- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 22:39:28.20 ID:oOV/6AmL0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 飲料大手キリンビバレッジの子会社「東京キリンビバレッジサービス」(東京都千代田区)の
- 男性社員(当時23歳)が昨年4月に自殺し、品川労働基準監督署が過労によるとして
- 労災認定していたことが分かった。
男性は清涼飲料の自動販売機の管理で長時間労働を強いられ、亡くなる5分前、姉(26)の- 携帯電話にメールで「仕事がつらい。父ちゃん母ちゃんをよろしく」などと書き送っていた。
- 認定は10月5日付。
会見した遺族や弁護士によると、男性は高校を出て05年4月に入社し、10年3月に- 品川区の営業所に移って担当エリアが拡大。自販機約80台を1人で担当し業務用車両で
- 巡回して商品の補充や交換、売上金の回収などを行っていた。
同年4月13日夕、勤務中に会社の屋上から飛び降りた。
品川労基署は、09年10月~10年3月の半年間で男性の毎月の時間外労働は- 平均81時間、最長で92時間だったと認定。 亡くなった4月は季節の変わり目で商品を
- 入れ替える繁忙期に当たり、時間外労働は13日間で63時間と、月120時間を超えるペースだった。1日15時間労働、3時間睡眠が続き、男性は精神疾患にかかった。
同居していた母(62)は「まじめに働く子で、毎日おにぎりを持たせて送り出した。- 運転中に食べていたようだが、残すこともあり『食べる余裕もない』と言っていた」と
- 涙を浮かべて振り返った。
父(64)によると、葬儀の時、参列した社の幹部から「他の社員も同じくらい働き、- 特別につらい仕事はさせていない」などと言われ、労災認定後も謝罪はないという。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111101ddm041040120000c.html
- 男性社員(当時23歳)が昨年4月に自殺し、品川労働基準監督署が過労によるとして
- 13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 22:46:03.05 ID:zXpAwpy10
- 月120時間なんて甘え。
俺は若いころ、月321.5時間て記録があるわ。
- 19 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 22:48:05.24 ID:X646gKJZO
- >>13
奴隷自慢されても… - 192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 23:01:30.04 ID:zrOjQKUY0
- >>13
残業時間自慢だけなら月360時間以上あるぞ
確かに一人死んだがな