更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:国籍法

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ホタテガイ(福岡県):2008/12/05(金) 11:03:18.02 ID:CVNUaG2z ?PLT(12000) ポイント特典
★改正国籍法が成立 父親の認知で取得可能に

・未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父親が認知すれば国籍を
 取得できるようにする改正国籍法が5日午前、参院本会議で自民、公明、民主各党などの
 賛成多数で可決、成立した。

 両親の結婚を取得条件とする現行法を違憲とした最高裁判決を受けた改正。うその認知で
 国籍を不正に取得する「偽装認知」を防ぐため、虚偽の届け出をした者には1年以下の
 懲役か20万円以下の罰金を科す規定を新設した。

 自民、民主両党は今国会での成立に向け審議促進で協力していたが、両党の一部議員が
 「偽装認知が横行する恐れがある」と慎重な審議を求め、採決日程がずれ込んだ。両党間で
 調整した結果、参院法務委員会での4日の採決に際して
 (1)DNA鑑定導入の当否を検討
 (2)父親への聞き取り調査など審査の厳格化―などを盛り込んだ付帯決議を採択した。

 最高裁はことし6月、未婚の日本人男性とフィリピン人女性との間に生まれた子が日本国籍を
 求めた訴訟で、婚姻要件に関し「不合理な差別」と指摘、国籍を認める判決を下した。

 判決後、同様のケースで国籍を認められていない
 約130人が全国の法務局に国籍取得届を提出。
 各法務局は改正法施行後の来年1月から取得届の審査を始める予定だ。

 http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120501000205.html  

※元ニューススレ
・【政治】改正国籍法、5日午前の参院本会議で、賛成多数で可決、成立 違憲判決受け結婚要件削除
 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228440958/

・【国籍法改正】 「日本人は老いて少数派になり、『新日本人(元外国人ら)』が多数派に…そんな未来も」…大月隆寛
 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228440545/
 



[ついに「改正国籍法」成立…早速1月から130人の日本国籍取得審査開始]の続きを読む
1 : さやいんげん(北海道):2008/11/25(火) 14:54:10.73 ID:AO4aLMIf ?BRZ(11000) ポイント特典
親子の確認を厳格化へ、国籍法改正による偽装認知防止

 法務省は25日、今国会で予定されている国籍法の改正により、
外国籍の女性の子供に日本国籍を取得させる目的で日本人男性が
偽装認知する事件が増えることを防ぐため、親子関係の確認を厳格化する方針を固めた。
 関係を証明する書類や写真を法務局に提出するよう求める考えで、
年内にも省令改正や法務局への通達を行う方向だ。

 政府が今国会に提出した国籍法改正案は、日本人と外国人の子供の
国籍取得要件に関し、「父母の婚姻」を削除して「父親による認知」だけにする内容だ。
最高裁が6月、父母の婚姻を国籍取得要件とすることを違憲と判断したのを
受けた改正で、改正案は18日に衆院を通過しており、28日に成立する見込みだ。

 ただ、衆院法務委員会での審議では、
「偽装認知など『ダークビジネス』の温床になる」(稲田朋美自民党衆院議員)
な どの指摘が出た。参院での慎重審議を求める声もあるため、
法務省もできる限りの偽装認知防止策をとることにした。

 具体的には、法務局に子供の国籍取得届を提出する際、
父親の戸籍謄本や両親と子供が一緒に写った写真などの添付を求める方針だ。
戸籍の住所や写真を、両親が知り合う機会の有無や子供が
幼いころから一緒にいたかどうかなどを判断する材料にしたい考えだ。
親子関係に疑問が生じれば、父母以外の関係者からも事情を聞く。

 こうした方法では偽装を完全に防げないため、審議では、
父子のDNA鑑定を義務づけるべきだとする意見も出た。しかし、法務局の窓口で
鑑定の信用性を判断するのは難しいうえ、母親が外国人の場合だけ
鑑定を求めるのは差別につながるという指摘もあり、導入の方向にはなっていない。

 日本人男性が日本人女性の子を認知する場合は通常、
市区町村の窓口に認知届を提出すれば、それ以上の親子関係
確認は求められない。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081125-OYT1T00407.htm  


 
[親子写真、出会った機会などで判断し厳格化…DNA鑑定は差別なので導入せず]の続きを読む
1 :早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/18(火) 17:40:12 ID:???0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111800099 

 親の結婚を国籍取得の要件とする規定を削除する国籍法改正案は
18日午後の衆院本会議で、全会一致で可決、参院に送付された。
今国会で成立する見通しだ。

 日本人の父と外国人の母をもつ子の日本国籍取得について最高裁は今年6月、
親の結婚を要件とした現行国籍法の規定を違憲とする判決を下した。
 これを受け、改正案は同規定を削除。父親の認知だけで国籍が取得できるようになるため、
日本人男性に金銭を払うなどして虚偽の認知で国籍を取得する「偽装認知」には、
新たに罰則を設けた。 (了)

 
[国籍法改正案 「全会一致」であっさり衆議院通過]の続きを読む
1 :お元気で!φ ★:2008/11/15(土) 12:49:38 ID:???0
 国籍法改正案への懸念の広がりを受け、自民党の赤池誠章衆院議員ら
有志議員32人は14日、衆院の山本幸三法務委員長らに対し、「国民の
不安が払拭(ふっしょく)されるまで、徹底的な審議を求める」など
として慎重審議を申し入れた。また超党派の有志議員らも、17日に
国会内で緊急集会を開き、同法案の問題点を検証することを決めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000605-san-poll 


36 :名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:00:25 ID:xAsTpTOO0
>>1の元記事削除されてねぇか?

 
616 :名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:31:49 ID:uimcYpYM0
>>1
<重要>

記事http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000605-san-poll 
が削除されてる。404error。

>指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。
>記事がありません、既に削除された可能性があります
>( 記事情報が取得できません )

と出る。元の産経サイトの記事はなんともない。生きてる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081114/stt0811142028003-n1.htm  
[国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon