更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:制限

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1688575680/
1 :それでも動く名無し:2023/07/06(木) 01:48:00.99 ID:U340Ofs7d

 
Tweetdeckも復活したもよう

 
5 :それでも動く名無し:2023/07/06(木) 01:48:57.16 ID:7IWVdnK3d
Threadsとかいう上位互換がでてきたからもうええで

 
9 :それでも動く名無し:2023/07/06(木) 01:50:01.52 ID:u1tr1qQD0
へいへいびびってるー

 
18 :それでも動く名無し:2023/07/06(木) 01:55:10.07 ID:lXJoDf+3x
いじめられっ子がキレたから嘘嘘!嘘やんかー!wってやるキョロ充

 
484 :それでも動く名無し:2023/07/06(木) 06:15:12.40 ID:Hrr9v1TA0
クッソ連携機能切られまくってて笑うわ

 
815 :それでも動く名無し:2023/07/06(木) 09:37:53.99 ID:q+m2IC7h0
いつの間にかログインしなくても見れるようになったのな

 
820 :それでも動く名無し:2023/07/06(木) 09:39:35.81 ID:qyBQErHt0
>>815
ツイートへの直リンクは見られるんだけど、プロフィール画面は相変わらず見れない

 
[イーロン・マスク、焦る「ツイッターの閲覧制限解除したから戻ってこい」]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1641382249/
1 :朝一から閉店までφ ★:2022/01/05(水) 20:30:49.17 ID:RMAyh3LL9.net

 
 かつて、「卵は1日1個まで」が常識だった時代があります。

 「日本人の食事摂取基準」2005年版において、厚生労働省が定めた
コレステロール摂取量の上限は、成人男性750ミリグラム、成人女性600ミリグラムでした(1)。

 卵1個のコレステロールは200~300ミリグラム程度。他の食事から
摂取するコレステロールを考慮すれば、卵は1日1個が理想的だろう。そのような発想があったわけです。

 しかし、2015年に「日本人の食事摂取基準」が改定されました。

 「コレステロールの摂取量は低めに抑えることが好ましいものと考えられるものの、
目標量を算定するのに十分な科学的根拠が得られなかったため、目標量の算定は控えた」

全文は下記URLで
https://medical.jiji.com/topics/2424


13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:35:39.18 ID:nS6xE+jb0.net
>私たちが目指すべきは「その時点でのベスト」

で卵何個だよ(´・ω・`)

 
15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:36:06.43 ID:puChzEB/0.net
俺は筋トレしてるから毎日6個食べてる 
 
 
27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:39:43.64 ID:hKmv7CII0.net
>>1
高タンパク質だから4個は良いんじゃないか?
 
 
20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:38:18.48 ID:TVJj3JPJ0.net
要は悪玉が増えなきゃ問題無いんだがね

 
74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:49:50.43 ID:TmJWsJw90.net
コレステロールは確実に上がるけど、それ自体が大した問題ではなかった 

 
80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:51:20.23 ID:TVJj3JPJ0.net
>>74
そうよ
今は善玉と悪玉のバランス崩れるのが良くないってだけらしい
 
 
31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:40:06.02 ID:ocwxahVa0.net
マジでテキトーだな

 
[【食事】「卵は1日1個」でなくなった理由]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1630921474/
1 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:44:34.87 ID:O+N17OMG0.net

 
行動制限緩和「検討急ぐ」 官房長官

政府の新型コロナ感染症対策分科会は3日、ワクチン接種証明書や検査の陰性証明書を活用し
一部の行動制限を緩和する仕組みを提言した。

ほとんどの希望者にワクチンが行き渡ることを前提に、仕組みを導入する時期は11月ごろと例示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA062VN0W1A900C2000000/

 
6 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:12.11 ID:8M7/3lcQp.net
早くないか? 
 
 
9 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:29.50 ID:fLO6U4NS0.net
ワクチンってやっぱすごいんやな

 
11 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:44.82 ID:Ahclc4lNM.net
そもそも行動制限なんてされてないやん
 
 
12 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:49.82 ID:jgeP34K10.net
11月には日常か?


23 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:46:51.97 ID:7inTEWEy0.net
また次の波来たらどうするんや 

 
48 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:49:25.32 ID:XG5NxgmTd.net
>>23
仮定の質問にはお答えできんのや
 
 
[【緊急】日本、遂に行動制限緩和へ]の続きを読む
元スレ:http://news/1548569757/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/27(日) 15:15:57.49 ID:IXdXBWAa0●.net ?2BP(2000)

 
あおり運転撲滅の一助になる可能性大。新東名の110km/h区間が120km/hに!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190127-10379031-carview/?mode=short

静岡新聞が「警察庁は3月1日から
新東名の新静岡~森掛川間で制限速度120km/hに引き上げる方針を固めた」と報じた。

関係者の情報と言うことながら、現在の110km/h制限は120km/h化に向けての
試験的な運用だったことを考えれば当然かもしれない。実際、静岡新聞の取材に対し
「車両同士の速度差によって発生した事故は無かった」と答えたようだ。警察庁の大英断だと思う!

110km/h化で大きな問題出ておらず/新東名何回か書いてきた通り最近話題の
「あおり運転」は決して容認される行為では無いものの、95%くらいあおられた方が
きっかけを作っている。繁華街でイカつい輩に突っかかるようなもの。

突っかかられたからと暴力振るったら犯罪ながら、他人を怒らせることはしない方がいい。
クルマの運転も同じで、追い越し車線を後続車より遅い速度で走っていればケンカ売ってるのと同じ。

 
3 :名無しさん@涙目です。:2019/01/27(日) 15:17:33.84 ID:ozl/XaN80.net
遅い奴が余計に怒りを買うだけでは

 
7 :名無しさん@涙目です。:2019/01/27(日) 15:21:37.10 ID:obdLxknM0.net
>>3
制限120だと騒音もすごいし恐怖を感じる車は多いから
追越車線走らなくなるだろ
実際の流れは140行くぞ

 
106 :名無しさん@涙目です。:2019/01/27(日) 19:06:16.75 ID:/k+zo01y0.net
95%は煽られた方がきっかけwwだから何なの?
それ言ったら殺人事件も
ほとんどが被害者の落ち度になるじゃねーかwww

 
11 :名無しさん@涙目です。:2019/01/27(日) 15:27:09.07 ID:dlr4fYxs0.net
煽るやつは大体160~180kmで走るからなぁ
なんの意味もないやろ


14 :名無しさん@涙目です。:2019/01/27(日) 15:29:35.32 ID:psHFSURK0.net
そこら中にオービス設置して違反罰則重くすればいい 
 
 
38 :名無しさん@涙目です。:2019/01/27(日) 15:53:05.84 ID:sXpNA/XS0.net
文章おかしいんだけどプロのライターなの?
車のプロのライターって事なら、最初っからおかしい連中だから分かるが

 
51 :名無しさん@涙目です。:2019/01/27(日) 16:05:54.66 ID:GVjSPmvk0.net
追越車線空いてても、ベタ付けして煽る人達なんだから。
制限速度関係ない。

 
[制限速度を上げれば煽り運転は無くなる]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1539485840/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)11:57:20 ID:XtI

 
地元の県庁か
市役所を志望していたけどわ27歳の年齢制限を迎えてしまった。
未だ職も見つからず、貯金ももう直ぐ底を尽きる。
彼女にも見放され、友達も離れていく。
公務員試験は人生棒にふる可能性もあることを知ってほしい。

 

2 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)11:57:46 ID:XtI
究極の安定を得るために、極めて不安定な状態になるのが公務員浪人。


4 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)11:59:07 ID:XtI
それでも公務員予備校は楽しかった。
勉強は大変だったけど、授業後に居酒屋に行き、政策論議に花を咲かすのも楽しかった。
だけど予備校の仲間も公務員になれたのは4割程度。残りの6割は泣きながら夢を諦め、

民間に散っていった。


6 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)12:02:56 ID:QFl
今は年齢制限ないやろ

 
7 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)12:04:54 ID:bUZ
>>6
普通にあるわ 
 
 
12 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)12:14:03 ID:SeZ
自衛隊でいいじゃん。32歳までひろがったよ
 
 
16 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)12:15:13 ID:XtI
>>12
俺が自衛隊務まるとは思えない。


 
[年齢制限に達した公務員浪人の末路がこちら・・・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445214364/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/19(月) 09:26:04.222 ID:3ChZRQStp.net
微妙に足りなくてつい追加で500MBだけ買ってしまう月がある


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/19(月) 09:26:30.127 ID:U8cZHFfF0.net
ねーよ

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/19(月) 09:26:59.093 ID:2ay5fhy9r.net
俺は5GBなんだが
ひょっとしてハゲに騙されてる?

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/19(月) 09:27:06.339 ID:XRsDZRNTM.net
15GBやで 
 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/19(月) 10:37:46.548 ID:gIw9Nd9LM.net
>>5
BIGLOBEかな?

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/19(月) 09:28:38.439 ID:KI/6Z8dna.net
7GBとか絶対足らないだろ
1日233MBしか通信できない

これくらいは欲しい

 
 
[1ヶ月7GBってうまいこと考えたよなwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441173970/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:06:10.45 ID:VMJbxHeUp.net

 
7GB超えてるけどスイスイスー


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:06:28.08 ID:o9QT+2Nyx.net
あっ

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:07:16.30 ID:VMJbxHeUp.net
えっ?

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:07:49.46 ID:wjJE3lwm0.net
やってしまいましたなあ


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:08:58.49 ID:VMJbxHeUp.net
なになに?

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:10:15.52 ID:VMJbxHeUp.net
割とマジでなんで?

 
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:18:14.40 ID:jUXDsvgG0.net
>>1
>>9
おまえオートチャージの設定しただろ 
 
 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:10:40.87 ID:I6qMWtY90.net
グッバイイッチ

 
[ソフトバンク、通信制限なくなるwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397705696/
1 :名無しさん:2014/04/17(木)12:34:56 ID:NgxHWiMhU

 
通信糞遅いwwwww金払ってんのに
制限つけるなよwwwwwwww


2 :アイちゃん◆Ai/UmeffrI:2014/04/17(木)12:35:17 ID:KnQ5pTJ0s
Wi-Fiつなげやカス 

 
6 :名無しさん:2014/04/17(木)12:36:01 ID:NgxHWiMhU
>>2
Wi-Fiにまた毎月金とられるのか…


 
4 :名無しさん:2014/04/17(木)12:35:49 ID:YPFUazBay
地獄だよな
初月にくらって以来めっちゃ節約グセついた

 
5 :名無しさん:2014/04/17(木)12:35:56 ID:IpfzlfMBB
動画みるとすぐなるな 

 
33 :名無しさん:2014/04/17(木)13:12:53 ID:hjRAqMyAR
クロスビデオばっかみてんじゃあねえよ

 
8 :名無しさん:2014/04/17(木)12:36:34 ID:7XJAvQCIW
今4Gだわ
通信遅くなりすぎな気がする
画像なんて見れたもんじゃない 

 
22 :名無しさん:2014/04/17(木)12:46:12 ID:8xZtbxIvr
後6.88G…


[スマホの通信量が7G越えたwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon