更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:初詣

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ボールペン(神奈川県):2010/01/05(火) 14:35:47.53 ID:Z97bY9X2 ?PLT(12000) ポイント特典
らき☆すた:“聖地”鷲宮神社 10年の初詣で客数45万人 過去最高、アニメ放送前の5倍に

 アニメ「らき☆すた」のヒロインの実家のモデルとして、
ファンから“聖地”として話題となっている鷲宮神社(埼玉県鷲宮町)で、
10年の三が日の初詣で参拝客数が過去最高の45万人だったことが5日、明らかになった。
同神社によると、アニメ放送前の5倍になった。 

 鷲宮神社は、由緒は神代にさかのぼると伝えられ、「吾妻鏡」にもその名が記される
「関東最古の大社」。ヒロインの柊姉妹が住む「鷹宮神社」のモデルとして、07年にアニメが
放送されてから、ファンが続々と参拝に訪れ、イラストを描いた絵馬などを奉納するようになり、
“聖地巡礼”と呼ばれた。
同町商工会は、原作の出版元「角川書店」の協力を取り付けて、グッズを販売し
たり、イベントを開催するなど町おこしに活用し、周辺の幸手市でも同作品のグッズの
発売などの取り組みが話題となった。

 参拝客は、07年は9万人だったが、08年が30万人、09年が42万人と増加の一途で、
同町商工会は「“聖地巡礼”の報道で神社が『関東最古の大社』として紹介され、
多くの人の興味を引いている」と話している。

 「らき☆すた」は、美水かがみさんが、オタク女子高生の泉こなたと
仲間たちの学園生活を描いた4コママンガが原作で、アニメは、さまざまなマンガのパロディーや
マニアックなせりふ、奇抜な演出などがネットを中心に話題となり、DVDや関連
グッズも人気となった。【河村成浩】

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100105mog00m200017000c.html


 
6 : めがねレンチ(茨城県):2010/01/05(火) 14:36:40.94 ID:bnXGdxr0
すげぇ…今年はいい加減落ちると思ったのに



8 : セラミック金網(東京都):2010/01/05(火) 14:36:50.84 ID:omMMtCe9
ふつうにすげーな。
神社はウハウハだな

 
[らき☆すたの“聖地”鷲宮神社の初詣参拝客が過去最高の45万人を記録!]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon