tag:半導体
- 03/03
社長「検討会で2nm半導体を作れない派が抜け出した結果、賛成多数で作れることになった」
- 02/01
熊本の半導体メーカー「TSMCの大卒初任給が28万のせいで大量に内定辞退された」
- 11/12
サムスン&TSMC「はぁはぁ…3nmの半導体を作ったぞ…」 日本企業「2nm!」
- 07/07
外資系半導体、初任給がバグるwwwwwwwwwwwwww
- 06/10
ぼく「エコキュートが壊れた(泣)」電気屋「ねぇんだわw」ぼく「えっ?」
- 05/18
TSMC「日本に半導体工場作るぞ!」日本「すまん、半導体分かるやつがジジイしかおらんわ」
- 03/13
アメリカ「半導体作るのやめようよ!はい、半導体協定ね」 日本「あ、いいっすよ(快諾)」
- 06/20
ワイ「ヤリスクロス買いたいんやが」 営業マン「そうですね...」
- 06/06
中国「半導体に10兆円投資する」 EU「ウチは18兆円」 日本「2000」
- 09/13
【悲報】ファーウェイさん、15日に無事死亡
- 02/16
日本「半導体、韓国製使うのやめようかな〜」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http:///livegalileo/1677683571/
- 1 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:12:51.12 ID:WMdpOpr40.net
- ただ、私だけで判断するのは良くないと思い、
次の世代の若い人たちの意見を聞いて
「本当にIBMと組んで2ナノの先端ロジック半導体の量産が日本でできるのか」
ということを話し合って決めたいと考えました。
そこで19年冬ごろに「Mt.FUJIプロジェクト」という名前の検討会を立ち上げて、
知り合いの技術者に1人、2人と声を掛けて数人のメンバーを集め、
毎週水曜日の夜に会議を開いた。それがスタートです。
正直に言えば、最初の頃は「そんなのうまくいくわけがない」と言う人も多かった。
日本の微細化のプロセスは、
TSMCやサムスンから20年近く遅れているのに一気に2ナノに飛ぶなど不可能だと。
そういう人たちは「付いていけない」と言って去ってしまい、
何度かメンバーは入れ替わりました。
最終的には7人くらいが残って「できる」という結論を出しました。- https://diamond.jp/articles/-/317283
- 9 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:14:08.73 ID:pwMyfbBX0.net
- コントやろこれ
- 13 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:14:29.07 ID:oFb1EaJjH.net
- ほんまに大切にせなあかんかったのはその抜けたメンバーってオチやろ
- 14 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:14:39.68 ID:yJ2CUk9MM.net
- 結局4とか5で量産するんやろうな
- 35 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:18:48.87 ID:v1ktDlVBa.net
- >>14
よその国でもう1が始まろうって時に周回遅れで2を始めるんやで - 227 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:41:02.06 ID:MuYxphG+0.net
- >>35
2の次は18Aや
元スレ:http://livegalileo/1675204858/
- 1 :それでも動く名無し:2023/02/01(水) 07:40:58.15 ID:uRLdN8zH0
- 地元の雇用経済破壊してて草
- 6 :それでも動く名無し:2023/02/01(水) 07:43:27.74 ID:uRLdN8zH0
- ソースはNHKおはよう日本や
- https://imgur.com/4DE5byE
- https://imgur.com/4DE5byE
- 12 :それでも動く名無し:2023/02/01(水) 07:45:31.54 ID:DGiFuS5b0
- 有能なやつにめちゃくちゃ抜けられてそう
- 23 :それでも動く名無し:2023/02/01(水) 07:47:54.19 ID:qk7jib0H0
- キューシューの企業風土はゴミすぎてアカン
台湾様に粛清されろや
元スレ:https://livegalileo/1668180659/
- 1 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 00:30:59.93 ID:rki0nl2gr
- サムスン&TSMC「!?」
- 日本企業「2nmの半導体を5年で作るぞ!」
サムスン&TSMC「ま、参りました…」
https://i.imgur.com/7znohcg.png- これが現実
5年後の2027年をめどに世界で- まだ実現されていない2ナノメートルの先端半導体の量産化を目指すと強調しました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221111/1000086680.html
- 2 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 00:31:13.80 ID:mrXOD6Ckr
- やっぱ日本よ
- 13 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 00:32:57.64 ID:a+/aAfos0
- これ陰キャがでまかせ言って後に引けなくなる奴やん
- 15 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 00:32:59.38 ID:94no8Gi40
- 日本なら行けるやろな
- 20 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 00:34:13.41 ID:k00FoUY80
- ジャパンディスプレイみたいになりそうで不安だわ
- 22 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 00:34:28.88 ID:4TfHu9W8M
- 3年ぐらいで先に作られへんか?
元スレ:http://livegalileo/1657115974/
- 1 :それでも動く名無し:2022/07/06(水) 22:59:34.15 ID:bWLgbUd00
- jasm
- 学部卒 280000円 修士卒 320000円
- マイクロンメモリジャパン
- 学部卒:312,000円、修士卒:340,000円
- 日本テキサスインスツルメンツ
- 学士:383,000円 修士:396,000円
- ウエスタンデジタル 年収モデル
- 学部卒/年470万円 修士了/年500万円
- アプライドマテリアルズジャパン
- 学士 月給345,000円 修士 月給365,000円
- 4 :それでも動く名無し:2022/07/06(水) 23:01:16.72 ID:fSyiMQCl0
- ボーナスは?
- 42 :それでも動く名無し:2022/07/06(水) 23:19:12.25 ID:qCEZwyyHd
- >>4
わいが働いてたとこは9ヶ月あった
- 5 :それでも動く名無し:2022/07/06(水) 23:02:54.71 ID:0pXwHrRad
- WSJに半導体減速の兆しとか出とったけど大丈夫なんか?
- 10 :それでも動く名無し:2022/07/06(水) 23:07:15.05 ID:bivRWHLTr
- >>5
そんなの誤差やろ
メモリでも何でも値段が下がればみんながさらにジャブジャブ使うようになって
1~2年もすればまた不足するに決まってる
- 47 :それでも動く名無し:2022/07/06(水) 23:22:35.91 ID:bWLgbUd00
- ウエスタンデジタルの場合はこれとは別に賞与2回と月5万までの住宅補助がつくぞ
元スレ:https://news4vip/1654549603/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/07(火) 06:06:43.098 ID:iDx2AjMA0
- 電気屋「半導体ねぇんだわw作れねぇんだわw」
ぼく「いつ頃まで待てば……」
電気屋「分かんねぇんだわw これからの時期エアコンの生産でそっちの生産優先されるから分かんねぇんだわw」
ぼく「お風呂入れない(泣)」
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/07(火) 06:08:20.258 ID:DouK+SSgM
- ネタですよね?
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/07(火) 06:10:35.024 ID:iDx2AjMA0
- >>2
ガチですお… とりあえず年内はムリって言われた…
頑張って探すから運良くコネで在庫まわってくることはあるかもだがって…
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/07(火) 06:13:56.159 ID:xdukHpJuM
- 風呂入れない
↓
銭湯行こう
↓
サウナもあるぞ
↓
サウナにハマる
↓
色々あってホモになる
なんてことだ…
>>1の未来が…
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/07(火) 06:14:42.918 ID:iDx2AjMA0
- >>13
全部コロナが悪い
元スレ:http://livejupiter/1652782014/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 19:06:54.90 ID:S4wJf3wb0.net
- 台湾TSMC「日本初工場」は予定通り稼働できるのか。抱える課題
日本の新工場で気になるのは、まず予定通り稼働できるのかという問題。
工場の建設資材や製造装置などで納期問題が発生している。
もう一つは工場稼働に際して生産現場の従業員が確保できるのかという問題。
2000人程度の人員が必要で、九州内で確保するのも用意ではない。
日本の半導体産業は20年以上も地盤沈下を続けてきており、- 産業に携わる人材も高齢化してきている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/837b6f9c7810a31d49318f4e2676fad9bda97a88- 13 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 19:09:05.70 ID:wF1v4Z4u0.net
- 期間工みたいに誰でも言い訳やないんか
- 18 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 19:09:43.48 ID:lAKu18jzM.net
- 日本ってほんまに先進国か?
- 19 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 19:09:50.81 ID:TUskw2/yM.net
- もう本当に終わりやね
技術力も枯れる瞬間が見えてきた
- 25 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 19:11:11.24 ID:0/+WIQDUa.net
- 派遣に任せて捨ててきた結果か?
- 131 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 19:23:30.10 ID:kgHdF57q0.net
- 容易も書けんのかこの記者は
元スレ:http://ivejupiter/1646979716/
- 1 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 15:21:56.81 ID:Tpd9XAWP0.net
- なんでこんなの飲んだの?
- 4 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 15:22:37.78 ID:S6PqJ2t90.net
- 敗戦国だからだよ
- 9 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 15:23:51.22 ID:Tpd9XAWP0.net
- >>4
敗戦国って言っても何十年も経ってるんやがいつまで敗戦国でいればええんや
- 17 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 15:25:31.61 ID:qWSakscb0.net
- >>9
そら次勝つまでよ - 8 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 15:23:38.43 ID:ZpCdLrsp0.net
- アメリカ様にケチ付けられたら黙って飲むしかない
抗おうとしたら今のロシアみたいに国際社会から締め出されるだけ - 126 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 15:54:08.18 ID:DIt3e+kir.net
- 半導体協定ってなんや?
- 136 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 15:56:39.67 ID:S6PqJ2t90.net
- >>126
簡単に言うと製造コストに適切な利潤を乗せるってやつや
設定された適正価格以下では販売できない
韓国とかには適用されなかった
日本市場における外国製半導体のシェア上昇の約束もあった
元スレ:http://livejupiter/1624082398/
- 1 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 14:59:58.21 ID:8gjoaS4id.net
- 営業マン「納期が12月なんですがいいですか...」
ワイ「えぇ...」
- 2 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:00:23.91 ID:8gjoaS4id.net
- 結局買ってしまったけどな
- 3 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:00:58.29 ID:8FsKmbtRM.net
- むしろ短い定期
- 5 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:01:02.07 ID:cnAcDUSz0.net
- やっぱ外車でしょw車はステータスやで
- 9 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:02:30.10 ID:8gjoaS4id.net
- >>5
今まで某ドイツ車やったけどもう維持が無理 - 7 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:01:33.48 ID:wLKAyZwL0.net
- ワイもヤリス買ったけど11月納車で草
それまでに寿命来てるわ
- 12 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:03:03.95 ID:E2kyJhLJ0.net
- 色は?
- 14 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:03:43.84 ID:8gjoaS4id.net
- >>12
ホワイト
元スレ:http:/news4vip/1622903079/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/05(土) 23:24:39.058 ID:CEh6QiaE0.net
- 中国・EU・アメリカ・台湾「え?」
日本「2000億円出す。ビビったか?」
中欧米台「……(可哀想なものを見る目)」
https://i.imgur.com/Upk4yhO.jpgけんもうでみた
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/05(土) 23:25:17.407 ID:RV6i+nRT0.net
- 日本はなぜここまで科学技術を疎かにするのか
- 155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/06(日) 02:41:28.302 ID:O+xwvYUwd.net
- >>2
疎かにっていうか、政府にはもう金がないんだよな
選挙を盾に国民様が社会保障費削らせないから
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/05(土) 23:25:42.197 ID:JZv+7l1M0.net
- お金がすべてじゃないだろ
人の心はお金では買えないのだ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/05(土) 23:26:00.960 ID:pGttHVpv0.net
- 日本にはおもてなしがあるから
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/05(土) 23:26:14.519 ID:fys3l8by0.net
- 老害を守る社会保障費90兆円を誇るといい
元スレ:http:///livejupiter/1599954063/
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/13(日) 08:41:03.11 ID:A4hiQDN40.net
- 米トランプ政権による中国通信大手、華為技術(ファーウェイ)に対する半導体の輸出規制が、
- 15日に本格適用される。経済・軍事両面の競争力の決め手となる中核部品で
- 米中の「デカップリング(切り離し)」が進み、華為に部品を供給する日本企業にも
- 影響が広がりそうだ。
米国製の半導体製造装置を使って製造した半導体は、華為が設計していない- 汎用(はんよう)品についても、規制の対象とした。半導体を華為に供給してきた
- 台湾の半導体大手メディアテックなども「規制の対象になる」(米商務省高官)としており、
- 抜け穴が封じられた。
韓国の朝鮮日報は、サムスンとSKハイニックスも、華為に対する半導体メモリーの- 供給を停止せざるを得なくなると報じている。
https://www.asahi.com/articles/ASN9C6562N9BULFA017.html
- 2 :風吹けば名無し:2020/09/13(日) 08:41:58.41 ID:A4hiQDN40.net
- もうダメそうや
- 3 :風吹けば名無し:2020/09/13(日) 08:42:29.90 ID:A4hiQDN40.net
- 半導体がなけりゃスマホも基地局も作れへん
- 4 :風吹けば名無し:2020/09/13(日) 08:42:54.29 ID:A4hiQDN40.net
- Androidタブレットも本格的に終わりや
- 5 :風吹けば名無し:2020/09/13(日) 08:43:28.21 ID:A4hiQDN40.net
- メモリもないSoCもない
どすりゃええんや?
- 6 :風吹けば名無し:2020/09/13(日) 08:43:45.73 ID:pmLERlKa0.net
- 中華製はもうあかん
- 9 :風吹けば名無し:2020/09/13(日) 08:45:52.93 ID:qwQI5rWG0.net
- ワイのp10liteはギリギリ使えてる
- 33 :風吹けば名無し:2020/09/13(日) 08:54:48.01 ID:jKe26jRT0.net
- >>9
自分もP10liteで、今月P30 lite に替えようとしてるんだが。
元スレ:http://news4plus/1550196260/
- 1 :荒波φ ★ :2019/02/15(金) 11:04:20.64 ID:CAP_USER.net
- 2019年2月13日、韓国メディア・ZDNet Koreaは、日本の主要なパソコンメーカーが先月、
- 韓国製の半導体製品やディスプレーを米国、中国、台湾製などで代替できないか
- 検討していたと報じた。
記事は「ある匿名を求める業界関係者」からの情報として、富士通、NEC、パナソニック、シャープ、VAIOの5社のうち一定以上の規模を持つ複数社が、DDR3/4メモリ、SSD、ディスプレーパネルなど- 韓国メーカーへの依存度が高い部品について、韓国以外の国の製品に代替可能かどうかの
- 実態把握を行っていたと伝えている。
また、この動きについて、韓国最高裁判所の「元徴用工」判決、韓国海軍による- 海上自衛隊哨戒機のレーダー照射問題、韓国国会議長による天皇陛下への
- 慰安婦問題謝罪要求など「さまざまな政治的要素により急速に冷え込んでいる日
- 韓関係と無関係ではない」と分析している。
前出の関係者も「ボイコットなどではない」としながらも、- 「外部リスクを事前に把握する目的での検討だったと理解している」と話しているという。
ただ、記事は「外交的対立とは異なり、経済分野では米中のような極端な対立に発展する- 可能性は大きくない」とも分析しており、「特にメモリ分野では納品単価や品質など複数の面で、
- 依然サムスン電子とSKハイニックスが優位にある」と伝えている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「韓国の方から日本への供給を断つ案を考慮すべき」
「こっちも日本から輸入している部品素材輸入ラインの多角化を積極的に検討しようよ」
「日本製の中間財を国産品や他国製品に代替できるよう準備する必要がある」
「日本じゃない所を旅行し、ユニクロじゃないブランドを探し、企業は日本の部品を使うのをやめよう。- さもないと、いつか足元をすくわれるぞ」
「日本はこうなのに、今日も韓国発日本行きの飛行機は満員。韓国人のほうが問題だ」
「日本旅行、そして日本車が大好きな韓国人たち。目を覚ませ」
「早く南北で協力して日本を追い越すよう、全国民が団結すべきだ」
など、さまざまな意見が寄せられている。
2019年2月15日(金) 10時50分
https://www.recordchina.co.jp/b687412-s0-c20-d0144.html- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/15(金) 11:06:20.03 ID:MtcFhawE.net
- どうぞやってくれ
- 13 ::2019/02/15(金) 11:08:30.68 ID:yy1dsezP.net
- 韓国人のコメントが相変わらず現実を理解出来ない花畑で笑う
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/02/15(金) 11:59:17.09 ID:yXfxW2j3.net
- >など、さまざまな意見が寄せられている。
どこがさまざまだ。全部反日じゃねぇか - 11 ::2019/02/15(金) 11:08:12.84 ID:ygY1oDjM.net
- 経済制裁始まったら高確率で入手出来なくなるんだから当然のマネジメントだろ
この事態になってまで韓国製品を平気で使い続ける経営者は無能以下のゴミ
- 15 ::2019/02/15(金) 11:08:37.78 ID:clNjfGbC.net
- >韓国の方から日本への供給を断つ案を考慮すべき
- 韓国はそれをやる可能性が高いから
行なわれた時の為に代替を準備すると言う話だろうに