更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:公約

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livejupiter/1620647631/
1 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 20:53:51.21 ID:YYW3W4F40.net

 
商品券に変更しようとしている模様

(もともと)現金給付を言っていたが、クーポン券、商品券など(で給付)の意見ももらっているので、
一番効果的で良い方法で制度設計を検討していて、(次の)6月議会(での提案)を目指す」

丸亀市の人口は約11万人。全員に10万円を給付する場合、
100億円を超える費用が必要になります。
https://this.kiji.is/762618486874931200

 
4 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 20:54:35.81 ID:36DE52gn0.net
まーた騙されたのか

 
6 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 20:54:53.90 ID:h8IXoZPEa.net
それはそれで有りやろ 

 
14 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 20:56:16.58 ID:S1x7QlUxM.net
愛知県岡崎市といい、最近は有権者から金で票を買う方法が確立されてきたんやね

 
20 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 20:57:07.77 ID:WhlBGYos0.net
ワイの地元で草

 
[【悲報】香川・丸亀市の新市長、10万円給付を公約に当選→ 結果wwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1604920149/
1 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:09:09.48 ID:qwu4QZ7W0.net

 
愛知県岡崎市の中根康浩市長が
公約として掲げた全市民への5万円給付。
9日の市議会で、関連の条例案の審議が行われました。

しかし、審議前に中根市長が給付額の減額などに
言及したため、議会側は「議会軽視」と反発。
議会は紛糾し、本来は9日に採決される予定でしたが、
会期が延長されて見送りとなりました。

「5万円給付」の審議を見守ろうと傍聴席には多くの市民が…。

傍聴した男性:
「嘘つきだもん!泥棒じゃん!5万円欲しいもんで(票を)入れたんやん。
そりゃ公約守らな辞めてもらうしかない。公約違反!」

5万円給付の関連条例案は、本来9日採決される予定でしたが、
市議会は「来年度以降の財政への影響など、答弁が
抽象的すぎる」として、会期を18日まで延長することを決めました。
10日以降、改めて審議されますが、可決されるメドは立っていません。

ソースに傍聴した男性の動画アリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/489d8852da0081f11989cefb430c7db4deccb910

 
3 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:09:30.29 ID:h2x3nEsL0.net
ここでもリコールか? 

 
66 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:16:46.34 ID:nvF4YwIdd.net
>>3
残念ながら就任後1年はリコールできんのや

 
8 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:10:23.61 ID:pOaoK0qI0.net
公約を果たさないのはあかん 
 
 
482 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:46:17.05 ID:JRI39o33d.net
>>14
公約はあくまで「目指す」であって「達成する」じゃないから 

 
16 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:11:39.19 ID:rxbBJbunr.net
公約守らないのが当たり前なのはおかしい

 
82 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:18:02.80 ID:6yrN/PqT0.net
イントネーションしだいで「嘘つきだもん」のかわいさが変わる不思議 

 
[【悲報】岡崎市民「5万円欲しいもんで票入れたんやん。公約守らな辞めてもらうしかない」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1593340208/
1 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 19:30:08.72 ID:sbMGxqC+0.net

 



2 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 19:30:32.90 ID:sbMGxqC+0.net
ええんかこれ


4 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 19:31:06.30 ID:YS12Wu0Q0.net
公約なんて守らなくてもええんやで


6 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 19:31:44 ID:YIAqTRQ6a.net
ワイは小田原市民でないからどうでもええわ


10 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 19:32:22 ID:YvJIJxgE0.net
公約と書いてウソと読む

 
24 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 19:34:56 ID:qN1vDRCX0.net
小池だって公約達成0だしセーフやろ

 
[選挙公約「市民に10万円!」 僅差で当選後→「あれは国が配る10万円のことやで」]の続きを読む
1 :四苦八苦φ ★:2009/11/04(水) 19:10:50 ID:???0
 岡田外務大臣は、沖縄の普天間基地など在日アメリカ軍の再編問題に関連し、
「県外・国外への移設が望ましい」としてきた選挙中の発言は、
「公約ではない」という考えを示しました。

 「選挙で訴えてきたこと、公約してきたこと、それと違うことを公に言って行動すると、
無責任じゃないかなと思う」(共産党 笠井 亮 衆院議員)

 「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです
(普天間基地は)県外、国外移転ができれば望ましいという思いが強くあります。
しかし、あえてマニフェストの中では、『普天間』という言葉も書きませんでしたし、
米軍再編や在日米軍基地のあり方についても『見直しの方向で臨む』という
表現にとどめた訳ですから」
(岡田克也 外相)

 岡田大臣は更に、
私達の思いの話と公約・マニフェストの話を混同してとらえるのはおかしい」と述べて、
「県外・国外への移転が望ましい」としてきた選挙中の発言は、
公約ではないという考えを示しました。

 これについて鳩山総理は、「県外・国外が望ましいと今でも考えている」とした上で、
「選択肢をそれぞれの大臣の中で検証して頂いている最中だ」と述べるにとどまっています。
(04日17:20)

TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4275100.html 

 
 
6 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:12:54 ID:Yl1MWOzR0
意味が分からないです。

 
[公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです]の続きを読む
1 :春デブリφ ★:2007/12/13(木) 02:24:27 ID:???0
福田首相は12日夜、該当者不明の約5000万件の年金記録に関し、
すべての持ち主の特定が困難となったことについて、
「公約違反というほど大げさなものなのかどうか」と述べ、野党の批判に反論した。
そのうえで、「最後の最後まで調べないといけない」と述べ、
来年3月以降も特定作業を継続する考えを強調した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071212ia23.htm




3 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:25:37 ID:q7/RXexm0
これが大袈裟じゃなかったらなんなんだよ・・
福田墓穴掘ったな


7 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:26:42 ID:sxhqD/KE0
さすが公約違反など大したことない首相の官房長官

[福田首相「公約違反というほど大げさなものなのかどうか」 年金問題で野党に反論]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon