更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:取材

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1678306445/
1 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 05:14:05.52 ID:ZZ9/b+jx0

 
どうすんのこれ…

元ジャニーズJr.たちが顔出しで告白…BBC制作「ジャニー喜多川氏ドキュメンタリー」衝撃の中身
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b675d8b7ac702f55b02d767bc2d4cd03f9dbc1

 
2 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 05:15:50.32 ID:9JEylTYK0
元からしてないだろ

 
4 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 05:20:05.38 ID:wEKcszvu0
利権企業のセクハラ問題もみ消してたテレビ局なんて
安倍と高市からシメられても当然だよね
自分から権力の犬やってるじゃん

 
5 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 05:23:17.59 ID:nPzwR6B20
許可取らずにジャニ本社へ突撃取材に行って
怒られるシーンだけ見たい

 
7 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 05:26:11.98 ID:BCgd4vxMM
みんな知ってるし今更っていう

 
11 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 05:27:48.65 ID:puiZWGol0
ジャニーズの闇ってより
周知の事実でありながら見て見ぬふりし続けたテレビ界隈全体の闇なんだわ

 
[【悲報】BBC、ガチで終わる 二度とジャニーズを起用できない模様]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1676759213/
1 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 07:26:53.54 ID:5+dEwC8+0





 
[YouTuber「500万で取材させて」美容整形外科「500万くれるの?」YouTuber「お前が払うんだよ」]の続きを読む
元スレ:http://news/1666257783/
1 :(東京都) [CA]:2022/10/20(木) 18:23:03.39 ● ?PLT(13000)

 
琉球新報「都合悪いんで無しで」



4 :ベーコロン(東京都) [FR]:2022/10/20(木) 18:24:18.40 ID:UStmsquC0
コントかな?

 
8 :スーパーはくとくん(埼玉県) [ヌコ]:2022/10/20(木) 18:25:03.74 ID:iFn/M5GI0
生配信じゃ得意の創作が封じられるもんなw 

 
229 :トラムクン(ジパング) [US]:2022/10/20(木) 19:01:09.02 ID:Sv8LccDj0
>>8
△創作
○捏造

 
14 :プイ(静岡県) [GB]:2022/10/20(木) 18:25:56.31 ID:dozYPkKF0
どんな事情があったにしろ
捏造できないから逃げたとしか思われんだろこれw 

 
132 :コンプちゃん(福岡県) [ニダ]:2022/10/20(木) 18:45:15.94 ID:wi6yCJzK0
玉川が言ってたもんね
ニュースなんて演出たっぷりで放送してるって
 
 
[琉球新報「ひろゆき逃げるな。取材受けろ」→ ひろゆき「いいっスよ。生配信で」→]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1595217685/
1 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 13:01:25.76 ID:5jwpnjPDx.net
 
 

 
24 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 13:03:21.17 ID:jnMm5VWw0.net
YouTuberが晒したらええやん
マスコミに逆インタビューしてみた!って感じで


 
34 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 13:03:53.20 ID:il2iNO/0a.net
>>24
ええな 
 
 
117 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 13:09:39.44 ID:a4LRcV/9M.net
>>24
絶対断られるから威力営業妨害で訴えられて終わり
これわからんやつおんねんな 
 
 
150 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 13:11:21.16 ID:w2R7wKwha.net
>>117
インタビューするのはええのにされるのはアカンのか

 
174 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 13:12:36.05 ID:Z4IIsY81a.net
>>150
インタビューする側は仕事で
インタビューされる側は暇人
という理屈やな 
 
 
188 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 13:13:32.85 ID:JMBwnNtzd.net
>>174
YouTuberなら仕事やしセーフかな
 
 
[【悲報】三浦春馬宅に押しかけたマスコミ、晒される]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1578712827/
1 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:20:27 ID:iF1TWa64M.net

 
「飯塚さん、少しお話を伺ってもよろしいでしょうか」

本誌記者がそう声をかけると、
歩行器にもたれかかりながら覚束ない足取りで歩いていた老人は、弱々しく視線を上げ、
驚いたような表情を見せた――。


~中略~


――事故を起こしたことについて今の気持ちを聞かせてください。

「申し訳ないと思っています。被害者の方には毎日、手を合わせています」

――飯塚さんを厳罰に処してほしいとする署名が39万筆集まりました。

「事故に関するさまざまな報道があったので、当然の結果だと思っています」

――警察の調べに対し、「アクセルが戻らなくなった」と説明されていましたが。

「お答えできません」

病院の玄関外から受付近くまで取材に応じた飯塚氏。最後は隣に付き添っていた妻が、
「予約時間がありますので……」「病院内ですので……」と夫を庇(かば)うように止めに入り、
取材は終了した。

二人の命を奪った飯塚氏は今後どのような処分を受けるのか。
交通事故を多く扱う弁護士の藤原寿人氏はこう語る。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00000005-friday-soci

 
5 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:23:17 ID:N/B/bNj8d.net
こいついつも予約してんな 

 
8 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:23:48 ID:tRNrfaZwM.net
まーた予約して焦って事故するのか? 

 
79 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:33:47.97 ID:L0ZTS2jSd.net
最後にフレンチレストランの予約があるのでって言って立ち去って欲しかった

 
9 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:23:59 ID:wmMKqJhm0.net
ずっと普通の生活してるのやっぱりおかしいわ 
 
 
16 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:25:54.48 ID:BjtRoDED0.net
はよレバノンに逃亡しろよ


10 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:24:51.19 ID:Ztewyxop0.net
――飯塚さんを厳罰に処してほしいとする署名が39万筆集まりました。
「事故に関するさまざまな報道があったので、当然の結果だと思っています」

ここちょっと切ない 
 
 
14 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:25:45.88 ID:50v4yfvNd.net
>>10
報道が嘘八百並べて煽ったせいという憤怒のあらわれやで 
 
 
18 :風吹けば名無し:2020/01/11(土) 12:26:01.77 ID:JMUeF4B1d.net
>>10
報道の仕方が悪いと言いたそう
 
 
[【悲報】飯塚幸三さま、フライデーされる]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520565928/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:25:28.68 ID:ogETGsDy0.net ?PLT(13001)

 
2018.3.9 12:15
【森友文書】
麻生太郎財務相「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」 
森友文書の書き換え疑惑で同種の質問重ねる記者に苛立ち

麻生太郎財務相は9日の閣議後会見で、学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却をめぐり、
財務省が取引の決裁文書を書き換えた疑惑について同種の質問を重ねる朝日新聞記者に対し、
いらだちをみせる場面があった。

麻生氏は書き換えの有無の調査結果の報告については、「地検の捜査への影響も十分に
見極めながら対応する」と述べ、報告時期などの明言は避けた。

この発言に対し、朝日新聞の記者が「国民の関心事である書き換えの有無について、
先に発表する予定はないか」と質問すると、 麻生氏は「ありません。捜査に影響を与えないことが
基準なので」と説明。

記者が「先に発表する考えはないということか」と再度確認すると、
「捜査に影響を与えないのであれば(発表する) ということを申し上げている」と応じた。

だが、記者が「捜査に影響を与えないならば発表する可能性はあるのか」と食い下がると、
麻生氏の表情は一変。
「その質問を(これまで)5~6回してない? あなた」と記者をただし、
「捜査の答えが出ていない。捜査は終了したのですか」と逆質問した。
記者が「それは分かりません」と答えると、麻生氏は「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」と
吐き捨て、会見場を後にした。
http://www.sankei.com/politics/news/180309/plt1803090021-n1.html

 
5 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:27:19.04 ID:KBzM7RlJ0.net
>>1
麻生さん容赦なくてワロタ


8 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:27:49.15 ID:Qj55eymU0.net
レベルがどうたらってよりも、「取材能力」なんてものが朝日にあるのか?

 
14 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:28:42.91 ID:hH+EbF9M0.net
>>8
脳内で取材しとるわ 
 
 
20 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:29:38.73 ID:3oFJjS950.net
>>8
創作能力も下がってきているからなぁ 
 
 
23 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:29:54.40 ID:SHZMN8rp0.net
>>8
ないから捏造したり強弁して逃げるんだろw
 
 
24 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:29:59.42 ID:wF6+sXHZ0.net
取材なんかする訳ないじゃん
結果ありきなんだから

 
215 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 17:11:23.59 ID:KvQWNBZj0.net
朝日新聞「取材なんかしなくても記事は書ける」

 
[【森友文書】麻生「捜査終了したか?」朝日「わかりません」麻生「取材してから質問しろアホが」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511016913/
1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13000).net

 
2017-11-17 テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+)

 本日、NHKの「クローズアップ現代+」から以下のような取材依頼のメールが大学の
事務経由で転送されて来ました。武士の情けでディレクターの名前は伏せておきますけど、
いい加減にしてね、という。

ーーー以下、転載。

 首都大学 都市教養学部
 教授 谷口功一様


 初めまして、私はNHKの「クローズアップ現代+」という番組ディレクターをしている
Xと申します。
 まだ企画の段階ですが、いま“場末のスナック”について取材を進めています。というのも、
昨今の新進気鋭の実業家やクリエイター達は、ビジネスのヒントととして、お酒やおつまみが
あまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナックの魅力に迫ろうという動きが
チラホラと散見されます。中には、酔い潰れてしまうママさんの代わりに常連客が新規客の
対応をするケースは、ある意味サービス過剰主義の現場ではあり得ない、客と店側のインタラク
ティブな関係性を見いだす人も現れています。
 そんな、ビジネスの根底を覆す力を持つスナックの魅力を、ビジネスや文化的視線で取り
上げる事が出来ないかと思い、研究グループを立ち上げていらっしゃる谷口様に智恵をお借り
したくご連絡した次第です。
 例えばですが、来週の頭などご挨拶も兼ねて、谷口様のもとにお伺いさせて頂くことは出来ます
でしょうか?
 時間は谷口様のお手すきな時間で構いません。忙しい中、急な問い合わせになり失礼致しますが、
何卒よろしくお願い致します。

---以上、転載。

 まずさあ、あのね、ウチの大学の名前は「首都大学東京」なの。馴染みがなくて申し訳ないんだ
けど、依頼する相手の所属先名称を初手から間違えるとかスゴイよね。(略)
http://snacken.hatenablog.com/entry/2017/11/17/230218

 
5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 23:57:23.54 ID:psXtpSC+0.net
NHKのディレクターってのはほんとに
面識のない相手にこんなメール出してるのか?
 

 
22 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:05:28.29 ID:solGVzS40.net
まあ確かに所属名間違えてるのは失礼だが、本文はこんなもんじゃね? 

 
32 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:07:26.81 ID:wjjKZXqY0.net
>>22
>1のリンク先を読めば何でキレてるか分かる


197 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:55:18.38 ID:7EP3C6E/0.net
>>22
内容以前に文章としておかしい部分がいくつもあるわ
「新進気鋭の実業家やクリエイター達は」と「迫ろうという動きが」、
「対応をするケースは」と「見出す人も」で、それぞれの文に主語が
二つあるように読めてしまう
常連客がママの代わりをするのは「インタラクティブな関係性」という
より「相互補完的な関係」だろう
「例えばですが」はまともなビジネス文書では使わない
「例えば」だけでいい

まあ、誰でも一辺さらっと書いただけの文章なんてこんなもんだが、
それでも仕事で他人様に読ませるならきちんと推敲しろよって話 

 
9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:00:14.04 ID:ua1WLhEM0.net
あの手の解説は時間取られるだけでほぼ報酬無いしね

 
18 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:04:07.57 ID:QWwQEpAE0.net
>>9
数時間取材協力させられて、出演時間3分とかザラ

 
[NHKの「クローズアップ現代+」のディレクターの取材依頼のメールが失礼すぎる件www]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480497674/
1 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/30(水) 18:21:14.56 ID:GT799Ev00.net
文春がユニクロのブラックさを記事にする。

ユニクロが提訴するも地裁・高裁・最高裁すべてで敗訴。

ユニクロが会見から文春を出禁にして取材拒否。

ユニクロ社長「悪口を言っている人には会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとして
うちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいね。」

文春「よし、じゃあ働いてやんよ」

文春記者がこっそりユニクロでバイト開始。

合計800時間働いたうえで改めてそのブラックさを記事に。

ソース: http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6837


 
26 : 足4の字固め(家)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/30(水) 18:26:39.43 ID:amnEtzcy0.net
これがホンモノのジャーナリズムか
 
 
27 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/30(水) 18:26:45.59 ID:VMr+XQHL0.net
実録・ユニクロ潜入記
普通に売れそうw

 
15 : ニールキック(高知県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/30(水) 18:25:02.98 ID:r3deDZs+0.net
ワタミとか温野菜にも潜入してくれ 

 
260 : バズソーキック(沖縄県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/30(水) 18:54:22.95 ID:furaJTao0.net
ていうかただの社員を1年も潜入バイトさせるとか文春も中々のブラックだぞ  
 
 
279 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/30(水) 18:56:52.66 ID:VMr+XQHL0.net
>>260
フリージャーナリスト
もともとユニクロ批判本を出してる人
 
 
293 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/30(水) 18:58:17.53 ID:4d+TjU6s0.net
>>260
文春の社員じゃなくただのフリーの人だぞ文春に記事売ってるようなジャーナリストだ
 
 
[文春砲キタ(゚∀゚)!! 記者がユニクロで1年バイト→ブラックさを暴く]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427005928/
1 :名無しさん@おーぷん:2015/03/22(日)22:03:30 ID:HTS
逃げながら体当たりして
「いたああああいwwwww」
を連呼しててワロタ



4 :ふさふさ彡⌒ミ ◆mMn4LOUftbs8:2015/03/22(日)22:04:21 ID:vXb
助けてー

 
16 :名無しさん@おーぷん:2015/03/22(日)22:05:36 ID:HTS
体当たりして「いたあああああいwwww」
これは流石に笑う


 
17 :名無しさん@おーぷん:2015/03/22(日)22:06:23 ID:sZd
キャプじゃないし、あまり面白いとこではないが
 


 
37 :名無しさん@おーぷん:2015/03/22(日)22:11:48 ID:7LE
つーか野々村坊主か?やっぱりヅラやったんか

 
[野々村竜太郎、フジテレビの独占取材から大逃走wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422624070/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:21:10.22 ID:MjjaUyG30.net

 
外務省、トルコ南部での取材自粛を要請

外務省は30日、シリア国境に近いトルコ南部で取材活動している報道各社の記者らに対し
「不測の事態に巻き込まれる可能性が高く、非常に危険」として、
滞在を控えるよう求める注意喚起を出した。事実上の取材自粛要請といえる。
http://www.sankei.com/politics/news/150130/plt1501300023-n1.html 

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:24:20.35 ID:1z9C1lbup.net
バカどもが全く懲りる気配ないからねしかたないね
この宣言出した以上行くなら完全に自己責任やぞ



8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:26:03.08 ID:KYt94LXq0.net
>>5
そもそもスクープが欲しくて堪らなくて行ってる連中やし、
自分が捕まって殺されたら大スクープやからそうなったら本望やないの
 
 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:22:10.27 ID:IB3roHCM0.net
フジが悪いよーフジが

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:23:34.88 ID:cMakIbjT0.net
後藤さん一人であんなもたついてるのに昨日あっさり現地の日本人が事故死してて草
 
 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:28:28.77 ID:x7+I27/L0.net
>>4
どんな事故なんや?
 
 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:33:01.33 ID:cMakIbjT0.net
>>12
トルコで取材中に事故 日本人女性コーディネーターら2人死亡(フジテレビ系(FNN))
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150130-00000419-fnn-int
 
 
[【悲報】 外務省、ついにブチギレる]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422491732/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:35:32.57 ID:TRNDUCmP0.net
渡部陽一の戦場取材の掟

1,最前線行く時は世界最強の軍隊の自走砲部隊と行動する
2,ゲリラが蔓延る地域には近づかない
3,戦場が流動的なところには行かない
4,国外の難民キャンプとかを中心に取材する
5,護衛がいても危ない所には近づかない
6,国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない
7、捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格
8,ボディガードはその地域最強の奴を大金で雇う


 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:39:28.35 ID:WQhvv61x0.net
準備で80%かかるんだってね

 
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:40:33.08 ID:jSzVQPRT0.net
>>10
準備もやし、彼が言ってるのは安全に対する配慮八割、残り二割が写真技術な

 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:39:44.28 ID:4zx8IrVTp.net
頭いいよなこの人
説明もうまいしオズラの誘導にも乗らずに自分の意見言ってるし


207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:05:29.11 ID:YakGEWCBp.net
救出なんてジャーナリストの本分大きく超えたことやろうとしちゃったからつかまったんやろな
手を出したらいけないことも判断出来ないのは渡部の言う通り失格や
 
 
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:46:13.77 ID:d8VU+gBC0.net



215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:06:45.73 ID:5b4vh5xo0.net
>>65
深いな
 
 
[【朗報】 渡部陽一さん、有能だった]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon