更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:何を考えているんだろう?

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ガラス工芸家(広島県):2008/01/30(水) 22:22:33.69 ID:6J+y4e350 ?PLT(13604) ポイント特典
社会保険庁のコンピューターに未入力の「旧台帳」と呼ばれる年金記録計1466万件の入力作業で、
社保庁が昨年12月、人材派遣会社から派遣された中国人のアルバイト約60人を採用し
氏名を書き写す作業で大量のミスが発生していたことが30日、わかった。

社保庁は、中国人アルバイトが担当した部分をすべてやり直したが、
管理体制などが問われそうだ。

 同日に開かれた民主党の厚生労働・総務部門合同会議で社保庁が説明した。

 旧台帳はマイクロフィルムで保管され、コンピューター入力するため、フィルムの文字を読み取り、
記録用紙に転記する必要がある。
この転記の作業は、現在約1600人の派遣アルバイトが行っている。

 中国人アルバイトらは、先月10日から約9日間作業を行ったが、
日本人の姓と名を区別できなかったり、旧字体やひらがなを正確に読み取れず、
大量のミスにつながったという。ミスに気付いた社保庁は派遣受け入れを打ち切ったが、
すでに約25万件の転記が終わっており、すべてやり直した。

 社保庁によると、人材派遣会社からは、中国人アルバイトについて
「日本語を話せるし、漢字も書ける」と説明を受けていたという。社保庁は中国人アルバイトの
派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。

(2008年1月30日22時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080130-OYT1T00644.htm




 
[何で中国人にやらすんだよ・・・年金記録転記で大量ミス、中国人アルバイトが誤記]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon