tag:住宅
- 05/02
若者、ガチで気付く「賃貸はコスパ悪い、マイホームを買ったほうがいい」
- 02/25
【Aさん(48)】住宅ローン4000万円の『一括返済』を求められ絶望wwwwwwww
- 02/13
【住宅ローン】35年固定「0.9%」で借りた俺勝ち組じゃね?
- 01/23
【寒気対策】窓にプチプチを貼る人、増える
- 12/22
【放置】一軒家、4倍に増税wwwwwwwww
- 10/28
【悲報】米住宅ローン金利7.16%。これ”利上げ”のせいでアメリカが崩壊するぞ
- 08/27
【悲報】日本人「2階っていらなくね…?」 新築物件で平屋が大流行してしまうwwww
- 06/16
一級建築士「注文住宅? 馬鹿か大金持ちしか買いませんw 建売のほうが品質高いですよw」
- 06/05
【悲報】施主「日本だけヘン!玄関の段差を無くして、ドアも内開きで!」→結果
- 06/02
【悲報】賃貸vs購入 一枚の画像で一瞬で決着がついてしまうwwwwww
- 03/22
役所「生活保護は無理ですね」 男「そうですか、なら死にます」→26人を道連れに死亡
- 01/25
【閲覧注意】闇が深そうな家、公売にかけられる
- 01/04
現代人、気づく「アルミサッシはクソ。寒すぎる。建築業界変われ」 建築業界「・・・」
- 12/07
【画像】高級住宅地のゴミ屋敷、ついに売りに出されるwwwwwwwwww
- 07/09
静岡市民ぼく(28)「海岸沿いの街に新築一戸建て立てたよ!」 みんな「はぁ?(呆)」
- 06/29
「ウォーターハンマー現象」とかいう恐ろしい現象wwwwwwwwwww
- 03/21
会社「住宅手当4万出すやで」 ワイ「家賃6万でこれは助かる!さすが社宅や!」
- 03/19
ワタナベマホトの親「息子に買ってもらった今の家を手放したくない」
- 10/24
【あっ】兄が庭付きの新築一戸建てを2000万円ちょっとで建てたというから見てきた
- 10/19
【画像】これが今時の豪邸のデザインwwwwwwwwww
- 07/10
【悲報】大分県民、家が風呂を残して全部流されてしまう
- 07/06
新築一戸建て快適すぎワロタwwwwwwwwwwwww
- 06/05
アメリカでデモしてる黒人達のおうちwwwwwwwwww
- 05/12
【画像】こういう家で住んでる奴の正体wwwwwwwwwww
- 02/22
コロナウイルスで住宅内装業界ボロボロなんだけど
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http:///livegalileo/1682944568/
- 1 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 21:36:08.62 ID:Fr/zwXFXd
- 20代でマイホーム…持ち家率3割超えのワケ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD05BEQ0V00C21A7000000/- 「あまり買い物をしない」「所有欲が少ない」――
- などと言われることが多い最近の若い世代。ただ「人生最大の買い物」とされる
- 住宅については3世帯に1世帯がマイホームを保有するなど、少し趣が異なる
- データがあるのをご存じだろうか。家計調査でみると、
- 若い世代の住宅所有の割合は最近、着実に上昇している。
- 6 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 21:37:28.88 ID:lFXxKmwfM
- どういう家買うんや?
1000万の中古一戸建てとか?
- 8 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 21:37:48.10 ID:eWNffeb7d
- こどおじワイ「こいつらバカか?」
- 11 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 21:37:54.86 ID:I4sM7Q0C0
- 住宅ローン減税効果か?
- 12 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 21:38:07.44 ID:Fr/zwXFXd
- 買うなら早いほうがええで?
- 15 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 21:38:36.46 ID:91SDYOY00
- こどおじワイはそのまま家もらうわ
リフォームか立て直しはしたいわね
元スレ:http://ivejupiter/1677291106/
- 1 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 11:11:46.43 ID:a0Gn1b3or
- ローンを利用した住宅金融支援機構から一通の書類が送られてきたことがきっかけだった。
【住宅金融支援機構の通知書より】
『全額を直ちに当機構にお支払ください。- お支払がご無理な場合はやむを得ず法的手続きを執ることになります』
Aさんが利用したのは、最長35年間固定金利の住宅ローン「フラット35」。
Aさんは賃貸に出す目的でアパートを建てたが、- 実はこのローンは投資用の物件には利用できない。
- このため機構は不正利用と認定して、ローンの元金約3000万円の一括返済を求めたのだ。
(Aさん)
「全く訳がわからなかったですね、その時は。将来の資産だと思って、- 資産になると思って話を進めたんですけれども、逆に多額の借金を
- 背負うというような形になってしまいました」
Aさんにフラット35を勧めたのは不動産投資セミナーで知り合ったブローカーの男性。- セカンドハウスという名目にすれば審査に通ると説明したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d2fc7d6d833a9eb98a2bfdd0b4b9eef57a4c03
- 2 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 11:13:20.59 ID:Kbxa2n75p
- そらそうなるやろ…
- 4 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 11:17:23.88 ID:J5Lth/KIa
- ルール違反ってわかってごまかそうとしてたくせに何いうとんねん
- 5 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 11:19:09.18 ID:cZtiHTlq0
- 住宅ローンで投資用アパート買ったら駄目とか常識的に考えて分かるだろ頭が悪すぎる
- 6 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 11:20:33.12 ID:Cu80+6Nh0
- 投資用マンションを住宅ローンで買うと
確実にどっかでバレるからね
銀行からの郵便物が届かないし - 9 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 11:22:28.72 ID:TPFUcBw6d
- 実際にセカンドハウスとして使う気も無かったのに何言ってんのやこいつアホか
元スレ:http://news4vip/1676152463/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/12(日) 06:54:23.977 ID:nZc9sBDH0
- 今ならこんな安く固定借りれないし、
すでに変動で借りてるやつ今ビビっちゃってるんでしょ?
俺なら寝れないよ
金利上がるかも?って考えなくていいという- 対価に対する手数料が固定金利には含まれてるんだよなー
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/12(日) 06:55:12.122 ID:5mvelCPQ0.net
- 馬鹿っぽい
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/12(日) 06:57:48.322 ID:nZc9sBDH0
- >>2
そう見えるでしょ?
でもそうでも無いの
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/12(日) 06:56:10.866 ID:jvnh2sNca.net
- 一括で買った方が安かったのでは
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/12(日) 06:58:22.321 ID:nZc9sBDH0
- >>3
金無いからな
住宅ローン控除もあるし
元スレ:http:/livegalileo/1674156991/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:36:31.75 ID:Iv1jTGGWM
- 効果がある模様
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:38:01.59 ID:Iv1jTGGWM
- 電気代も減っていいことしかない
- 7 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:38:25.59 ID:46V1EaY50
- 最近うちも貼ってたな
- 10 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:41:50.86 ID:dQ5ZMKm70
- プチプチ貼るんか
カーテンみたいにするんじゃないんか - 15 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:43:47.67 ID:Iv1jTGGWM
- もう一段レベルの高い人は二重窓作ってるけどそれなりに費用かかるしな
- 16 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:43:57.77 ID:QdTcZs+Ma
- 窓枠に熱伝導最高のアルミを使う狂気
- 46 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 05:00:39.39 ID:Iv1jTGGWM
- 来週は10年に一度の寒気が来るらしいし急げ
- 188 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 07:12:11.04 ID:o9jMgGVK0
- ダイソーのプチプチ売り切れなんじゃ
元スレ:http://livegalileo/1671595447/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/21(水) 13:04:07.49 ID:+bG15/MT0.net
- 放置された空き家、税負担増へ政府検討 活用促す
2022年12月21日 2:00
政府は全国で増える空き家について、
壁に亀裂が入るなど管理が不十分な建物の税優遇を見直す検討に入った。
住宅用地を対象に固定資産税を軽減する特例から外す方向で、
事実上の増税となる。実施されれば平均的な宅地の税額は4倍程度に増える。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA153GC0V11C22A2000000/
- 4 :それでも動く名無し:2022/12/21(水) 13:05:32.16 ID:lkHoTkfc0.net
- どうやって空き家って判断するんだろう
- 6 :それでも動く名無し:2022/12/21(水) 13:06:09.48 ID:23Cprbih0.net
- >>5
土地家屋調査士 - 10 :それでも動く名無し:2022/12/21(水) 13:07:06.04 ID:LElS/YIL0.net
- >>5
既に今でも固都税は目視確認してるし対して手間かからん - 7 :それでも動く名無し:2022/12/21(水) 13:06:20.02 ID:iT1enFvDM.net
- 過去30年くらい遡及課税もしろ
町内の廃墟放置して得してた奴ガチで痛い目見ろ
- 21 :それでも動く名無し:2022/12/21(水) 13:08:41.63 ID:34mLczz+0.net
- >>7
あーなるほど
心霊スポットも一斉撤去や!
- 199 :それでも動く名無し:2022/12/21(水) 13:41:00.79 ID:Z5IKlgp90.net
- 限界ニュータウン探訪記管理人「!」
元スレ:http://livegalileo/1666838953/
- 1 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 11:49:13.03 ID:o/m8VcRg0
- 米国の住宅ローン金利が21年ぶりに7%を突破した。
- 全米抵当貸付銀行協会(MBA)が26日発表した。
30年物ローンの固定金利は21日終了週に- 22ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し7.16%。
- 10週連続で上げ、住宅需要を一段と圧迫している。
MBAの住宅ローン申請指数は1.7%低下。- ここ11週間で10週目の下げとなり、1997年以来の低水準。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKCA4LDWLU6801
- 米国の住宅ローン金利が21年ぶりに7%を突破した。
- 2 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 11:49:21.99 ID:o/m8VcRg0
- 30年の固定ローン金利だろ
30年後にはローンが8倍になる
2000万の家を買えば、1億6000万円払わないとならないw
- 299 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 12:13:49.50 ID:bB8px6/90
- >>2
その頃には年収1億とかになってるやろ - 466 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 12:22:54.58 ID:IcPnDlai0
- >>2
どういう計算してるんや
- 7 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 11:50:07.71 ID:o/m8VcRg0
- 流石にアメリカ利下げするんじゃないの??
こんなの破綻する家庭続出するぞ
- 9 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 11:50:26.85 ID:TAG/FocW0
- 利下げはしないよ
- 353 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 12:16:38.85 ID:1gw/KMdA0
- >>9
月0.75%の利上げペースが異次元過ぎたから0.5%ペースにする言うてたけど
通常の利上げは0.25%ペースらしいからマジで異次元
元スレ:http://livejupiter/1661464342/
- 1 :風吹けば名無し:2022/08/26(金) 06:52:22.23 ID:05X/B15R0
- ええんか…
- 2 :風吹けば名無し:2022/08/26(金) 06:52:57.72 ID:6upZhsYi0
- 金がねぇからしょうがない
- 13 :風吹けば名無し:2022/08/26(金) 06:58:30.65 ID:uMqv2KGHa
- >>2
むしろ割高なんやぞ
オール平屋に住むって最高の贅沢や
- 5 :風吹けば名無し:2022/08/26(金) 06:54:20.99 ID:05X/B15R0
- 最高やろ…
- https://i.imgur.com/rg5qTHP.png
- https://i.imgur.com/TR8X4ww.png
- https://i.imgur.com/rg5qTHP.png
- 16 :風吹けば名無し:2022/08/26(金) 06:59:50.66 ID:05X/B15R0
- 最高過ぎるやろ…
https://i.imgur.com/qY550WO.png - 40 :風吹けば名無し:2022/08/26(金) 07:06:47.40 ID:qoz6xkAX0
- >>16
上にモノが乗っからん分、天井高さを上げられるし
間取りにも余裕が出来るって事か
元スレ:http://livejupiter/1655264407/
- 1 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:40:07.27 ID:ZiACGZ6KM.net
- お前ら知ってたか?
- 2 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:40:38.56 ID:GSYTZi+C0.net
- そりゃそうでしょ
注文住宅はロマン
- 3 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:41:41.56 ID:syDWi1U2a.net
- 欠陥住宅の7割は注文住宅や
素人要望聞いて無理くり作るから欠陥だらけやで
- 4 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:42:05.56 ID:ugDjEbrPd.net
- 吹き抜け作りたがる奴とかな
- 12 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:44:52.46 ID:QVkCJTQJ0.net
- 吉田製作所
- 18 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:46:11.29 ID:1izH+kle0.net
- >>12
クーラーが全然効かんとか言ってブチギレる動画楽しみや
- 32 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:51:09.06 ID:KcwSoc3O0.net
- でも吉田製作所の動画見てたらやっぱ夢あるなぁって思ったわ
元スレ:http://news/1654381879/
- 1 :パラス(東京都) [CA]:2022/06/05(日) 07:31:19 ID:T4G9q/Pk0●.net ?2BP
-
- https://twitter.com/otto_morgen/status/1532512632456237057
「海外の住宅みたいに玄関の段差を無くしたいんです!ドアも内開きで!日本だけヘンだよ!」って言われてそこまで言うならって作ったら「砂ぼこりが家の中まで入ってきて掃除メンドイ、狭い玄関でドアの回転半径に靴おけなくて不便」って1年目の訪問でボロクソに言われた事があります。
— お鯛 (@otto_morgen) June 3, 2022 - 2 :(東京都) [CA]:2022/06/05(日) 07:31:56 .net
- うち開きのメリットってなんかあるのか
- 43 :冥王星(北海道) [US]:2022/06/05(日) 07:41:48 ID:pvJPkIkc0.net
- >>2
非難方向に外開きと決まってる
昔、火災で鍵も閉まってないのに内開きの扉を押して開けようとして- 開かず大勢の人が焼け死んだから
- 開かず大勢の人が焼け死んだから
- 50 :アルデバラン(ジパング) [US]:2022/06/05(日) 07:42:18 ID:uM9rQ/Fm0.net
- >>2
強盗が来た時にドアを押すまたは物をおいて塞ぐ事ができるから内開きらしいよアメリカは - 13 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]:2022/06/05(日) 07:34:44 ID:bUu2D+mX0.net
- >>2
雪国は内開きが多い - 28 :トラペジウム(千葉県) [AU]:2022/06/05(日) 07:38:01 ID:lahZYXeR0.net
- >>13
引き戸は多いが内開きなんか殆ど無いぞ?
玄関前に防雪室作って引き戸
玄関は外開き
元スレ:http://news/1654052866/
- 1 :ダークマター(東京都) [US]:2022/06/01(水) 12:07:46 ID:KdbkNqyo0●.net ?2BP
- https://i.imgur.com/SbHSAD5.jpg
- 45年住み続けてようやく逆転する模様
- https://i.imgur.com/mV7BYMj.png
- 3 :冥王星(神奈川県) [IR]:2022/06/01(水) 12:09:41 ID:QASqMCAM0.net
- 賃貸に管理費入ってなくね?
- 6 :プレセペ星団(東京都) [US]:2022/06/01(水) 12:10:21 ID:BOSeaPQt0.net
- 戸建てと規模や場所、隣人問題、
- 8 :ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [KR]:2022/06/01(水) 12:10:44 ID:nytMs1UW0.net
- >>1
ん?45年後に、分譲は数千万円の資産が手元に残るが、賃貸は手元に何も残らんぞ?
- 10 :ガニメデ(ジパング) [US]:2022/06/01(水) 12:11:09 ID:b3kg0ZiL0.net
- 賃貸は家族構成変わったときに移り住むのとインフレも考慮する必要があるだろう
それでも俺は賃貸派だけど
- 132 :デネブ・カイトス(茸) [RO]:2022/06/01(水) 12:28:20 ID:+vLQMoa50.net
- 何で賃料9万なんだよwww
ローン12万の物件なら賃料14万くらいだろwww
元スレ:http://livejupiter/1647763006/
- 1 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 16:56:46.39 ID:o0pfRXwmM.net
- 生活保護受給できず、ビル放火 容疑者、再就職も「前科」で挫折
3/15(火)
関係者によると、- 谷本容疑者は17年2月、大阪市の行政書士事務所に生活保護受給の相談に訪れた。
当時は浪速区の1泊1300円の簡易宿泊所に滞在。市内に住宅2軒を所有し- 月7万円の家賃収入で生活していたが、それが途絶えて収入が皆無となり、八方ふさがりだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aee98058247554118c73d2838038adcf22d354a4
- 生活保護受給できず、ビル放火 容疑者、再就職も「前科」で挫折
- 4 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 16:57:52.50 ID:PUw9pGfq0.net
- 何が無理だったんやろな
- 7 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 16:58:32.70 ID:4Do9PjJaa.net
- >>4
こんなに行動力があるのに生活保護貰おうとした糞乞食やったいうことや
見抜かれてんねんな
- 9 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 16:59:01.69 ID:uHnyt90p0.net
- こんな奴でも家賃収入あったとか怖いわ
そんなとこ住みたくない - 8 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 16:58:45.02 ID:a92pjEiI0.net
- これ担当した奴は生きた心地せんやろな
- 11 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 16:59:09.81 ID:DxlVBytZ0.net
- そら不動産持ってるのに生活保護はおりんやろ
元スレ:http://livejupiter/1642993662/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:07:42.26 ID:Tae5Qm9/0.net
- ヒエッ…
https://xn--55q36pba3495a.com/auction/204854.html
- 2 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:08:34.78 ID:DGCwpunm0.net
- まーたワイの家が売られたのか
- 3 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:08:42.19 ID:PHhoBtAk0.net
- 安いんやな
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:08:55.26 ID:UUAX3KAh0.net
- 仏間割と立派やん
リフォームすれば化けるやろ
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:09:24.39 ID:PV4nmQgDp.net
- どこが闇深なんや
- 15 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:10:54.74 ID:lFcXF+an0.net
- 公売にかけられる家なんてどこもそれなりに闇深いやろ
元スレ:http://livejupiter/1641175729/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:08:49.53 ID:Nv9WWiEcM.net
- 建築業界「変わりませーーーーーーーんwwwwwwww
- これからもアルミサッシをゴリ押ししていくんで
- よろぴくーーーーー!!!wwwwwwwwwwwwwww」
- 2 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:03.00 ID:Nv9WWiEcM.net
- なんなんこれ?
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:16.40 ID:5eTsMJiu0.net
- 安価だから
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:39.14 ID:77t4U1ASM.net
- 木のサッシならカビるしプラスチックなら劣化しとるからなぁ
- 9 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:43.09 ID:ggXaQwx9M.net
- 建売で買わなきゃいいじゃん
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:43.95 ID:5/tNKbyl0.net
- じゃあ何にしろっていうんや
- 16 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:10:18.07 ID:Nv9WWiEcM.net
- >>10
樹脂サッシ
- 17 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:11:04.51 ID:OCTXJ5Qk0.net
- >>16
事前に言うたらそれにしてくれるやろ
元スレ:http://news4vip/1638704883/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:48:03.221 ID:buAHpLU+0.net
- https://i.imgur.com/TZGap8W.jpg
- https://i.imgur.com/nXUycq2.jpg
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:48:55.495 ID:w74g11Gp0.net
- 森じゃん
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:48:55.495 ID:C+SnmJuXd.net
- 草生える
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:48:56.513 ID:WA0y/p3+0.net
- たけえ土地だな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:49:16.755 ID:y4+5E0Xy0.net
- 更地にしろ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:49:16.954 ID:HfrCbdhIr.net
- ゴミ屋敷というより心霊スポットだろもはや
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:49:21.668 ID:m+Y15s4Ya.net
- 福岡かよ
元スレ:http://livejupiter/1625497286/
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:01:26.33 ID:TP74JhRcM.net
- 津波がどーたらこーたら言ってるけど、
- たとえ山側に立てようが今回の土砂崩れみたいな目に
- 遭う可能性もあるんやろ?
どこに家立てようが災害リスクはあるんだから- 別にワイの判断は間違っちゃいなかったやろ
- 2 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:01:47.61 ID:TP74JhRcM.net
- 日本中のほとんどの地域で地震や水害のリスクはあるよ
- 4 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:02:08.99 ID:3QON+ik/r.net
- 車サビるで
- 6 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:02:35.40 ID:TP74JhRcM.net
- >>4
中古の軽だし別にいい
- 11 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:03:27.07 ID:lUT21DE00.net
- 静岡でそんなギリギリ海沿いにまちなんてあったっけ
- 15 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:04:56.76 ID:TP74JhRcM.net
- >>11
駿河区の方や
ゴリゴリに海沿いやよ
- 19 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 00:06:35.02 ID:lUT21DE00.net
- >>15
150からみえる南側か
つなみなきゃ良さそうだけどな
元スレ:http://livejupiter/1624855404/
- 1 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 13:43:24.45 ID:iGgfsSHDa.net
- てっきり嫌がらせかと思って
- 隣が水使う度に壁ドン床ドンあらゆるドンしてたわ
ちなニート- 2 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 13:43:51.38 ID:iGgfsSHDa.net
- 隣からしたらなんもしてないのに壁ドンしてくるキチガイやんけ
- 3 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 13:43:59.59 ID:iGgfsSHDa.net
- ウォーターハンマー現象はワイを鬼に変えてしまった
- 6 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 13:44:47.11 ID:iGgfsSHDa.net
- けっこうでかいやわあの音
- 8 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 13:45:07.78 ID:iGgfsSHDa.net
- 最初は隣人が筋トレでもしとんのかと思ったわ
- 13 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 13:46:30.63 ID:rgMFAKo30.net
- 前テレビでやってたわ
いつの間にか漏水するやつ
- 14 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 13:46:31.65 ID:youMX0nod.net
- 管理会社にうるさくて寝られへんとか言うて直してもらえ
元スレ:http://livejupiter/1615682488/
- 1 :名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)09:41:28 ID:TMk
- ワイ「転勤で北海道の社宅に引越したで。
- 家賃も変わらず6万代か…」
会社「北海道は物価安いから住宅手当15000円に下げるで」
ワイ「」
酷くね?- 2 :名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)09:42:21 ID:TMk
- 物価云々いったって25000円も減らされるのは酷すぎるやろ
- 3 :名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)09:42:34 ID:Hfp
- 物価って日本どこでも均一だと思うんだが?
- 5 :名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)09:43:41 ID:TMk
- >>3
家賃等の相場が安いって言いたいんだと
- 4 :名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)09:43:38 ID:Izt
- 冬場の暖房費は出る?
- 6 :名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)09:43:46 ID:TMk
- >>4
出ない
- 8 :名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)09:44:35 ID:pcy
- >>6
赤字やね
元スレ:http://news4vip/1616019572/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 07:19:32.415 ID:QG/6Xw/C0.net
- 一軒家を贈られて泣いて喜んだ両親
渡辺容疑者は2018年、都営団地で暮らす両親のために、東京の郊外に一軒家を購入している。
「昔からヤンチャだったマホトは、10代の頃から警察に厄介になっている。- マホトが思春期のときは親子ケンカもしょっちゅうで、彼の家のベランダから、
- 投げつけられた魚が飛んでくるほど凄まじかった。
その分、そんな息子に家を買って貰った両親は、親孝行を泣いて喜んでいた。- 今回の逮捕で家も手放すことになりそうですが、両親は『前のような生活には戻りたくない』と
- 売らずに済む方法はないかと周囲に相談しているそうです」(地元住民)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f2c1efc972d14263a64db1082366fd1add7c1b?page=3
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 07:23:27.313 ID:mtuxpfnS0.net
- 諦めろとしか言いようがないな。
- 巻き込まれちまった今泉さんは可哀想だが、
- 男見る目がなかった。
- 巻き込まれちまった今泉さんは可哀想だが、
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 07:23:30.227 ID:4u11cxHmd.net
- クズは親もやっぱりクズなんだな
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 07:28:57.157 ID:VIsumMSzr.net
- 酷い記事だわ
こんなんただの煽りやん - 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 07:31:58.543 ID:ft2kEVnS0.net
- いや、犯罪者の親がその発言かよ
- 115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 08:42:09.694 ID:qGT1JnW0a.net
- 息子からの贈り物だから手離したくないのかと思ったら団地に戻りたくないだけでワラタ
- 117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 08:42:59.958 ID:l5GXnEuz0.net
- なんで魚が飛んでくるんだよww
元スレ:http://news4vip/1603370538/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/22(木) 21:42:18.640 ID:euX2ePKr0.net
- ご近所の風景……
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/22(木) 21:42:44.529 ID:mRDJ/zOoa.net
- 凄え良いとこじゃん
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/22(木) 21:42:48.906 ID:4VC54oiT0.net
- のどかですね
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/22(木) 21:43:11.995 ID:Ma0Vfkfm0.net
- いい場所じゃん
都会のウサギ小屋より羨ましい - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/22(木) 21:43:17.014 ID:oVV+23yaa.net
- どこの県やねん
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/22(木) 21:43:29.198 ID:oVHjU9sXa.net
- 目の前がデカめの道路ってどうなの夜大型通るとうるせえだろうな
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/22(木) 21:45:20.564 ID:2DZtz0j0a.net
- >>7
果たして車は通るのか……
元スレ:http://livejupiter/1602796336/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:12:16.36 ID:OdvYlEir0.net
- 上品すぎるだろ…
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:13:19.59 ID:VnehbLlr0.net
- ガレージしか見えてない
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:14:43.28 ID:OdvYlEir0.net
- >>3
豪邸ってそういうの多いやん
ガレージデカいの
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:14:47.06 ID:fP8+w1q80.net
- 遺跡みたいやな
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:15:04.51 ID:EELgkfej0.net
- テレビラックかと思った
- 10 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:16:01.55 ID:zi8Lb4qgp.net
- コーナンで売ってる組み立て家具
- 67 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:35:04.91 ID:G3suaUWb0.net
- これマインクラフトで最初に作る家でしょ
元スレ:http://news4vip/1594260772/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 11:12:52.707 ID:qHW2WCACM.net
- カワイソス
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 11:13:23.911 ID:CCaalBqYd.net
- 露天風呂か
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 11:13:45 ID:3Wm4dl51a.net
- 本当に不謹慎だけど少し面白い
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 11:13:53.855 ID:df/iCWLMp.net
- 大分といえば温泉だしな
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 11:13:57.910 ID:/1QrRyTq0.net
- ドリフかよ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 11:14:22.858 ID:wVAX4BHbd.net
- フォールアウトみたいだな
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 11:14:41.565 ID:krR/jq010.net
- アスカごっこできるな
元スレ:http://news4vip/1593862465/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 20:34:25.925 ID:mKJxfCdZ0.net
- 賃貸厨や中古厨はこの快適さを度外視してるから話にならない
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2020/07/04(土) 20:34:38.161 ID:XRZOqQKY0.net
- いくら?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 20:35:42.390 ID:mKJxfCdZ0.net
- >>2
土地込みで5000万円
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 20:35:11.015 ID:J3+5Z+RU0.net
- 今年の台風で沈没するんじゃね
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 20:36:22.168 ID:plV//vvY0.net
- 年収は?
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 20:36:47.898 ID:mKJxfCdZ0.net
- >>7
年収関係ある?
800万円ちょっと - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 20:37:22.103 ID:YGxITb/a0.net
- >>10
家買うのに年収は大いに関係あるやろ - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 20:36:24.023 ID:/1CbpH8k0.net
- いいなぁ
俺には一生無理だ
元スレ:http://ivejupiter/1591199940/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 00:59:00 ID:pAg8nI7i0.net
- 貧富の差が大きいアメリカで
貧民窟といわれるミネアポリスの黒人住宅地がこれ
GDP1位と2位でも米中の経済格差は凄いわ - 3 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 00:59:49 ID:WskpmJmyp.net
- ワイのアパートよりええやん
- 4 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 01:00:13.23 ID:1rYrgYhB0.net
- 黒人ってハーレムの安アパートに住んでるんじゃないの?
- 7 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 01:00:54 ID:cw8OQp2M0.net
- 平屋ちょっと憧れる
- 8 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 01:01:18 ID:OBv++KhN0.net
- 土地があるっていいな
- 11 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 01:02:00 ID:5PO5WdSd0.net
- ええとこやなあ
何の文句があるんやこれで - 13 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 01:02:14 ID:RC59e723p.net
- 自然多いのめっちゃええな
元スレ:http://livejupiter/1589106705/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 19:31:45 ID:xmMJyJz+d.net
- 何?
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 19:32:02 ID:288J7QQUa.net
- ワイの実家
- 4 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 19:32:10 ID:ATrpZWes0.net
- ワイの家やん
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 19:32:36 ID:owaOYtm60.net
- 野球部の先輩がその家やったわ
- 14 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 19:33:13 ID:bKqxUver0.net
- こういう家ってネット通ってるんか?
- 40 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 19:35:02 ID:ELjhS/zQ0.net
- >>14
電話線はあるから通るで
- 26 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 19:34:11 ID:riqBo3qAp.net
- 家で住んでるってなんだよ
家に住んでるだろ
元スレ:http://news4vip/1582201994/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/20(Thu) 21:33:14 ID:A9Bn6GxJa.net
- 全然ニュース出てないけど、
- TOTO、LIXIL、パナソニック等のの主要住宅設備メーカーが
- 供給死んで、年度末引き渡しの内装現場にトイレが入らない、
- キッチンが入らない等々あちこちの現場が
- ボッコボコの地獄絵図状態。
空調機器も供給怪しくなってきたし、- 今日さらには床材・壁紙等々仕上げ材関係も
- 一部遅延との連絡が…。
これからさらに増える模様。
コロナウイルス、産業破壊しまくっとるやんけ。- どうするんやこれ…。
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/20(Thu) 21:34:19 ID:v4UZOVFhp.net
- 元々中国頼りにしてたって事?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/20(Thu) 21:35:10 ID:Jg20jUqd0.net
- ウチも同じだわ。仕事取れても工事できない…。
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/20(Thu) 21:36:09 ID:A9Bn6GxJa.net
- >>5
やっぱそうよな。
年度末で1番忙しい時期にどうすんだこれ - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/20(Thu) 21:35:33 ID:kFiF5kqHp.net
- 俺の現場ユニットバスの手すりと浴室乾燥機だけ納品されないとかわけわかんなくてワロタ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/20(Thu) 21:35:58 ID:vBv5++Mf0.net
- もう休んじゃえよ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/20(Thu) 21:36:27 ID:NToWgK7La.net
- やばいな