更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:国家機密

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1579014952/
1 :ユキヒョウ(茸) [GB]:2020/01/15(水) 00:15:52 ?2BP ID:F7lwsfFI0●.net

 
日本メディアはなぜ中国空母の写真を報じられるのか・・・腑に落ちない!=中国

 中国では近年、空母の建造を急ピッチで行っており、19年12月には中国初の国産空母が就役したばかりだ。空母建造について関心を寄せる中国人は少なくないが、
なかには「どうしても腑に落ちない」こともあるのだという。

 中国メディアの新浪は10日、中国の空母建造の様子や建造が行われているドックは「国家機密」であるはずなのに、なぜ日本の一部メディアは中国空母の写真を撮影し、
報じることができたのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事はまず、中国空母が進水する前に、日本の一部メディアが空母の様子をとらえた写真を報じたと伝え、その写真は明らかに盗撮ではなく、比較的近い場所から撮影されたものだったと主張。
中国の一部空母は遼寧省大連市にある造船所で建造されているとしながらも、
「空母建造の様子は機密事項であり、造船所の周辺は携帯電話やカメラ
の所持が禁じられている」と指摘した。

 続けて、外国人である日本人が造船所付近で空母の写真を撮影しようとしても「できるものではない」と強調し、「そうなると可能性として残るのは、造船所内部の中国人が撮影した
写真を日本側が入手したというものだ」と主張。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6441008

 
2 :しぃ(やわらか銀行) [US]:2020/01/15(水) 00:17:19 ID:xjgbGBGM0.net
なにをバカなことを
世界中どこにでもスパイはいるさ


 
3 :ツシマヤマネコ(茸) [US]:2020/01/15(水) 00:17:21 ID:TEwuvwEi0.net
日本人が中国で逮捕されまくってるの
やはりスパイは存在したか


7 :オリエンタル(関西地方) [US]:2020/01/15(水) 00:18:34 ID:86qzrTgN0.net
内部からの流出だろうね
どっちもどっちだろうけど


10 :ヤマネコ(大分県) [ニダ]:2020/01/15(水) 00:20:16 ID:UfQuYiF00.net
自国はスパイしまくりなのに他国のスパイは許さんてかw

 
17 :キジ白(SB-Android) [JP]:2020/01/15(水) 00:21:37 ID:rys56/xl0.net
いやメリケンの衛星画像とか出回ってますやん(´・ω・`)

 
15 :ラグドール(神奈川県) [GB]:2020/01/15(水) 00:21:12 ID:AlXWQCIE0.net
中国紙は大きな勘違いをしている
日本のメディアが日本側のスパイとして活動中しているわけではなく、
日本のメディアが中国側のスパイだから写真を入手出来たんだ
日本に軍事的な圧力をかけるために中国が報じさせたが正しい 

 
141 :コドコド(大阪府) [US]:2020/01/15(水) 02:13:06 ID:Ix5gIB9R0.net
>>15
それな 

 
223 :ターキッシュバン(大阪府) [CN]:2020/01/15(水) 08:09:50 ID:RRBYp0aY0.net
>>1
カスゴミ「え!あれ国家機密だったの?配慮できなくてゴメンww」

 
[中国紙「何で国家機密の空母の写真が日本に出回ってるの!?」 スパイ疑惑浮上へ]の続きを読む
1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/25(月) 12:05:48.89 ID:GjP9Ye0Z0 ?PLT(12500) ポイント特典
中国鉄道部は、列車衝突事故の現場で運転席車両を粉砕して埋めた件で
NYtimesの取材に 「運転席には国家機密レベルのテクノロジーが詰まっており
これが漏洩するのはまずいので現場で破壊して埋めた」と回答

>The Railway Ministry said the trains contained valuable “national level” technology
>that could be stolen and thus had to be buried ― even though foreign companies have
>long complained that the technology was actually stolen from their trains.

http://www.nytimes.com/2011/07/25/world/asia/25train.html

バラバラ
 
 


 
10 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/25(月) 12:06:44.79 ID:glIxiXhg0
国家機密レベルのテクノロジーを埋めちゃダメだろ


 
45 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 12:09:31.29 ID:av+A+Gz50
やっぱ埋めてるじゃねーか


 
11 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 12:06:58.54 ID:ZsHtptpe0
行動原理が全くワカランwwwwwwwwwwwwww

 
[中国鉄道部「国家機密が漏れるのを防ぐために、バラバラにして畑に埋めた」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon