更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:土地

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1674628572/
1 :(やわらか銀行) [ニダ]:2023/01/25(水) 15:36:12.73 0● ?2BP(2000)

 
【引用】三浦瑠麗 2019/2/26 衆院・予算委員会・公聴会:公述人 意見陳述

中国企業の対内投資や中国人による土地購入を疑問視する声がありますけれども、
これはやはり中国の体制がわかっていない意見と言わざるを得ません。
中国人は自国政府を信用しておらず、
海外に対して投資をするチャンスを探っているというのが実情ですから、
そういった中国排除ではなくて相互に依存する関係を構築していく必要があるかと思います。
 
14 :茶トラ(茸) [BR]:2023/01/25(水) 15:38:22.64 ID:j+fo93nl0
事実上の侵略だよなこれ
これで見る影も無くなった国がカナダ

 
 
22 :ソマリ(大阪府) [HK]:2023/01/25(水) 15:40:00.35 ID:onAo+vkb0
相互依存なら日本人も中国の土地を買えるようにしろよw

 
25 :ピューマ(福岡県) [CN]:2023/01/25(水) 15:40:41.38 ID:UcMcidvd0
スパイ防止法 はよ
 
 
48 :イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/01/25(水) 15:45:23.43 ID:qAXDhdAT0
妙にぎこちない喋り方してるなアグネスっぽい 
 
 
69 :ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]:2023/01/25(水) 15:50:15.70 ID:8ibodTCG0
>>48
中国を「チュゴク」って言っているように聞こえるね
 
 
[【動画】三浦瑠麗さん「中国人に日本の土地を購入してもらい、排除せず相互依存を深めよ」]の続きを読む
元スレ:http://vnews4vip/1614853164/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 19:19:24.165 ID:pyrAsduCp.net

 
今日土建屋名乗るおっさんから
間違って更地にしたわって電話が来た
 
全く意味が分からないが
間違って更地にした明日説明してやるから

東京のマンション屋の本社に来いって言いやがったから
日曜に家に説明に来いって言ってやった


とりあえず、話し聞いてからなんか考えた方が良いのか
また明日仕事終わって関西から関東の

相続した長屋見に行った方が良いのか悩んでんだが
どっちが良いかな?

になみに、マンション屋は喪中に相続した長屋売れって

言って来たが断ったマンション屋と同じ屋号やったで

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 19:20:21.308 ID:R5gMxxxMa.net
酷すぎわろえない

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 19:20:33.070 ID:ppF/naNQ0.net
>>1
なんでこんな読みにくい文章書くの?
人に読ませる気がないだろ

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 19:20:44.711 ID:Mi5bl8rZ0.net
全く同じ状態に現状復帰してもらえ

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 19:21:12.564 ID:61eyXhCF0.net
間違って更地にしておいて東京に来いはワロタ

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 19:22:26.082 ID:3WtBvuOT0.net
相手がマトモじゃなそう
弁護士雇え

 
[【悲報】爺ちゃんから約築60年の三軒長屋の一軒相続した結果・・・・・!]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1581941385/
1 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:09:45 ID:IBq

 
パッパ「それと爺さん住んでた家と土地、
あと俺が建てたこの家と土地やな
それと小さいけど四台止めれる駐車場あるな」

ワイ「相続税どうすんねん、ワイは糞低収入やぞ」

パッパ「俺の生命保険でどうにかなる」

サンキュージッジ  


2 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:12:02 ID:IBq
爺さん自営業やってたけど、そんな貯えあるとは思ってなかった
 
 
3 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:12:45 ID:Zzh
家&土地はなんとかなるけど雑居ビルと駐車場は相続税高いやろ
生命保険でどうにかなるんか

 
4 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:14:23 ID:IBq
>>3
建物自体は爺さんの家もビルも結構古いからな
土地は地元でもトップ3に入るぐらい地価は高めなエリアだからどうなるか。

まあでも親父も金融系の仕事してたしその辺は計算してるやろうと思う


5 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:15:22 ID:mbW
一人で相続するんか?
相続者を増やしたら税金免除額が増えると聞いたことがあるが 

 
8 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:16:35 ID:IBq
>>5
兄が一人おるで
ワイと違って高学歴で大手メーカー勤務や
羨ましいでホンマ

 
 
7 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:15:38 ID:IBq
ワイは高配当安定株とかそれで買って配当金で暮らしたいわ
土地の管理とかは出来へん


 
6 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:15:26 ID:uZ7
行政「建物古くて危ないから取り壊すか補修工事しなさーい」 

 
9 :名無しさん@おーぷん:20/02/17(月)21:16:49 ID:iMW
そのビルでサバゲーしようぜ

 
[パッパ「死んだ爺さんが雑居ビル一棟買っててな」 ワイ「ファファファのファ!?」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508870527/
1 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 03:42:07.24 ID:f3IQ3I1B0.net
 
 
 
 

 
3 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 03:43:02.67 ID:JyNuVdsu0.net
立ち退きってそない金貰えるんか!? 

 
36 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 03:51:11.81 ID:m07O+/th0.net
>>3
基本的に等価交換やろ いくらかプラスで貰ってるかもしらんけど
 
 
7 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 03:44:03.56 ID:n3JGc1QR0.net
>>3
普通に億単位で貰えるで

 
11 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 03:45:23.56 ID:wC2LkNkTd.net
>>7
マ!?
ワイのパッパが底辺土方やのに金持ってるのはそう言う事やったんか
 
 
12 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 03:45:32.42 ID:mhviwV+cH.net
金貰ったってのもそうやけど、立ち退いて貰う代わりに住ませますよってやつやろ
 
 
185 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 04:40:10.99 ID:zVbQlk0Gd.net
そら新宿の土地を売ったわけだから立ち退きじゃなくてもそれなりの金になるやろ

 
[新宿60階タワマンの最上階(3億5000万円)に住む予定のオッサンの前職wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480478177/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/30(水) 12:56:17.082 ID:TEGEP1ex0.net
どうせ近いうちに潰れる店wwwwwwwwww

 
  
 

 
2 : 【櫻】 ◆9NZ7hagej. :2016/11/30(水) 12:57:02.398 ID:vw+GQv6Ma.net
もとローソンって感じ
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/30(水) 12:58:48.331 ID:TEmGdcVm0.net
台湾料理店なら案外潰れない

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/30(水) 13:03:32.712 ID:Q9Mdj8Tu0.net
王道家直系って文字が恥ずかしくなる

 
[コンビニの跡地にオープンしたラーメン屋wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466386703/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/20(月) 10:38:23.436 ID:aDlE3Y4B0.net

ぼく「連絡先わ書いてチェーンを張って完了!」


業者「お!この土地、建築現場に近いし広いから

    駐車にいいやんけ!」
業者「チェーン外して停めよ!」



ぼく「勝手に駐車されててワロタwww」


ぼく「何で勝手に停めてんの?連絡先も書いてあるよね?」


業者「現場に近いもんで」


ぼく「そういうこと聞いてんじゃねーんだよ、

なんで許可取らねーの?」

業者「少しだけならいいかなって」


ぼく「ふーん、八時間って少しだけなんだ?」


業者「」


ぼく「連絡いれて置かせてくださいってお願いしてたら

誰も不快にならんよね?」

ぼく「なんで勝手に停めてんの?」


業者「」


ぼく「二度と停めんなよ?次は警察呼ぶからね?」




なんで一言置かせてくださいが言えないのか



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/20(月) 10:39:42.437 ID:gvQh47aVM.net
お前がやられたのか
 
>>4
いい迷惑だぜ?



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/20(月) 10:39:47.042 ID:0wv7t9UJa.net
私有地だと警察は対応鈍いだろ

>>5
電話したらまず自分で何とかしてとか言われたwww
レッカーも時間かかるってよwww

 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/20(月) 10:40:03.904 ID:l6FmVt6U0.net
そんなにイラつくなら始めから不法侵入で警察呼んだほうがスッキリするぞ 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/20(月) 10:41:50.173 ID:sVmEIavKa.net
不審な車が止まってる、とかのがよさそう
 
 
[ぼく「私有地のため立入り禁止っと」]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:49:21.14 ID:mqU/7jaY0● ?2BP(0)
震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気

東日本大震災後の影響で液状化現象を起こした東京湾岸エリアに代わって、武蔵野にあたる
東京・立川市や国立市、国分寺市、埼玉県新座市などの東京・多摩地域周辺の住宅地が注目
を集めはじめた。ロケーションがよいといわれた海沿いは埋立地なので、そこよりも地盤が
しっかりした地域を選びたいということらしい。

また、マンションであれば、高層階より低層階。停電に弱いオール電化住宅が敬遠され、
歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した
住まい探しが広がっている。

~中略~

そうした中で、注目されているのが東京・多摩北部から埼玉県西部に広がる「武蔵野」エリアだ。
武蔵野台地にあり、大きな河川もなく、新宿や池袋などの都心部へは30分程度で出られる。
前出の櫻井氏は、「武蔵野エリアは震災前から人気物件が多い地域でした。
津波も液状化現象の心配もないですし、その人気が落ちていないということでしょう」と話す。

(続く)
http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html


 
4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:49:54.09 ID:td9zdazs0
立川大勝利!
 

 
262 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:40:31.91 ID:Fy8asapg0
武蔵野市境南町に家買った俺勝ち組きた他ああああああああああああああああああああああ


 
295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:45:03.37 ID:o8mI5CWj0
あ、あれ?立川断層は?w

 
[武蔵野の時代!! 湾岸エリアに代わって立川市、国立市、国分寺市、新座市などが人気!]の続きを読む
1 :道民φ ★:2011/04/28(木) 09:13:23.15 ID:???0
自分の土地の昔は何?…震災で古地図閲覧急増

  さいたま市の埼玉県立浦和図書館で、これまで一部の愛好家にしか関心を持たれてこなかった
  明治初期の古地図を閲覧する利用者が急増し、関係者を驚かせている。
  同県久喜市南栗橋地区で起きた液状化現象がきっかけで、
  「自分の住む土地が昔、何に使われていたのか調べたい」という問い合わせも相次いでいるという。
  同図書館には、約2100冊の古い住宅地図や、地形図500枚以上が収蔵され、
  中には、明治13~19年(1880~1886年)の関東地方を扱った「迅速測図」の復刻版がある。
  日本軍がフランス式の測量方法を使って初めて作製した2万分の1の正確な地図で、
  沼や川、水田、住宅など土地の用途が水彩で色分けされ、風景の挿絵も描かれている。
 
(2011年4月28日09時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110428-OYT1T00132.htm

 
 
3 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:15:32.38 ID:x2ZYupyJ0
うちの実家は沼だったらしい 

 
 
232 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:15:41.23 ID:E3D44oFh0
>>3
苗字は「沼田」さん?
 
 
 
525 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:32.23 ID:vp3abwH4O
きっかけが震災とはいえ
自分が住んでる場所の歴史とか
過去を知るのって良いことだと思う
いろいろ調べるとおもしろいよね
 
 
[自分の土地、昔は何だったのだろうか?…震災で古地図閲覧急増]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 19:18:20.69 ID:oyYGsUqr0● ?2BP(0)
トウホク食い荒らす?被災地に跋扈する不気味なアジア人
(略)

翌3日午前、津波で壊滅状態となった岩手県陸前高田市に到着。がれきの山の前で
車を止めて、外に出たところ、支援団の1人が得体の知れない中年女性に会ったという。
坂東氏は語る。

「メンバーの1人が声をかけると、中年女性はたどたどしい日本語で『ココからココまで、
ワタシの家だったのに、みんな壊れたよ!』と訴えたというのです。アジア人なのは
間違いない。表情に悲壮感はなく、乗っていた車は多摩ナンバー。みんなで『怪しすぎる』
と話しました」

一行が連想したのは、戦後の混乱期、一部のアジア人が持ち主がよく分からない土地を
不法占拠したこと。大惨事の影で、土地収奪などを狙っている者がいるとすれば大問題。
陸前高田市の避難所に支援物資を届けた後、この話をボランティアの地元男性にすると、
「多摩ナンバーのアジア人などあり得ない」と驚いていた。

その後、支援団は岩手県大船渡市と石巻市にある避難所を回ったが、途中、銀座を闊歩
するような高級な服を着て、被災地にたたずむ老夫婦と会った。メンバーが「どちらから
お越しですか?」と声をかけると、無視して立ち去ろうとする。重ねて聞き返すと、
「カナガワ!」とだけ答えた。発音は明らかに日本人ではなかったという。

坂東氏は「ともに不自然なのは間違いない。国籍に関係なく、犯罪は許されない。
被災者らが自警団が結成しているというが、新たな苦難を背負わせるのは忍びない。
政府主導で対応してほしい」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110420/dms1104201550016-n1.htm 


 
570 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 21:04:16.96 ID:xANeA5mG0
まさに戦後さながら


  
415 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 20:23:03.97 ID:YYBTegFH0
>>1
>「カナガワ!」とだけ答えた。

なんかカタカナで書くとスワヒリ語みたいだな
 
 
 
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 19:28:04.16 ID:eQjYeut30
よっしゃ!俺も土地奪いに行くわ

 
[被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/06(月) 22:08:39.22 ID:24r6UxOwO
一風変わった風習とか、現代では考えられないような信仰とか
今は失われてしまったものから現代まで続くものまで
人柱とか、口減らしとか、ゾッとするような因習もあったら教えてください



2 名前:VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2009/07/06(月) 22:09:21.63 ID:bvZnjYVc0
三重県の一部ではまだ土葬してます


 

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/06(月) 22:10:40.75 ID:24r6UxOwO
>>2
高知県にもあるよ
ひい祖父さん土葬だわ
 
 

[色んな土地や民族の変わった風習教えて]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon