tag:値段
- 02/11
【悲報】くら寿司さん、不謹慎な値段設定で炎上してしまう
- 01/27
【朗報】俺たちのラ・ムー、99円の弁当を平気で販売してしまう
- 01/08
【画像】山小屋「1500円の朝定食です。がっつり食べて登山がんばって下さい」
- 12/15
【悲報】国産うなぎさん、全く消費されずに余りまくり廃棄される
- 11/29
東京の居酒屋、「お通し代」が1000円!枝豆800円www潰れて当然だろ、こんな店
- 11/27
ワイ「メモリ32GBにしたったwww」 動画編集知り合い「512GB」 ワイ「えっ…」
- 11/12
日本酒「獺祭(だっさい)」 ← 1本84万円wwwwwww
- 10/22
【謎】1パック100円で売ってる卵の「本当の正体」
- 07/13
ワイ「ノートパソコン壊れてもうた... まぁでも所詮5万で買えるやろ今の時代!」←結果
- 06/26
ラーメン屋「このラーメンの値段はお客が決めてくれ。1万円でも、0円でも構わない」
- 06/23
ワイ「この猫38万円か。購入したろ!すいませ~ん」
- 06/18
日本企業「2万であんなの出されたら困る」 シャオミのスマホに日本企業が悲鳴
- 03/24
【朗報】ガソリン暴落 レギュラー90円/L
- 03/23
【悲報】ワニの転売ヤー、発狂wwwwwww
- 03/19
PC屋に来たカップルが15万のデスクトップ買おうとしてて最終的に26万払っててワロタwww
- 03/15
【悲報】ヤマダ電機、悪事をばらされてしまう
- 02/03
【悲報】セブンイレブン、マスクをぼったくって炎上wwwwwwwwwwwwwwwww
- 01/30
つけ蕎麦3万1900円、玉子かけご飯1万4190円
- 01/02
【画像】ワイ、イオンでとんでもない戦利品に遭遇し震える
- 12/24
【画像】スーパーの半額狙いに行ったらラーメンが95%オフだったんだがwwwwwwwww
- 12/16
一人で居酒屋行ったけど、たったこれだけで1700円……ありえなくない?
- 11/23
奮発してノースフェイスのダウン買ったんだが
- 11/21
ラーメン屋「増税で値上げしないといけなくなってしまったから・・・」
- 09/19
日本のガソリンの値段、もうめちゃくちゃ
- 08/26
情弱「宅配ピッツァ高い」ワオフ「ふむ…では日本ハムの石窯工房(税抜200円)はどうだろう」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612836746/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:12:26.90 ID:SYa613y9p.net
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:13:07.58 ID:lgY3R8CId.net
- 寿司にコーヒー!?
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:13:24.43 ID:6AJQt6Cz0.net
- 寿司とポテトとコーヒーを一緒に食うのが食の戦前回帰?
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:14:03.80 ID:SYa613y9p.net
- コロナ円はいかんでしょ
- 16 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:16:59.92 ID:8NW2docl0.net
- 税抜きやんけ
- 21 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:18:20.26 ID:gA5a8n0+0.net
- コロナ円てコロナ促進にしか見えへんのやが
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:19:22.22 ID:cHvDin5L0.net
- 片方しか頼まないと567しか強調されんやんけ
元スレ:http:///livejupiter/1611636627/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 13:50:27.08 ID:QAFZJb+B0.net
- やっす!
- 2 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 13:50:49.56 ID:JjtX2ucAM.net
- スーパー玉出には負けてそう
- 5 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 13:51:06.99 ID:bXBvm8/0d.net
- ここのたこ焼き美味いで
- 47 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 13:56:41.22 ID:oX+Nww5S0.net
- 関西にしかないのか
東京版ないんか? - 154 :風吹けば名無し:2021/01/26(火) 14:03:43.68 ID:aLWf0wmI0.net
- >>47
ラ・ムーは岡山や
元スレ:http://news4vip/1609947100/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 00:31:40.076 ID:b0x5NLekd.net
- うーん、これはヘルシー
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 00:32:11.824 ID:rcOkQM0e0.net
- 山で鯖がとれるだけで奇跡だぞ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 00:34:12.677 ID:gKxO+KoW0.net
- 気圧で鯖がちっちゃくなった
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 00:32:55.078 ID:aUjgkjD+0.net
- 漬物ばかりだな
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 00:33:19.924 ID:fE+4QISg0.net
- 平地と同じ値段で同じものが食えると思うなよ
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 00:48:33.203 ID:ebKSJpg7r.net
- >>1
本物の山小屋飯はご飯だけはもっとガッツリ出る
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 00:57:25.031 ID:u+oVdykM0.net
- >>47
それはまず無い、たいていこの写真程度 - 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/07(木) 01:02:59.968 ID:ebKSJpg7r.net
- >>60
北アルプスで言えば燕山荘も槍ヶ岳山荘も南岳小屋も穂高岳山荘も米はおかわりし放題だったぞ
元スレ:http://livejupiter/1607801864/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 04:37:44.74 ID:VO1TzTb00.net
- 中国産ばかり売れる模様
- 5 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 04:40:46.98 ID:E0CjYglP0.net
- 高い金払ってまで食いたいもんちゃうしな
- 6 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 04:42:41.62 ID:VPuVZtXCd.net
- 国産はうまいやろ
高いけども - 16 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 04:44:38.41 ID:XqBfdHl80.net
- >>6
上手い店が国産使ってるだけやろ
あの職人技なら中国産でも上手いはず
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 04:43:24.75 ID:D804puRp0.net
- 言うても外で食うのは国産やろ
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 04:48:25.92 ID:Hw0H7g3h0.net
- スーパーやらはタレがまずい、焼き方がゴミ
- 35 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 04:49:05.67 ID:IkCLEDz20.net
- スーパーのは流石に高すぎる
1パック2000円とか出すなら店で食った方がいい
元スレ:http://morningcoffee/1606552861/
- 1 :名無し募集中。。。:2020/11/28(土) 17:41:01.23 0.net
- 3 :名無し募集中。。。:2020/11/28(土) 17:45:52.14 0.net
- お前の住んでる辺境の地と家賃が倍違うんだから
その分値段に乗っかるのは当たり前だろ
嫌なら田舎で飲んでろ
- 88 :名無し募集中。。。:2020/11/28(土) 19:23:16.87 0.net
- >>3
普通に料理代金を高くしろよwやり方がせこいんだよ
- 6 :名無し募集中。。。:2020/11/28(土) 17:47:11.33 0.net
- 2枚目の写真、ナニコレ?
ローストビーフ?
- 11 :名無し募集中。。。:2020/11/28(土) 17:51:10.21 0.net
- 11 :名無し募集中。。。:2020/11/28(土) 17:51:10.21 0.net
- >>6
ガリ - 119 :fusianasan:2020/11/28(土) 21:58:24.11 0.net
- >>11
大根の梅酢漬け
元スレ:http://livejupiter/1606368327/
- 1 :名無しさん@おーぷん:20/11/26(木)14:25:27 ID:FwQ
- 知り合い「仕事で使うPCは512GB」
ワイ「ストレージが?(震え声)」
知り合い「物理メモリ」
ワイ「ひえ~」- 3 :名無しさん@おーぷん:20/11/26(木)14:26:21 ID:FwQ
- ワイ「自作?」
知り合い「自作」
ワイ「いくらかかった?」
知り合い「500万」
ワイ「」じょばばばばばば(失禁)
- 12 :名無しさん@おーぷん:20/11/26(木)14:29:41 ID:FwQ
- ワイ「グラボは?」
知り合い「RTX8000」
ワイ「そんなグラボあるか?」
知り合い「はいこれ」
パーツ屋のカタログ「RTX8000 95万」
ワイ「」ブリブリ(失禁) - 4 :名無しさん@おーぷん:20/11/26(木)14:27:00 ID:lOS
- そこまでしないと動画編集って出来へんの?
- 6 :名無しさん@おーぷん:20/11/26(木)14:27:22 ID:UNs
- 30分の動画のエンコードが5分で終わったりするんか?
- 14 :名無しさん@おーぷん:20/11/26(木)14:30:39 ID:FwQ
- >>6
これでも8分かかるから映像制作とかCGの世界ってゲームと違って必要スペック青天井らしい - 13 :名無しさん@おーぷん:20/11/26(木)14:30:26 ID:MaA
- >>6
HIKAKINのメモリ1.5テラのMac Proでも20分が15分になる程度やったで
結局、いくら作業スペースが広かったところで作業するのは- CPUだからそこまで大きいのはほぼ無意味
- CPUだからそこまで大きいのはほぼ無意味
元スレ:http://livejupiter/1605065589/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/11(水) 12:33:09.21 ID:wtzAI+PYM1111.net
- 日本酒「獺祭(だっさい)」の最高級品が10日、香港のオークションに出品され、
- 4合瓶1本が6万2500香港ドル(約84万3750円)で落札された。
醸造する旭酒造(山口県岩国市)が、コンテストで選んだ高品質の酒米を使ってつくり、- 世界でどう評価されるか知りたいと考えて出品した。
落札されたのは純米大吟醸酒「獺祭 最高を超える山田錦2019年優勝米」。
この日は、4合瓶6本が競売大手「サザビーズ」の香港のオークションに出品され、- 10日午後の締め切りまでに、会場やインターネット経由で、
- それぞれ6万2500~5万6250香港ドル(84万3750~75万9375円)で落札された。
- 旭酒造本社では、社員らがオークションの行方をネット中継で見守った。
https://www.asahi.com/articles/ASNCB6WS8NCBTZNB00S.html- 2 :風吹けば名無し:2020/11/11(水) 12:33:36.75 ID:kewYQYaW01111.net
- すごい
- 6 :風吹けば名無し:2020/11/11(水) 12:34:22.26 ID:c/ltXtekM1111.net
- 甘すぎてすこじゃない
- 7 :風吹けば名無し:2020/11/11(水) 12:34:22.35 ID:56DjknMz01111.net
- 獺祭より安くてうまい日本酒が山ほどある事実
- 8 :風吹けば名無し:2020/11/11(水) 12:34:29.80 ID:lhVkdcOBd1111.net
- この前の大雨で酒樽浸水したみたいやけど大丈夫なんか?
- 28 :風吹けば名無し:2020/11/11(水) 12:36:44.06 ID:lhVkdcOBd1111.net
- >>20
損害はかなりあったはずやで
それで一時期クッソ安く手にはいってた頃があったし - 10 :風吹けば名無し:2020/11/11(水) 12:34:44.87 ID:f0NPl4ikM1111.net
- 値上がりしすぎ
- 14 :風吹けば名無し:2020/11/11(水) 12:35:13.78 ID:+dAeEezb01111.net
- 何を飲むか、ではなく誰と飲むかなんだよなぁ
元スレ:http://livejupiter/1603193847/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 20:37:27.85 ID:znZnp5bM0.net
- ってなんなんや?
- あんな値段で採算出ないだろ…
- 合理的に考えて1パック100円じゃ卵は売れないんだから
- あれは偽物って事になる
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 20:38:04.84 ID:XTnl6f3A0.net
- 千代田区では云々
- 12 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 20:39:22.97 ID:p/tXoIpC0.net
- 千代田区定期
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 20:38:16.05 ID:Nn3/in8iM.net
- 地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、- それでも4個もあれば100円越えると思うで
- それでも4個もあれば100円越えると思うで
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 20:38:37.79 ID:znZnp5bM0.net
- 安過ぎて怖い
150円越えてないと流石に食えんわ - 9 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 20:38:59.19 ID:hszxkfHtd.net
- 納豆の方が闇深い
- 10 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 20:39:03.28 ID:Pw8j7yd60.net
- 鶏が絶倫なのか
元スレ:http://livejupiter/1594540699/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:58:19 ID:Hl3nGLNYa.net
- 11万~ばっかで草
しね- 5 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:59:16 ID:4eNvn+Sl0.net
- レノボなら買えるやろ
- 6 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:59:17 ID:KOfK1Z5o0.net
- 39800円で新品売ってるやろ
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:59:48 ID:6pH2miT+0.net
- 今は時期が悪いおじさんはおらんの?
- 10 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 17:00:13 ID:KOfK1Z5o0.net
- >>8
今は時期最高や
ボーナスセールやっとるし
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:59:49 ID:Srw7V/Fmp.net
- DELLでええやん
- 11 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 17:00:14 ID:lWpknyUyd.net
- 4万前後で買える良い時代になったよな
- 12 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 17:00:38 ID:7FCeBxNAd.net
- Fujitsuのpc買ったけど色々入りすぎてて笑うわ
元スレ:http://news4vip/1592877992/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/23(火) 11:06:32.832 ID:HRBvzbZdM.net
- どうする
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/23(火) 11:07:03.451 ID:Vf/Tq5790.net
- 1000円置いてく
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/23(火) 11:07:13.721 ID:iwUzR4to0.net
- じゃあ650円
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/23(火) 11:07:15.880 ID:gRGvQrLGp.net
- チキンだから780円で
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/23(火) 11:07:31 ID:Hp2XMVYOp.net
- ラーメンによるだろ
何が「どうする」なの? - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/23(火) 11:07:41 ID:bOqNT436a.net
- わんこいん500円
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/23(火) 11:08:20 ID:ZY2mTwtT0.net
- 1万円欲しがってるやん
元スレ:http://livejupiter/1592756749/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 01:25:49 ID:MTA/umaS0.net
- 生体価格
検査
ケージ
餌
安心パック
合計58万
なんやこれ?
- 2 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 01:26:11 ID:3ASpErbL0.net
- 猫やで
- 7 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 01:26:50.70 ID:05q1AQf70.net
- 安心パックとかいらんやろ
検査は何受けさせてるのか聞けや - 20 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 01:28:39.44 ID:MTA/umaS0.net
- ちなみに購入はまだしてない
生体価格以外が高すぎる
< - 11 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 01:27:46 ID:mzc0p5OB0.net
- そもそもショップで買うのがおかしい
そんなやつだらけだから殺処分が絶えないんだよ - 48 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 01:33:05 ID:DiitL+wu0.net
- YouTubeで元は取れるぞ
- 58 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 01:34:47 ID:ETubijqR0.net
- >>48
YouTubeでペットチャンネルして収益貰ってるけど、儲からんぞ
元スレ:http://news/1592440559/
- 1 :アリエル(茸) [KR]:2020/06/18(Thu) 09:35:59 ?2BP ID:jK4TDI7/0●.net
- 5Gスマホの2万円時代がやってきた!
ファーウェイとシャオミが起こす価格破壊
https://www.digimonostation.jp/0000125194/
6月4日、日本のスマホ業界に激震が走った。- ファーウェイとシャオミが日本で激安スマホを発表したからだ。
この両者は世界中で低価格スマホを次々と発表しており、
最新の通信方式「5G」対応スマホも海外で3万円を切る製品が登場。- スマホの価格破壊が一気に進もうとしている。
- クワッドカメラで2万円台
5Gスマホも4万円で買える
シャオミの日本向け最新モデル「Redmi Note 9S」は税込み定価2万4800円という格安スマホだ。- SIMフリー市場で販売されるため、
通信キャリアとの2年契約等は一切いらない。
2年間使い続けるなら毎月の支払額は1000円強、1日あたりなんと34円で買えてしまうのだ。- 5 :宇宙定数(東京都) [GB]:2020/06/18(Thu) 09:38:00 ID:5joVn91/0.net
- この値段でデュアルSIMか
日本メーカーでは勝ちようないな - 273 ::2020/06/18(木) 10:16:35.74 ID:zEcVwMT/0.net
- >>5
日本だと海外デュアルsim端末をわざわざシングルに変更して売り出すからな
- 18 :環状星雲(ジパング) [FR]:2020/06/18(Thu) 09:40:42 ID:nsEkBJgG0.net
- やべーな
- 13 :百武彗星(神奈川県) [IT]:2020/06/18(Thu) 09:39:55 ID:t2vxtGKx0.net
- 3万でも価格破壊なのにな
- 16 :デネブ・カイトス(和歌山県) [CY]:2020/06/18(Thu) 09:40:14 ID:hU9rhNKs0.net
- 奴隷に作らせているから安いのか
共産党と繋がっているから安いのか
その両方なのか
- 375 ::2020/06/18(木) 10:31:02.59 ID:35FZxgSy0.net
- >>16
世界中のユーザーの情報が取得出来るのだから国庫から金出るでしょ
元スレ:http://news/1584887817/
- 1 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [ES]:2020/03/22(日) 23:36:57 ?2BP ID:EQ3SFZJo0●.net
- ソース
- 2 :ロピナビル(家) [RU]:2020/03/22(日) 23:37:25 ID:ysC5ricq0.net
- まじ?
- 4 :イドクスウリジン(SB-Android) [US]:2020/03/22(日) 23:37:45 ID:lU18f3X40.net
- 昔はそんな感じだった。
- 6 :イスラトラビル(京都府) [KR]:2020/03/22(日) 23:37:55 ID:VC/wD3zY0.net
- ちょっとポリタンク買ってくる
- 136 :プロストラチン(家) [ニダ]:2020/03/22(日) 23:58:49 ID:mIuDKv3k0.net
- >>6
庭にプール造らないとダメだよ
- 212 :アデホビル(長野県) [US]:2020/03/23(月) 00:20:25 ID:zjUgAzQQ0.net
- >>6
- 京アニには行ってくれるなよ
- 京アニには行ってくれるなよ
- 13 :ザナミビル(光) [US]:2020/03/22(日) 23:38:52 ID:vTAaYc9p0.net
- 昨日、レギュラー136円で入れたとこだわ…
- 16 :ソホスブビル(兵庫県) [ニダ]:2020/03/22(日) 23:39:00 ID:59WhD/v70.net
- どこだよ先週入れたときは140円くらいだったぞ
元スレ:http://news4vip/1584855016/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/22(日) 14:30:16 ID:mz/yag5a0.net
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/22(日) 14:31:53 ID:sWKdN34+0.net
- 転売屋同士で談合しようとして失敗?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/22(日) 14:31:53 ID:7tnE3emdF.net
- これは転売ヤーのなかでも雑魚の人ら
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/22(日) 14:32:59 ID:XFfi7iRV0.net
- 本人達はマネーゲームやってるつもりなんだろうな
元スレ:http://news4vip/1584512381/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/18(水) 15:19:41 ID:kllciF8+d.net
- 言われたオプション全部つけててワロタ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/18(水) 15:20:11 ID:QWLucYhrd.net
- お、オプション?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/18(水) 15:20:49 ID:kllciF8+d.net
- >>2
オプション - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/18(水) 15:22:54 ID:jleHl4Ge0.net
- じいちゃんばあちゃんかよ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/18(水) 15:23:40 ID:kllciF8+d.net
- 合計26万です!
って言われてさすがに戸惑ってた
でも結局それにしてた
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/18(水) 15:24:58 ID:kllciF8+d.net
- 後から後からどんどんオプション出てきてワロタわ
初期設定困りませんか?今なら◯◯円で~
運ぶの大変じゃないですか?今なら◯◯円で~
みたいに
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/18(水) 15:28:35 ID:rPccXXel0.net
- ヤマダ電機ならそれやってても「あーやっぱり」ってなるけど
PC屋ってことはツクモとかドスパラあたりだろうから
そういう本当に詳しい店員はお得な情報教えてくれるイメージだったな
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/18(水) 15:49:11 ID:ibpMBPhR0.net
- >>14
でも看板見たらヤマダ電機とかPCDEPOって書かれてそう
元スレ:http://livejupiter/1584179452/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 18:50:52 ID:Q01uY9/+0Pi.net
コレだからヤマダ電気で買い物する気になれねぇ。客をナメてるよね。 pic.twitter.com/AKTR5iBzgR
— Fire丸山 (@fireroadster) March 13, 2020- 8 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 18:52:42 ID:j0XPbAg/0Pi.net
- めくられたらバレるのになんでそのままにしたんや…
- 114 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 19:02:27 ID:N7gZIaGYMPi.net
- >>8
こんな賢い客なんて100人中1人くらいや。他の99人は相場なんて知らずにろくに見ずに買うんや。- だから効率的にしたらこうなるんやろ
- だから効率的にしたらこうなるんやろ
- 151 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 19:06:12 ID:GWHg5s9RdPi.net
- >>114
元はいくらか普通に気になるぞ - 11 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 18:53:03 ID:lWkT1+ud0Pi.net
- わいもスーパーで買い物するとき特売品の元の値札見る
- 9 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 18:52:45 ID:AvmCykaN0Pi.net
- 海外だかのgifだか動画で値下げ札を次々めくってあんま安くないの確認してたら
- 最後に値下げどころか値上げしてたの見つけるやつ好き
- 最後に値下げどころか値上げしてたの見つけるやつ好き
- 13 :風吹けば名無し:2020/03/14(土) 18:53:34 ID:ACUQTXn/0Pi.net
- ポイント対象外の分むしろ値上げやん
元スレ:http://news4vip/1580637445/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:57:25.172 ID:97qQTNG900202.net
- 本来500円らしい
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:57:57.418 ID:37wn8Xbyd0202.net
- これはまじで許されない
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:04.154 ID:S2vlT48J00202.net
- 転売なくなるからむしろありがたいわ
- 145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 20:48:53 ID:RkIVrg9H00202.net
- >>3
転売と同義だろ - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:29.926 ID:pGIbkFAw00202.net
- これフランチャイズのオーナーが勝手にやってんだろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:45.543 ID:4qOgtY4bd0202.net
- 小売店でこれってダメなんじゃないっけ?
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:47.919 ID:tRSR0EE7p0202.net
- 資本主義社会だからオッケー
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:48.614 ID:UIiWJpzl00202.net
- 6箱でじゃないの
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:59:28.522 ID:1/RFNG+o00202.net
- 1枚あたり44円 ってのが悪意がありすぎ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1580288472/
- 1 :リビアヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/01/29(水) 18:01:12 ?PLT ID:29Pa0ts80.net
日本橋の神戸牛&そば専門店に3万円のつけそば 1万円超の卵かけご飯も https://t.co/ggpD1SAif6
— なんば経済新聞 (@nambakeizai) January 29, 2020- 3 :ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]:2020/01/29(水) 18:02:22 ID:f6ANNtXm0.net
- 牛の卵なら安いくらいだな
- 54 :マレーヤマネコ(茸) [CA]:2020/01/29(水) 18:30:54 ID:oi/fgwaS0.net
- >>3
それいくらするんだろうな
てか買えねーーー - 61 ::2020/01/29(水) 18:40:50.90 ID:ltdaKxI30.net
- >>3
誰だ牛の卵なんていったやつは
留年させるぞ
- 6 :バーミーズ(SB-iPhone) [US]:2020/01/29(水) 18:02:49 ID:cPXfO5l10.net
- 神戸牛って卵産むのか
目から卵やわ
- 57 :チーター(庭) [ニダ]:2020/01/29(水) 18:32:09 ID:JXmx2zIb0.net
- 神戸牛の卵なら10万出しても食いたい
元スレ:http://livejupiter/1577894760/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:00.01 ID:VBEz5RRIM.net
- 2 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:08.82 ID:VBEz5RRIM.net
- やばない?
- 3 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:22.44 ID:IyNGHgQt0.net
- ヤバイな
- 11 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:49.85 ID:VBEz5RRIM.net
- 2527円が108円や
- 13 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:54.79 ID:Ue2+QeCP0.net
- モロッコ産の養殖ってこんなにすんのか
- 14 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:07:00.97 ID:5kYcITZP0.net
- おは大分民
- 33 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:08:35.53 ID:qMH3RZEA0.net
- 賞味期限切れとるやないかーい
- 41 :風吹けば名無し:2020/01/02(Thu) 01:09:39 ID:CX6Mt7P0a.net
- まあでも賞味期限はロスタイムあるからこの値段で買えるなら喜んで買うわw
元スレ:http://news4vip/1577103783/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/23(月) 21:23:03.692 ID:4wQjVxlYa.net
- シール貼りのばあさんに張り付きながら見てたら
- こいつがあってすかさずゲットしたwwww
- こいつがあってすかさずゲットしたwwww
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/23(月) 21:24:22.528 ID:izEQMh8HM.net
- 麺の革新19円www
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/23(月) 21:24:23.629 ID:k/1mWflx0.net
- 桁間違え?
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/23(月) 21:25:23.449 ID:oW5Z0FGnd.net
- >>7
- 捨てるくらいなら客寄せじゃね?
- 捨てるくらいなら客寄せじゃね?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/23(月) 21:24:26.367 ID:4wQjVxlYa.net
- で、家帰ってシールはがしてみた
何これクリスマスプレゼント?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/23(月) 21:24:35.115 ID:qCuEkVNfd.net
- うまい棒二本分か
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/23(月) 21:25:32.995 ID:tDYd3R0S0.net
- なんか悲しくなってきた
元スレ:http://livejupiter/1576288414/
- 1 :風吹けば名無し:2019/12/14(土) 10:53:34.04 ID:IPpEpvfad.net
- ビール
ハイボール
串カツ
ぼんじり3本
ベーコンチーズ
なぁ…- 2 :風吹けば名無し:2019/12/14(土) 10:53:50 ID:5ctn9ek+0.net
- 楽しみすぎだろ…
- 4 :風吹けば名無し:2019/12/14(土) 10:54:06 ID:IPpEpvfad.net
- >>2
えぇ…
- 5 :風吹けば名無し:2019/12/14(土) 10:54:08 ID:oH+zsT1Sr.net
- 安いやろ
- 6 :風吹けば名無し:2019/12/14(土) 10:54:32 ID:+riBxgdc0.net
- スーパーで買ったら千円以内に収まりそうやな
- 11 :風吹けば名無し:2019/12/14(土) 10:55:33 ID:IPpEpvfad.net
- >>6
それな
- 12 :風吹けば名無し:2019/12/14(土) 10:55:44 ID:LkJUxYAL0.net
- 宅飲みなら500円で済むな
- 9 :風吹けば名無し:2019/12/14(土) 10:55:23 ID:9xAaWJmh0.net
- 貧乏人は外で飯食うなよ
元スレ:http://news4vip/1574301608/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:00:08.577 ID:lk+GCPHgp.net
- めちゃ暖かくて良い(´・ω・`)
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:00:23.545 ID:fFwnhHoA0.net
- 高いのかよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:01:39.388 ID:2rpU7j060.net
- やっぱりユニクロとかGUなんかとは違うもんなの?
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:02:39.539 ID:z9T1QS4N0.net
- >>4
あんなペラペラのダウンの出来損ないと本格アウトドアダウンを一緒にするなよw
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:01:45.359 ID:3mSfzSIz0.net
- そんなのより電熱ベスト買えば十分の1くらいの値段でもっと暖かいのに
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:04:29.482 ID:lk+GCPHgp.net
- >>5
良くBBQやるから火の粉で穴の開かない素材で探してたの(´・ω・`)
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:07:30.201 ID:z/XsiEyI0.net
- 火に強いってどのモデル?
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:11:31.038 ID:lk+GCPHgp.net
- >>20
店員さんに勧められたやつでビレイアー?ってやつだったと思う(´・ω・`) -
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:02:36.772 ID:r+P0YgtHd.net
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:02:36.772 ID:r+P0YgtHd.net
- ノースフェイス買うくらいならカナダグース…
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:04:29.524 ID:Je2gbykw0.net
- 防寒目的ならインナーにも気を使えよ
元スレ:http:/livejupiter/1574221180/
- 1 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:39:40.96 ID:q+3eHYMy0HAPPY.net
- ラーメン屋「すまんが1000円のラーメンを
- 1200円に値上げするで」
- 2 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:40:11 ID:q+3eHYMy0HAPPY.net
- これどういうことなんや?
- 4 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:40:57.18 ID:q+3eHYMy0HAPPY.net
- 便乗値上げ多すぎやろ
- 9 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:41:50.00 ID:QnOjKdIrpHAPPY.net
- >>4
大体の場合以前から原料の値上げはあったけど据え置きしてて
こういう値上げしやすいタイミングで帳尻合わせるのがほとんどやぞ
- 6 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:41:30.80 ID:dc7b0pts0HAPPY.net
- 50円の海苔を100円に上げるで~w
- 24 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:44:51.41 ID:Se3FlTq3dHAPPY.net
- >>6
60円とかにすると10円玉の両替手数料がごっついことになるからしゃーない - 14 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:43:02.79 ID:rtm30qwz0HAPPY.net
- 半ライス100円やったけど150円にするで~w
- 16 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:43:03.44 ID:q+3eHYMy0HAPPY.net
- 味玉100円が150円とかになってて草生え散らかすわ
- 7 :風吹けば名無し:2019/11/20(水) 12:41:38.13 ID:Qm9ESPfi0HAPPY.net
- 値上げしたらその分客が減るやろ?
だからそのことも考えて上げ幅を決めないと
元スレ:http://ghard/1568843136/
- 1 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:45:36.08 ID:Lt5CvcNwM.net
- 5 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:49:43.48 ID:f4SvFb8da.net
- これに走行税が来るとか車を持つことが嫌になるな
- 6 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:50:17.10 ID:qkuOKGaL0.net
- 3円て、今でさえ数十円単位で変動激しいのに
- 7 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:51:42.64 ID:Lx2YK+YN0.net
- リッター98円の頃があったらしい
- 8 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:53:48.72 ID:QqtFaDWt0.net
- >>7
80円台の時もあったみたいだぞ
つーか、半分がガソリン税なのにそこにまた消費税かよ
税金の2重取りじゃん - 15 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 07:04:49.31 ID:7yoO06v3M.net
- このグラフ、価格に対する体積割合がむちゃくちゃ
- 14 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 07:02:37.89 ID:ef3+5rTcM.net
- これが今の日本
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566714529/
- 1 :風吹けば名無し:2019/08/25(日) 15:28:49.58 ID:pPQ9HXPb0.net
- 情弱「2,200円!?そんな格安でピツァが食べれるというのかい!?」
ワイ「無言でうなずく」
情弱「でもやっぱり生地が薄いよ!宅配ピッツァとは比較にならない!」
ワイン「ふむ…なら2枚買って重ねて食べるというのはどうだろう?」
情弱「なんだって!?そんな事したら値段という唯一のアドヴァンテージが…」
長老「いや待て…2枚買っても400円(税抜)で済むぞい!まだ宅配ピッツァとは- 雲泥の差じゃ!」
情強「なんてことだ…これからは日本ハムの石窯工房を買うことにするよ…」
ワイ「ニッコリ」
これが現実… - 雲泥の差じゃ!」
- 2 :風吹けば名無し:2019/08/25(日) 15:29:38.89 ID:NgRtsbicr.net
- 2,200円とかいう表記で頭が悪いのがわかる
- 100 :風吹けば名無し:2019/08/25(日) 15:41:29.66 ID:pPQ9HXPb0.net
- 宅配の兄ちゃんがインターホン鳴らしたらパーティSE流して宴会中を装う手間も省ける
- 8 :風吹けば名無し:2019/08/25(日) 15:31:32.41 ID:T2l4cNRda.net
- 近所のスーパーが伊藤ハム派やから売ってへん
- 17 :風吹けば名無し:2019/08/25(日) 15:32:46.11 ID:OPXnDgphd.net
- これ適した調理方法でトースターが◎でオーブンが○なの謎や
- 18 :風吹けば名無し:2019/08/25(日) 15:33:00.03 ID:0Zw2MqvM0.net
- サイゼでええやん