tag:作業員
- 01/06
国さん「原発作業員か。日当60,000円も出せば誰かしらやるだろ」
- 01/09
作業員、160℃の溶けたアスファルトが顔にかかって意識不明の重体
- 02/22
【悲報】土建屋の社長がパイプに落ちた作業員救出を面倒臭がり生き埋めに
- 02/10
東京電力「作業員には日当10万円払ってる」 作業員「貰ってない」 東京電力「えっ!?」
- 09/06
【奈良】リサイクル工場で男性作業員が行方不明、破砕機から体の一部などが見つかる
- 02/01
女現場監督が土方を残業させようとした結果www
- 01/22
福島で汚染作業員やってきたから、2ヶ月分の給料見せる
- 11/23
硫酸タンクに転落、作業員死亡 身元確認を進める
- 12/27
原発作業員「体がだるい、骨まで被曝してるかも。でも1日5万と割がいいからやめない」
- 09/22
作業員が暴露、東電→派遣(1日5万円)→現場作業員(1万8千円)…実際はもっと過酷?
- 09/13
東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り
- 06/14
東電 「原発作業員10人行方不明」 逃げたのか津波に飲まれたのか、それとも…
- 05/14
【原発危機】 13日から働き始めた作業員(60)が倒れ、意識不明。そして…
- 05/08
あいりん地区の日雇い「騙されて福島原発で働かされた」
- 04/21
【画像あり】 原発作業員の宿泊施設の環境がひどい
- 04/21
原発ブラックすぎ 仮眠も取れず「今浴びた放射線安全だから」と言われ、被曝量管理もしない
- 04/10
第一原発行ってきたけど質問ある?
- 03/31
東電 「放射線量を量る機械が壊れて被ばく量が量れないけど、そのまま働いてね」
- 03/29
原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」
- 08/03
原発作業員だけどなんか質問ある?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news4vip/1609026816/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:53:36.596 ID:ZAALw/ybM
- 七次受け「チョロチョロ出てくる水を
- バケツで受け止めるだけで日当8,000円。しかも手取りで」
農家のオッサン「それだけで8,000円も貰えるのか!?やるわ」
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:54:19.975 ID:m9hEuB4vM
- これホントキチガイ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:54:30.188 ID:gtdDiLqQd
- 中抜き前提で任せてるからな
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:54:34.651 ID:1bYT80w60
- ワロタ
いや、笑えないな
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:55:55.548 ID:gNxbF4xd0
- 3次下請までみたいな制限てできないんか?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 09:11:57.266 ID:fL8vIZ+o0
- これって元々が6万でチョロ水の仕事だったの?
それとも6万の作業を分割してチョロ水8000円だけの仕事が発生したの? - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 09:13:12.510 ID:1bYT80w60
- >>17
問題はそこではない
被曝するから単価が高い訳だが
元スレ:http://ivejupiter/1578537846/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 11:44:06.02 ID:gSMXINPSd.net
- 8日、愛知県岡崎市の工場で、作業員の50代ぐらいの男性が
高温の溶けたアスファルトに顔などが接触し意識不明の重体です。
警察によりますと、8日午前11時50分ごろ、「第一アスコン協同組合岡崎工場」で、
「同僚が作業中に機械に挟まれやけどを負った」などと119番通報がありました。
この事故で、作業員の50代ぐらいの男性が温度が160℃ぐらいの溶解したアスファルトに
顔などが接触して意識不明の重体となっています。
機械の点検作業をしていて、製造ラインに背を向けて立っていた際に- 機械に挟まれ事故が起きたとみられています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00010005-sp_ctv-l23
- 3 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 11:44:34.69 ID:bvlGRdvA6.net
- 怖い
- 6 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 11:44:44.25 ID:7QPMDWzUp.net
- これ完全に失明やろなあ・・・
- 10 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 11:44:59.49 ID:1fdAErpv0.net
- >>6
失明で済めばええけど - 9 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 11:44:58.96 ID:aLxgvge6a.net
- エグいな…
ならしてるだけでもキツいのにな
- 13 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 11:45:25.96 ID:hSBlzD7+a.net
- 生き残ってもゴーレムみたいになるんか?
- 14 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 11:45:27.75 ID:hC6ISwmP0.net
- もういっそ死んだ方がマシなやつやろ
- 18 :風吹けば名無し:2020/01/09(木) 11:45:34.55 ID:OJeLO1rKp.net
- 溶融炉に落ちたとか、旋盤に巻き込まれたとか怖すぎる世界ですわ
元スレ:http://livejupiter/1550737084/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/21(木) 17:18:04.88 ID:Vfy36dsq0.net
- 土木工事作業中に怪我をした従業員が、会社社長により生き埋めにされたという事故が起きた。
中国の土木作業業者で働く作業員が- 工事のパイプ工事の作業中に穴の中に落下して怪我をしたことが分かった。
ほかの職員は穴の下に落下した作業員に対して声をかけるも反応がなく、怖くなったという。
それを見た社長は意識が失った被害者従業員を見て穴を埋めるようにと指示したという。
とんでもない指示に従業員が反発したため、- 社長が直接掘削機を運転して穴の中に土を入れたという。
ほかの従業員はそれを見て- 掘削機のドアを思いっきりノックして今すぐやめるようにと引き止めたが無駄だったという。
怪我をした従業員は土と大きな鉄の塊と一緒に穴の中に生き埋めになってしまった。
目の前で行われたとんでもない状況。- 平気で生き埋めをやってのけた社長は従業員らに「誰にも言わないように」と脅し、
更に被害者従業員の乗ってきた車を廃車にした。被害者従業員が作業場に- 来た証拠を消すためだった。
残酷なことをしてしまった社長は不安で耐えられなくなり、家族に一部始終を打ち明けた。
家族は「今すぐに穴を掘り返しなさい」と勧めたが、すでに手遅れな状況だった。
その後、警察署に行った社長は「従業員が不足している。- 工事現場の穴に落ちた可能性がある」と虚偽の申告をした。
遺体が発見されると社長に脅迫された従業員も「穴に落ちたのは見ていない。
どのように落下したのか分からない」と虚偽の証言をしたが、無駄だった。
調査の結果、殺人罪で起訴された社長は、弁護人を立てて、- 「わざわざ殺そうしたのではなく、不幸な事故だった」と言い訳したが、
裁判所は受け入れなかった。瀋陽市中級人民法院裁判部は、社長に懲役15年を宣告した。
最後にチャン氏は、お金のために従業員を生き埋めにしたという事実を認めた。
彼は「治療費が高くつくのが嫌で埋めた」と犯行を認めた。
http://gogotsu.com/archives/48413 - 工事のパイプ工事の作業中に穴の中に落下して怪我をしたことが分かった。
- 2 :風吹けば名無し:2019/02/21(木) 17:18:32.19 ID:G8wvDvMJd.net
- 全部頭おかしい
- 6 :風吹けば名無し:2019/02/21(木) 17:19:25.50 ID:VbLaMqjYp.net
- 画像わろてるし大丈夫やろ
- 152 :風吹けば名無し:2019/02/21(木) 17:42:14.10 ID:/EAXEUkW0.net
- >>1
ソースこっちやろ
http://news.dwnews.com/china/news/2019-02-18/60118784.html - 7 :風吹けば名無し:2019/02/21(木) 17:19:28.30 ID:1E1tf//0d.net
- 社長の行動全部ヤバい
- 8 :風吹けば名無し:2019/02/21(木) 17:19:31.21 ID:p7EXKfnhd.net
- 打ち明けたの結局社長で草
- 16 :風吹けば名無し:2019/02/21(木) 17:21:04.32 ID:7Bfu7wKR0.net
- こんだけやって懲役15年か
- 12 :風吹けば名無し:2019/02/21(木) 17:20:04.41 ID:dG+u5BFn0.net
- 最初から最後まで意味わからんわ
流石チャイナクオリティ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1518236786/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/02/10(土) 13:26:26.63 ID:mZgkUH9z0.net ?PLT(12522)
- 東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態
東京電力の福島第1原発などで働く作業員の日給は、何重にも「ピンハネ」されていた。
東電が支払っている日給は1人当たり10万円程のケースが多いが、
それが下請け、孫請けに5次、6次とピンハネされ、少ない人だと8000円という30代男性もいた。- 日弁連は2011年8月4日に都内で「原発労働問題シンポジウム」を開き、日当の実態を公開した。
実際に原発で働く作業員もシンポジウムに出席し、その実態を説明した。- 何層もの下請け会社が関与
原発事故が起きた現場は放射線量が多いなど非常に危険が伴うため、- それに見合った日当が出るのが当然だ。
ネットでは原発事故が起きた当初は、「日当20万円の募集が出た」などと騒ぎになった。- 日弁連によると東電の支払いは1日10万円が多いが、何層もの下請け会社が関与して、
その段階ごとに手数料が引かれていく。最終的に1万円から1万数千円になるという。
ある30代の男性は8000円、別の男性の日当は1万5000円だった、- なぜ10万円の日当が8000円になってしまうのだろうか。東京電力広報によると、
- 「1人当たりに用意する日当の金額は公表できませんし、また、作業員が受け取る金額については、
下請け会社と作業員の契約のためこちらではわかりません」
ということだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/
- 5 :名無しさん@涙目です。:2018/02/10(土) 13:27:25.42 ID:mqJ7//ix0.net
- 命削りまくって8000円とかエグいなぁ
- 218 :名無しさん@涙目です。:2018/02/10(土) 14:04:15.74 ID:cRI4c1o80.net
- ピンハネ率92%って、もうアホだろ
- 17 :名無しさん@涙目です。:2018/02/10(土) 13:30:15.53 ID:d4O/Di2Q0.net
- 直接雇用できないの?契約社員みたいに
- 369 :名無しさん@涙目です。:2018/02/10(土) 14:37:22.26 ID:gipgnkRA0.net
- >>17
だいたい4~5人に一人は統率者が必要になる。
5人を生活させるの大変だろ。
そういった5人くらいの集団の統率者が20人集めろって言われると、- 他の仲間の統率者に声をかける。
数百人規模でもこれの繰り返しで人が集まる。
人数が多くなるほどピラミッドは高くなり、結果的に七次下請けとかそういうことになる。
アナログな信頼関係が複雑に絡み合ってこうなる。
工事関係はだいたいこんな感じ。
- 他の仲間の統率者に声をかける。
- 48 :名無しさん@涙目です。:2018/02/10(土) 13:35:19.99 ID:yDjcoTNc0.net
- 東電は見て見ぬ振りしてる
893絡んでるし人も集まらないからな
こんなこと震災直後から言われてるやん
- 80 :名無しさん@涙目です。:2018/02/10(土) 13:42:08.74 ID:ZCchgf7M0.net
- 東電「モルゲッソヨ(知らない)」
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473126578/
- 1 :かばほ~るφ ★:2016/09/06(火) 10:49:38.93 ID:CAP_USER9.net
- 奈良のリサイクル工場 破砕機から不明作業員の体の一部か
09/06 07:57
奈良市のリサイクル工場で廃材を砕く作業をしていた男性が行方不明になり、
破砕機から男性のものとみられる体の一部などが見つかりました。
5日午後5時ごろ奈良市のITO・南庄リサイクル工場から「破砕作業をしていた人がいない」
と通報がありました。警察によりますと廃材を砕く作業をしていた- 男性作業員(45)の姿が見えなくなったため
一緒に作業していたほかの3人が行方を捜したところ、破砕機の中から男性が使っていた
ヘルメットの破片や体の一部とみられるものが見つかったということです。
この工場では8月20日にも、アルバイト作業員(56)がバックしてきたショベルカーと
駐車していたトラックの間に挟まれて死亡していて、警察は- 工場に捜査員を派遣し事故と事件の両面から
調べる方針です。
MBS NEWS
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160906/00000011.shtml
- 男性作業員(45)の姿が見えなくなったため
- 2 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 10:50:01.23 ID:GfQGJdIB0.net
- 体の一部ってつまり…
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 10:51:59.16 ID:XEliUC240.net
- レッドブロンクスだっけ?
- 476 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 12:50:29.07 ID:CFMNaQLB0.net
- >>18
ミンチになるやつか
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 11:30:01.23 ID:ZCxG8/+d0.net
- 粉砕機ってこれか
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 10:55:55.52 ID:04IyQ/+50.net
- 一か月足らずで2人死人が出るとかどんだけ安全管理がなってない職場なんだよ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 10:56:21.36 ID:q28Nz47h0.net
- 事故を装ってやってそうだよな
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 11:04:23.06 ID:69f4WjU/0.net
- 閉鎖的奈良の部落の闇は深い
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454246313/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:18:33.29 ID:nTW6OJdia.net
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:19:08.33 ID:UD64lWzN0.net
- どういう状況?
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:20:48.77 ID:bi8n4HPp0.net
- 普通土方仕事なんて定時が基本やろ
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:25:06.55 ID:4Yo2qEl10.net
- 土方と施工管理は違うぞ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:22:10.98 ID:5dPL7xPu0.net
- でもこれ番組では女が正義、男が悪みたいな扱いだったよな
ブイ終わってのトークで男ボロクソ言われてたし - 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:25:07.92 ID:wKkdsdxw0.net
- >>19
こっちの業界のこと知らんのだろうな
自分の作業が遅れてようが後に日が残ってたら定時上がり当然よ
なお後工程の業者が割を食いまくる模様
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452951529/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:38:49.44 ID:VyN4EEt5d.net
- 2ヶ月でこれ
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:39:21.84 ID:k1rqGoaI0.net
- 場所はどのへんや
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:39:46.40 ID:+vaSsnpb0.net
- なんぼやねん
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:08.49 ID:SBcU+3+Q0.net
- いけるやん
なお死ぬ模様
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:07.38 ID:Ol3ldcWna.net
- ええな
住み込みで働いたり出来るんか? - 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:47.23 ID:VyN4EEt5d.net
- >>6
住み込みやで - 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:41:48.00 ID:tAuUq2LN0.net
- 汚染して金貰えるのか…(困惑)
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385181552/
- 1 : 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2013/11/23(土) 13:39:12.22 ID:4Ry28bpe0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 23日午前6時40分ごろ、香川県直島町にある三菱マテリアル直島製錬所から「社員が
タンクに落ちたようだ」と高松北署に通報があり、金属を溶かすために使う硫酸を貯蔵して
いるタンク内から1人の遺体が見つかった。
高松北署によると、男性社員(37)と連絡がつかなくなっているといい、遺体の身元確認を
進めている。
三菱マテリアルなどによると、男性社員は午前3時半すぎに製錬所の貴金属工場内を見回り
に出たまま戻らなかったため、同僚が捜したところ、タンクのふたが開いているのを発見した。
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112301001442.html
- 2 : トペ コンヒーロ(京都府):2013/11/23(土) 13:39:54.32 ID:T3R9SNtA0 ?PLT(12201)
- (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 6 : フェイスロック(愛知県):2013/11/23(土) 13:40:32.34 ID:Xf7uQn6t0
- 身元確認…
- 8 : カーフブランディング(茸):2013/11/23(土) 13:40:46.75 ID:zCVwQ7cZP
- 骨まで溶けたのかな
- 11 : ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/11/23(土) 13:41:07.16 ID:R4iJ1Uu20
- 事故の線は無いね
自殺か他殺のどちらかだわ
- 15 : 中年'sリフト(dion軍):2013/11/23(土) 13:41:50.97 ID:KpuYylfQ0
- ターミネーターの最期?
- 1 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 12:12:09.85 ID:UT9Pcaih0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 福島原発出稼ぎ作業員「骨まで被曝、体が急にだるうになる」
いま、事故の後処理に従事する作業員たちは、どんな日常を送っているのか。
夜7時15分。朝方、第一原発から40キロ地点のいわき市湯本の旅館を出発した- 作業員たちが戻ってきた。 55歳の佐賀県氏、32歳の福岡県氏から、旅館駐車場に停めた
- 車の中で話を聞く。佐賀県氏は従業員20人の会社に勤めていた。
社長に「1日5万、どうね。原発やけん、ちぃとは危険もあるかもしれんばってん」と頼まれた。- 「ほんで、延々と車で九州から来たとよ。着いて、ごく普通の健康診断やって
- 〈放射線管理手帳〉=〈ホウカン〉渡されよった。
東電は、第一原発を〈1F〉と呼びよりますが、わしらは、逆さに〈F1〉って。
〈F1〉にゃ、大林、竹中以外の大手ゼネコンから中堅、わしら下請け、孫請けまで、- 3000人ぐらい来とるけえ。みんな、〈免震棟〉に着いたら、またつなぎの防護服〈タイベック〉に
- 着替えるとよ。これでん、暑いのなんのって」
原子力発電とは、いわば巨大なヤカンで蒸気をつくって発電機をまわす施設である。- その燃料が核である。熱が出る。冷ますのに、11日562万トン、丸ビル21杯の冷却水がいる。
佐賀県氏の作業は多岐にわたる。建屋の壁を解体し、がれきを運び、人が通れる、- 換気ができる配管をつくり、さらに原液と水を攪拌して、解体時に飛び散る粉塵を固める液をつくる。
- 32歳の福岡県氏。
「建屋は超高温、湿度100%。たまらん暑さと湿度やもんねえ。しかし、アゴ、アシ、ドヤ付きで、- 1か月30万円ちょこの出づら(日当)やけん、文句はいえんが、『そゲなもんの片づけして、
- あんたらせいぜい働いて死ね』いうことかと、毎日思うとよ。
われわれジャンパーと呼ばれとりまして。危険なとこでも飛び込んで行きよる、- ジャンピングしよる〈ジャンパー〉アラーム鳴りっぱなし、体が急にだるうになるのは、しょっちゅう。
- 内部被曝も外部被曝もありゃせんで。骨まで全面被曝じゃもん。
しかしまあ、われわれ、地獄の釜這いずりまわる人間ですき、いたしかたなかよ。
メルトダウンを聞かされたのも後になってからやけねえ。3号機の前通ると、線量計がひと桁上がる。- 死ぬくさと思うとです。 そんでも、カネと欲の道連れでこんな割のええ仕事やめられんとですよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6150434/
- 福島原発出稼ぎ作業員「骨まで被曝、体が急にだるうになる」
- 3 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 12:12:41.01 ID:5hooDQmI0
- 寿命いくらで売るかだな
- 47 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 12:25:30.60 ID:9i+eQz9QO
- 標準語にしろ
方言でピュアさアピールして悲壮感2割増しか?
- 48 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 12:25:51.72 ID:LAGcv6e40
- 強制じゃなくて納得して働いてんならいいんじゃない
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 21:45:57.63 ID:hCqIbsC90● ?PLT(12001) ポイント特典
- 元作業員が「搾取」指摘 事故後の福島原発
「賃金をピンハネされ過ぎている」
元作業員の男性(56)の体験を聞く懇談会が21日、日本労働弁護団が主催し東京都で開かれた。
東電からは作業員用に1日当たり5万円が支払われているはずなのに、
下請け会社からは1万8千円しか出ないと告げられたという。
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092101001044.html
- 11 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 21:47:53.27 ID:nFTVnNZk0
- ぴんはねすっげーな
中世の黒人労働者かよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 21:47:12.27 ID:3ubh6FGM0
- 中抜きうめえw
- 275 : 【四電 80.8 %】 (香川県):2011/09/21(水) 22:16:25.89 ID:fuyPANlO0
- 派遣が糞なのは10年以上前から分かりきってる事
- 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 21:49:19.61 ID:ZKZmGaNq0 ?PLT(12484) ポイント特典
- http://rocketnews24.com/2011/09/13/130313/
- 東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も
- 現在もいっこうに収束の気配を見せない、福島原発事故問題。
- 復旧の度合いのみならず現場で必死に復旧
活動をされている作業員の方たちの健康も心配されるが、- 目を疑うような報道が本日発売の東京新聞に掲載 されていた。
- 東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も
- 6 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 21:50:40.38 ID:CPB8IHEk0
- 東電さんの外道振りは底知らずやで
- 990 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 22:41:16.74 ID:g1bOIUeo0
- いままでと同じお食事だけどお金とるよー
ってことなんでそ。
ひどすぎるー
- 14 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 21:51:37.30 ID:Jb76bCbg0
- 現場の飯打ち切る前に
ボーナス無くせよクズがw
- 11 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 21:51:05.09 ID:PTQxzi0l0
- もう全員引き上げていいよ
- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 14:46:25.92 ID:s6c7Snfd0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 原発作業員10人と連絡取れず…東電発表
東京電力は14日、3月の事故発生直後に福島第一原発で作業していた- 協力企業の作業員10人と連絡が取れていないと発表した。
厚生労働省は13日、3月に作業した3726人全員の被曝(ひばく)量を- 20日までに評価し終えるよう、東電を指導している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000587-yom-soci
- 協力企業の作業員10人と連絡が取れていないと発表した。
- 145 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 15:02:01.55 ID:Qk+70xmD0
- 3月の話かよ!
まあほとんどは逃げたんだろうけど・・・
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:47:45.50 ID:EMrfx0Bo0
- 逃げたんだろうけど、どっかで倒れてるとしたら怖いなw
- 381 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 16:57:10.59 ID:lzNu+zxS0
- まあ普通に考えて津波に飲まれた
- 21 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/14(火) 14:48:37.67 ID:4sYkjNx3O
- 逃げるはずないじゃん
逃げたら保障受けられなくなるぜ
つまり・・・
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/14(土) 11:33:28.81 ID:LVs5W08k0● ?2BP(204)
- 福島第一原発の作業員が体調不良、意識不明
東京電力は14日午前の記者会見で、福島第一原子力発電所で機材運搬などに従事していた
協力会社の男性作業員(60)が同日朝、体調不良を訴え、福島県いわき市内の- 病院に搬送されたことを 明らかにした。
東電によると、作業員は同原発内の医務室に運ばれた際、意識はなかったという。
男性は13日から同原発内で働き始めたという。
(2011年5月14日11時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110514-OYT1T00293.htm
- 病院に搬送されたことを 明らかにした。
- 11 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 11:34:53.93 ID:hOcdnQP00
- 過労かな?
- 17 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/14(土) 11:35:18.43 ID:E1KkkGd2O
- とうとう、遂に。
しかも、協力会社って。
- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 19:09:45.62 ID:QkGsd6Rf0● ?2BP(1)
- 求人と違い「福島原発で作業」 大阪・西成の労働者
日雇い労働者が多く集まる大阪市西成区のあいりん地区で、東日本大震災後、宮城県で
運転手として働く条件の求人に応募した男性労働者から「福島第1原発で働かされた。話が違う」と
財団法人「西成労働福祉センター」に相談が寄せられていたことが8日、- 関係者への取材で分かった。
センターは求人を出した業者側の調査に乗り出し、大阪労働局も事実関係の確認を始めた。
支援団体は「立場の弱い日雇い労働者をだまして危険な場所に送り込む行為で、- 許されない」と反発している。
関係者によると、センターが3月17日ごろ、業者からの依頼をもとに「宮城県女川町、- 10トンダンプ運転手、日当1万2千円、30日間」との求人情報を掲示。
- 応募して採用された男性は東北に向かった。
ところが雇用期間中の3月25日ごろ、男性からセンターに- 「福島第1原発付近で、防護服を身に付けがれきの
撤去作業をしている。求人は宮城だったのにどうなっているんだ」と電話があった。
これを受け、センターが雇用終了後に男性や業者側に聞き取りをしたところ、- 男性が一定期間、防護服を 着て同原発の敷地内での作業に従事していたことが判明した。
東京電力によると、原発敷地内では同社の社員以外に協力会社の労働者が- がれき撤去や電線敷設などの作業をするケースがあるというが、センターは
- 「男性の詳細な作業内容は つかめておらず、さらに聞き取りを進める」としている。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050801000622.html
- 関係者への取材で分かった。
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 19:12:48.84 ID:+wl3x7SG0
- これいわゆる都市伝説系のネタじゃん
騙してタコ部屋ってマジあんだなw
- 4 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 19:10:42.01 ID:mkAsngZ50
- えっ何そのウシジマくん(ドン引き)
- 657 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 23:10:12.21 ID:ky0BS8N20
- あいりん地区にいるような奴ならいいかと思ってしまうが
これ結構酷い話だよなw騙して原発行かされるとか、完全にゴミ扱いだなw
- 1 :中国住み(頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/04/21(木) 17:07:38.79 ID:iAARdOUJ0● ?2BP(1509)
- 福島第二原発の体育館まで戻って毎晩毎日寝止まりする原発作業員の方々だそうです。
http://gb.cri.cn/27824/2011/04/21/782s3225078_3.htm - 168 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/21(木) 18:37:18.08 ID:55sZu8lV0
- 1ヶ月経ってもこの環境ってすごいな
- 217 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 18:59:03.14 ID:mS64BbmZO
- 泣ける
どうにかならんのか
- 169 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 18:37:22.58 ID:Qne9FUWA0
- >>1
最近の避難所より酷い
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 09:18:37.11 ID:T2K3b9yn0● ?2BP(10)
- <福島第1原発>「ババ引くのは作業員」嘆く下請け社員
福島第1原発の復旧作業を担う作業員の被ばく線量を定めた特例措置があいまいに運用され、
作業員の放射線管理手帳に記載されていないケースがあることが明らかになった。
現場の作業員はあいまいな運用に不安を漏らすとともに「結局、ババを引くのは作業員」と- 嘆く声も聞かれた。関係者からは「線量管理がいいかげんだと、訴訟になった時に証拠が
- 得られない可能性もあり、問題」との指摘も上がる。
◇訴訟時、証拠ない恐れ
「今回食った(受けた)分の放射線量は手帳に載らないから。安心していいから」。
3月末に福島第1原発の復旧に従事した2次下請け会社の男性(30)は、- 作業開始直前、1次下請け会社の社員にそう告げられた。
男性は3月下旬、所属するポンプ点検会社の社長から「上の会社から3日だけ- 人を出すよう頼まれた。(現場の状況が)ひどかったら途中で帰ってきていいから、
- とりあえず3日間だけ行ってくれないか」と言われ、同原発へ。
作業内容は不明のまま駆り出されたが、現地に着くと、使用済み核燃料共用プールの- 電源復旧のためにケーブルをつなぐ専門外の作業を指示された。
「とにかく人をかき集めて電源復旧をやっている感じだった」
現場で経験者から指導を受けながら作業を進めたが、- 「初めてなので手間取って時間もかかったし、余計な線量を食った」。
当時は線量計が足りず、6人のグループに1台だけ渡されたという。
作業は放水の合間だったため、午前2時までかかったり、朝6時から始めたことも。
待機場所の免震重要棟は「すし詰め状態で大人1人が寝っころがるのがやっと。- 仮眠も取れないのがきつかった。まともにやったら2日で限界」と振り返る。
(後略)
http://www.excite.co.jp/News/20110421/Mainichi_20110421k0000m040167000c.html?_p=1
- 嘆く声も聞かれた。関係者からは「線量管理がいいかげんだと、訴訟になった時に証拠が
- 12 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 09:24:19.18 ID:eHuxfYXi0
- 東電はここでしっかり作業員をケアしてイメージを回復しなきゃいけないときなのに、
福島第一稼動延長よろしく、コスト削減ばかりに腐心してどうすんだよって。
この局面に於いてもてめえらの給料を意地でも減らしたくないんだな。
- 54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 09:40:52.28 ID:a8tOKq7X0
- >>1
カイジの地下労働並みだなww - 47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 09:38:11.58 ID:LZZbpj6n0
- 現場に20代、30代が結構いることに驚く。
被曝の悪影響が出たら一番困る年齢層じゃん。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:57:53.43 ID:d/Bi4Oc/0
- 特定されると嫌だから詳しい作業内容とかは勘弁な
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:58:50.15 ID:m+yfP9aw0
- 余命何年減った?
- >>2
3秒くらいじゃね?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:58:57.43 ID:VB+LMpsR0
- どこの第一原発なの?
>>4
ああ、もちろん福島第一原発な
- 1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 21:49:09.63 ID:1O+iHr6m0● ?2BP(265)
- 一部作業員の被ばく量量れず
深刻な状態が続く福島第一原子力発電所の復旧作業現場で、放射線の量を量る
「線量計」が地震で壊れて不足し、一部の作業員の被ばく量の管理ができていない
ことが分かりました。厚生労働省は「作業員を大量の被ばくから守るうえで問題だ」
として、東京電力の安全管理の在り方を調べることにしています。
福島第一原発では、水素爆発などが相次いで広い範囲に放射性物質が飛び散り、
場所によって高いレベルの放射線が検出されています。しかし、東京電力では、- 被ばく量を量るのに必要な線量計の多くが地震で壊れたとして、一部の作業グループ
では代表者にしか持たせず、作業員一人一人の被ばく量の管理ができていない- ことが分かりました。
- 国の規則では、被ばくを伴う作業を行う場合、作業員全員に線量
計を持たせるよう事業者に義務づけていて、福島第一原発で電源復旧に当たった作
業員の男性は「被ばく量は作業によって一人一人変わるはずで、自分がどのぐらい
の放射線を浴びたか分からない」と不安を訴えています。東京電力では「放射線量が
高くない場所に限った運用で、安全管理はできている」と説明していますが、厚生労働
省では「原発事故の現場ではいつどこで大量の放射線を浴びるか分からず、事実なら
作業員を被ばくから守るうえで重大な問題だ」として、東京電力の安全管理の在り方を
調べることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110331/t10015024581000.html- 壊れた線量計
- 36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:52:47.53 ID:WefdLnvG0
- ここまでお粗末だらけなのもある意味すごいな
- 32 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 21:52:41.96 ID:hSytJIiH0
- 超絶ブラックだな
俺の会社の工場でさえセンサー系はしっかり管理しとるぞ - 390 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 22:21:31.99 ID:ULR8zs+b0
- 作業員ってマジ使い捨てなんだな
なんか涙出てきたわ
- 1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/29(火) 10:49:07.73 ID:???0
- 危機的な状況が続く福島第一原発。
その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。
東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。
中には法外な高給を提示された作業員もいる。
「日当四十万円出すから来ないか」。
福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に- 避難している作業員藤田竜太さん(27)の携帯電話に、旧知の原発の
- メンテナンス業者から誘いが入った。
現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。
電線の敷設作業をしている友人からは「おれ、もう被ばくしているかも」と聞かされた。
長男はまだ三つと幼く、妻(26)には新しい命が宿った。ためらいなく断った。
藤田さんは、「五十代以上の人は高給につられて原発に戻っているらしい。
でも、おれはまだ若いし、放射能は怖い。もう原発の仕事はしたくない」と語った。
一方、協力会社の男性社員(41)は、勤務先から「人が足りないから戻ってくれないか」と
第一原発での作業を要請され、四月以降に福島に戻る。
男性は計測器を使ってそこが作業できる場所かどうかを調べるのが主な仕事。
原発の現状からすると、まさにそこが最前線ともいえる。
「特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。- 断ったら、恐らく会社にはいられない」と 半ば強制だと受け止めている。
- 同県田村市の男性(58)によると、第一原発で働く知人の父に、
「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人を探している。
手当は普通より多く払うからお願いできないか」という電話がかかってきたという。
東京電力は現場の労務環境について、「放射線量が高いので、一人当たりの作業時間に- 限りがあるため、 人員の交代が頻繁に行われている」と説明。
また、「協力会社にお願いしながら人員を確保している。作業費は協定に基づいて- 協力会社に支給しているが、個々の金額についてはコメントできない」としている。
(東京新聞)2011年3月29日 06時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html
- 避難している作業員藤田竜太さん(27)の携帯電話に、旧知の原発の
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:52:01.46 ID:VggdAEVt0
- 放射線障害の治療で全額吹っ飛びそうだけどな
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:51:35.35 ID:xewpGiDI0
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:51:35.35 ID:xewpGiDI0
- 闇金と提携すればいいんじゃないかな?
借金返せなくて中国に死刑覚悟で麻薬しいれに行く人がたくさんいるとか
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:01:56.06 ID:wSqj04ZR0
- __ _
/ ノ`Z‐--z,..,.., -‐'' "´f `ヽ
l ノ ,イD`y‐ミ、 ヽ ‐''´ |〃 ト、
ゞノW/)V,, ,/)) ヾ : l ;';' L.. -‐tヽ ,r‐ - 、
ドTヾ、 |:: : | 〉‐ ) ヽ /`´:::::::::::::ヽ、 「君は・・・・・・ 生涯・・・・・・ 福島第一原発の・・・・・・!」
. ト |: : | | ;'; | ;';' / / ;'; /::::f`´ヽ:::::::::::::::ヽ、
. |` |: : |7、L:_:_| ./-、 / |:::::| ヽ::::::::::::::::ヽ、
. |_  ̄| `‐、__f三`ヾ)r‐;;'ロ|:::::|ヘ ヽ:::::::::::::::ヽ
|._ ̄| / イ巛( /"´ |:::::| \\ /ゝ、:::::::|
| | !└‐"/ ;';' |:::ノ__\`i i ∠..___ヽ:ノ 生涯現場作業・・・・・・
. | .| // ̄ :;' f'r||i .::::::::::ニ .::::::::::i|n゙l それは・・・ 死より恐ろしい・・・ 刑・・・・・・
[!!!!l]// r―‐一 ' "|.ト|| ゝ:::::::::ノ| |ゝ:::::::ノ.|H.| 宣告・・・・・・!
//_∠イ | :;';':| ゞ|.  ̄ ( ) |り
ヾ⊃UJJ |. | .| _____`´__ .|
// | | /|l (_____) .l|\
へ// ト' ==''|__.... -‐ '' "≡| l == l |≡ ゙ '' ‐- ...__
/ ヾ、 __... -‐ '' "≡≡≡≡≡≡| l  ̄ l |≡≡≡≡≡≡゙ '' ‐- ...__
/ ハ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| !---------! |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ハ
- 1 名前:1:2009/08/02(日) 22:34:40.65 ID:putRjxRM0
- 放射線痛い><
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 22:35:53.40 ID:oUYcB6ha0
- やべぇじゃん
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 22:36:00.01 ID:QsvouPf7O
- 白血病とかになった人いる?
>>5
見たことないなぁ
何らかの異常が生じる可能性のある被爆線量の- 数十分の1を法律限界にしてるんだけど
その数十分の1を会社で決めた運用上の限界にして- 仕事してるから白血病とか言う人はまず別の原因と思われ