tag:冬
- 01/25
【過酷】最強寒波さん、強いwwwwwwwwwwww
- 12/07
【爆笑】EV大国スイス、冬のEV禁止法案が出され終了www
- 11/23
【朗報】都庁がタートルネックだらけ。職員のおっぱいが強調される事態に
- 01/10
[動画]警察官さん、緊急搬送される患者の横でふざけてしまうwwwwww
- 12/29
ワイんちの縁側、大雪で避難所になってしまうwwwwwwwwww
- 12/19
ワイ「え、ノーマルタイヤで雪道走ったらダメなのですか!?」
- 12/19
アルミマットを布団の下に引くと凄いことになったwwwwwwwwwwwww
- 01/24
スタッドレスタイヤというのは雪道走る用のタイヤらしいけど・・・・・
- 12/14
ヨッメが北海道生まれでワイは婿として北海道におるんやが困ってる
- 12/02
【悲報】ヒアリさん、やっぱり日本の冬に耐えきれず死滅するwwwwwww
- 12/27
今年から北海道に来て、自分の愚かさに気づいた・・・・
- 12/18
ワイ今日がボーナス支給日、ATMで呆然・・・・・・
- 12/16
車のフロントガラス凍ってたからお湯かけたら・・・・・
- 12/01
ロシア人をコタツに入れた結果wwwwwwww
- 02/11
22男と19女が遭難中の山が無慈悲すぎる
- 02/08
ワイ、電気代をみて気絶する
- 02/08
雪だからピザ頼のんだった( ^ω^ )ニヤニヤ
- 01/15
スキー場のリフト怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 09/14
2018年 韓国平昌オリンピック中止へ!経済危機で開催不能、メイン会場は売却の見通し
- 01/25
この寒さの中ホームレスってどうしてるのか真面目に教えてくれ
- 01/18
雪かきをする理由がわからない。お湯かければいいのに
- 12/22
ダッフルコートって何であんな人気あんの?
- 12/01
ユニクロのダウンカッコよすぎワロタwwww
- 01/10
「授業中止しろ」 学校に脅迫状!! 冬休み明けいきなり休校
- 01/04
遭難スノーボーダー3人、コース外を滑ったので救助費「自己負担」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1674530228/
- 6 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:09:51.23 ID:cY5cKpefp
- 急に雪降ってきて草
- 12 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:10:17.50 ID:cmwtISvLd
- 大大大大大寒波ァ!
- 18 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:11:21.53 ID:HHmHfAVb0
- 名古屋雪積もってきた
風クッソ強い - 85 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:16:50.89 ID:DUYrwB/90
- 雑魚雑魚いってた昨日と今朝のノリが最早懐かしい
割とマジでやばそうやな
- 114 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:18:56.50 ID:F8FhAgT/M
- ワークマンのイージス最強すぎひん?これ着ておけば凍死することはないやろ
元スレ:http://livegalileo/1670038528/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 12:35:28.26 ID:6wRbn1wpd
- https://www.zerohedge.com/
energy/switzerland-considers-electric-vehicle-ban-avoid-blackouts
この冬のエネルギー安全保障を確保するために、
スイスはEVの運転と使用を制限する最初の国になる
ドイツのデイリーDer Spiegelは、- 停電を回避するためのスイスの4段階行動計画の報告をしています。
省エネ計画のステージ3で「絶対に必要な旅」がない限り、- EVの運転は春までスイスで禁止される見込みです
- 2 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 12:35:46.70 ID:czCHHFz2d
- 草
- 3 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 12:35:55.53 ID:xOjEOhGcd
- バカじゃねえの笑
- 16 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 12:38:30.34 ID:1APgJLdNa
- EV駄目やな
- 17 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 12:38:49.39 ID:WfK9QowSM
- エコなのでは?
- 18 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 12:38:50.11 ID:4mUvUWwd0
- 電気自動車なんて欠陥だらけやん
元スレ:http://livegalileo/1669068596/
- 1 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:09:56.04 ID:EkgbFerr0.net
- 都庁がタートルネックだらけ…小池知事“節電作戦”マクロン氏お手本か
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd3b38e901c685afd524b56231004cc0bfc2d9d
https://i.imgur.com/qD3CJuL.jpg- 13 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:12:29.85 ID:nrylwAmq0.net
- これ百合子有能やん
- 15 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:13:00.28 ID:iexpcN1S0.net
- タートルネック大臣任命!!
- 16 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:13:30.10 ID:PY1Vx4n00.net
- 二階建て電車ももうすぐや
- 17 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:13:33.73 ID:8Y5Imdja0.net
- 暑すぎるっピ
- 20 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:14:51.24 ID:8Y5Imdja0.net
- とっくり、な?
元スレ:http://livejupiter/1641749992/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 02:39:52.59 ID:jlEiq2Pw0.net
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1479713984236630018/pu/vid/576x1246/Yy4bWwvprCUrnp9L.mp4- 3 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 02:40:45.52 ID:jlEiq2Pw0.net
- あかんでしょ
- 8 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 02:42:37.23 ID:PjoKnqdHd.net
- することないし別にええやろ
- 11 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 02:42:51.95 ID:vx6XEOcr0.net
- こんな歩き方してるジジイ近所におるわ
- 12 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 02:43:13.23 ID:N0+gKbkZ0.net
- これクビだろ
電車運転中のスマホよりひでーぞ
- 13 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 02:43:23.59 ID:NdADXWmi0.net
- 原因が滑って転んだから路面の凍結を確認しとるだけやで
- 16 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 02:45:30.84 ID:7pc62azE0.net
- 最初の移動草生える
- 20 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 02:46:28.80 ID:pmcG29EEd.net
- >>16
雪国出身なら分かるがあれは普通やで
元スレ:http://livejupiter/1640647490/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/28(火) 08:24:50.45 ID:5AviAPyK0.net
- (ФωФ) (ФωФ) (ФωФ)
https://i.imgur.com/a52BgaB.jpg- 3 :風吹けば名無し:2021/12/28(火) 08:25:53.75 ID:jE23/3yxM.net
- かわいい
- 6 :風吹けば名無し:2021/12/28(火) 08:27:10.74 ID:+bD2NGDoM.net
- たぬきみたいやな
- 7 :風吹けば名無し:2021/12/28(火) 08:27:34.31 ID:tZUNUxYYd.net
- 入れてメシでも恵んでやれよ
人の心はないのか - 10 :風吹けば名無し:2021/12/28(火) 08:29:19.90 ID:Xa6lwdKgd.net
- 窓際に加湿器置いとくと雪降ってなくても寄ってくるぞ
- 15 :風吹けば名無し:2021/12/28(火) 08:31:34.82 ID:s08NtrgK0.net
- おもむろに窓開けて追い払ってみてよ
元スレ:http://livejupiter/1639460660/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:44:20.91 ID:fT3rAPdad.net
- 知りませんでした
突然の降雪や近距離移動でも油断は禁物です!
— WEB CARTOP (@WEB_CARTOP) February 16, 2020
【突然の降雪でもダメ】雪道をノーマルタイヤで走行するのは危険なだけじゃなく法令違反!https://t.co/TvyxNJDlZK
- 2 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:45:08.11 ID:2TPZzqiY0.net
- 実際どうなるんや?
雪国だから雪道はスタッドレスでしか走ったこと無い
- 4 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:45:45.07 ID:A9dshGRSM.net
- >>2
ブレーキ踏んだ瞬間クルマが回転する - 8 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:46:47.85 ID:Dz1c2ThmM.net
- >>2
- スキーに行ったことあるけど普通の道でもタイヤ空転して走れないで
- スキーに行ったことあるけど普通の道でもタイヤ空転して走れないで
- 14 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:50:24.58 ID:HfEBx9/zd.net
- 走れんことは無いし止まれんことも無いけど、
- 止まらない時はマジで止まらない慣性の法則を体感する
- 止まらない時はマジで止まらない慣性の法則を体感する
- 22 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:52:02.59 ID:cGrHJqod0.net
- ノーマルだと簡単にスピンするで
ソースはワテ
元スレ:http://morningcoffee/1544778299/
- 1 :名無し募集中。。。:2018/12/14(金) 18:04:59.02 0.net
- 暖房要らない
- 2 :名無し募集中。。。:2018/12/14(金) 18:06:14.32 0.net
- んなことあるかい
- 4 :名無し募集中。。。:2018/12/14(金) 18:09:20.71 0.net
- 冷気は遮断できるがそのアルミマットの下の床が結露でぐっしゃりになる可能性がある
- 12 :名無し募集中。。。:2018/12/14(金) 18:19:49.51 0.net
- >>4
ならないよ
結露するのは暖かい空気中の水蒸気が冷たいガラスにあたって水になるから
マットの下には多量の空気はないからね
- 20 :名無し募集中。。。:2018/12/14(金) 18:25:42.05 0.net
- >>12
それがなるんだよ
まあ床が何でできているかによるけど
床暖房とかないフローリングとかだとそこがめっちゃ冷えるからね
- 6 :稲場愛香:2018/12/14(金) 18:11:05.89 0.net
- どう言うメカニズムや
- 30 :名無し募集中。。。:2018/12/14(金) 18:34:22.92 0.net
- >>6
魔法瓶の内側が鏡になっているのと同じで
身体から輻射される熱を反射して逃げないようにする
身体の下に敷くより上に掛けたほうが効果有りそうだが
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516619303/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:08:23 ID:das
- 若干雪降ってるけどノーマルタイヤで今、都内走ってるけど
- 普通に走れるからいらないんじゃね?
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:11:56 ID:Nn5
- >>1
頼むから、歩行者は事故に巻き込まないでくれ - 5 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:16:04 ID:4JL
- いやぶっちゃけこの程度の雪ノーマルでも走れるぞ
ただそれなりの運転しないとダメだけど都内の池沼はウェット感覚で適当な操作するから- 立ち往生だの事故だのするだけ
- 立ち往生だの事故だのするだけ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:17:09 ID:06W
- >>5
走れねーよボケ
お前が事故るのは勝手だが人を巻き込むな - 8 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:17:48 ID:Nn5
- >>5
そんなアホなこと言うな
お前みたいなのがいるから、事故になるんだわ
- 29 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:48:50 ID:9P5
- シャーベット状まではスピード出さなけりゃノーマルでも問題ない
- 36 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:52:22 ID:s1d
- >>29
黙って冬タイヤにしろ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512963454/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)12:37:34 ID:scu
- 寒すぎて死ぬわ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)12:40:24 ID:scu
- そんなワイは島根生まれ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)12:38:17 ID:ulR
- 北海道の建物は保温性が高く屋内は省エネで温かい
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)12:38:30 ID:Sss
- でもコタツでアイス食ってるんでしょ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)12:40:00 ID:scu
- 毎年雪のせいで死者が出るらしい
怖い
- 22 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)12:47:43 ID:34k
- >>6
ほとんどが酔っぱらいの行き倒れやし残当
- 30 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)12:50:16 ID:FqL
- >>6
熊と雪で人死に出るのなんて東北でもザラやし
- 34 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)14:19:08 ID:DNp
- 酔っぱらって雪の中寝てる女の子が時折いる模様
- 35 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)14:27:38 ID:vLY
- >>34
人命救助の名目で家連れて行けるやんけ!北海道すんだろ!
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512031607/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:46:47.52 ID:awbREYAGM.net
- やっぱり四季って大事やね
- 2 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:47:12.60 ID:awbREYAGM.net
- やっぱり日本がナンバーワン
- 15 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:50:59.95 ID:awbREYAGM.net
- 氷点下ではいきられない模様w
- 7 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:48:52.15 ID:o8PqALYv0.net
- 雪で即死やろな
- 10 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:49:37.23 ID:lunH/DTA0.net
- 四季もあるし最高だなあ日本
- 50 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 18:02:48.90 ID:CVeKAxW00.net
- 割と日本って夏は熱帯並みに暑い割に寒さもキツイからな
住むには辛い国だわ
- 13 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:50:40.69 ID:/1hXTQle0.net
- アメカスの冬のほうがやばいんやないの
そんなとこでも生き残るヒアリさんがジャップのクソザコ四季に負けるわけないだろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451118729/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/12/25(金)17:47:24 ID:i1T
- エンジンスターターなんて無くても平気やろとか舐めてたら
会社から帰る時に車が凍りついてて発進できなくなったwwww - 2 :■忍法帖【Lv=2,ガニラス,4LX】:2015/12/25(金)17:52:26 ID:i1T
- なんだよこれ…全然溶けないじゃない…仕事終わったのに帰れないとか
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/12/25(金)17:52:58 ID:f9j
- そのまま会社で寝ろってことだ
- 5 :名無しさん@おーぷん:2015/12/25(金)17:53:38 ID:7Tw
- 寒冷地だと春が来るまでエンジン止めないらしいね
- 11 :名無しさん@おーぷん:2015/12/25(金)17:54:53 ID:VYz
- これリアルタイムな出来事?
- 12 :■忍法帖【Lv=2,ガニラス,4LX】:2015/12/25(金)17:55:30 ID:i1T
- >>11
- 今ですよ
- 今ですよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450398028/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:20:28.09 ID:NwfPl6/B0.net
- 夏 手取り 5万
冬 手取り 4万
なんで夏の寸志より少ないんじゃ!- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:21:32.78 ID:atKsxYFk0.net
- まあ相場からしたら不満やな
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:21:37.75 ID:NwfPl6/B0.net
- 新卒にしては少なすぎるンゴねぇ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:21:54.12 ID:ZeVlirbH0.net
- ボーナス4万てマジか
世の中怖すぎやろ…
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:22:21.59 ID:E40u2eRI0.net
- 学生バイトかな?
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:22:56.82 ID:NwfPl6/B0.net
- >>5
夏のボーナスは査定期間1ヶ月しか働いてないのに- 5万もらったのに今回4万やで...ワイの海外旅行は中止や
- 5万もらったのに今回4万やで...ワイの海外旅行は中止や
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:22:22.32 ID:ZeVlirbH0.net
- これマジなん?
働くの怖すぎや
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:23:17.73 ID:NwfPl6/B0.net
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:23:17.73 ID:NwfPl6/B0.net
- >>7
なお中途はもっと少ない模様
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450044517/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:08:37.831 ID:lmhoE/eY0.net
- 割れた
死にたい
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:09:44.042 ID:qcfDIwbor.net
- ざまぁ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:09:49.194 ID:ZI5fMMbz0.net
- またまたご冗談を
- 5 :レズ・ヴィ・アントワネット:2015/12/14(月) 07:09:51.344 ID:yn5KLKBsx.net
- 7万くらいで交換できるから大丈夫
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:10:25.038 ID:p9C/7QxH0.net
- サランラップ貼っとけ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:10:48.533 ID:fhQk7QRO0.net
- ウォッシャー液かけて余計に凍らせた俺より酷いな
- 11 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/12/14(月) 07:11:38.049 ID:9qj1cLtS0.net
- 昔は保険で1回だけならタダで直せた
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448871914/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:25:14 ID:WRB
- 働かなくなった
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:25:47 ID:WRB
- バイト3日連続でサボる暴挙
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:27:41 ID:WRB
- 持って帰ろうとしたので、電圧違うんじゃね?と聞いたら
変圧器の事がよく分からないので春まで帰らないと抜かしております
- 4 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:28:16 ID:mHp
- 脳内
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:29:31 ID:WRB
- >>4
残念現実
ロシア人とみんゴルしてる日常
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:29:22 ID:sp2
- 家具屋に行くとな
ヒーター付きテーブルも置いてあるから、それを紹介してやるんだ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423595697/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:14:57.73 ID:xgdXOhFU0.net
- 9日夜、長野県の八ヶ岳連峰の阿弥陀岳付近で東京の
- 学習院大学山岳部のメンバー5人のうち男女2人の行方が分からなくなり、
警察は遭難したとみて10日朝から捜索しましたが、これまでのところ見つかっていません。
行方が分からなくなっているのは、いずれも東京の学習院大学の山岳部員で、- 杉並区の22歳の男性と千葉県松戸市の19歳の女性の2人です。
- 学習院大学山岳部のメンバー5人のうち男女2人の行方が分からなくなり、
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:17:40.20 ID:WpAdF+AzK.net
- また松戸か
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:19:21.22 ID:dKZVSmlz0.net
- マッドシティがまた人材を輩出したのか
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:27:46.34 ID:8L7C4ZwN0.net
- 大家族かと思った
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:19:40.34 ID:K4MRknZH0.net
- 暖め合いまくりやろなぁ
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:39:36.47 ID:xBGilnyq0.net
- 裸で温め合うのってホンマに聞くん?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423300367/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:12:47.44 ID:FchPTGTq0.net
- これはひどい
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:14:17.81 ID:/9NJeizD0.net
- ワイも1万円やったけどアカンのか?
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:13:53.43 ID:FchPTGTq0.net
- オイルヒーターやめとけって言われた理由が
いまわかったわ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:14:08.25 ID:11jr8RX90.net
- ずっと暖房入れてたらしゃーない
風邪ひくよりよかったと思え
- 117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:31:27.55 ID:4EKDdo+T0.net
- オイルヒーターはアホだわ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:16:58.68 ID:uE9zBJqH0.net
- なんでそんなドキュメンタリー風のアングルなん
- 349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:17:42.18 ID:3kFVIKvD0.net
- この角度と暗さダークな話題のときにNHKで出てきそう
- 170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:38:56.35 ID:b7wSqCf/0.net
- NHKのニュースで帳簿が映るときこんな感じだよな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391832278/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 13:04:38.25 ID:yrqHUtdr0
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 13:06:41.98 ID:KYwb0U/y0
- この大雪の中での配達ならあの料金も納得
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 13:05:22.10 ID:VcopQWba0
- 仕事だからね、しょうがないよね
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 13:08:14.11 ID:FLRTnH/R0
- 去年も見たぞ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 13:08:10.63 ID:znuylMM20
- どこで拾ってきた画像
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 13:08:59.07 ID:r5vUBjWG0
- 届けに来たバイトの兄ちゃんの顔が本当に死んでてかわいそうになってくる
だからもう一枚頼んであげるの
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 13:11:18.78 ID:YA63aMdF0
- >>26
おに…
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 13:09:24.20 ID:GkNLfV1B0
- サンタのコスプレしたり、雪の中配達したり大変だな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389600213/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 17:03:33.17 ID:tMYzK1FC0
- まじで危ないだろあれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 落ちるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 落ちるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 17:04:26.37 ID:vey0CWdu0
- 降りる方が怖い
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 17:07:10.80 ID:mGNwGgAo0
- おり損ねて下ったことあるよ
下りの方が玉ヒュンするよ - 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 17:07:56.20 ID:smW20+2k0
- 昔の一人乗りなんか座席の傾斜無し、横手すり無しだったんだからな
- 52 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/13(月) 17:24:29.54 ID:jkellBEQ0
- けど雪山ってテンション上がるよな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 17:16:06.85 ID:iWUXDOAeP
- リフト乗りながらゲレンデに流れる広瀬香美の曲を聞くのってなんかいいんだよな
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379112413/
- 1 名前: エメラルドフロウジョン(愛知県):2013/09/14(土) 07:46:53.87 ID:ESgQTWbv0 ?PLT(12100) ポイント特典
- 2018年に韓国江原道で開催される平昌冬季五輪が、開催危機に陥っている。
平昌五輪のメイン会場となるアルペンシアリゾートが多額が負債を抱え、- 売却する必要があるとの声が上がっているためだ。
一部からは、五輪の開催権を「返上すべき」との意見もある。
アルペンシア非常対策委員会と江原道議会の企画行政委員会は10日、- 江原道庁でアルペンシアの経営正常化に向けた懇談会を行った。
懇談会に出席した江原道のバン・スンイル議員は、「アルペンシアはリゾート向けの空間というより、
ビジネスのための場所として建設された。これは収益を生み出しにくい構造だ。
これ以上手遅れになる前に、企業に売却する必要がある」との考えを述べた。
クァク・ヨンスン議員も、「今のアルペンシアが経営正常化するため、- さまざまな方案を推進しているが効果はない。 アルペンシアの赤字が大きくなる前に、
- 赤字になっても1日も早く売却を進めるべきだ」とバン議員の意見に同調した。
このような意見に対し、非常対策委員のイ・ジョンギュン委員長は、
「売却には同意するが、直ちに売却するのではなく経営再建に向けて力を注ぐべきだ」とし、
「政府がアルペンシアを買い入れれば、残りの負債は6000億ウォンとなり- 経営は正常化する」と主張した。
アルペンシアリゾートは、冬季五輪を招致するために江原道が企画、建設したスキー場だ。
1兆6835億ウォン(約1500億円)の工事費が投入されたが、このうち借入金は1兆889億ウォン、
未償還額は9129億ウォンに上ることから、運営母体の江原道開発公社だけでなく、- 江原道(自治体)も財政難に陥っている。
詳細 韓フルタイム 2013年09月13日14時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/8064037/
- 2018年に韓国江原道で開催される平昌冬季五輪が、開催危機に陥っている。
- 19 名前: 目潰し(東京都):2013/09/14(土) 07:53:11.84 ID:CSmLM1tN0
- たかる気まんまんだな?
- 4 名前: 急所攻撃(やわらか銀行):2013/09/14(土) 07:48:58.54 ID:YvB6YtVL0
- え?冬季韓国でやんの?知らなかったわ
やめた方がいいんじゃね?
- 342 名前: リバースパワースラム(北海道):2013/09/14(土) 11:01:24.09 ID:kHUDS5j00
- これは嘘だろ
韓国はちゃんと1人で平昌五輪を開催できるよ
いつまでも日本に助けてなんて言う訳無いって
- 9 名前: ハイキック(中部地方):2013/09/14(土) 07:50:56.19 ID:NljH3Ttl0
- ヒラマサに投票したIOC委員と不備を見抜けなかった視察団は全員クビだな
- 301 名前: 16文キック(dion軍):2013/09/14(土) 10:24:06.90 ID:rcHotYa70
- しかしIOCは何を視察してチョリンピックなんて開催しようと思ったんだ?
- 302 名前: 河津落とし(大阪府):2013/09/14(土) 10:24:59.70 ID:HhTBQURG0
- >>301
ちょうどサムソンの調子よかった頃だし - 335 名前: グロリア(埼玉県):2013/09/14(土) 10:52:30.70 ID:v85TuB3e0
- 開催してもらった方がネタが出来て面白いだろ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359059974/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:39:34.26 ID:RSKIESra0
- とりあえず寝たら確実に死ぬよね
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:42:12.38 ID:Sgp0RcZp0
- ダンボールの保温性と遮風性知らないだろ?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:42:37.08 ID:f+4cegtd0
- ダンボール万能説
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:51:06.79 ID:/ZNwScesO
- 段ボールは意外と暖かいんだよな~
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:43:10.80 ID:F5eoa4MV0
- ダンボールはマジあったかい
あとコミケ徹夜してる奴は銀紙みたいなの被ってる - 20 名前:KKK ◆go9BxauDDHsd :2013/01/25(金) 05:44:01.95 ID:qqYTfA4G0
- >>16
エマージェンシーブランケットか?
あれずっと巻いてると結露でびしゃびしゃになるんだよな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358241046/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:10:46.06 ID:zQevvpeL0
- 雪降りすぎて頭の中も凍ったのかな
- 13 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/01/15(火) 18:15:30.98 ID:1Rr0A9N20
- じゃあやれよ?
ツルツルんなったもしらんけど - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:11:59.71 ID:/6aWDYz10
- お湯ドバー→ジュワー→カチンコチン→うわああああああああああああああ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:11:16.16 ID:+YqKc07W0
- 子供のころそれやって入院した
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:11:50.27 ID:FMTRuayJ0
- お湯がいっぱいありゃそうしたい
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:24:52.71 ID:z0mIc6R20
- 道路にお湯まいてもすぐに凍るよ…
車のウィンドウが凍ってる時はお湯かけて溶かすけど
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355242679/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:17:59.32 ID:BFDxvMse0
- あのウンコ色のヤツ着すぎやろww
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:18:52.52 ID:hbvPfmrk0
- ウンコはダッフル関係ない
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:19:20.77 ID:Lny7bg3W0
- イケメンじゃなくてもそこそこ着こなせるから
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:19:29.36 ID:GxiWEl+u0
- あれ着て行ったらおんなじ格好のやつ三人いてワロタ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:20:03.11 ID:dksaEj9O0
- 紺ダッフル+ベージュのチノパンという最強テンプレも今やオタク御用達
今はブラウンのダッフル+黒のチノパン
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354174574/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/29(木) 16:36:14.06 ID:JLim79cU0
- ライトダウンじゃないけど
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/29(木) 16:37:20.47 ID:+54imZDZ0
- なんでゴミ袋着てるの?
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/29(木) 16:37:40.15 ID:97F6owuG0
- 機能はいいが見た目がしょっぱい
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/29(木) 16:37:57.73 ID:HYT5oJ0c0
- よく店内で撮影できるな
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/29(木) 16:38:51.12 ID:hQ4DzypD0
- もしかして短足?
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/10(火) 10:55:56.57 ID:???0
- ★<学校に脅迫状>授業中止を要求 岐阜・長良高
・岐阜市長良西後町の岐阜県立長良高校(窪田範男校長、1074人)に授業の中止を
要求する脅迫状が届いていたことが分かった。2学期制の同高は10日が冬休み明け初の
登校日だったが、生徒に危険が及ぶ可能性があるとして休校にした。
同高や県教育委員会によると、9日午後1時半ごろ、休日出勤した職員が正面玄関前の
階段に置いてあった封筒を見つけた。中の書面に、10日から始まる授業を中止
しなければ生徒が危険な状態になる、との内容が書かれていたという。同高は
10日の休校を決め、各生徒に電話で連絡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000023-mai-soci
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 10:56:42.63 ID:pVRelQ9E0
- わかりやすいなぁ
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 10:57:15.28 ID:LnUWQLqc0
- そんなに学校に逝きたくないのか
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 10:57:43.66 ID:KBOiac5F0
- 宿題やってないバカが出したんだろどうせ
- 1 :かしわ餅φ ★:2012/01/03(火) 20:39:13.38 ID:???0
- 長野県野沢温泉村のスキー場で、2日、吹雪の中、スノーボードをしていて
- 遭難した埼玉県と東京の男女3人が 3日朝、自力で下山しているのが見つかり無事、
- 救助されました。
3人は警察などに対し「新雪を楽しもうとコースではないところを滑っているうちに迷い、- 引き返さずに山を下りて 動けなくなった」と話しているということです。
~略~3人と一緒にスノーボードをしに訪れた男性は取材に対し「ルールの中で楽しむというのが
第一条件だと思うので大変申し訳ない。私を含め全員が反省すべきだ」と話していました。
スキー場では今回と同じようにコースを外れた場所や立ち入り禁止の区域に入る人が後を絶たず、- 迷ったり、 けがをしたりして救助を求めるケースが相次いでいることからコースのあちこちに立
- ち入り禁止の標識を立てたり ロープやネットを張ったりして警告してきたということです。
一方、野沢温泉村は独自の予防策としてコースを外れて救助された客には救助にかかった- 費用を自己負担して もらうことを定めた条例をおととし12月に施行し今回、救助された3人にも
- 適用される見込みです。
野沢温泉スキー場の管理会社の河野博明社長は「今回は、無事に救助できてよかったが- 最悪の場合、 命を落とすことになりかねないし救助に向かう側も危険をおかしている。自分だけは
- 大丈夫だと思わずにルールを 守ってほしい」と話していました。
「コース外救助」自己負担も - NHK首都圏のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005016212.html- 長野県野沢温泉村のスキー場で、2日、吹雪の中、スノーボードをしていて
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:40:32.33 ID:XnXVgyBu0
- ざまああああああああああああ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:41:04.93 ID:tkzv7P+w0
- いくらぐらいなんだろうな。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:41:29.90 ID:WPuqZZpi0
- 遭難の保険に入ってないと、ヘリが飛んだ時点で50万は軽く徴収されっからなw
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:56:51.44 ID:jVh4sZ1H0
- 条例改正で、全額本人負担義務になったとかニュースで言ってたな
だどすれば、請求額1000万はいくな