tag:冷凍
- 09/28
【朗報】味の素、また冷凍食品に革命をもたらしてしまう
- 12/08
業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
- 10/01
冷凍炒飯600g(2人前) よくこんな大嘘が許されるよな
- 04/17
冷凍食品「500Wレンジで3分やで」 ワイ「ほーん」(600W4分に設定) レンジ「ちーん!」
- 12/23
一年間毎日冷凍チャーハン一袋食べた結果wwwwwwwwww
- 10/30
すき家の冷凍牛丼がコチラwwwwwwwwww
- 10/21
【悲報】焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gさん、叩き売り
- 07/31
冷たいペットボトルの作り方が目から鱗で画期的だと各所で話題に
- 06/16
「ポカリスエット」を凍らせてはいけない理由wwww
- 01/22
冷凍チャーハン1袋完食する奴wwww
- 07/10
アンパンマンポテトとかいう冷凍食品wwwwwwwww
- 01/09
冷凍食品は半額で売っても利益出るの?
- 05/11
スーパーとかで買わなくなった品物適当に置いて帰るやつwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1601194680/
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:18:00.56 ID:Mh9imyTj0.net
- 秘伝にんにく油、特級醤油と葱油極旨仕込みだれ。
- 肉汁ジュワッとザ★から揚げ
- 2 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:18:19.31 ID:ZUmVgR2E0.net
- これすげえ臭いし惣菜の味しかせんかったで
- 5 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:19:13.60 ID:z/lS6h2qM.net
- ソシャゲのガチャ画面みたいなパッケージやめろ
- 6 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:19:18.55 ID:0N1aZ+/h0.net
- 下品なパッケージしやがって
- 24 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:23:55.08 ID:bXVqeqgn0.net
- >>6
下品なパッケージのが売れるんや
スマートなパッケージは味の素の客層には受けん - 13 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:20:45.94 ID:/Ogi43pDa.net
- おおきい!
- 116 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:39:53.74 ID:pG9FE9vW0.net
- パッケージは客層に合わせてるだけやろ
- 10 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:20:20.29 ID:xjPXGcI10.net
- ラノベかよ
- 18 :風吹けば名無し:2020/09/27(日) 17:22:09.00 ID:OMgezDN0a.net
- ストロングゼロとの買い合わせ率 高そう
元スレ:http://news4vip/1575689693/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:34:53.657 ID:JMFvgihba.net
- 自殺志願者かな?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:35:14.072 ID:SWgPYvBG0.net
- どういうこと?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:37:07.699 ID:JMFvgihba.net
- >>2
冷凍じゃノロウィルスは死なない
ましてやどこで採ったか分からない業務スーパーの牡蠣だぞ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:47:03.375 ID:gNZSiPsc0.net
- >>8
産地書いてあんだろ
中国かもしれんけど - 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:52:12.762 ID:JMFvgihba.net
- >>42
韓国なんだから下水で牡蠣養殖して一回汚水で洗ってから冷凍してるに決まってんだろ - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:42:57.706 ID:9Xdf2GDJ0.net
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:37:33.944 ID:HFg1w/yf0.net
- スーパーの惣菜も冷凍だぞ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:38:08.108 ID:xSbJwVq50.net
- そこらの安いランチもだけどな
元スレ:http://livejupiter/1538215769/
- 1 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:09:29.47 ID:trrrunjm0NIKU.net
- 1人でも足りないぞ
あらかじめ言っとくがデブではない- 2 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:09:53.79 ID:8Xf+vCNQ0NIKU.net
- わかる
ちなガリ
- 4 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:10:10.54 ID:5rGODy4YaNIKU.net
- うるせぇデブ
- 6 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:10:57.36 ID:Ih/xYc8rdNIKU.net
- ワイン、貧乏
4回に分けて食す
- 9 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:11:44.80 ID:7VTLnLFt0NIKU.net
- 300でもキツイわ
- 11 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:12:53.42 ID:DDqSnYOJ0NIKU.net
- チャーハン半分とご飯大量混ぜるんがデブ飯
- 12 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:13:02.17 ID:2XXH/Ybr0NIKU.net
- パスタ麺は500gからだよな
- 13 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:13:14.30 ID:FMqtkddD0NIKU.net
- ワイは300が丁度ええな
ニチレイの450のほうが味は好きなんやが半分だと少なすぎるし全部だと多すぎるしで困るわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523534168/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:56:08.61 ID:2w6r4sjl0.net
- ワイ「あっっっっっっつ!!!」
- 2 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:56:55.99 ID:JBj0Gquq0.net
- 700Wのレンジ未だにさじ加減がわからん
- 5 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:57:28.38 ID:t8nnA3lk0.net
- わかる
- 6 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:57:30.07 ID:DZhy8aTkd.net
- むしろ全然解凍できてないんやけど
- 8 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:57:43.45 ID:u73enhsB0.net
- 二分やってからちょっとまぜて一分やってるわ
- 11 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:58:10.37 ID:1zMpAGpg0.net
- 時間設定してからワット数を変更したら時間も調節してくれる機能はよ
- 14 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:58:29.78 ID:6qifJrRv0.net
- 実際その程度でええよ 基準時間じゃ絶対足らんし
- 25 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:59:42.74 ID:y9CJI/5Vd.net
- 必ずプラス30秒~1分してまう現象なんなんやろな
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513764644/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:10:44 ID:HmC
- 尿酸値が5から7.2になって肉控えろって言われたわ(´・ω・`)
まだ平均内だけど怖いからもやしに切り替えるわ
週一ラーメンはやめらんねえし、チャーハンやめて毎朝走るわ- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:14:53 ID:HNN
- ご冥福をお祈りします(^人^)
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:15:18 ID:HmC
- まだ平均内だっていったろ
ぶっ飛ばすぞ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:17:34 ID:Uap
- 肉だけダイエットってあるやん
あれもヤバいのか? - 21 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:44:53 ID:dpA
- >>4
一昔前のアメリカを見てダイエットって言えるならすごいわ - 22 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)20:20:15 ID:7So
- >>21
チーズとポテトばっか食ってたらああなるわな - 9 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:23:34 ID:Ku6
- 尿酸値7越えは危険地帯
- 12 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:26:44 ID:HmC
- >>9
明日からチャーハンやめるわ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509300756/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/30(月) 03:12:36.589 ID:OqlrYAt30.net
- 断じて肉だけ先に食ってないから
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/30(月) 03:13:01.867 ID:lV1F5SRha.net
- いやこれは食べただろ
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/30(月) 03:13:37.700 ID:OqlrYAt30.net
- >>2
マジで食べてないwwwそう見えるのはわかるけど本当に食ってない - 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/30(月) 03:14:33.826 ID:OqlrYAt30.net
- 一応肉が重ならないように広げてコレだから
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/30(月) 03:14:49.788 ID:sn6raVHA0.net
- いやいやいや流石に…
- 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/30(月) 03:17:42.528 ID:Q3uLp7Xd0.net
- きっとご飯が多すぎただけなんだ
きっとそうなんだ…
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/30(月) 03:15:40.712 ID:VW6NeSdk0.net
- バケツにごはんいれてのせたんだよな
な?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506775956/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:52:36.34 ID:GJeR41rVa.net
- 焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gを
- こんな安くしてええんか…
- こんな安くしてええんか…
-
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:54:41.37 ID:IUEaIwmN0.net
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:54:41.37 ID:IUEaIwmN0.net
- 焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gがこの価格とかすごい
これは焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g買うしかない - 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:54:55.50 ID:VElZkAQ90.net
- マー油ってカップラーメンとかにも強みで使われてるけど全然魅力感じないよな
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:56:19.30 ID:GJeR41rVa.net
- 元の値段が高すぎるねんこの糞
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:59:17.09 ID:J6gNuUG/K.net
- ★←これいらんやろ
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:56:31.15 ID:dcHeCcjd0.net
- 700円とかボッタクリやろ
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:56:40.38 ID:b03P+Jdwa.net
- セールで298なんか?高いな
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 22:02:11.60 ID:4oz2QgftM.net
- これOKスーパーやん こいつらいっつも冷凍食品とアイス叩き売りしてるで
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1501228878/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:01:18.73 0.net
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:03:17.27 0.net
- 実際にやろうと思ったら結構広目な冷凍庫が必要だね
うちじゃ無理 - 6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:04:05.47 0.net
- >>3
どういうことだ?
ペットボトル3本入らないとかあり得るのか
- 4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:03:26.33 0.net
- ペットボトルを500mlで買う奴はコスパ考えてないアホ
- 7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:05:03.47 0.net
- >>4
お前はデカいペットボトルを持ち歩くのか - 8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:05:45.03 0.net
- 1.5L持ち歩いてるけど?
- 12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:06:40.51 0.net
- >>8
体力使って疲れるからコスパ悪いだろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434350671/
- 1 : ミッドナイトエクスプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:44:31.05 ID:CYqsS0pf0.net ?PLT(12000) ポイント特典
- ポカリといえば小学生の頃、水溶きタイプのポカリを水筒に入れて、水筒ごと凍らせるというのが
定番であった。現在でもポカリを凍らせる人がいるらしいのだが……。- 大塚製薬の公式サイトを見ると、「ポカリスエットを凍らせないでください」と
- 記されているではないか!? こんな歳になるまで公式で
薦めていないことを知らなかったぞッ!
・ポカリスエットに関する大塚製薬のお願い
「ポカリスエットを凍らせないでください。ポカリスエットを凍らせてはいけない理由は二つあります。
ひとつめの理由は内容液の膨張で容器が破損する可能性があるためです。もうひとつの理由は
凍らせると内容液が不均一になるためです」(大塚製薬公式ページより引用)
・ポカリかゲータか?
ちなみに私が小学校の頃、水筒に入れるべきスポーツドリンクはポカリかゲータレードかで、
毎年白熱した議論が行われていた。その争いは後に、アクエリアスの登場により- 一蹴されることとなる……。 さらに余談だが、凍ったポカリを麦茶で溶かす
- 「ポカリスエッ茶」なるナゾの飲み物を作り出す輩もいた……。
http://news.livedoor.com/article/detail/10231328/
- ポカリといえば小学生の頃、水溶きタイプのポカリを水筒に入れて、水筒ごと凍らせるというのが
- 176 : ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:55:15.66 ID:5OcAF2se0.net
- もっと重大な何かがあるのかと思った
- 5 : アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:46:31.98 ID:rVjde58f0.net
- 水は凍るときに不純物を排出しながら凍っていく
故に中心部の氷はほぼ水で、外側に行くに従って- 不純物を巻き込みながら凍るので濃くなっていく
- 不純物を巻き込みながら凍るので濃くなっていく
- 39 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:58:23.37 ID:bhbz+Gro0.net
- >>5
逆だろ - 45 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:01:50.02 ID:TszUrqIg0.net
- >>39
逆じゃない
これで合ってる - 12 : 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:47:41.74 ID:x/eH5SWZ0.net
- 不均等になるのは飲んでみれば味で一発で分かる
でも夏場の遠出にはこれがいい - 62 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:09:22.77 ID:el43g6Ra0.net
- >>12
そうそう。だんだん薄くなるのがいいんだよな。
後半甘すぎないから喉かわかないし。
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421716243/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:10:43.70 ID:VR80cSK00.net
- デブ乙
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:12:15.34 ID:WMoSilNVp.net
- 物足りないンゴ
店で同じ量たべると満足できるんやが - 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:30:37.92 ID:1mu1miLl0.net
- 全部だと多い
半分だと足りない
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:32:13.46 ID:4Q0KNBIh0.net
- ワイ、昨日の夜食に2人前ペロリ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:12:44.14 ID:dVJjqE5j0.net
- 貧乏性のワイ、白飯を追加し二倍に
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:15:15.56 ID:xaR834JDa.net
- >>3
味うすそう
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:16:10.21 ID:dVJjqE5j0.net
- >>9
あれめっちゃ塩辛いやん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1404493572/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:06:12.61 ID:vvElixhe.net
- クッソ美味い
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:07:08.20 ID:44FPesmL.net
- 揚げるとクッソうまいけどレンチンだとまずい
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:08:05.33 ID:d82KzB17.net
- チンしてオーブン
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:11:38.92 ID:LCQQZ8z2.net
- どんなんだっけ
太くてギザギザのやつ? - 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:12:07.09 ID:KO3fkygX.net
- >>30
アンパンマンの顔 - 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:13:10.75 ID:vvElixhe.net
- https://www.ffa.ajinomoto.com/products/home/main/m_anpanman.html
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:14:54.14 ID:KO3fkygX.net
- >>39
こんなちいさかったっけ
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1357209163/
- 1 名前:名無し募集中。。。:2013/01/03(木) 19:32:43.17 0
- そもそも定価で売ってることが無いと思う
オープンプライスにしたほうがいい
- 13 名前:名無し募集中。。。:2013/01/03(木) 19:47:45.12 0
- 冷凍食品を半裸で売ってどーすんだろ?
って突っ込む気満々でスレ開いてしまった
- 10 名前:名無し募集中。。。:2013/01/03(木) 19:41:56.66 0
- 冷凍半額の日は冷凍しか買わないが
- 3 名前:名無し募集中。。。:2013/01/03(木) 19:35:18.79 0
- 同じ値段でもオープンプライスより定価割引表示で売った方が
- 消費者の購買意欲をかきたてるだろ
- 消費者の購買意欲をかきたてるだろ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:07:01.09 ID:dWBmlHcq0
- 死ね
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:07:15.82 ID:zL3t+0HA0
- ごめん
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:12:04.03 ID:vTQvDR+x0
- スーパーで買おうと思ったけどやっぱ要らね、そこ置いとこ
- て奴?
秋刀魚パックが菓子ブースに置いてあった事ならあるわ
いつから置いてあるのか分からんから戻さず店員さんに渡しておいたわ。
- て奴?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:09:48.45 ID:Lsi2tEYoO
- 本を適当に置く奴も反省しろ
105円かと思ってレジに持ってったら350円とられたわ