更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:信頼

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452168055/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/07(木) 21:00:55.841 ID:PDAocx/x0.net

 
先ほど彼女にフラれてワロタwwwwwwwwwwwwwww
ちな会社クビは嘘wwwwwwwwwww


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/07(木) 21:01:35.843 ID:QzPfdb4K0.net
よかったじゃん

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/07(木) 21:01:39.195 ID:oOwYv2gu0.net
良かったな 
 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/07(木) 21:02:21.410 ID:PDAocx/x0.net
>>2
>>3
よかったのか?



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/07(木) 21:04:29.940 ID:PDAocx/x0.net
すごい人間不信になったんですけど

言う前
ネコナデ声で甘えてくる天然系彼女

言った後
「マジでもう無理だから」
「常々こういった事が気になってたんだよね」


人格変化wwwwwww
 


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/07(木) 21:05:42.535 ID:LI6N9PS20.net
>>8
そういう女は信用できん
まあ嘘言ったお前もちょっとあれだけどな
 
 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/07(木) 21:07:20.097 ID:PDAocx/x0.net
>>9
軽い冗談のつもりだったんだよ
言った瞬間ガチで人格変化したから嘘だと言えなくなった

 
 
[「会社クビになった」と一週間前彼女に言った結果wwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424586281/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:24:41.60 ID:0sQxKT/X0.net
明確に説明できんの?

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:26:17.58 ID:2gPnuw7a0.net
おつかいとか頼んだりしてないか

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:27:52.82 ID:0sQxKT/X0.net
>>3
ドラえもんの道具に頼らない理由や 
 
 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:29:15.31 ID:oicrFad7a.net
のび太パパはドラえもんを家族に数えているのに
ママは数えていないという事実

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:29:49.32 ID:U/CV8mlv.net
>>7
いつも飯は用意してるやんけ 

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:32:00.27 ID:JzHyqPQ1x.net
ドラえもんは周囲の人間の認識そのものを改編してるんやで
でなかったらあんなもん歩き回れないやろ?

 
172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:01:22.99 ID:SBhb+5gc0.net
>>15
デブだぬき呼ばわりされとるやん
 
 
416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:39:47.73 ID:jM4VLhiw0.net
>>15
部外者にもしっかり認識されとるで



 
[のび太のパパママがドラえもんに頼らない理由]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400581834/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:30:34.75 ID:5Iw5SWKF0.net

 
めっちゃ仕事できるよな

 
3 :うんちサラダ:2014/05/20(火) 19:31:05.49 ID:8pc9Q+Ft0.net
>>1
そうでもねえよ 

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:31:44.17 ID:5Iw5SWKF0.net
>>3
まじか
めっちゃ仕事早いんだが


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:31:35.82 ID:bbDmaRsJ0.net
真面目そうな奴のがクズ
私です

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:32:24.73 ID:5Iw5SWKF0.net
>>5
ほんまそれ


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:32:07.67 ID:BZ9fz7B/0.net
客に変なあだ名付けるのやめろ
 
 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:34:15.00 ID:5Iw5SWKF0.net
>>7
いいあだ名かもしれへんぞ

 
 
[バイトのDQN達、頼りになりすぎワロタwwwwwwwww]の続きを読む
1 : 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:14:27.29 ID:/uJyLEsU ?PLT(12000) ポイント特典
首相、トヨタに信頼回復促す 「安全が第一」と豊田社長に

 トヨタ自動車の豊田章男社長は8日午後、鳩山由紀夫首相と会談し、
大規模リコール(無料の回収・修理)問題で米国、中国を訪問した結果を報告した。
首相は「信頼が大事だ。さらに改善してほしい」と述べ、信頼回復を促した。

 豊田社長は会談後、記者団に対し、首相から「自動車は安全が第一だ」と指摘され、
品質管理に万全を期 すよう求められたことを明らかにした。
 5日に社員や取引先とリコール問題に関する集会を開いたことを首相に紹介し、
その上で「より透明性と顧客目線を持った会社になったといわれるよう、まい進したい」と
答えたという。

 販売不調の北米市場について豊田社長は3月以降、回復が可能との考えを示した。
米カリフォルニア州の米ゼネラル・モーターズ(GM)との合弁工場「NUMMI」に関しては、
閉鎖方針に変わりがないことを明らかにした。
 首相に直接報告した理由については「問題が大きく取り上げられた。
私の口で説明することが礼儀だ」と強調した。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030801000658.html




10 : 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 19:16:17.40 ID:Xh/olGSI
さすがにこいつにだけは言われたくないだろw 
 

 
2 : 鉛筆削り(兵庫県):2010/03/08(月) 19:14:57.65 ID:rYujPZGW
お前が言うな

 

13 : 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/08(月) 19:16:32.24 ID:H07qQ0aS
なんたる面の皮の厚さだろうか

 
[鳩山首相がトヨタ社長に説教 「信頼が大事だ。さらに改善してほしい」]の続きを読む
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/07/30(水) 17:20:06 ID:???0
記者の目:船場吉兆前社長ら書類送検=久木田照子(大阪社会部)

◇崩れた「料亭文化」への思い--業界の信頼回復、難しい
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080729ddm004070112000c.html 

賞味・消費期限切れ商品の販売、牛肉の産地偽装……。
日本料理を代表するブランドが本当にこんなにひどいのか。
どうしても自分の目でそれを確かめたかった。
 
今春、料亭「船場(せんば)吉兆」(大阪市中央区、破産手続き中)の
偽装事件の担当になり、実際に客として、本店を訪ねた。
そこには、料理の味、盛りつけの美しさ、店を大切に思う仲居さんや料理人の心意気があった。
 
まさに日本の料理界で長年培われてきた料亭の文化。
「やり直すことができるかもしれない」と思った。
だがそんな淡い期待はもろくも崩れ去った。

 船場吉兆ではその後、料理の使い回しが発覚し、店は廃業、
先月にはついに湯木(ゆき)正徳・前社長(74)と長男の喜久郎・前専務(45)が
大阪府警から不正競争防止法違反容疑で書類送検された。
 
もう船場吉兆がよみがえることはないだろう。
そしてその行為は、ブランドの失墜や、客への裏切りだけでなく、
多くの人たちが築き上げてきた日本料理の文化すら危うくしたのだ。

船場吉兆は、1930年に創業した吉兆グループの一つ。
創業者の故・湯木貞一(ていいち)氏は調理技術のほか、もてなしに
心を尽くした。法事の弁当には、ふたを開けた時に湯気が立つ状態の炊きたてご飯を詰めた。
夏場には利休箸(ばし)を水で湿らせ涼感を伝えた。吉兆が日本料理を代表するブランドに
なったのは何も料理の味だけではない。貞一氏が追求したきめ細かな
心遣いがあったからだ。

 船場吉兆の数々の不祥事は、こうした伝統の対極にあるように思えた。
「偽装は従業員の判断」などと姑息(こそく)な責任回避に終始した正徳前社長の対応も
許せなかった。だからこそ、「吉兆はあこがれ。頑張ってほしい」といった常連客らの激励の声に
違和感を覚えた。
 
一方で「本当は、伝えられるほどいいかげんな店ではないかもしれない」といった気持ちも
芽生えてきた。その疑問を解消したかったのが、客として行ってみようと思った理由だ。

>>2以降に続く


[【毎日新聞】「偽装は従業員の判断」などと姑息な責任回避に終始した船場吉兆・前社長の対応許せない…業界の信頼回復、難しい]の続きを読む
1 :ぶつわよ!φ ★:2008/06/11(水) 23:29:09 ID:???0
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=CFP392495145-1.jpg 
写真は08年の北京国際モーターショー(Auto China)に出展したトヨタのエコカー。


2008年6月10日、米経済誌・フォーブスがHPで
「世界で最も信頼できる企業200」を発表した。
トップ3は日本のトヨタ、アメリカのグーグル、スウェーデンのイケアが飾った。
中国企業では家電メーカーのハイアールが13位に、
パソコンメーカーのレノボが149位にランクインした。

トップ10のランキング詳細は以下の通り。

1位 トヨタ(自動車メーカー/日本)
2位 グーグル(ソフトウェアメーカー/アメリカ)…ランキング初登場
3位 イケア(家具小売/スウェーデン)
4位 フェッレーロ(菓子メーカー/イタリア)
5位 ジョンソン・エンド・ジョンソン(医療・健康用品メーカー/アメリカ)
6位 タタ・モーターズ(自動車メーカー/インド)
7位 クラフト(食品メーカー/アメリカ)
8位 ノヴォ・ノルディスク(製薬/デンマーク)
9位 グルポ・ビンボ(食品メーカー/メキシコ)
10位 ミグロス(スーパーマーケットチェーン/スイス)
http://www.recordchina.co.jp/group/g20301.html 




[米フォーブス紙「世界でいちばん信頼できる企業はトヨタ。」]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/05/08(木) 09:21:26 ID:???0
・福田康夫首相は7日の日中共同記者会見で、「偏見や誤った報道があれば、両国の国民の
 理解、信頼につながらない可能性がある」と述べ、メディアに対する異例の注文を行った。

 首相は同日夜、誤った報道の具体例を求めた記者団に対し、「一般論だ。真実を国民が
 知らなければ本当の判断ができない。
あなた方(報道機関)の大きな責任だ。心して
 やってください」と答えた。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080507/plc0805072257016-n1.htm
 





[福田首相、異例のメディア注文…「偏見ある報道、日中の信頼を損なう」]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:22:43.07 ID:4OAGFB7DQ
「今日は大丈夫な日だから」





2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:23:00.77 ID:xIdhP/RF0
「でもすごいモテそうですよね」





190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:46:07.83 ID:yL9ZOTneO
 
「やーん、かーわーいーいー↑」


 
[信用してはいけない言葉]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon