更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:困難

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363384841/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 07:00:41.16 ID:3ZrWpIGZ0

 
初期能力低め選んだり、顔にあまりステ振りしなかったり

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 07:01:02.18 ID:NlCrZM9e0
うるせえ


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 07:01:38.15 ID:HtPUGmFi0
ハンデだよハンデ 
 
 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 07:19:43.22 ID:DqPe80nr0
人生縛りプレイ

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 07:01:58.48 ID:IT0YI4e+0
前世でやらかしたんだろ

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 07:04:08.01 ID:UnR8v0vGI
主人公がLv1から無双のRPGなんてなんの面白味もないだろ


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 07:11:58.95 ID:YMSNJe+o0
いや、ハードモード選んだんじゃなくて
これしか残ってなかったんだよ…

 
[なんでお前ら人生ハードモード選んだの?]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347110617/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 22:23:37.05 ID:bcRxjh9p0

 
マーチ以上?
国立?


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 22:24:13.36 ID:CgERWHE70
にっこま


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 22:26:45.80 ID:Yn2bd/fe0
防衛大
 
 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 22:26:01.34 ID:ojIvYVdr0
どの大学でも最終的には本人次第だろ 
 
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 22:26:54.32 ID:bcRxjh9p0
父親に横浜国立大に行きたいって言ったら
ふざけるなって言われたんだけど
お前は一生こき使われるぞって言われた


 
[どこらへんのレベルの大学から就職に困らないの?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:35:39.51 ID:gXVu3srH0

 
スタバより難しいんだが

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:38:20.41 ID:sIn9/6fV0
これはマジでわかる
あいつらメニュー見て選んでる時、目の前で待ってるから焦る
 
 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:37:48.94 ID:Qxmfgt/j0
HappySetの俺は楽勝


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:38:57.85 ID:Kscow0Bj0
戦略だよ
焦ってセット頼ませるためのな
 
 
[マクドナルドの注文の難しさは異常。店員の目の前にしかメニューないとか]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:01:17.00 ID:d376sYBq0
最近のコンビニの機能って半端ないだろ。
税金納付やら郵便受取やら揚げ物専用キッチンやら。
底辺バイトのイメージがあるけど、俺勤められる自信ないわ。




5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:02:30.52 ID:fkEgUAO/O
時給割に合わねーよな


 
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:46:59.91 ID:vqdzWn5TO
コンビニ店員はやっちゃ駄目だよね
無意味に覚えることが多すぎ 
 
 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:19:31.94 ID:TagqgwluO
学生の頃やってたけど、覚える事はかなり多い
覚えてしまえば実につまらんバイトだが

 
[コンビニのバイトって実は糞むずいんじゃね?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/02(木) 02:00:36.61 ID:j+dVYPBW0
公務員叩きもいいけど、アレなれないやつらの妬みだわw
勉強の範囲も広いし、一般企業よりなるの大変だわ



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/02(木) 02:01:55.21 ID:Y/xLho520
マジ!?


 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/02(木) 02:02:13.93 ID:mb1zDtjZ0
嫉妬だけど無意味だよねあの試験

>>4
たしかに無意味かもなww
なのに無駄に範囲広いし、市役所とか倍率高いし、

なるのは大変なわりに初任給とか安いし

 
[公務員になるの難しすぎワロタww]の続きを読む
1 : アユ(東京都):2010/06/19(土) 12:46:14.68 ID:wUfyGW8f ?PLT(12001) ポイント特典
臼田あさみ「たくさんラブホに行きました」

 モデル、女優の臼田あさみ(25)が18日、都内で行われた初主演映画「ランブリングハート
~ラブホテルズ2~」(村松亮太郎監督)のDVD化(7月21日発売、ポニーキャニオン、59
85円)記念イベントに出席。「撮影中、たくさんラブホに行きました」と赤面しながら明かし、
理想のタイプについて「浮気はあり得ないし、優柔不断な人はイヤ」とピシャリ。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100619/tnr1006191028004-n1.htm 



 
 
301 : テンジクダイ(北海道):2010/06/19(土) 20:58:59.81 ID:bNS93GFO
困難なんてないだろ


 
302 : ライギョ(九州):2010/06/19(土) 20:59:37.94 ID:ZR7ECsfk
システムが困難だった
無人とか意味不明
 
 
 
9 : サヨリ(長屋):2010/06/19(土) 12:48:51.51 ID:5W7I5ILU
こんなん、経験がないから分からん

 
[ラブホって行くまでも難しいけど、入ってからお風呂→ベッド…困難が多いよね(´・ω・`)]の続きを読む
1 : ギンポ(埼玉県):2010/06/08(火) 23:25:03.40 ID:X4/1j742● ?PLT(12001) ポイント特典
◇正規も非正規も狭き門
 「正社員どころか、派遣でも仕事が見つかりません」

 神戸市西区在住のA子さん(34)は肩を落とした。
06年に通訳や翻訳を手掛ける会社に正社員で入社し、パンフレットの翻訳などを担当してきた。

 ところが、08年秋のリーマン・ショック後の長引く景気低迷のあおりを受けて仕事が減り、
会社の資金繰りが悪化。 給与の未払いが2カ月続いたため昨年7月、退社を決断した。

 日本の大学を中退後、米国の短大と大学に5年半留学した。
TOEICの点数は990満点中960点、英検1級の資格もあり、英語力には十分自信があった。
 自分の能力を生かせる再就職先も、それほど苦労せずに見つかるものと思っていた。
 しかし、現実は厳しかった。正社員を募集していた約20社に履歴書を送ったが、
面接試験までこぎ着けたのは1社のみ。その会社からも色よい返事は来なかった。
 英語力を生かせる職種は競争倍率20~30倍の狭き門がほとんどで、
パソコンを駆使した高い情報処理能力など、英語力だけではない他の能力が求められていたからだ。

 「せめて派遣なら、就職口が見つかるのではないか」

 就職活動に行き詰まりを見せた今年3月からは得意の英語力を生かす職にこだわらず、
事務職など非正規の職種まで求職活動を広げた。だが、成果は上がっていない。
 「私の周りにも長期間、職が見つからない友人がいる。
 30代という年齢もネックなのかもしれない」。A子さんは自問自答する。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100602ddlk28010323000c.html 

 
 
831 : アベハゼ(catv?):2010/06/09(水) 09:59:34.26 ID:mVc264ND
このスレでこの女に勝てる奴は一人もいないだろうな
TOEICの点数が960とか相当なもんだぞ
 



676 : ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 04:49:26.77 ID:jBNACR3r
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい…
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  就職できません…!
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <    TOEIC960も関係ありません!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   英語は手段であって、目的ではないのです!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ     
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが既卒の就職戦線…!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::


 
524 : イシナギ(埼玉県):2010/06/09(水) 01:07:06.97 ID:bCGDqI20
そりゃ、俺がいくら頑張っても職にはありつけんわ・・・
詰んだ 

 
[英語ペラペラなら就職なんて余裕だろw → TOEIC960点でも仕事につけず]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/13(土) 14:04:57 ID:???0
・厳しい雇用環境の逆風に就職を目指す大学生らがあえいでいる。
過去最低を記録した大学生の就職内定率。

 大学生らに求人情報を提供したり、就職相談に乗ったりしている厚生労働省の
大阪学生職業センターには12日、多くの学生が訪れた。飲食業界への就職を考えている
箕面市の私立大4年の男子学生(24)は昨秋から週1回のペースで足を運ぶ。
約40社の採用試験を受けたが、内定は出ていない。
「仲間の就職先が決まる中、取り残されたようで焦る」と沈痛な面持ち。
同センターからは「バイトからの社員登用」を提案されたといい、卒業式を前にバイト先を探し始めた。

 大阪観光大4年の女子学生(21)=堺市=は
「不況を理由に不向きな仕事に就けば、辞めてしまうかもしれない。仕事が見つかる保証がなく
苦しいが、本当にやりたい仕事を探す」と気丈に話す。

 「就活を楽観的に考え過ぎていた」。早稲田大4年の男子学生(22)は自戒を込めて振り返る。
大手商社と 金融機関に絞り約20社の採用試験を受けたがすべて不合格。
昨年5月に留年を決めた。

 採用意欲の冷え込みを大学側も深刻に受け止めている。例年就職率が9割を超える
松山大(松山市)の今春卒業予定の学生の内定率は例年を下回る見込み。愛媛県内の出身者が
約7割を占め、地元志向が強い。ある地元企業の説明会には前年の3倍申し込みがあったといい、
「県外企業も視野に入れるよう指導している」と話す。

 龍谷大(京都市)キャリア開発部の橋本正義事務部長は「中小企業からも求人は寄せられるが、
学生側が自分の興味のある仕事だけに固執し、関心を向けようとしない」と指摘。
「就活が本格化した2008年秋のリーマン・ショック
 以降も『まだ大丈夫』と甘く受け止めていた学生も目立った」と話す。 (一部略)
 http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news008132.html


 
12 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:09:29 ID:lROauS0C0
>>1
>昨年5月に留年を決めた。
決めるの早過ぎじゃないか?



850 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:52:05 ID:HDap0fxm0
>>1
やりたい仕事だけして生きて行けりゃあ、そら幸せなこった。 
 
 
[就職難の早大生「就職は簡単と思い、大手と金融だけ受けたが…全滅」]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 17:26:28.98 ID:5axLkpGT0
私です


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 17:26:51.52 ID:8xdQR5Dx0
私でもあります

 

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 17:37:03.31 ID:NSXDpy8O0
何のために大学なんて行ったの?

私のことです



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 17:32:43.05 ID:XbD7v54E0
二年後俺もこうなるのか



[就職できない大学4年生12万人とかwww負け組乙www]の続きを読む
1 : みらいくん(佐賀県):2008/06/17(火) 16:56:15.10 ID:VomhYNoO0 ?2BP(3001) 株主優待
日本競泳界の常識を一変させた英スピード社のハイテク水着「レーザー・レーサー」。
北島康介(25)ら日本代表選手はこの水着を着て北京五輪に臨むことになったが、
記録ラッシュの舞台裏では、壮絶な“修羅場”が繰り広げられていた。

この水着、ピッチピチのムッチムチなので、選手たちが大変な目に遭っているというのだ。

「全身タイプを着た場合、胸回りで5センチ、腰や足回りで2センチもサイズが縮んだと
いう話があります。とにかく、すさまじい締め付けで、1人で着るのはほぼ不可能。
3人がかりで30分近くもかかったケースがある。本番前に早く着すぎると待ち時間が長くなり、
締め付けられているだけでヘトヘトに疲れてしまうそうです」(競泳に詳しいライター・高野祐太氏)

選手たちの悩みはそれだけじゃない。ある水泳関係者が“衝撃の内幕”をそっと明かした。
「水着だからもちろん、着用する際はスッポンポンです。
北島ら代表選手は30分もフルチン状態のまま、人の手を借りて着せてもらわなければならない。
 
イチモツも無理やり水着の中に押し込んでいきます
女性も同様で、オッパイや下半身は丸出し。
着る過程で大股開きになるため、精神的に萎える選手もいます。
ようやく着終わっても、股間や胸がギュウギュウに圧迫されるため、選手たちは悲鳴をあげています」

ところで、このハイテク水着、北島の宿敵ブレンダン・ハンセン
(米国)には効果がなかったというから不思議だ。

「“アソコ”のサイズがデカい選手は、締め付けが相当つらいのかもしれません。
痛くて泳ぎに集中できない選手もいるでしょう」
(水泳コーチ)

この水着は日本男児とは相性バッチリとか。うれしいような、情けないような……。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/17gendainet05018590/
 



[スピード社製水着、更衣室の壮絶光景「30分フルチン状態。女性もオッパイや下半身丸出し」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon