tag:値上げ
- 02/23
【悲報】松屋さん、人気メニューをどんどん値上げしてしまう…
- 11/21
ラーメン屋「増税で値上げしないといけなくなってしまったから・・・」
- 06/07
セブンイレブンの値上げが容赦なさすぎる件について
- 03/25
東京電力 5月分電気料金を70円値上げ。今後、更なる値上げもある…!
- 03/13
アキバのKozakai社長「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1614053097/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:04:57.44 ID:ytz2BKuAa.net
- ひどい…
- ↓
- ↓
↓- ↓
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:05:24.30 ID:ytz2BKuAa.net
- 松屋…なんでや…
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:05:51.88 ID:n/hVDTr4a.net
- 10年後には1000円になってそう
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:06:02.73 ID:ukD45c/0M.net
- 最後は別物やん
- 12 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:07:13.33 ID:36RO35XFa.net
- 厚切りのやつ食ってみたけど中々美味かったで
でも松屋の丼で500超えてくるのはなんか抵抗あるな
- 21 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:09:05.96 ID:VHzIynQhd.net
- 松屋は新メニューがかなり高くなってきてる
元スレ:http:/livejupiter/1574221180/
- 1 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:39:40.96 ID:q+3eHYMy0HAPPY.net
- ラーメン屋「すまんが1000円のラーメンを
- 1200円に値上げするで」
- 2 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:40:11 ID:q+3eHYMy0HAPPY.net
- これどういうことなんや?
- 4 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:40:57.18 ID:q+3eHYMy0HAPPY.net
- 便乗値上げ多すぎやろ
- 9 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:41:50.00 ID:QnOjKdIrpHAPPY.net
- >>4
大体の場合以前から原料の値上げはあったけど据え置きしてて
こういう値上げしやすいタイミングで帳尻合わせるのがほとんどやぞ
- 6 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:41:30.80 ID:dc7b0pts0HAPPY.net
- 50円の海苔を100円に上げるで~w
- 24 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:44:51.41 ID:Se3FlTq3dHAPPY.net
- >>6
60円とかにすると10円玉の両替手数料がごっついことになるからしゃーない - 14 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:43:02.79 ID:rtm30qwz0HAPPY.net
- 半ライス100円やったけど150円にするで~w
- 16 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:43:03.44 ID:q+3eHYMy0HAPPY.net
- 味玉100円が150円とかになってて草生え散らかすわ
- 7 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:41:38.13 ID:Qm9ESPfi0HAPPY.net
- 値上げしたらその分客が減るやろ?
だからそのことも考えて上げ幅を決めないと
元スレ:http://hmorningcoffee/1528212324/
- 1 :名無し募集中。。。:2018/06/06(水) 00:25:24.50 0.net
- 「生活のそばに寄り添うコンビニ」としてあるのに
- あまりにも量や価格帯がおかしすぎるんじゃないのか?
- 4 :名無し募集中。。。:2018/06/06(水) 00:29:50.28 0.net
- 廃棄される分も料金に入ってるんだもん
そりゃ高いよ - 7 :名無し募集中。。。:2018/06/06(水) 00:33:06.35 0.net
- コンビニでは飲み物しか買わんと決めたから大丈夫だお
-
- 39 :名無し募集中。。。:2018/06/06(水) 00:44:15.90 0.net
- シュリンクフレーションでググってみ
- 198 :名無し募集中。。。:2018/06/06(水) 05:07:31.59 0.net
- 弁当は総合的に考えてセブイブが一番だな
セブイブ 量少なくて価格も高めだけど味が一番安定している
ファミマー 量が多い。米がまずい
ミニップ ファミマーの劣化版。米が輪をかけてまずい
デイヤマ 味は一番劣る
- 199 :名無し募集中。。。:2018/06/06(水) 05:11:09.97 0.net
- その略し方初めて見たわw
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 03:45:18.89 ID:tALWCW8L0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 東京電力が5月分の標準家庭の電気料金について、4月分と比べ約70円値上げする
ことが24日、わかった。
標準家庭で月6385円前後になる。原油や液化天然ガス(LNG)の調達価格の
上昇を反映したもので、値上げは3か月連続。電力や都市ガスの他社も同様に値上
げする見通しだ。
値上げは、燃料費の変動を毎月の電気料金に反映させる制度によるものだ。東電の
値上げ幅は2009年5月の制度導入後、10年8月と並んで最大規模となる見通
し。今後は、東日本巨大地震の影響を踏まえた本格的な値上げがいつ行われるかが
焦点となる。東電は、福島第一、第二の両原子力発電所が全面停止し、燃料費がか
さむ火力発電所の再稼働などを増やしているためだ。一方、東京ガスは、5月分か
ら約50円値上げし、月額5300円程度にする。
(2011年3月25日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110324-OYT1T01071.htm
- 711 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 06:39:51.98 ID:GoMBNWRR0
- 自社のミスで損害出して消費者に負担させるとか酷い話だ
インフラ独占だから他選ぼうにも無理
ヤクザすぎるな
- 500 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 04:42:25.03 ID:34xEJoTEO
- 計画停電で基本料引くのが筋じゃないの
電気来ない、節電協力する、放射能来る、電気料金上がる、ってどうなってんの
- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 10:37:57.76 ID:BZhRJLhHP ?PLT(18000) ポイント特典
- ザ・商売人
今日はこれから大きな商談が2件。あらかた金額等も含めて話してあるので- 2件とも契約になるでしょう。
地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。物流が滞っているので- これからは食料品の不足など 起こる可能性があります。食品や飲食関係の
- ビジネスをしている人はチャンスですお。
私の顧客にホテル経営をしている人がいますが地震が起こった当日から今日まで
通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。
さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。
まだ36歳ですおw
電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。
うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。
(パートのおばちゃんのケツ叩いてるんだろうなw)
これが商売人というもの。
価格は市場が決める事だし、高くても売れる時はガンガン値上げするべきです。
せっかくのチャンスに何もしないで景気が悪いから政府に何とかしろなんて- 、みっともない事は誰も言いません。
うちの会社も昨日は売上凄かったです。在宅率高いし地震の話で会話も弾みますからね。
まぁ~たくさん賞金出したせいもありますがw
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/
- 魚拓
http://megalodon.jp/2011-0313-1049-49/ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
http://backupurl.com/tv6hzb- http://liveweb.waybackmachine.org/http://ameblo.jp/
kozakai-hidell/entry-10829301091.html
- 2件とも契約になるでしょう。
- 14 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/13(日) 10:40:22.70 ID:eyu8/gN80
- なんでこういう叩かれる要素となることを平然と書くのか
- 931 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 11:08:33.02 ID:6ZLbjDFv0
- 自慢げに書いてるけどみんな分かってても言わないだけだよ
恥ずかしいなこいつ
- 23 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 10:40:50.29 ID:0N3oxSvR0
- 東京のあきんどはんはえげつないどすなあ