■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347840340/
- 1 : ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/09/17(月) 09:05:40.94 ID:E8cQsvmY0● ?PLT(12051) ポイント特典
- 米国では最近、アジアで対中国連合勢力を結成する際、韓国を除外しようという話も出ているという。
どのみち韓国は中国に接近する可能性が高いため、最初から韓国抜きで、
オーストラリア、日本、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、インドなどと結び付くべきだという主張だ。
詳細 朝鮮日報 2012/9/16
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/
2012/09/16/2012091600137.html?ent_rank_news
- 219 : ジャガー(東京都):2012/09/17(月) 10:06:50.74 ID:MPhY/dF20
- アメリカもあの法則を学んだか
- 109 : アメリカンワイヤーヘア(九州地方):2012/09/17(月) 09:24:23.81 ID:t7Pp+1un0
- 決定したのか?
「話が出ている」としかないが?
まだ油断はならない - 116 : ピューマ(千葉県):2012/09/17(月) 09:27:01.80 ID:oCgZVTzj0
- >>109
軍の動きだけ見ればずいぶん前に”既に終わってる”ようなお話。
アメリカは防衛ラインを日本に下げてしまってひさしい。
トランスフォーメーションとか言われてた動きの事知らないの - 168 : ピューマ(福岡県):2012/09/17(月) 09:46:09.07 ID:zY62gKj+0
- 在韓米軍撤退を決定した時点で方針転換してるんじゃね。
- 242 : サビイロネコ(東京都):2012/09/17(月) 10:16:55.10 ID:Cj93sUMy0
- ソースが当てにならんが実現したらいいな
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:09:35.83 ID:QL5A7bYe0● ?PLT(12001) ポイント特典
- 日印外相会談、原子力協定交渉を促進 日印レアアース共同開発も
玄葉光一郎外相は29日、インドのクリシュナ外相と都内の飯倉公館で会談した。- レアアース(希土類)の開発協力の推進も確認。
両外相による「戦略対話」として実施。経済分野では、今年8月発効の両国の- 経済連携協定(EPA)を踏まえた貿易や投資の促進、
首都ニューデリーと西部の商都ムンバイを結ぶ貨物鉄道建設計画への協力で一致。- 閣僚級の経済対話の早期実施も確認した。
安全保障分野では、インド洋のシーレーン(海上交通路)の安全確保に向けた協力で合意。
クリシュナ氏はインド海軍と日本の海上自衛隊による共同演習を提案した。
原子力協定は原子力関連技術や核物質、機材の移転に関するインド、日本での- 2国間の協定取り決め。
今回の合意で国際原発ビジネスを再び進める姿勢を明確にしたことになる。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201110290190.html
- レアアース(希土類)の開発協力の推進も確認。
- 31 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:13:01.91 ID:l5XNWDXP0
- やっぱ同盟国は隣接してない国がいいよな
- 542 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:39:13.66 ID:M/YImNyKP
- ハンドルを右に切る時がきたか…
- 762 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:53:43.34 ID:HgUpse4U0
- インドはまずガンジス川綺麗にしようか