元スレ:http://livejupiter/1661294720/
- 1 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 07:45:20.03 ID:XstbgZ0ZM
- ついに俺のところにも来たぞwww
- 2 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 07:46:15.10 ID:zTh6scoBa
- 写真付きで草
- 7 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 07:48:33.88 ID:QCGBhp/u0
- 税務署からの【(せーの)未払税金のお知らせ】
- 10 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 07:49:40.39 ID:zCalFwyBa
- これ何の意図で画像添付してんの?これ見てうわ本物だぁ!て
- 思う馬鹿が一定数おるってことか?
- 思う馬鹿が一定数おるってことか?
- 122 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:35:11.16 ID:IWTlCO2u0
- PC使用中画面に「ウイルスに感染」表示された番号に電話した40代男性
- 電子マネー約300万円分詐欺被害
https://news.yahoo.co.jp/articles/54cf12d7de05670b540247be3bae2da112a242b3
世の中には本当に騙される人が極僅かに居るから・・・ - 電子マネー約300万円分詐欺被害
- 126 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:36:21.43 ID:XRzGBXoc0
- この税の書体どうやって変換するんや
威圧的でええやん
元スレ:http://news/1606577190/
- 1 ::2020/11/29(日) 00:26:30.98 ID:wElh7Mc60.net ?2BP(1500)
- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000
- ネットオークションを利用して誰もが手軽に利益を得られるようになるなか、
- 国税庁は購入価格より高額の転売で稼ぎ、「転売ヤー」と呼ばれる個人などの申告状況も調べた。
調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、- 追徴税額は65億円と18事務年度比で約12%増えた。こちらもネット取引に関する
- 追徴税額を公表し始めた15事務年度以降で最高額だった。
名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、- 複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。約4300万円の申告漏れを指摘し、
- 消費税なども含めて約1400万円を追徴課税している。
- 7 ::2020/11/29(日) 00:28:42.10 ID:hYouh4r30.net
- 国税庁そういうとこやぞ
泳がせてから刈った方が額が膨れ上がって美味いもんな…… - 10 ::2020/11/29(日) 00:29:43.30 ID:NeHDPOQJ0.net
- ネットだと記録は残るから逃げられないなあ
- 11 ::2020/11/29(日) 00:29:50.09 ID:8qkxn5zG0.net
- ネットを使っての取り引きだから
- 国家権力が本気になったら絶対に誤魔化せるわけないのにアホ過ぎる
- 国家権力が本気になったら絶対に誤魔化せるわけないのにアホ過ぎる
- 13 ::2020/11/29(日) 00:30:04.81 ID:Ths9SwR30.net
- 肥らせて喰う
当たり前のこと - 16 ::2020/11/29(日) 00:30:39.97 ID:vBUO1ep/0.net
- ネットってこれが嫌
ニコニコ現金の現物取引に限る