tag:半額
- 03/04
【急な閉店相次ぐ】「全品半額」の激安チェーン 店舗には大量の段ボール
- 08/08
【悲報】スーパーで閉店間際に半額品を狙うおっさんが激写されるwwwww
- 03/16
半額惣菜を買うシールハンター、店からするとありがたい存在だった
- 03/13
俺「1296円です。今このアプリをダウンロードすると半額になります。」 客「いや、いいです」
- 09/09
お前ら、スーパーの半額弁当買うのやめろや
- 09/26
ミスドの店員で今週死にそうだけど何か質問ある?
- 05/05
スーパーで、パックの寿司が半額になるの狙ってるおっさんってかわいそう
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://newsplus/1677879312/
- 1 :◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ :2023/03/04(土) 06:35:12.01 ID:j9fTFqXM9
- 「全品半額」とのふれこみで全国的に店舗を展開している、
- ある激安ショップチェーンの閉店が相次いでいます。
道内でも続々と閉店していて、利用者や関係者から困惑の声が上がっています。
道内で人気の激安ショップ・トーアマート。
急な閉店が相次ぎ、驚きが広がっています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/68dca264d214b295714e707fccbb97a80c15fb33- 9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 06:39:53.03 ID:15CGl9Jp0
- OKとか業スーとかめちゃくちゃ繁盛してるのに
急な閉店って内部で何かあったんじゃねーの?
- 12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 06:42:59.35 ID:BJeCnaiN0
- コロナのあおりで大量に発生した余剰在庫に目をつけて
急成長したけどコロナ騒動の収束や生産調整で
余剰在庫が減って格安で入手しづらくなっただけじゃないの?
こういうニッチな市場がデカくなれるわけ無いじゃん
マスコミがもてはやしていたら単なる馬鹿だわ - 30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 06:52:18.67 ID:RHKkgSBV0
- 東亜産業って
コロナでかなり儲けだしてイケイケどんどんだったから
危ないと思ってたけど、やっぱり無理しちゃったんだね
- 183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 08:29:58.28 ID:/t5pXfwS0
- > 詳しい事情がわからぬまま、利用者や関係者は置き去りにされているのが現状です。
記者が取材できなかったものだから捨て台詞を吐いているのが面白いw
元スレ:http:/livejupiter/1596848756/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:05:56 ID:4btV9H9Pd0808.net
- 7 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:07:21.77 ID:pUwjjprd00808.net
- これがハンターか
- 16 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:09:47 ID:bbIDitKpd0808.net
- ババア「いつ半額になるの?」
これ恥と言う概念がないガチガイジ
- 12 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:08:54 ID:m/EtyNGm00808.net
- ふんっ定額で買う奴等こそ無能
有能は金の使い方が上手いんだよなぁ - 13 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:09:23 ID:Buy2nCwX00808.net
- 左の迷彩がワイや
素人は群がるがプロは狙った弁当にシールが貼られたらハヤブサのように急接近して捕らえる
- 34 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:13:21 ID:zGTw1E99d0808.net
- ベン・トーの二期まだかよ
- 76 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:33 ID:DDO9enqT00808.net
- 注意書きが店の苦労を物語ってる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521092681/
- 1 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 14:44:41.16 ID:4ljwhlWSa.net
- 夕方6時を過ぎた、あるいは閉店間際のスーパーで貼られる割引シール。
そして、その割引シール目当てに買い物に来る人を、- 筆者は人知れず「シールハンター」と呼んでいます。
最近は海外のスーパーでも一般化しているシール買いですが、
この行動は本当に家計にプラスなのかマイナスなのか考えてみましょう。
■店側からすればシールハンターはありがたい存在
シールハンターの目的は、まさにシール商品の獲得ですから、- 開店直後や昼間ではなく、夕方から夜になります。
店側としては、たとえ値下げしてもその日のうちに売り切ってしまわなければならない商品を、
消費してくれるシールハンターは
ありがたい存在です。
さらに、彼らがシール以外の商品を追加で購入してくれれば、なおよし!ということになります。- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010004-ffield-life&pos=1
- 筆者は人知れず「シールハンター」と呼んでいます。
- 2 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 14:45:12.37 ID:Vd+QUbmRd.net
- そら売れ残るよりマシやろ
- 4 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 14:46:10.43 ID:HTb5t4d70.net
- 半額シールを対象外総菜に張り付けてはがした総菜戻すババアは死ねよ
- 21 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 14:48:48.64 ID:NgkdWuwf0.net
- >>4
詐欺やんけ
万引きより罪重いで
- 128 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 15:00:55.09 ID:vQRAG1X30.net
- >>4
えっ、これあかんの? - 164 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 15:04:07.31 ID:NzqKeff60.net
- >>128
ガガイw - 132 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 15:01:15.77 ID:PeCNOu3q0.net
- 今はバーコドーついてるタイプが多くね?
どこの田舎だよ - 298 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 15:24:15.85 ID:p5Occe5d0.net
- >>132
コードも印刷されてるタイプになってるのってセルフレジある店だけじゃね?
ワイのまわりはセルフレジがあるイオン系だけやわ
- 307 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 15:26:09.11 ID:PeCNOu3q0.net
- >>298
半額になってないとか苦情来たり
レジ係の負担を軽くするためバーコドーだよ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520778620/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 23:30:20.809 ID:NDqOrKwc0.net
- 俺(…こいつバカか?)
- どんだけダウンロードに抵抗あるんだよ
老害じゃなくて30代くらいのやつもこれだからキモいわ- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 23:31:00.410 ID:INHkBg1ua.net
- ダウンロードしなくても半額にしろよ無能
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 23:32:01.667 ID:F/RYw/X50.net
- ダウンロードしたことにして半額にしろ
クソアプリをスマホに入れたくない
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 23:32:51.436 ID:NDqOrKwc0.net
- >>3
そしたら店になんの得があるんだよバカか
>>7
だったらDLして消せばいいだろたわけ - 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/11(日) 23:32:15.455 ID:ulNj//oqd.net
- 一回こっきりならもっと会計高いときにするわ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 23:34:24.587 ID:NDqOrKwc0.net
- >>9
いや無限に使える - 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 23:34:30.104 ID:/AX7hT9kp.net
- ただより高いものは無いってのに半額なんてもっと怪しいでしょう
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504779673/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:21:13 ID:lb2
- ワイが行く時に20%引きしかなくなってるのやめろボケが
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:21:49 ID:BHc
- 知らんがな
- 12 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:26:52 ID:IHp
- イッチはただの豚ですやん…
狼にならなアカンで -
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:24:15 ID:3Rv
- 半額になる3分前にカゴに入れといてシール貼り始めたら半額にしてもらうやで~
- 8 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:26:19 ID:lb2
- >>4
火刑に処されても文句言えないレベル
- 11 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:26:48 ID:k8k
- >>4
それしてくれる店としてくれない店があるな
- 13 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:27:41 ID:dZN
- アホが狙ってる弁当半額になる前に買って行くと悔しそうな顔してて草生えますよ
- 39 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:42:16 ID:k8k
- この左下の寿司(―600)が半額になるから良く買ってくるわ
- 40 :名無しさん@おーぷん:2017/09/07(木)19:44:29 ID:lb2
- >>39
ふざけやがって
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348457671/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 12:34:31.21 ID:V3lrknCb0
- シフトは何故か今日から1週間ギッチリ入ってる
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 12:35:04.80 ID:9yrtdxu20
- 今やめると店にダメージ大でメシウマだぞ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 12:37:30.08 ID:USh+N/BW0
- 半額セールがんば
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 12:37:40.04 ID:4HAi4mw20
- ミスドってどこも半額なの?
>>5
一部店舗除くーぐらいだと思う
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:01:37.49 ID:Snn2+JN50● ?2BP(6000)
- ちらしずし 具の味深く
ちらしずしの具は好みで。高野豆腐や油揚げ、しめさばなどを加えてもおいしい
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/cooking/20110504-OYT8T00121.htm
- 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:07:19.76 ID:GyLETVHy0
- いや、あんなの定価で買ってるほうがかわいそうだろ。
- 7 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 22:04:06.84 ID:8DuuMQGw0
- 割引時を狙うのって普通じゃないの?
- 53 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 22:10:45.93 ID:dqamyYUy0
- >>1 馬鹿だなぁ、ハンターだよ。子供にはわからないだけw
- 5 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/05(木) 22:03:52.27 ID:a8viBKlP0
- 半額狙えるのはまだ余裕がある気もするぜ。
ひどいと24時間のスーパーでは全部が売り切れてる頃に帰宅するから、
大して好みでもない売れ残りのコンビニ弁当を定価で買う羽目になる。