更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:信用

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

タグ: 中国 NATO 戦争 信用 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news/1677247281/
1 :アナエロリネア(長野県) [US]:2023/02/24(金) 23:01:21.30 ID:xkOStZ2o0● ?PLT(13000)

 
中国が新たな文書を発表し、ロシアとウクライナの停戦を実現するよう呼びかけたことについて、
NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は
「中国にはそもそも信用がない」と述べました。
ストルテンベルグ事務総長は、バルト三国のエストニアを2月24日の独立記念日に合わせて訪れ、
記者会見しました。

NATO事務総長「中国にはそもそも信用ない」停戦呼びかけ文書で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013990541000.html

 
4 :イグナヴィバクテリウム(茸) [CA]:2023/02/24(金) 23:02:51.72 ID:HIGjmRW30
火の玉ストレートやん

 
7 :シネルギステス(ジパング) [EU]:2023/02/24(金) 23:03:26.75 ID:zFRl0jXC0
歯に衣着せぬ物言いw

 
13 :メチロコックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/02/24(金) 23:05:36.15 ID:6sz43+JF0
支那を信じる方がどうかしてるわな


17 :バークホルデリア(愛知県) [ニダ]:2023/02/24(金) 23:06:45.27 ID:MiJCS3XO0
メンツをクソ重んじる中国にそんなこと言っちゃって大丈夫なのか

 
22 :リゾビウム(愛知県) [US]:2023/02/24(金) 23:08:08.26 ID:7uPJM0840
これじゃまるで敵みたいじゃん

 
[中国「ロシアとウクライナ、停戦して!」 ←NATO「中国にはそもそも信用ない」]の続きを読む
元スレ:http:/news/1614159541/
1 ::2021/02/24(水) 18:39:01.19 ID:fkqNAqeY0.net ?PLT(12000)

 
麻生太郎財務相は24日午後の衆院財務金融委員会で、
国債発行が巨額となっている現状について、
財政運営への信認が失われて国債・円の信認も消失し、
インフレを含めて国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念していると述べた。

日吉雄太委員(立憲民主)の質問に対する答弁。

麻生財務相は「日銀による量的緩和でこれだけ(マネーの)バラマキを行っていながら、
2%の物価目標が実現していないのは事実」としたうえで、
その要因について、低成長、デフレを経験して企業や家計の消費行動が変わりにくいこと、
企業の賃上げや価格設定などを挙げた。

基礎的財政収支の黒字化を目指すことが(歳出削減を通じて)かえって
デフレを助長しているのではないかとの見方については
「財政の持続化のために政府の借り入れ超過を解消すると同時に、
投資や消費につなげる好循環を実現する中で、
家計や企業の貯蓄過多が減少することが必要だ」との認識を示した。

同相は、そのような民需主導の経済を実現するには「緩やかなインフレが期待されているのであり、
政府の基礎的財政収支の黒字化のみを切り取って指摘するのは適切ではない」と述べた。

国債・円の信認消失など懸念=財政拡大の悪影響で麻生財務相
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a7f988fbeb05201c59fe81f01b904be9caa0c6

 
8 ::2021/02/24(水) 18:41:21.57 ID:+gCWyA7+0.net
>>1
上級よりも一般国民が金を使えと申すか


 
12 ::2021/02/24(水) 18:43:11.12 ID:Nx08OHiG0.net
>>1
そもそも間違えてる
量的緩和は庶民にして経済回すべき
あんたらがやってるのは真逆
そりゃ売れないわ

 
16 ::2021/02/24(水) 18:43:44.00 ID:9sKBQ7nb0.net
えぇっ!?
株価は絶好調でバブル期以来の最高値をつけたんでしょ?
えぇーっ、日本経済は絶好調じゃないのぉ~?
えぇー? 

 
113 ::2021/02/24(水) 18:58:23.45 ID:c0rtQUHm0.net
>>16
銀行金利みて言えハゲ

 
18 ::2021/02/24(水) 18:44:01.97 ID:f206PnAY0.net
一文無しでも老後の生活が保障されるなら
景気よく金使うんだけどな

 
[【超悲報】日本政府「円の信用が消失する懸念」 \(^o^)/オワタ]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361808084/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 01:01:24.55 ID:x2RDtKTb0

 
在日の友人が会社で言われたらしい

コレって普通なの?
衝撃だわ


 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 01:02:55.36 ID:oTJRGg/Y0
人種差別じゃん
その会社BLACK杉わろ


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 01:03:57.86 ID:aFNmLpaZ0
そういう考えのところはあっても、
それを本人に伝えるところは多くはないんじゃないかね 
 
 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 01:05:36.71 ID:x2RDtKTb0
>>10
やっぱりそうなのか
そいつは会社辞めて、医学部目指すつもりらしい
応援したい



22 名前: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/26(火) 01:06:58.90 ID:+Z/KZGGb0
>>16
最後しれ~っと何言ってんの?


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 01:09:24.50 ID:x2RDtKTb0
>>22
友達だから応援したいだけ


 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 01:04:59.42 ID:dAndwMsIO
そういう奴はそうじゃなくても言われる
早めに辞めさせたいから

究極「キミ人間だから昇進ないよ」

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 01:06:01.05 ID:ATHjDVMU0
普通は直には言わない
その上司が中国人なら話はべつ

 
[「君、在日韓国人だよね。昇進は無いからそのつもりでね。」]の続きを読む
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/07/01(金) 20:24:25.30 ID:REBVxL/RP ?PLT(12001) ポイント特典
Amazonのレビューは信用できない?

hylomによる 2011年07月01日 17時31分の掲載
Amazon Vineに参加している、という人を見たことがないんだが部門より

eggy 曰く、

Amazonで買い物する場合、ユーザーの投稿レビューを参考にする人が多いと思われるが、
このレビュー自体は信用できないのではないか、という話題が本家/.で上がっている
本家/.、PC Mag記事)。

コーネル大学社外学および科学技術学のTrevor Pinch教授は、Amazonのトップ
1,000に入るレビュー投稿者166人を対象に独自の調査を行ったところ、85%の人が無料で
商品提供を受けていたという。実際Amazonはトップ1,000に入るレビュー投稿者に対して
更なるレビューの投稿を奨励しており、無料で提供される商品のカタログ「Amazon Vine」を
インビテーション制で提供している。PC Magは、これをサクラを作るための詐欺行為で
あると批判している。

また年代別で見た場合、51歳から60歳のレビュー投稿者が一番多かったのだそうだ。
Pinch教授は「インターネットには若者のものというイメージがあるから驚いた」と述べており、
想像以上に高い年齢という結果に驚きを隠せなかったようだ。PC Mag記事では、
より多くの商品を無料で貰うためにいくらでも都合の良いことを言う人ばかりなのだろう、と
結論づけている。
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/07/01/0818219 


 
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 20:30:45.66 ID:GlO16gjO0
楽天の、まだ届いてないからわかりませんので星3つです
よりは良いだろ

 

 
338 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/01(金) 22:34:00.07 ID:e30NEdiP0
iPhoneアプリレビューよりマシ
 
 
 
347 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 22:35:58.41 ID:bvYKQhTy0
レビューが信用できないけど、レビューが一つもないとちょっと二の足踏む。
信用云々よりも何かしらの反応があればそれでいい

 
 
271 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 21:35:08.62 ID:j8mZtCc30
否定的なレビューは参考になるな。
肯定的なものはほとんど読まない。

 
[Amazonのレビューは信用できない?]の続きを読む
1 : セロリ(奈良県):2008/11/22(土) 16:38:40.99 ID:IWP+pnV6 ?PLT(12100) ポイント特典
小沢氏、首相の不信感表明を批判 「レベル低い」

民主党の小沢一郎代表は22日、ペルー訪問中の麻生太郎首相から「信用できなく
なった」と不信感を表明されたことに対し「首相として情けないというか、あまりにも
レベルの低い話だ。論評のしようがない」と強い不快感を示した。福島県郡山市で
記者団の質問に答えた。

首相は不信感の理由として、小沢氏が2008年度第2次補正予算案の審議に協力
する約束を守れなかったら「辞める」と先の党首会談で述べながら記者団に発言を
否定したと主張。

これに対し小沢氏は「約束したことが守れなかったら、党首としての責任をちゃんと
取ると申し上げただけだ」と反論。議員辞職などには言及していないとあらためて
強調した。

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001579606.shtml  
 

 
159 : カツオ(catv?):2008/11/22(土) 19:27:45.45 ID:TpIuDU4P
映像はこれ。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news.html?now=20081122191701 


 
[麻生「小沢は嘘つきで信用できない」 小沢「俺を信用しないなんてレベルが低い」]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 06:36:32.25 ID:qPT0UoNi0
すぺっこ25歳♂

ねんすー680万

今日は休みだ






[サラ金で働いてるけど何か質問ある?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:22:43.07 ID:4OAGFB7DQ
「今日は大丈夫な日だから」





2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:23:00.77 ID:xIdhP/RF0
「でもすごいモテそうですよね」





190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:46:07.83 ID:yL9ZOTneO
 
「やーん、かーわーいーいー↑」


 
[信用してはいけない言葉]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon