更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:個人情報

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://news/1542183654/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/14(水) 17:20:54.81 ID:et2RmfhU0●.net ?PLT(16001)
BTS(防弾少年団)のファンであるTSUTAYAのバイト店員が
業務中にBTSの悪口を言っているのを聞いてしたまったようで
その怒りをツイート。

Twitterに「BigHitは運営してる今回の事務所の責任で、所属アーティストに非はないとしてるね。
私は今日TSUTAYAでバイト中に聞こえて来たよ。
「韓国人の紅白取り消しになった男のアイドル、頭おかしい」って言ってること。
ゆるさないからな」と投稿。

更に続けて「個人情報を取り扱う仕事上、名前から性癖まで暴露可能だ」と
客の個人情報を暴露すると脅迫。

現在このツイートは削除されており更に非公開に変更されている(現在はツイート削除)。

・TSUTAYA側は事態を把握せず
このことをTSUTAYAの該当店舗に問い合わせると
「ツイートの件は把握していないが当該店員は在籍している。
本部や上司に報告させて頂く」とのことで、まだこの件を把握はしていなかったようだ。

・次々と特定される
ただ既に店舗名やこの人物の名前が特定されており、
更に10月29日に大手学習塾に内定を貰ったと言うツイートまでしている。
またこの人物のFacebookまで既に特定されており、本名や顔写真も拡散されている。
これ以上騒動になりネットユーザーが店舗や大学に通報とかする事態となればバイト謹慎や
内定取り消しとかありえそうだ。
http://gogotsu.com/archives/45152
 
 

 
6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/14(水) 17:22:26.41 ID:YoLaKXEK0.net
あちゃー
まあバイトだしクビになっても困らんだろうが
 

 
14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/14(水) 17:23:17.32 ID:wra1dmHR0.net
>>6
ツタヤから損害賠償請求される可能性大なんで逃げられませんよ 
 
 
95 :名無しさん@涙目です。:2018/11/14(水) 17:31:26.84 ID:7twb4Xol0.net
>>6
Tポイントカードシステムへの挑戦なんだがな
ビッグデータを取り扱う企業のコンプライアンス違反に対する処置お手並み拝見
 
 
228 :名無しさん@涙目です。:2018/11/14(水) 17:44:11.32 ID:c5MOthgG0.net
>>6
TUTAYAだけで済めばいいけどな
Tポイントで情報収集してるのに、その個人情報晒すなんて脅されたら
Tポイント取り扱ってる企業全部に影響してくるわ
 
 
12 :名無しさん@涙目です。:2018/11/14(水) 17:23:16.13 ID:A+IyzytS0.net
こいつがバイトクビやん
知能低すぎるやろ…
そんなんだからBTSのファンやってんのか
 
 
499 :名無しさん@涙目です。:2018/11/14(水) 18:07:03.52 ID:XXQGEPx+0.net
>>12
クビになるだけで済むかねぇ
TSUTAYAの信用をどんだけ毀損したか

 
13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/14(水) 17:23:17.30 ID:OkrCtXIB0.net
内定は確実に消えるな
客の個人情報流出させるなんて冗談でも言う奴は雇わんで

 
[TSUTAYA店員「BTSの悪口言ってる客、許さない! 個人情報、性癖を暴露するぞ」と脅迫]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414529287/
1 : ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:48:07.55 ID:SYBRpYSq0●.net ?2BP(2000)

 
T会員規約改訂のお知らせ(2014年11月1日)
|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
http://www.ccc.co.jp/customer/index.html

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)は、お客さまに
嬉しい・楽しい・便利を感じていただけるサービスのこれまで以上の向上を
目指すため、個人情報の提供方法を「共同利用」から「第三者提供」へ変更いたします。

「第三者提供」に変更後も、お客さまの個人情報はこれまで通りCCCが大切に管理し、
T会員規約に記載するCCCグループ会社および「提携先」以外の一般企業などへは、
一切提供することはありません。

CCCは、これからも個人情報の取り扱いに関して透明性を高めサービスの向上に努めます。

改訂版 T会員規約(PDF)
http://www.ccc.co.jp/customer_management/pdf/20140814_Tmember.pdf

改訂前後比較表(PDF)
http://www.ccc.co.jp/customer_management/pdf/20140814_agreement.pdf

個人情報提供の停止 手続きガイド
http://www.ccc.co.jp/customer/optout.html

 
4 : アルゼンチンバックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:54:15.05 ID:YZGfUjbt0.net
>個人情報の取り扱いに関して透明性を高め

酷過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
5 : 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:56:01.24 ID:363P+ap50.net
狂っとる

 
7 : ドラゴンスリーパー(西日本)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:02:29.37 ID:m5ZWEF9D0.net
いちいち手動でやるのか。。 

 
23 : ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:27:09.84 ID:QPkOegSK0.net
Tカード使ってツタヤでAV借りた履歴も流出するの?
 
 
539 : キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:20:01.20 ID:o2RrSDFv0.net
>>23
するよ
全部

 
[Tカード「11月1日から個人情報バラ撒くよ。イヤなら個人情報提供停止の手続きしてね」]の続きを読む
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/06/17(金) 18:24:50.53 ID:2yjR2ARUP ?PLT(12000) ポイント特典
Google、自分の情報がウェブに公開されたことを通知する「Me on the Web」

 米Googleは15日、自分に関するGoogleの検索結果を把握し、個人情報が公開された場合など
には通知を受け取れる機能「Me on the Web」を公開した。

 「Me on the Web」は、Googleアカウントのダッシュボード画面から設定が可能。Googleアカウン
トに登録されている名前やメールアドレスのほか、住所などをフリーワードで入力
しておくと、それ
らの内容がオンラインに公開された場合にアラートとして通知される。

 Googleプロフィールを作成しているユーザー向けには、自分に関する検索結果を確認して、最も
関連性の高いコンテンツをプロフィールに表示する機能を追加。また、自分の電話番号なや見られ
たくない写真などをオンラインで見つけた場合に、Googleの検索結果からコンテンツを
削除するためのヒントを案内している。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110617_453993.html


 
3 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 18:25:41.74 ID:TL6Gve/10
登録したフリーワードが漏れて・・・


 
16 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 18:28:43.01 ID:6zTRP+zi0
正にそんな餌にクマーじゃねーかこれw


 
91 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/17(金) 18:58:37.54 ID:Zcu2DsAk0
設定してみたら色々と出てきて怖い
 

 
81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 18:53:38.64 ID:wYxPtyIt0
ハンバーガー新発売のニュースで
何故か村岡さん大忙し

 
[Google、自分の情報がネット上に公開されたことを通知する「Me on the Web」を公開]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon