で話しとる
爽快感ぱねぇwwww- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:11:37.446 ID:4XAy5k0x0.net
- 採用される気なんか微塵もないから最初から強気で挑む
何も言われんかったらこっちも相応の礼儀で接するが
何かカチンとくること言われたら即効で喧嘩よ - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:11:54.957 ID:xbUp0xRJ0.net
- 無理するなよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:12:28.376 ID:4XAy5k0x0.net
- こんなことして虚しいとか思うだろうが、いっぺんやってみ?
普段色々と我慢してるリーマンなら、ガチでストレス発散になるからwww - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:13:17.436 ID:mjlFhwnn0.net
- なかなかいい休日の過ごし方
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:13:25.067 ID:8shaBi8B0.net
- お前ニートじゃん
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:14:13.763 ID:4XAy5k0x0.net
- >>6
これが社畜なんだなぁ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421661701/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 19:01:41.33 ID:UxQzLeQ30.net
- 先輩「本当?休みたかっただけだよね?」
- 俺「え?まあ…」
- 先輩「社会人なんだからさあ!皆が働いてるのに
- 自分だけ休むとか駄目だよ!」
- 上司「いや別にあれくらいなら構わんぞ?」
- 先輩「ええ!?なんなんすか!僕はチームの事考えて
- 有給取ってないんですよ!」
- 上司「ああ…じゃあ今度取っていいよ?」
- 先輩「なんすか!僕だって休みたい時もあったんすよ!
なんなんすか!正直者が馬鹿を見るじゃないですか!
何回も我慢してるのに!ずるいじゃないす」
上司「な゙ーーーーっ!!!!」- 先輩「ヒイイイィィィ!?」
おわり
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 19:02:13.62 ID:ovwkTfxb0.net
- 楽しそう
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 19:08:17.21 ID:QarqngAia.net
- まあ先輩もいいキャラだから許そう
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 19:12:22.62 ID:KAYi+BF40.net
- 先輩が偉くなるとこの会社はブラック企業化する
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 19:05:31.99 ID:mu5ar/1zd.net
- 上司が素晴らしい
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 19:14:48.67 ID:ftPyDDKCK.net
- 上司猫かよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 19:07:28.95 ID:MOxwb/uUp.net
- 上司最後どんな顔で叫んだんだろう
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 19:33:53.54 ID:0n6k2BUz0.net
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ な゙ーーーーっ!!!!
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420286254/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:57:34.03 ID:gP0ZbOf00.net
- 正月終了wwwwwwwwwwwwwwww
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:58:20.67 ID:s28dbM/+0.net
- もう始まってるんだよなあ…
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:59:02.43 ID:yw4xzhQr0.net
- 普通は5日からや
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:19:37.42 ID:/UvGM3h30.net
- むしろ勝ち組という風潮
事実だからね、しょうがないね -
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:03:18.81 ID:yrGMaFtV0.net
- >>1って社会人経験がないから仕事開始が何時なのか想像もつかないのだろうな・・・
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:59:51.67 ID:MAZxYYc20.net
- 死にてー
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:59:28.33 ID:4YeF/H360.net
- むしろ元日~4日が仕事じゃないだけまし
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:00:26.99 ID:QMbSiPfyNEWYEAR.net
- むしろ休日やることなくて苦痛やから
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409969202/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 11:06:42.20 ID:p9etwEDl0.net
- 男にも適用せえや
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 11:07:18.37 ID:hckoq/q20.net
- 産休って給料もらえるの?
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 11:08:29.53 ID:X3pDfrCm0.net
- >>2
全額は無理
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 11:09:24.64 ID:hckoq/q20.net
- >>9
でも6年間働かないで少しはもらえるんだ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 11:07:26.63 ID:fiNvOKE30.net
- 職場戻って居場所あるの?
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 11:10:48.39 ID:iaygcr3I0.net
- >>4
あるとことないところあるよwwww
そりゃ同僚がお前らみたいのばっかだったらないだろうな
まぁ嫌味ばっか言われるよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 11:08:57.95 ID:HxbbR4H60.net
- 公務員じゃよくある話
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405814962/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:09:22.81 ID:DMZrbLxq0.net
- 会社「ちょっとシステム不具合起きたみたいだから
- 今すぐ見てきて」
顧客「ちょっとなんなんだよこれ!!- 意味不明なことおきてんだけど!!困るんだよねー」
温泉旅館「当日キャンセルは1万5000円になります」
友達「あーあー残念・・・んじゃ俺らだけで楽しんできますわ」
社畜やめたい
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:11:37.12 ID:QhxzgGoFi.net
- 無視して旅行いけばいいだろうお前のせいじゃなくて
会社が悪いよこれ - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:12:58.93 ID:l0Bav1Yu0.net
- うわあ死に対
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399440485/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 23:03:09.08 ID:f6wGqm/70.net
- 通常平日休み、土日がかき入れ時の仕事
GWに2日間出社した代休を勝手に今月末の- 土日に申請出してた
遠方で結婚式があるとかなら仕方ないけど、- 特に用事はないんだと
舐めてんのかこいつ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 23:03:48.44 ID:oo4L7M3c0.net
- 確かにお前は年中無休だよな
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 23:04:48.17 ID:f6wGqm/70.net
- >>3
ちゃんと週2平日に休んでるぞ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 23:03:52.23 ID:9tvzPwmm0.net
- また舐めた野郎だな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 23:05:48.06 ID:3OFIgvKv0.net
- なんで例えで結婚式を出したのか
それは永遠の謎であった - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 23:07:23.95 ID:f6wGqm/70.net
- >>12
土日に休んでいいのは冠婚葬祭
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366202628/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 21:43:48.08 ID:NsCdKcgp0
- 俺「ゆとり君GWはなんか予定ある?」
- ゆとり「そうですね~大学の友達と飲み会があるくらいですかね」
- 俺「ふーん、飲み会なら夕方からだから大丈夫だね」
- ゆとり「何がですか?」
- 俺「GWは28日と5日以外全部出勤ね」
- ゆとり「・・・・」←ちょっと泣きそうでワロタwwww
俺も泣きてぇよ- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 21:45:23.57 ID:pSNnfB4f0
- 最後の一行で許した
- 5 名前:将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/04/17(水) 21:45:14.15 ID:yOuDTl7c0
- 社員10名の小さい会社だろ?
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 21:47:51.79 ID:zXLNx0Uk0
- 300人規模の会社だが休みは暦通り
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 21:51:03.55 ID:NsCdKcgp0
- >>10
建築関連だよ
でかいマンションにうちの商品使ってるから立ち会っていろいろ指導したりね
技術営業だから仕方ないね
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 21:45:24.04 ID:HIMeWyUQ0
- 休み少ない俺でも3連休くらいにはなる