元スレ:http://livejupiter/1614720578/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 06:29:38.42 ID:vNKMHFuCa0303.net
- 鳩大杉
- 10 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 06:32:19.43 ID:0Cv8D/Yvr0303.net
- そういや足場崩れたかなんかだっけ?
- 13 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 06:32:51.24 ID:Lx3G1DPxM0303.net
- 「勝ち組」の皆さんに失礼やぞ
- 14 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 06:33:13.10 ID:3C9gMG8CM0303.net
- ここに住む人ってあと一歩で都民なのになんでこんなとこで妥協してんだろ
- 42 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 06:36:54.69 ID:LsCGmorD00303.net
- >>14
東京、渋谷、新宿、横浜まで乗り換えなしで行ける
一歩先の東京は大田区しかも田園調布なのでとてもじゃないが手が出ない
都内のタワマンにも手が出ない、けど「タワマン住み」と威張りたい
こういう奴が住む
- 15 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 06:33:30.11 ID:xpKXZ4nK00303.net
- 駅のトイレは大丈夫なんやろか
- 1 名前: 墨(大阪府):2010/03/11(木) 16:02:08.51 ID:WC6kYhh3 ?PLT(12334) ポイント特典
- sssp://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
晴れたね|東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10435521961.html
鎌倉の
鶴岡八幡宮に行ってきたよ~
(´―`)
混んでた~!
でもぎんなんやさん
気になる気になる
ぎんなん食べたかった~
結果↓
---
ご神木無残 市民ら落胆・鶴岡八幡宮
樹齢800年以上といわれるご神木の大イチョウが10日未明、倒壊した。
県指定の天然記念物でもあり、鎌倉市の鶴岡八幡宮は、- 県教育委員会の指導で保全作業を実施するなど、終日、対応に追われた。
一方、観光客らは突然の出来事に驚きながらカメラを向けた。
源実朝を暗殺した公暁が身を隠していたという伝説も伝えられる鶴岡八幡宮の大イチョウ。
根元から倒れた姿に、ゆかりのある人や訪れた観光客らは落胆を隠せなかった。
「うそでしょ」。何重にもなった見物人の輪から、そんな声がもれた。
背伸びをして携帯電話のカメラで撮影する人、ぼうぜんと眺める観光客もいた。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001003110005
- 6 名前: 大根(長崎県):2010/03/11(木) 16:02:58.92 ID:wmtI0FFq
- マジかよw
- 31 名前: 硯箱(大阪府):2010/03/11(木) 16:05:33.01 ID:HLU0nygS
- おいおい昔のネタで無理やり結びつけるなよ
って見たら今年の一月か。