更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:体重

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1639110553/
1 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 13:29:13.44 ID:m6kd6N1B0.net

 
ボクシング史上最強の怪物に

タイソン・フューリー(206cm125kg)

元WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級統一王者。

現WBC世界ヘビー級王者

https://i.imgur.com/UuWnjgL.jpg



2 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 13:29:28.06 ID:m6kd6N1B0.net
アイリッシュ・トラヴェラーの家系にアイルランド人の両親のもと、
6ヵ月半の早産で体重わずか1ポンド(約450グラム)で、イギリスのマンチェスターにて生まれる。
医者から長生きはしないだろうと言われ幼少期は病気がちだった

 
3 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 13:30:01.42 ID:Mr3o65KSa.net
すげえ

 
7 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 13:30:52.94 ID:fh9Vqa2x0.net
コンプレックスがバネになるタイプの狂人は強い 
 
 
12 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 13:32:51.18 ID:Q60zFdWoa.net
>>7
確かにタイソンやアンディは元いじめられっ子やからなぁ

 
11 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 13:32:42.47 ID:krqxVXlP0.net
なお精神障害を患っている模様 

 
33 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 13:41:14.47 ID:PNWTM3X9M.net
ていうかタイソン・フューリーって本名なん?
格闘家として名前カッコ良過ぎやろ 

 
[【驚愕】体重わずか450gで産まれた赤ん坊、とんでもない化け物に育ってしまう]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463808735/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土) 14:32:15.510 ID:xGkPKepkd.net
このままじゃ死ぬって




5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土) 14:33:28.651 ID:QiGyU0830.net
BMI35……?
 


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土) 14:33:54.094 ID:zyEs8FkW0.net
そんな太ってる奴っているんだな

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土) 14:34:42.459 ID:xGkPKepkd.net
でもライザップ高いからやめるわ

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土) 14:34:17.231 ID:LdoUm5pOp.net
脂肪吸引の方が早いぞ
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土) 14:34:23.794 ID:e0YTAwHva.net
身長俺より低くて体重俺の倍近いのは流石に笑う

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土) 14:34:32.063 ID:RbwEYv5qH.net
ライザップじゃなくて病院行けよ
 
 
[ライザップの無料カウンセリング行ってきたら死亡宣告されたwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459100221/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:37:01.51 ID:7eQ2Ovnh0.net
※注意
時間をかければ学生でも解ける問題です
画像を開く前に時計を確認してから挑戦しましょう




どのように計算したかと答えを30秒以内に説明できたら合格



3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:38:38.01 ID:hACzsOwI0.net
ワイガイジ、問題の意味がわからない 

 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:39:55.89 ID:QJo4KqWx0.net
測りに乗せとるんやから目盛り読めよ

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:40:39.68 ID:A2mKYtKka.net
連立方程式やん

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:40:57.08 ID:hkPNamHTp.net
1分かかったわ 

 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:41:59.44 ID:DlxloN6Y0.net
30秒は無理や

 
[インテル入社試験で実際に使われた30秒で適性が分かる問題]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435037305/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 14:28:25.078 ID:hoEh7zI50.net

 
なんでも答えるよ


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 14:28:49.375 ID:dI80keszd.net
コミットした?


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 14:29:35.523 ID:hoEh7zI50.net
>>3
93キロ⇒81キロ
12キロ痩せましたね


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 14:30:37.475 ID:5E6G//IKd.net
しょっぼwwwwww
コミュ抜けるわwwwwww


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 14:31:22.834 ID:QlchX02qd.net
12キロだけってデブやん 

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 14:31:49.199 ID:hoEh7zI50.net
>>9
筋肉は凄く付きましたよ
見た目は絞られました



11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 14:31:29.483 ID:XWpld8uxp.net
糖質制限した?

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 14:32:27.307 ID:hoEh7zI50.net
>>11
糖質というより炭水化物抜きですね
さっき2ヶ月ぶりにおにぎり食べましたよ。涙出ました


 
[2ヶ月前にライザップ入会して、さっき終えてきたけど質問ありますか?]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398597499/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/27(日) 20:18:19.46 ID:H3V7BrIg0.net
長友佑都 170cm 体重68kg
シャビエル・エルナンデス・クレウス 170cm 体重68kg
リオネル・メッシ 169cm 体重67kg
アンドレス・イニエスタ 170cm 体重65kg


エレン・イェーガー 170cm 63kg


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/27(日) 20:18:39.55 ID:VbATKHHh0.net
普通やん

 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/27(日) 20:27:36.54 ID:2H1vX1bL0.net
>>1
このレベルだと
乳が筋肉になってるレベルだな


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/27(日) 20:19:17.23 ID:WJABCjqX0.net
俺とまったく一緒


21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/27(日) 20:25:23.01 ID:9snRrvgf0.net


 
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/27(日) 20:26:22.11 ID:7R+xyZEW0.net
>>21
クリスタペロペロ


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/27(日) 20:27:13.45 ID:Y4LeY3hb0.net
>>21
これ女の脚じゃないだら

 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/27(日) 20:22:36.30 ID:H3V7BrIg0.net
>>1に書かれた人物はサッカー選手だから絞り込まれた体型で70kg近くある
ミカサもあのバキバキの腹筋から考えて女性にしては体脂肪率はかなり低いとみえる
 
 
[ミカサ・アッカーマン 身長170cm体重68kg]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398132187/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/22(火) 11:03:07.20 ID:tQUkdWYQ0.net

 
107kg→62kg

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/22(火) 11:04:59.00 ID:9xbC+NtB0.net
水中毒ならんの?

 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/22(火) 11:03:27.06 ID:ZGhcWD720.net
下手すりゃ死ぬぞ

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/22(火) 11:05:18.92 ID:tQUkdWYQ0.net
>>2
死ぬのは一気に飲む奴な
小分けに飲めばどうということはない

 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/22(火) 11:05:38.19 ID:AlJaAnoY0.net
3Lは飲んだ方がいいけど10Lは飲み過ぎ

 
[水を毎日10リットル飲むようにした結果]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384781839/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:37:19.29 ID:Hzxa0w5zP

 
身長172cm体重65kgだってさwww

クソワロタwww


ワロタ...



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:38:09.89 ID:oWwXcp120
160cmだけど65kgはあるから平均的だな 

 
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:39:30.46 ID:p46q1hRS0
身長はともかく体重は50キロ台だろ

 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:38:20.02 ID:esCSrs0E0
10センチも違う 

 
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:43:04.54 ID:EkZVfHS00
日本人って肉食い始めて身長伸びたんじゃないの?

 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:44:16.70 ID:Hzxa0w5zP
>>12
伸びてこれやで


 
[日本人成人男性の平均身長と体重クソワロタwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382965824/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:10:24.63 ID:NhiYVSfh0

 
これは精度高い

 
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:11:31.29 ID:qhxABYii0
681.472

 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:12:10.15 ID:EnmVVoEe0
>>2
お前身長いくつだよ 

 
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:57:56.15 ID:1sXnwW4c0
>>2
1760㎝wwww

 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:12:29.10 ID:v3cpQFwK0
162×162×162÷80000≒53
実際45

ガリです
はい


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:13:09.73 ID:tlKL1yoGi
61.4125
たしかにいいかもなこれ
逆算されそうで怖いが


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:13:29.72 ID:6qx5c10x0
170cm61.4125kg
ネタだと思ったらそれっぽい

 
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:18:35.55 ID:ne9+2haj0
(身長/cm)^3/80000 = 理想体重/kg
でいいじゃん

 
[身長(cm)×身長(cm)×身長(cm)÷80000=理想体重(kg)]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381143610/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 20:00:10.33 ID:eCehKE0s0

 
5kg痩せた


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 20:00:40.09 ID:Mn3UqtaZ0
15分じゃ意味なくね?

 
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 20:01:09.54 ID:eCehKE0s0
>>3
結果として出たからなぁ

 
 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 20:00:41.47 ID:cR2eipD50
なんだ3ヶ月で5キロかよ
すげえw

 
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 20:02:03.17 ID:eCehKE0s0
皆にもお勧め
食事改善とかしたけど無理だったがこれくらいなら

 
 
[三ヶ月毎日15分ランニングした結果wwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374397024/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 17:57:04.63 ID:T+3UDtcc0

 
5月・身長177cm
・体重70kg
現在・身長177cm
・体重88kg

なんでや…


 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 17:57:59.91 ID:kCJAZ4pWP
なんでや?
原因きっちり自覚してるじゃん。 

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 17:58:41.97 ID:XZJY9T010
体重以外の部分がやばそう

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 17:57:27.87 ID:PwndYQrD0
3袋だと・・?

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 17:57:49.28 ID:UddA80Up0
子袋の奴だよな

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 18:00:22.28 ID:DHgR10kE0
そんなに食ったらヤバイて分からないの?

 
[2ヶ月毎日ポテチ3袋食ってた結果wwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371816870/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:14:30.74 ID:IO45bdTU0
半年間フィットネスクラブに通って毎日一時間運動した結果

体重62kg→62kg


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:14:52.41 ID:p6Nc3azg0
筋肉と脂肪一緒にするなよ

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:15:17.84 ID:Pj7kRsLb0
そりゃたくさん食ってれば運動しても痩せないだろ

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:16:22.91 ID:/WSjDYef0
体は引き締まったんだろ? 
 
 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:18:59.68 ID:IO45bdTU0
ちなみに体はこうなった

ビフォア

アフター


体重は同じ。痩せたいやつは体重だけで考えたらあかんってことが

身に染みた半年だったわ

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 22:35:18.86 ID:Hdch01gq0
>>9スゲーかっこよくなってる!!

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:22:58.72 ID:6OD3WgBd0
やるじゃん

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:27:06.60 ID:hjgtqUDZO
いいねぇ

 
[痩せたいやつに現実を教えてやる]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370515331/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:42:11.72 ID:rlsHb7cQ0

 
走ったらほんとに痩せたわwwwワロタwww

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:42:39.68 ID:bqE8h6/P0
俺は膝壊して仕事辞めた

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:43:05.57 ID:rlsHb7cQ0
>>2
マジで!?
膝痛くならなかったの?


 
4 名前:糞ゆとり☆てあぽ ◆Odo7SJuND. :2013/06/06(木) 19:44:18.89 ID:ggKukgrS0
すげぇな
顔つきとか変わった?

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:45:22.15 ID:rlsHb7cQ0
>>4
変わった
汗をかきやすい体質に変わったよ


 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:46:10.20 ID:ZQpZRdF0P
そらまあなあ自転車10kmでもやせるし


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 20:32:16.48 ID:IVDWeYzq0
とは言え10kmて結構な距離だろ

 
[毎日10km走ったら痩せるよって言われて]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367511826/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:23:46.55 ID:XeeyQwqt0
体重が90kg突入したったwwww


 
 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:26:11.65 ID:6yhwUC/sO
玉子に漬けるのは通な食べ方 


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:27:44.60 ID:9th9D73Y0
焼肉に玉子の発想はなかった
確かにすきやきうまいな
真似するわサンキューピザ


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:33:49.24 ID:PhuBopx50
その卵につけて食べるの?
 
 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:34:26.87 ID:HhQJARMk0
>>24
卵は飲み物
 
 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:30:56.69 ID:rnlicGCA0
小腹が空いてたのに>>1のせいで小腹どころの騒ぎじゃなくなった


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:27:12.45 ID:/wGb7x4D0
鶴瓶が気になって仕方ない



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:27:32.58 ID:4wDYi8CV0
白ご飯も食べてるんだろ?ん?

 
[親が寝静まった頃に肉焼いてた結果]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366188544/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 17:49:04.81 ID:zxUEbmrC0

 
103キロから88キロまで落ちてた・・・
俺死ぬのかな



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 17:49:22.13 ID:kd3PK3Ux0
ばいばい


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 17:50:39.31 ID:nLU629Dr0
問題は回数より質、量

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 17:51:19.48 ID:zKBla8qQ0
リバウンド来るぞー

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 17:51:26.54 ID:hV5YyCSh0
腎炎とか


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 17:52:43.08 ID:Rr8f+WM10
引きニート続けてると自然に一日一食になるよね  
 
 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:03:00.99 ID:zxUEbmrC0
一人暮らしすると痩せるってまじなんだな
作るのがめんどくさくて夜に惣菜買って終わり
この生活しかしてねえ

 
 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 17:55:00.83 ID:MXG5rexo0
デブ「一日一食とかやべえだろ・・・死ぬわまじで・・・」
一般人「ちょっと小腹すくけどまあいっか」

 
[1日1食を2カ月続けた結果wwwwwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364737520/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:20.63 ID:nXoE/zRK0

 
特に病気にもなってない。強いていうなら体重20キロ増えた。
ぺヤングだけのせいじゃないけど

もちこれからも続ける



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:49.22 ID:wO/HzYH/0
生きてたのか。 

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:54.40 ID:qI9W+37T0
いやペヤングのせいだろ

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:46:39.56 ID:hPwvqB6fP
1年で20キロ増えること自体が病気だ

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:49.83 ID:8eO56alb0
なんきろ
 
>>3
50後半が70後半までになってた


 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:50.91 ID:Hkrl87Dm0
途中で飽きない?

>>5
1ヶ月ぐらいで飽きるからマヨネーズかけたり納豆かけたりしてる。おすすめは納豆だな
まぁ一番のモチベーションは安さだな。これ食べてるだけで金が溜まってくし

 
[1年間1日1食超大盛ぺヤング食べた結果wwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359371031/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/28(月) 20:03:51.25 ID:M8rgNmZx0

 

鮭のムニエルと唐揚げ10個とご飯3杯
デザートにヨーグルトとプリン


インスタントのカレーとカップラーメン2個
デザートにチョコケーキとチーズケーキ

15時
おやつにプリングルスロング缶2個


鳥とキャベツのにんにく炒め
納豆
味噌汁
コーンバター
シーチキン
わかめサラダ
ご飯3杯
デザートにホットケーキ2枚

痩せたい・・・


 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/28(月) 20:08:29.42 ID:taCf/ICX0
朝の時点で既に俺の1日分の食事量を越えていた

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/28(月) 20:05:16.46 ID:CFvFbK960
そんな食べても108程度ですむもんなの?
やっぱ100オーバーは相当食わないと無理なんだな

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/28(月) 20:05:31.94 ID:xsSyKQiy0
朝だけでカロリー十分だろ 

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/28(月) 20:05:54.43 ID:p9QJXB9X0
これは一気に150まで増える奴や

 
[体重108キロの俺の今日の食事wwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352299092/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/07(水) 23:38:12.56 ID:CFuEa/s40


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/07(水) 23:38:44.02 ID:9Z83dENW0
ちっちゃいの?
ふっといの?
 


 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/07(水) 23:40:31.00 ID:TdaAzieP0
ものすごいデブだな
 
 
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 01:57:45.69 ID:NOjFB+Mi0
なんで>>1は
身長-体重≦80って書かなかったの?
ははーん、さては
文系だな?


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/07(水) 23:40:49.08 ID:NPnbHUvD0
110だった
クソチビガリですwwwwwwwスマソwwwwwww 

 
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 00:56:41.44 ID:FE5JVaZA0
>>9
元気か?俺

 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 00:00:21.88 ID:Wet7V6KT0
>>9
なんだ俺かよ

 
[身長-体重=80以下のやつwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355211561/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 16:39:21.84 ID:Obr9a4/40

 
63→80
クソワロタwwwwwwwwww



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 16:39:48.62 ID:G52MrsS00
偏差値上がりすぎ!

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 16:40:16.69 ID:dSWGijuF0
そんなに年取るのか?気を付けようっと 
 
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 16:40:40.48 ID:Obr9a4/40
あっ体重です。


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 16:44:25.24 ID:vdrKG3NQ0
お前が肉まんになってどうする

 
9 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/11(火) 16:41:21.70 ID:w7Zqzsyq0
そこはピザまんにしろよピザ野郎

 
[1ヶ月昼飯肉まん6個食べ続けた結果wwwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349963159/  
1 名前:名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 22:45:59.67 0

 
体が2回りくらい小さくなってズボンはブカブカで
足もグニャグニャに組めるようになるくらい
でも体力が全然つかなくて駅から10分の病院行く途中で

動けなくなって救急車の世話になった
ダイエットとか危険すぎる


 
2 名前:名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 22:47:00.26 0
無茶しやがって・・・ 

 
5 名前:名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 22:48:34.31 0
急ぎすぎだろw
おれ半年で10キロ落としても立ちくらみしたわ

 
3 名前:名無し募集中。。。:2012/10/11(木) 22:47:37.78 0
3週間?やばいな

 
[3週間で105kgから75kgにダイエットしたら歩けなくなって倒れた]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346429456/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:10:56.44 ID:9XPJ/XZB0

 
身長 - 179cm
体重 - 54kg

クソガリすぎだろ……
ガリガリのおれでも172で58だぞ…
テニスで全国大会制覇とか…
 


252 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/09/01(土) 02:51:41.81 ID:+rYSzCeh0
体重もライトだな

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:12:08.41 ID:vMTuQb0Y0
もっとポテチ食うべき

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:11:36.96 ID:5Yq/m7dU0
月もLも、数値上はアンガールズとほぼ同じ体型だよ。


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:13:24.30 ID:9XPJ/XZB0
Lのほうがヤバかった

179cm
50kg

 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:21:55.13 ID:5jxSKjTw0
Lそんなひょろいのに私、結構強いですよ?とか言ってたのか
完全に若気の至り

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:16:39.92 ID:9uaYW6p30
あんだけ頭使えば痩せるんじゃねーの?

 
[夜神月の体重ワロタwwwwwwww]の続きを読む
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:52:54 ID:Mgrquci6
なんか親戚のおばちゃんに会うたびに太った?太った?って
聞かれて鬱なんですけど・・・


 

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:36:34 ID:bOUmvig1
1キロ2キロ痩せるのは誤差だってこと。 
 
 

 
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:34:53 ID:vRZcFCIi
メキっという音に敏感になった

 
 
 
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:17:05 ID:M2L9A8sI
体重計もメキっというんだ 


  
[太ってから初めて気づいたこと、知ったこと]の続きを読む
3 名前: キンケイギク(鹿児島県):2009/06/24(水) 15:56:40.84 ID:yZ/Zf/Cj
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
 


979 名前: トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 01:23:58.18 ID:mFc5OnfK
筋トレスレやるときはテンプレ作っとけよ
どのプロテインがいいか
有酸素をやらないほうがいい理由
正しい腹筋の仕方
などなど

毎回ループすぎる



982 名前: エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 01:25:26.09 ID:GTbESB9Q
>>979
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki - 筋トレWiki

 
[【筋トレ】 運動して筋肉をつけて太りにくい体へ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon