更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:器具

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1605591984/
1 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:46:24.73 ID:F3IZnstL0.net

 
ガスの方が圧倒的に美味い
料理は火力や


 
2 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:47:02.82 ID:F3IZnstL0.net
オール電化なんかフレーズが良いだけで
メシマズ物件と変わらん


 
3 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:47:34.62 ID:IVZqlaAHp.net
いやフライパンとか鍋熱するだけで味変わらんけど

 
5 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:48:02.88 ID:F3IZnstL0.net
>>3
温度が違うと全然違うが
チャーハンは顕著や


7 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:48:41.02 ID:hvSHHJtD0.net
ちゃんとしたIHだと火力強いで 

 
12 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:49:40.12 ID:F3IZnstL0.net
>>7
それでも流石に炎には適わんやろ?


 
14 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:50:32.18 ID:2vT3UcUT0.net
IHはこだわりだすと電力会社から選定せなあかんからな
 
 
20 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:51:58.80 ID:JfZWVxNzM.net
北陸電力は最高ランクや
 
 
[【悲報】IH調理器具、完全にゴミだった…料理がクソ不味くなってしまう模様]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1579178049/
1 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:34:09 ID:/aQTQ9xn0.net
 
 
電気代2万円超えとか  


2 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:34:54 ID:/aQTQ9xn0.net
普段は4000円くらいなのに


4 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:35:22 ID:FFOHw1N20.net
セラミックヒーター使ってみ
目ん玉飛び出るで

 
5 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:35:54 ID:rraYW/wc0.net
普通コタツ使うよね

 
7 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:36:08 ID:jzi32ITDd.net
常時エアコンで5k位だし他の暖房器具とかいらん

 
18 :風吹けば名無し:2020/01/16(木) 21:38:41.33 ID:RM57h4DO0.net
湯たんぽと毛布こそ至高

 
9 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:36:26 ID:dpCG5zg40.net
でもガスも高いんやろ?
灯油は買いに行くの面倒やし 
 
 
12 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:37:40 ID:FFOHw1N20.net
>>9
セラミックヒーターからエアコン石油ファンヒーターと渡り歩いたけど灯油のが一番ええ気がする
買いに行くの面倒やけど 

 
17 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:38:23 ID:TE2fs0N30.net
>>9
お前さんが寒い地域住みなら
灯油が一番ええよ

 
[【悲報】オイルヒーターを一ヶ月使い続けたら電気代で腰抜かした]の続きを読む
タグ: 器具 医療 検査 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news4vip/1561391002/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:43:22.897 ID:u6ewa+9u0.net
「○○の何々に使う物」と教えられても
○○って何?レベルな模様



 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:43:40.315 ID:Ml+pjKBc0.net
かっけぇなそれ

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:44:01.469 ID:9gTh6Tnn0.net
つ、つぼおしやろ

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:44:26.839 ID:isenRWMJ0.net
ペーパーナイフじゃないの?

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:45:09.493 ID:SSosE/L60.net
記憶に残らないほど不必要なものなんだから知る必要ないじゃん

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:46:26.637 ID:u6ewa+9u0.net
>>7
たしかに
もういらんしな



13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:47:28.822 ID:kPX9qUOXr.net
なんだマーガリン塗るヤツか

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:47:33.325 ID:s5NVTpXEa.net
アベンジャーズの人がこんなの持ってたような 

 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/25(火) 00:49:36.433 ID:yDFYj1TL0.net
俺もまだまだ若いってことだな!

 
[【悲報】最近の若者、これが何に使う物か分からない]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1549247611/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/04(月) 11:33:31.981 ID:3en+9T8s0.net

 
怒られた

湯とスポンジだけならスポンジの雑菌が繁殖するだろ?
食中毒とか起こしたく無いからこれからも隠れて

洗剤で洗うつもり


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/04(月) 11:33:55.170 ID:Sqnx9AD0a.net
ガイジやん

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/04(月) 11:34:16.851 ID:qMAlN6rI0.net
洗剤洗いは潜在するわけだな

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/04(月) 11:35:03.626 ID:GHu4HVvR0.net
熱したら数百度になるんだし大体の雑菌死ぬんじゃね? 
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/04(月) 11:37:52.262 ID:3en+9T8s0.net
>>6
雑菌は死んでも菌が出した毒素は消えないぞ
 


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/04(月) 11:39:26.030 ID:l3JGxA28a.net
>>11
毒素ってタンパク質だろうから熱で変性するのでは

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/04(月) 11:44:47.585 ID:3en+9T8s0.net
>>12
え?な訳ねーだろ
だから料理屋は不衛生なんだよ
全部洗剤で洗うのが鉄板

 
 
[職場のフライパン全部洗剤で洗ってた結果wwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1434344073/
1 :Ψ:2015/06/15(月) 13:54:33.61 ID:N9EzU2ec0.net

 
どんな仕組みだろうとコーティングは1か月持たないぞ

 
5 :Ψ:2015/06/15(月) 13:56:51.37 ID:2OkcEMRi0.net
同じフライパンを一ヶ月も使い続けるやつがいるのか? 

 
24 :Ψ:2015/06/15(月) 14:26:51.67 ID:1cf7BjwN0.net
1ヶ月だから使用制限回数は、30回までだ
 
 
8 :Ψ:2015/06/15(月) 13:59:12.75 ID:V60cwmIL0.net
安物使ってるから1か月ぽっちなんだよ
高いヤツだと3か月は余裕で使える

 
9 :Ψ:2015/06/15(月) 13:59:58.63 ID:SbjBF5yH0.net
結局騙されたのかよ

 
10 :Ψ:2015/06/15(月) 14:02:05.97 ID:ndqHOA5R0.net
500円くらいの安物の安売りのときに
10個買うのが正解みたいだな。
フライパンは消耗品www


 
[お前らはいつまで「くっつかないフライパン」に騙され続けるのか?]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432624122/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:08:42.23 ID:L2yM7lTo0.net

 
3日でやめた


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:09:11.94 ID:ZVHxCqWK0.net
倒れるのも苦痛とかやる気あんのか

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:10:33.29 ID:hwYUpMOc0.net
実際それなりに効くの?

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:11:03.52 ID:ps/zebJl0.net
>>5
めっちゃがんばっとるけど全然つかへん筋肉

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:11:29.55 ID:CSKmpSAvd.net
>>5
めっちゃ効くで
バッキバキなったわ

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:11:42.30 ID:la00uf3D0.net
あれと腹筋ローラーだったらどっちが効くんかな

 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:12:06.37 ID:swO+AJrYa.net
>>10
間違いなくローラのほう 

 
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:17:39.98 ID:ocSkQqha0.net
>>10
比較するのも失礼なレベルでローラー

 
[腹筋ワンダーコアを買った結果wwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392691111/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 11:38:31.59 ID:tHRVBMAL0


 
3 : ◆MishoMaiW70e :2014/02/18(火) 11:39:21.86 ID:NfEo5QceP
なんでインタビュー形式なの? 

 
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 12:26:53.33 ID:bVPcTYQQ0
>>3
クソワロタ
 
 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 11:40:11.27 ID:su8j+8t50
誰と対談してるの?

 
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 11:40:46.64 ID:tHRVBMAL0
友達が撮ってくれた

 
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 11:43:02.94 ID:pcLaOUZ10
じゃあまず年齢と身長と体重を教えてくれるかな?

 
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 11:44:18.95 ID:tHRVBMAL0
>>14
20歳170㎝55㎏です!よろしくお願いします!


 
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 11:39:44.33 ID:aoZrbMYY0
胸凹んでてきもい 
 
 
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 11:49:01.09 ID:+rH9uz47O
指が取れるマジックでもするの?

 
[糞ガリの俺が1ヶ月腹筋ローラーやった結果wwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon