tag:名言
- 08/05
東京五輪2020、実況アナウンサーが名言言おうとして総じて滑るwwwwwwww
- 09/06
オタクの名言貼ろうぜ
- 06/03
世界のロックスターの名言+ミュージシャンの名言
- 12/24
アニメ、漫画の切ない名言挙げてけ
- 04/30
映画「コマンドー」リメイクへ
- 10/18
福田元総理って結局何やったの?
- 04/02
いかした名言集めようぜ
- 03/22
名言に「…多分」を付けて一番台無しにした奴が優勝
- 01/31
先生の名言
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1628068949/
- 1 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:22:29.45 ID:VgwMuX7a0.net
- 後から名場面として残そうと
- 必死過ぎて狙いすぎたワードで滑ってる
- 2 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:22:52.47 ID:u4GgxW9/0.net
- そう言うなよ
- 4 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:23:22.61 ID:4MlcS5SX0.net
- 解説「ヤバいっすね。今のはマジヤバいっす」
- 6 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:23:46.31 ID:uyX6qnTLM.net
- 思い知ったか!
- 10 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:24:06.88 ID:IU7bAP5j0.net
- この瞬間は永遠だー
- 14 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:25:04.56 ID:6Yk46oAg0.net
- >>10
あれ菅谷のwikiにまで書かれてんの草
- 12 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:24:34.48 ID:sci9W927d.net
- やっぱりお兄ちゃんも強かった!はすき
- 28 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:26:45.24 ID:Fxl1rrnfM.net
- これは...テレビクルーでしょうか...
- 59 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 18:30:08.45 ID:MxwL0/ayp.net
- >>28
この名言があるからNHKの実況は神
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346845093/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 20:38:13.56 ID:u6754LbO0
- 二次元は嘘をつかない
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 20:39:10.84 ID:cEo2FmX80
- 処女膜から声が出てない
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 20:40:46.51 ID:u6754LbO0
- 301: アブラソコムツ(東京都) []:2010/05/03(月) 00:26:33.07 ID:VD2875a+
>>273
そうなんだ・・・
もっと知りたいなあずにゃんのこと
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 20:42:15.29 ID:cCNNrAx2O
- 耳に精子がかかった
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 20:43:58.37 ID:01FydI2Z0
- オタクというか2chのというか
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 20:53:39.26 ID:u6754LbO0
- 2chはオタク趣味の中に入ると思うぜ
- 1 :花電車φ ★:2011/06/03(金) 01:21:09.81 ID:???0
- 1位「音楽はいつだって世界中の人々の心に訴える、最も強力な言語の1つだ」
- (ジミー・ペイジ【レッド・ツェッペリン】)
2位「音楽は女性と似ている。理解しようとしたら楽しめない」(フレディ・マーキュリー【クイーン】)
3位「一流のプレーヤーは一流のリスナーでもある」(エドワード・ヴァン・ヘイレン【ヴァン・ヘイレン】)
4位「ブルースは簡単に弾ける。だが、感じるのは難しい」(ジミ・ヘンドリックス)
5位「音楽なんてものはある人にはクズ、ある人にはゴールド。それでいいんだ」- (エドワード・ヴァン・ヘイレン【ヴァン・ヘイレン】)
6位「僕はいつだって自分がスターだと知っていた。今では世界中が僕と同じ意見のようだ」- (フレディ・マーキュリー【クイーン】)
7位「安定した生活を送ると人間はダメになる」(リッチー・ブラックモア【ディープ・パープル】)
7位「月に手を伸ばせってのが俺の信条だ。たとえ届かなくても」- (ジョー・ストラマー【ザ・クラッシュ】)
9位「ロックの歌詞は聞き取れなくていい」(カート・コバーン【ニルヴァーナ】)
10位「このギターは私の武器であり、身を隠す盾でもあった」(ブライアン・メイ【クイーン】)
10位「毎日、喉をいたわってるよ。どんなロールスロイスでも、ケアしないと走らなくなるからね」- (ジョン・ボン・ジョヴィ【ボン・ジョヴィ】)
~中略~
1950年代にアメリカで黒人音楽と白人音楽が融合して生まれたとされる音楽ジャンル「ロック」。
世界の音楽シーンに与えた影響は大きく、瞬く間に一大ジャンルとして成長し、
約60年の短い歴史の中で数々の伝説的なロックスターを輩出してきました。
そんなロックスターたちの名言の中でも、特に多くの人の印象に残っているのが、
1970年代を代表するロックバンド「レッド・ツェッペリン」のジミー・ペイジが残した
《「音楽はいつだって世界中の人々の心に訴える、最も強力な言語の1つだ」》。
この発言は昨年北京で開かれた平和イベントへ参加表明を行った際のものですが、
多くの音楽ファンに影響を与え続けてきた彼の言葉だけに、非常に重みを感じますね。- ソース:gooランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/18300/
- (ジミー・ペイジ【レッド・ツェッペリン】)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:22:19.18 ID:fLE/FxL30
- >2位「音楽は女性と似ている。理解しようとしたら楽しめない」(フレディ・マーキュリー【クイーン】)
楽しめなかったからガチホモになったの?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 08:10:14.77 ID:mH70hzd80
- >14位「四十五にもなってサティスファクション歌ってるぐらいなら 死んでたほうがマシ」
- (ミック・ジャガー 【ローリング・ストーンズ】)
ワロタww 65でも歌ってないか?
- (ミック・ジャガー 【ローリング・ストーンズ】)
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 21:55:15.86 ID:7jRncsUu0
- もし この戦いが終わっても 生きていいって言われたら
小さな鏡を一つ買って 微笑む練習をしてみよう 何度も何度も練習しよう
もう一度会う為に もし 誰も傷つけずに生きていいと言われたら
風にそよぐ髪を束ね 大きな一歩を踏みしめて 胸を張って会いに行こう 生きていたい
ありがとうを言う為に 生きていたい たくさんの気持ちを贈る為に 生きていたい
気づかなきゃ良かった こんな気持ち - 526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/24(金) 03:20:59.66 ID:1buJ7cDzO
- >>1ってなんの作品だっけ?
思い出せん - 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 22:40:12.94 ID:nMf7tZbWO
- >>1はエウレカセブン、第48話
- 1 : イケカツオ(愛知県):2010/04/30(金) 17:00:42.99 ID:aQFeRkZf● ?BRZ(10001)
- アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画「コマンドー」
(1985/マーク・L・レスター監督)がリメイクされることになった。
同作は、「ターミネーター」(84)の翌年に公開されたシュワルツェネッガー初期の代表作のひとつ。
娘を誘拐された元特殊作戦部隊のリーダーに扮して見事な肉体美を披露し、
アクションスターとしての地位を確立した。
今回のリメイクは、20世紀フォックスが同様にシュワルツェネッガー主演の
SFアクション「プレデター」(87)を
リブートする「プレデターズ」(7月10日公開)に続き手がけるもの。
米 Deadline Hollywoodによれば、「フェイクシティ ある男のルール」のデビッド・エアーが
監督と脚本を務めるという。キャストは現在のところ未定。
http://eiga.com/buzz/20100430/4/
- 215 : アイナメ(福岡県):2010/04/30(金) 17:31:40.19 ID:BxzRvrIB
- やべえ詳細欲しいな
- 314 : フリソデウオ(静岡県):2010/04/30(金) 18:11:11.96 ID:Bc0mjorG
- 何が始まるんです?
- 5 : テングハギ(広島県):2010/04/30(金) 17:01:28.94 ID:8K2uUUDm
- 第三次大戦だ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/17(金) 23:21:34.05 ID:sOf/XuuH0
- 安部さんの時も無知な俺は
「ちょwwww何もやらず退陣かよwwwww」
とか思っちまったんだけど、あとからコピペみたいなの見たら、
すごい色々なことやってたんだよな……そりゃ倒れるよっていう
で、福田は?
福田は何やった?
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/18(土) 01:14:41.08 ID:WbQhEifFO
- 名言残した
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/01(火) 22:28:12.90 ID:9k74fD2C0
- 船は港にいる時、最も安全であるが、
- それは船が作られた目的ではない パウロ・コエーリョ
- それは船が作られた目的ではない パウロ・コエーリョ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/16(日) 16:41:21.17 ID:AoZyTCMH0
- 当たらなければどうということはない!…多分。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 18:59:33.80 ID:gPzCvNhc0
- 「お前ら帰る準備だけは早いのな・・・w」
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 19:00:28.71 ID:gOAxSksp0
- 「・・・はい、静かになるまで1分かかりましたね。」