更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:土器

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1655443625/
1 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:27:05.71 ID:OLPVYyIla.net

 
親方になったワイ「あっ…」

 
2 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:27:44.95 ID:OLPVYyIla.net
知らん方がいいこともあるんやなって

 
3 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:27:56.28 ID:OLPVYyIla.net
社会勉強になったわ


6 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:28:59.18 ID:fg2xDEUI0.net
調査がかなり長引くもんな

 
7 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:29:42.97 ID:yOee4IMqd.net
元請にちゃんと判断を仰げ
自分で判断したらあかん 

 
11 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:31:59.17 ID:lHpYBza4a.net
>>7
連絡した会社締め出しくらうんよ
 
 
20 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:37:09.29 ID:y+x+QCuEp.net
なお高そうなのは事務所に飾る模様


28 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 14:41:10.73 ID:XbGeSu8vM.net
社長の部屋とかに青銅器飾ってあるしな 
 
 
[バイトワイ「工事の穴掘ってたらなんか土器みたいなの出てきました」 親方「壊して作業続けろ」]の続きを読む
1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/25(日) 15:24:35.86 ID:Td9xteLg ?PLT(12020) ポイント特典
県埋蔵文化財センターは、男性器をかたどった縄文時代後期の土偶が
盛岡市川目の川目A遺跡で出土した、と発表した。
縄文時代の土偶は全国で1万点以上発見されているが、
男性器がある土偶は全国でも3例目。
同センターの高木晃文化財専門員は
「土偶の性表現に込められた意味を考える上でも貴重だ」と話している。

土偶は昨年、都南川目道路建設に伴う発掘調査で出土した。
上半身や足の先端が欠けた状態で見つかり、
残存部分は全長5・2センチ、重さ31グラム。
棒状の胴体と両足があり、股(また)部分に男性器、
胴体中央にへそを模した突起があった。

3年間の調査で約600点の土偶が見つかっているが、
男性を表した土偶はこの1点だけだった。

全国でも、土偶の大半は乳房や妊娠時の腹部を表現した女性像。
男性像は、下半身のみの石鳩岡遺跡(花巻市東和町)、
全身が見つかったウサクマイ遺跡(北海道千歳市)で出土した2例のみ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000025-mailo-l03



 
2 : すずめちゃん(長屋):2009/01/25(日) 15:25:09.14 ID:tIDdnzSQ
決まってるだろ・・・




[日本で「ちんぽ土器」出土 長さ5.2cm 何を考えて作ったのか。]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon