tag:入社
- 04/07
【悲報】21卒新入社員俺氏、入社を認められず即帰宅。無事無職へ
- 04/21
【悲報】女さん、コネ入社をセルフ開示wwwwwwwwww
- 03/09
日本のエリート企業100選に入ってない企業に勤めてる奴wwwwwwwwwwwwwwwww
- 03/08
中途でオッサン(43)が入社して来た結果wwwww
- 12/16
「うちの子が御社の入社試験に落ちたから取引やめる」 俺「えっ」
- 04/10
コネ入社したけど学歴コンプがやばい
- 03/14
DQNネームが入社してきたけど質問ある?
- 08/03
入社4時間で懲戒解雇されたった
- 04/16
入社2週間、社員証すら貰えず
- 04/03
今日入社したんだが早くも辞めたい
- 12/09
入社前の俺「仕事やめるやつ根性なさ杉wwwwww」
- 04/01
2011年4月1日、新入社員の初日
- 04/02
ブラック会社入社直前に辞表出したけど質問ある?
- 06/14
やる夫が銀行員になるようです
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news4vip/1617241531/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/01(木) 10:45:31.245 ID:Fselzvo8dUSO.net
- 原因は俺と会社側での情報伝達の食い違い
就活の進行はほぼ口頭で行われていたからどちらが正しいかを証明する文書はない
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/01(木) 10:45:57.619 ID:b7kaKMzjaUSO.net
- はい嘘と
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/01(木) 10:48:11.372 ID:Fselzvo8dUSO.net
- 嘘ならよかったわ
これから1ヶ月間はインターン生扱いで通わせてもらえるらしい
そのあとはインターンの結果次第で本採用に切り替えるかが決まる
まじでしんどい - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/01(木) 10:46:38.505 ID:7v0nT40r0USO.net
- さすがにない
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/01(木) 10:50:13.985 ID:Fselzvo8dUSO.net
- 普通の会社ではなく町の士業系事務所だから所長の言うことが絶対みたいな感じ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/01(木) 10:52:14.499 ID:M7P0E8fg0USO.net
- 書類がないとかどっちもアホかと
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/01(木) 10:54:06.680 ID:Fselzvo8dUSO.net
- >>8
就活中も不安だったんだけど小さめの事務所だからこんなもんなのかなと思ってたわ
やっぱ士業系も大手が正義だな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524219423/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:17:03.93 ID:eeRbVdrZ0.net
- いかんでしょ
- 2 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:18:20.10 ID:tO56dLH00.net
- なにがいかんの?
- 23 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:22:20.43 ID:953mqQYL0.net
- コネ入社はええけどこんなん書いたらお父さんに迷惑がかかるねんぞアホか
- 217 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:32:07.04 ID:/HQZ9FKN0.net
- コネはええねん
でもパパの力でメガバンクに入社なんて嫉妬されるに決まってるんやから- そこは気を使えよって話やん
ツイッターで鍵も掛けずに公開したら叩かれるに決まってるだろ知能指数低いのかよ
- そこは気を使えよって話やん
- 230 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:32:42.52 ID:LhShNHg9p.net
- >>217
ほんこれ
情報管理が出来ないやつは社会人失格や
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520467386/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/08(木) 09:03:06.582 ID:Ps+sQl2w0.net
- 当然VIPPERは入ってるよな?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/08(木) 09:03:40.990 ID:+nUuUBUl0.net
- vipperって企業だったのか
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/08(木) 09:04:09.243 ID:4wIcZNHgr.net
- のってねー
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/08(木) 09:04:26.296 ID:ipNIgPQh0.net
- 2枚目の会社で働いてたけど辞めたわ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457236426/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/03/06(日)12:53:46 ID:lcX
- 有能過ぎて困る
いや、困るを通り越して頼りになりすぎる
- 2 :名無しさん@おーぷん:2016/03/06(日)12:54:31 ID:qxA
- 良かったやん
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/03/06(日)12:55:02 ID:flI
- おっさん有能だな
- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/03/06(日)12:55:27 ID:lcX
- 職歴は3年以上空いていたはずなのになぜ
年を感じさせない覇気のある言葉
品のある立ち振る舞い
何者だよオッサン
- 6 :名無しさん@おーぷん:2016/03/06(日)12:55:47 ID:NYc
- >>4
たぶん おっさん
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/03/06(日)12:56:04 ID:fbj
- >>4
じつは、おっさん - 13 :名無しさん@おーぷん:2016/03/06(日)13:00:58 ID:YmF
- 通りすがりのサラリーマンさ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387063621/
- 1 : ラダームーンサルト(徳島県):2013/12/16(月) 11:12:02.73 ID:kYdgrNZh0 ?PLT(12061) ポイント特典
- 立場をわきまえ、適切な関係にあるべき受注側と顧客。しかし実際のビジネスの現場では、
「お金を払っている」ということを盾に、受注側に高圧的な態度で理不尽な要求をする顧客、
いわゆる「モンスタークライアント」が少なからず存在するようです。- 具体的にどんな目にあったのか、みなさんの被害報告を元にタイプ別にご紹介します。
【モンスタータイプ1:スーパークレーマー型】
・「自分の子どもがこの会社の就職試験に落ちたのでもうこことは取引をやめる」と- 言ってきて大騒ぎになった(女性/金融・証券)
・細かいクレームをわざわざ手紙で郵送してくる(男性/金融・証券)
・福袋の中身が気に入らないと言って返品(女性/アパレル・繊維)
・メールが届いた、届いていないで揉めた。結局、相手方のミスだと分かったのだが、- なぜか迷惑をかけたと謝るはめに(男性/情報・IT)
・不機嫌な顔をされたと因縁をつけられた(女性/金融・証券)
相手に落ち度があるわけでもないのに、理不尽なことで文句を言ってくるタイプ。- 製品への不満だけではなく、対応、スピード、状況、あらゆることに付け込んで、
- 持論を展開した挙げ句、料金の支払いを拒否することも。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw880062
- 立場をわきまえ、適切な関係にあるべき受注側と顧客。しかし実際のビジネスの現場では、
- 7 : タイガードライバー(広島県):2013/12/16(月) 11:19:08.29 ID:x1j72SuO0
- >「自分の子どもがこの会社の就職試験に落ちたのでもうこことは取引をやめる」と
- 言ってきて大騒ぎになった
これで入社させろとゴネるなら- 確かにトンデモないクレーマーだが
これを理由に取引止めるだけなら客の勝手な気がする
- 言ってきて大騒ぎになった
- 48 : エクスプロイダー(福岡県):2013/12/16(月) 12:24:50.43 ID:0nOqsU6u0
- >>7
確かにこの手の基地外を顧客においてること自体後々不穏なよな
- 79 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2013/12/16(月) 13:19:20.49 ID:VbVq/UgU0
- >>7
金融/証券とあるので、億単位の金を預けていて- 他社へもっていかれては困るレベルだったんじゃないかな
- 他社へもっていかれては困るレベルだったんじゃないかな
- 97 : パイルドライバー(東京都):2013/12/16(月) 19:38:29.46 ID:GyXh5euD0
- >>79
でも、みのもんたの息子みたいなの採用して億以上の損害被ったら嫌だよな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365435789/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:09.63 ID:vyw+qCRR0
- 同僚は東大卒 京大院卒 早稲田などのSラン
俺Dラン- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:30.51 ID:+EzWFt7X0
- で?死ね
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:13.29 ID:vyw+qCRR0
- >>2
大手だお
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:40.90 ID:vyw+qCRR0
- 同僚 トイック 800
俺500 - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:13.84 ID:A+vurwiZ0
- なんて会社
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:58.68 ID:vyw+qCRR0
- >>5
それは親戚に迷惑かかる
でもかなり大手 平均年収が800万ね
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:49.33 ID:zzpdpzBd0
- すぐに子会社に飛ばされるだろうね
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:45:42.69 ID:vyw+qCRR0
- >>6
子会社に就職した。それでも同僚がやばいよ。本部とそんなに変わらないけど
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363129174/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 07:59:34.56 ID:OMsWiuUS0
- ネット関連の会社
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:00:44.20 ID:m8jrdI7P0
- ぴかちゅう君?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:02:31.20 ID:OMsWiuUS0
- >>2
光と書いてライトと読むらしい - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:04:48.45 ID:PTsngSv90
- 新世界の神かよ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:06:29.24 ID:rHRijDhI0
- 月と書いてじゃないなら全然いいだろ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343831583/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:33:03.84 ID:a2MqdIjU0
- 意味わかんねえ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:35:29.70 ID:P22Q1qvKO
- 入社2時間で逃げた奴はいたが、解雇はないな
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:36:11.06 ID:oN/MqMS30
- わずか4時間で何しでかしたんや……
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:37:38.56 ID:FvqjHcV40
- 学歴詐称か上司ぶん殴ったぐらいしか想像できん
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:39:00.62 ID:SPzQi2Lc0
- ウンコ漏らしたん?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 09:55:33.09 ID:9l1HQrUI0
- 一日12時間労働
当然仕事は与えられず
恥ずかしながら帰ってまいりました(テヘペロッ
明日からまたよろしく頼むで- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 10:00:11.38 ID:pnHEtXAlQ
- 12時間労働なのに仕事なしってどゆこと
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 10:05:13.53 ID:9l1HQrUI0
- 研修と称して工場に放り込まれるも
素人が何か出来るわけがなく
立ちっぱなし(現場の人も放置
定時に帰れるかと思ったら誰も声をかけてくれず
結局残業マックス残らされて「帰って良いよ」
キチガイすぎた
辞めるって電話するの怖い - 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 10:11:12.63 ID:jMswIHEN0
- 大卒?
- >>11
大卒 - >>11
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:37:59.83 ID:LZQeCBFb0
- 俺に社会人は無理かもしれん
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:40:15.27 ID:/DbL7dPCO
- 流石に早すぎワロタ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:39:45.04 ID:YxL1YB480
- 新卒で3割くらいのやつがやめて転職という夢をみて殆どが失敗して
底辺生活ゴーするから心配するな
>>4
まじで?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:40:25.29 ID:/eHvs4cTO
- 研修を乗り切れば大丈夫だから頑張れ
自分は1週間の研修期間が一番キツかった
毎日雨降ってたし
- 1 名前:風吹けば名無し:2011/12/09(金) 00:08:04.05 ID:dfIMsBxA
- 現在「」
- 8 名前:風吹けば名無し:2011/12/09(金) 00:10:31.53 ID:EW7tYCwm
- 1年目はお客様だからなまだ
2年目、3年目からが本番よ
- 189 名前:風吹けば名無し:2011/12/09(金) 01:05:49.72 ID:koYGRML+
- 2008年?だったかが最後の灯だったな
あのときに就職した奴は勝ち組だわ
- 315 名前:風吹けば名無し:2011/12/09(金) 01:32:34.24 ID:SRza1bcF
- 入社前:「5回ぐらいから野球中継を観れるように帰宅できればいいな」
入社1ヶ月:「ニュース9のスポーツコーナーに間に合えばまぁええやろ」
入社3ヵ月:「報ステの(ry」
入社数ヵ月:「プロ野球ニュースに(ry」
今:「」
- 30 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:32.83
- 気付けば後30分か
さらば俺の人生の夏休みよ… - 48 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:35:04.35
- やばい 明日5時おきなのに…
健康診断あるとかやめてよ 胸毛剃らないといけないじゃないか
入社式やったあとなにするか書いてないからまじこええ
年金手帳もどっかいってわからないし
急に持ってこいとか言われたら終わるわ
- 73 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:40:48.52
- >>48
俺も胸毛が…もっさもさ
- 51 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:35:29.02
- 数ヶ月すると、学生気分は吹っ飛んでるだろうなぁ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/01(木) 22:09:19.05 ID:L0g8PC2B0
- 研修がクソだったので。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/01(木) 22:09:40.72 ID:1qMSeRN50
- ある!いっぱいある!
>>2
どんどん聞いてくれ、エイプリルフールネタじゃないから - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/01(木) 22:12:23.35 ID:HBP0vZ8GP
- ブラックも辞めるの前提で大量に囲い込んでるんだし気に病む必要はねえよ
>>5
まあ今年だけで30人取ってたしな、グループ会社含めれば100人くらいいってたし。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 18:26:43.98 ID:v7s7QYHE0
- 代理
- 2 名前:1:2009/06/13(土) 18:27:56.85 ID:KkJbXKw+0
- 代理スレ立てサンクス!
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 苦しい就職活動の末に
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 地元の銀行に内定が決まったお!!
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ この時はまだ、
| (__人__) | 銀行で働くということの恐ろしさを
\ ` ⌒´ / 知らなかったのです。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 18:29:06.77 ID:ft3ioR5b0
- また懐かしいノリだ支援