更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:厚労省

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivejupiter/1657836105/
1 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:01:45.23 ID:rsJZ+Aw1d.net

 
「業者とのメールあった」 アベノマスクの契約めぐり、国が説明一転
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7G5G34Q7GPTIL008.html

 
2 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:02:14.21 ID:VOeFugTs0.net
エェ…

 
3 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:02:28.66 ID:FKtAU8Wdd.net
モリカケも桜もガチなんやろうなあ

 
5 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:03:10.38 ID:KVu5zbwe0.net
あれほど無いって言ってたのにメンツとかどうなってるん?

 
9 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:05:57.80 ID:35lvMutt0.net
選挙終わってからこれだもんほんと糞 
 
 
21 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:12:50.70 ID:Ifrow0fM0.net
>>9
でも公表したことは評価するよ
 
 
[国「アベノマスクの文書存在しない!」→安倍死亡→「業者とのメール100件以上あったわ!」]の続きを読む
元スレ:http://news/1653737539/
1 ::2022/05/28(土) 20:32:19.55 ID:iyT0MIwV0●.net ?2BP(2000)

 
新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…
厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/302956e09ab38e2d48292a38a03cbbacf24b7340

 
7 ::2022/05/28(土) 20:34:55.59 ID:QzxBw0R+0.net
またデータ捏造か

 
8 ::2022/05/28(土) 20:35:30.36 ID:QzxBw0R+0.net
日本の統計は嘘にまみれている

 
10 ::2022/05/28(土) 20:36:07.04 ID:CMB486/40.net
6~7億本買っちゃったんだっけ
岸田君大丈夫?

 
12 ::2022/05/28(土) 20:37:07.22 ID:egIgPTfT0.net
一回も打ってない俺高みの見物

 
17 ::2022/05/28(土) 20:40:01.42 ID:zzdsM10V0.net
仕事でミスしたワイ「理由は不明だが意図的なものではない」

 
20 ::2022/05/28(土) 20:40:55.95 ID:jln9InpU0.net
データなんてどうでもできるし正確ではないんだよ
つまりね、
表に出てこないワクチン被害は想像以上に酷いことになっているんだよ

 
[【悲報】厚生労働省、新型コロナワクチンデータを捏造か]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1638590237/
1 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 12:57:17.09 ID:seBvfOSN0.net

 
厚生労働省は3日、米ファイザーと米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種後、
若い男性で通常より高い頻度で報告されている心筋炎や心膜炎の症状について、
通常の注意喚起から「重大な副反応」に警戒度を引き上げ、
医師らに報告を義務付けることを決めた。副反応を分析している厚労省の専門部会で了承された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c737f540fd3ae5a6b170ceb80770c5e1906adb3f


2 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 12:57:48.02 ID:bWaE9ifQa.net
言うの遅い

 
9 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 12:59:25.35 ID:Bk+Irtav0.net
知っててわざと発表遅らせたやろ

 
10 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 12:59:48.25 ID:wzcqozQY0.net
いつものパターンやん

 
11 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 12:59:50.39 ID:Z/a5rFd2M.net
そんなこと言ったら風邪薬とかにも重大な副作用あるぞ

 
14 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 13:00:44.72 ID:XJ6FVS7t0.net
>>11
でも風邪薬は政府が摂取の推奨をしてないやん?

 
36 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 13:04:27.81 ID:qH3jrD5d0.net
結局様子見勢大勝利ってことでええの?

 
102 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 13:09:27.67 ID:mvcOmgSz0.net
>>36
打って健康なやつが勝ちや

 
[【悲報】厚労省「怒らないで聞いてくださいね。ワクチンに重大な副作用ありました」]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1585975603/
1 :スタス ★:2020/04/04(土) 13:46:43 ID:FYsajPYd9.net

 
あんな発表の翌日にマジで厚生労働省から布マスク届いたって知ってて…。
現物ほぼブリーフだよ!!!
https://twitter.com/pam_nyaam/status/1245659780141568000


綿35% ポリエステル65%





7 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:30 ID:jjfMIibY0.net
え?給食マスクちゃうやん

 
8 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:33 ID:D6UySnA50.net
給食マスクより良いじゃん


10 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:36 ID:EgoNr1Nr0.net
国民服ならぬ国民マスク

 
11 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:42 ID:AV9adXLS0.net
ワカメちゃんが履いてるやつ


13 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:49 ID:D9h01p800.net
ブリーフ仮面か…いいね!


15 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:49:01 ID:G7xLwvWv0.net
ベトナム製なんだ

 
[厚労省配布の布マスク(綿35%)、届き始める→パンツみたいと話題に]の続きを読む
元スレ:http://ivejupiter/1585635432/
1 :風吹けば名無し:2020/03/31(火) 15:17:12 ID:2Mcda4ci0.net

 
選ばれた者だけやぞ

 
2 :風吹けば名無し:2020/03/31(火) 15:17:28 ID:HHqonN3kp.net
返信したで~

 
3 :風吹けば名無し:2020/03/31(火) 15:17:44 ID:IBOJOOf4d.net
ワイもきた

 
5 :風吹けば名無し:2020/03/31(火) 15:17:55 ID:3RrJhECid.net
J民は全員選ばれし民やろ


12 :風吹けば名無し:2020/03/31(火) 15:18:31 ID:ykxQRDwkd.net
怖いから返事してない

 
14 :風吹けば名無し:2020/03/31(火) 15:18:42 ID:AqPFTtHra.net
とりあえず質問には答えずにスタンプ返しといたわ

 
[厚生労働省からLINEきた奴wwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://ivejupiter/1585188507/
1 :風吹けば名無し:2020/03/26(Thu) 11:08:27 ID:OmPVuMXc0.net

 
 厚生労働省は26日、新型コロナウイルス感染症について
国内で「まん延している恐れが高い」とする報告書をまとめた。政府の専門家会議
(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が緊急の持ち回り会議で了承した。

加藤勝信厚労相から報告を受け、安倍晋三首相は26日にも、
13日に成立した「改正新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づく政府対策本部を
設置する見通しだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000023-mai-pol

 
3 :風吹けば名無し:2020/03/26(Thu) 11:08:54 ID:WBjMpBhLM.net
オリンピック延期で開示しすぎやろ

 
35 :風吹けば名無し:2020/03/26(Thu) 11:13:18 ID:E0umJ/X70.net
>>3
五輪でババ引くどころか五輪忖度に首絞められる結果になってないか?

 
6 :風吹けば名無し:2020/03/26(Thu) 11:09:34 ID:Ui4/ghS40.net
満員電車止めれるんか?

 
7 :風吹けば名無し:2020/03/26(Thu) 11:09:59 ID:OmPVuMXc0.net
緊急事態宣言ガチでくるで

 
14 :風吹けば名無し:2020/03/26(Thu) 11:11:10 ID:89V2ITGrd.net
オリンピックの為にどんだけ蔓延させたのかこれから分かるんやな 
 
 
28 :風吹けば名無し:2020/03/26(Thu) 11:12:10 ID:dkQs99kJ0.net
対策本部まだっやたんか...

 
[【悲報】厚労省「すまん、市中感染しまくってるわ」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1394409389/
1 :名無しさん:2014/03/10(月)08:56:29 ID:KbnaadvMJ

厚生労働省は、心身の健康と密接に関わる眠りの質を向上させようと
2003年に策定した「睡眠指針」を11年ぶりに改定する。

近年の国内外の研究結果などを基に、同省検討会が今月下旬にも改定内容を取りまとめる予定で、
中高生の就寝前の携帯電話使用が夜型の生活を促進するとして新たに注意を促す。
改定案は従来の指針をベースに、忙しくて寝不足の勤労者には昼寝を勧めるなど
(1)若者(2)勤労者(3)高齢者の3グループそれぞれの特徴に応じ、
良い眠りのためのアドバイスを盛り込んだ。
 
中高生ら10代の若年世代に向けては「頻繁に夜更かしをすると体内時計がずれていく」として
規則正しい生活の大切さを強調し、朝、目が覚めたら日光を浴びて体内時計を
リセットするよう呼び掛け。スマートフォンの普及を踏まえ
「寝床に就いた後に携帯電話を使ったり、ゲームをしたりして活動すると夜型化を招く」と
警鐘を鳴らしている。

全文はこちら↓
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140308220734296

 
2 :名無しさん:2014/03/10(月)09:16:27 ID:wszbrKSkN
俺タブレットだから

 
14 :名無しさん:2014/03/10(月)17:57:50 ID:EN0oistx1
寝床でタブレットって意外と使いにくい

 
15 :名無しさん:2014/03/10(月)17:59:28 ID:wszbrKSkN
>>14
7インチのなら寝タブに最適だと思うけどなあ


11 :名無しさん:2014/03/10(月)15:11:06 ID:wszbrKSkN
俺Vitaだし有機ELならいいっしょ?
 
 
19 :名無しさん:2014/03/10(月)18:30:38 ID:wszbrKSkN
てかソースよく読め

>中高生ら10代の若年世代に向けては

おっさんのオマエラには警告されてないぞ

 
[厚労省「寝床でスマホ使うのヤメロ。体壊すぞ」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon