tag:夏
- 08/07
【緊急】夏の甲子園、廃止へwwwwwwwwwww
- 07/20
【悲報】EV、夏はダメそう
- 07/29
【悲報】日本さん、地獄の2週間が始まる…
- 04/11
【驚愕】ロシア、夏に日本に攻め込むつもりだった
- 05/21
【悲報】日本、もうすぐ誰も経験したことが無い夏が始まる
- 08/12
クーラーつけっぱの罪悪感が無くなる画像wwwwwwwww
- 07/26
【悲報】夏、全く来ない
- 06/07
【悲報】彡(〇)(〇)「日本はコロナで夏には人口半分になる!!」
- 08/06
【悲報】夏場の麦茶、ガチで危険だった
- 07/11
【悲報】2019年の夏、中止へ
- 07/26
蚊、スズメバチ、ゴキブリ、あまりの暑さに死亡wwwwwwwwww
- 07/19
【悲報】クーラー、要らなかったwwwwww
- 07/10
江戸時代の人間がクーラーも扇風機も無しで夏を乗り切れた理由wwwwwww
- 08/08
【悲報】明日の岐阜県がヤバイ
- 08/11
老人「ワシがガキの頃はこんな暑くなかった!」
- 08/09
ジャップ「暑い死にそう」 海外「ジャップさぁ・・・海外の方が暑いんだよ」
- 08/06
夏祭りの屋台で、食わないほうがいいものってある? 衛生的に。
- 07/13
ドカタだが今年の夏は、おかしい
- 08/02
で、でた~wwwww夏なのに長袖奴wwwwwww
- 07/30
館林42℃へ。これはもう温暖化なんてものじゃないだろ
- 07/29
江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通
- 06/23
夏本番前に早くも東電の電力が足りなくなりました
- 09/25
就活、4年生の夏以降に。経団連が決定へ
- 07/28
コミケに初めていったときの感想 「臭いはなかった」「一人称が『拙者』」など
- 06/13
仕事中にずっとYシャツの袖まくってる奴って何で半袖着ないの?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1691305147/
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/06(日) 15:59:07.19 ID:6NLhJNoH0
- もう夏の甲子園はやめませんか?高校野球を巡る諸問題はやめれば解決する
https://news.yahoo.co.jp/articles/a240fc294842df4cde5f062b864838dfdde13632
【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる- 今大会から暑熱対策を実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6d6504ff3719657ec36a59968b0d6191d8cd91- 夏の甲子園 激闘の開幕戦3選手が足つり交代 監督、選手は酷暑対策クーリングタイムに
- 感謝「サウナみたいに真っ赤で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b1b1b79e9301d5454ae5026b7f5c7cdac952e24
- 6 :それでも動く名無し:2023/08/06(日) 16:00:34.37 ID:Bqk2fyr+0
- たぶん熱中症で死人でない限り続けるよ
- 7 :それでも動く名無し:2023/08/06(日) 16:01:36.27 ID:v3ScOFjy0
- 大阪ドームでやったら?
- 8 :それでも動く名無し:2023/08/06(日) 16:01:58.31 ID:6tYUxO0T0
- 10年かけて甲子園に屋根付けろ
高野連もそこを惜しむな
元スレ:http://livejupiter/1689557770/
- 1 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:36:10 ID:pZLB
現在、急速充電設備が高温異常の為使用出来ません。ご不便をお掛け致します。本日は気温が高く復旧にどれ位の時間がかかるかわからない状態です。申し訳ないです。 pic.twitter.com/sbhvlS9p2o
— 道の駅どうし (@doshieki) July 16, 2023- 2 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:36:28 ID:XvIx
- 冬もダメだぞ?
- 3 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:36:43 ID:pZLB
- 暑くてもダメ、寒くてもダメ
春と秋しか乗れないの??
- 4 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:37:29 ID:XvIx
- 家に置いといてバッテリーとして使えばエエやん
- 9 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:40:20 ID:PWDG
- 冬のほうがやばくね?設置場所少ない上に交通渋滞に巻き込まれたら下手したら死人出るやろ
元スレ:http://news4vip/1658995068/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:57:48 ID:/jmrT6lv0.net
- 気温が体温!気温が体温!yeah!
https://i.imgur.com/65FJ4aj.jpg- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:00:18 ID:g1PNIsyZ0.net
- こりゃサタンの国だわ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:04:34 ID:Ty682cjC0.net
- 京都ヤバすぎ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:10:10 ID:7gREQXaWM.net
- 京都は祇園祭の重要期間を越えたからセーフ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:08:03 ID:GFZYxmEUd.net
- コンクリートジャングルなところはさらに温度がプラスされる模様
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:09:39 ID:4/FBLXPoM.net
- 緊急警告
熱中症には塩分の補給が大事
救急車は5時間待ちなのでぶっ倒れたらそのまましにます- 84件が救急搬送に5時間以上 感染急増で対応に遅れ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262974.html - 84件が救急搬送に5時間以上 感染急増で対応に遅れ
元スレ:http://news/1649607395/
- 1 ::2022/04/11(月) 01:16:35.19 ID:B8SrfE8T0●.net ?PLT(13000)
- ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、ロシアの情報・治安機関、連邦保安庁(FSB)からの
- 「内部告発」とされる手紙をロシアの人権活動家が公表し続けている。
侵攻を巡るロシアの軍・治安機関内部の動揺がつづられているほか、- ロシアのプーチン政権内で昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていたという
- 驚きの内容も含まれている。この「告発」はどこまで信用できるのか。
https://mainichi.jp/articles/20220408/k00/00m/030/364000c
- 6 :石ちゃん(やわらか銀行) [CH]:2022/04/11(月) 01:21:52 ID:44Ms5eBc0.net
- 去年の夏って日本とロシアの間で何かあったっけ?
- 157 :ローリー卿(ジパング) [FR]:2022/04/11(月) 02:02:05 ID:6blnh3070.net
- >>6
五輪やってるドサクサにやろうとしてたんじゃないの
ロシアが五輪の年に周辺国に武力行使してるのは結構前からやってる - 214 ::2022/04/11(月) 02:30:11.13 ID:aZevvR8r0.net
- >>6
去年の夏にこの文書を作ったことにしたんやで
この問題は今始まった問題ではないのだ とロシアは言いたい。工作してんのよ - 558 :ハムリンズ(茨城県) [KR]:2022/04/11(月) 05:49:47 ID:rpxr0VNS0.net
- ロシアのウクライナ侵攻のあと秋に中国が台湾侵攻することを
- 二国間で合意してた文書が流出してるし、北
- 海道侵攻も意外とあり得たのかもしれないな
- 二国間で合意してた文書が流出してるし、北
元スレ:http://livejupiter/1621402773/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:39:33.00 ID:Tk1769UWd.net
- 一体どうなってしまうんや
- 3 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:40:04.01 ID:zBtsRaLCd.net
- パイロンが溶けた暑さ以上ってマジ?
- 5 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:40:40.82 ID:Ekdw/LMf0.net
- くそ蒸し暑いと思ったら翌日は一気に冷え込んでて意味分からん
- 6 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:41:40.26 ID:9RK2hqUH0.net
- すでに熱いよな
これからもっと熱くなるのか - 8 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:42:16.59 ID:Tk1769UWd.net
- 早めに梅雨明けたらずっと暑くなるんかな
- 11 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:42:57.65 ID:F6GkwPTt0.net
- 今年の夏には一度きり理論か
- 21 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:45:59.47 ID:vaQtiGbLa.net
- 甲子園のキャッチコピーかな
元スレ:http://livejupiter/1597181097/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:24:57 ID:lFv0N0Gm0.net
クーラーつけっぱに罪悪感あったけど、これからはずっと付けとくわ。 pic.twitter.com/itS2Dg6Dxn
— 床 (@jz5hz0026) August 11, 2020
- 4 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:27:17 ID:MgA70LW7r.net
- 300円もかかるならフードコートで1日潰すのもありやな
- 10 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:28:38 ID:8aKbk5r90.net
- >>4
追い出されない?
- 11 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:28:39 ID:prRejJGu0.net
- 月にプラス2~4千円の電気代で毎日快適な事考えたらむしろ安い
- 13 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:29:51 ID:otX9SyTX0.net
- >>11
ホンマこれ
ケチって死んでもうてどうすんねん - 23 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:31:54 ID:PItF+O0L0.net
- 14時間とかいう中途半端な時間は何やねん
- 33 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:33:03 ID:IXGtUkRQ0.net
- >>23
10時間は仕事行ってる計算やろ - 386 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 07:08:19 ID:/3yx5mVir.net
- たっか!節約の為にパチ屋行くわ!
元スレ:http://livejupiter/1595667342/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:55:42 ID:W5KfNf8T0.net
- おかしい
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:11 ID:q1QuEy2K0.net
- これ快適に五輪開催できたやつやん
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:20 ID:N+Ko7uAC0.net
- 雨ザーザーで草
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:54 ID:YdxUs8pe0.net
- コロナがなかったら今オリンピック真っ盛りという現実
- 13 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:57:57 ID:JOZnOMqE0.net
- マラソンできたなあw
- 25 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:01:57.98 ID:RWurrkfOM.net
- 五輪で暑さで人が死ぬとかさんざん騒いでたけどいざその時になると冷夏
やっぱ日本って神の国だわ
元スレ:htthttp://livejupiter/1591328132/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:35:32.62 ID:i9wVyX+c0.net
- 307 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 04:37:45.40 ID:GtfKji4fHGARLIC
日本は治療どころか検査すらまともにしてないし、日本内だけでどんどん感染と変性が進んで
夏には人口半分になっててもおかしくないしアベトモ上級だけは軒並み国外逃亡してそう- 3 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:35:58.62 ID:i9wVyX+c0.net
- なりそうですか…?w
- 5 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:36:09.62 ID:MzpoNkXc0.net
- なってくれ~!
- 14 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:37:07.07 ID:kt0YumMYd.net
- 逆に一人も死なないとか言ってる奴もいたよな
- 16 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:37:14 ID:KQvuJ/n20.net
- こいつにはその「未来」が確かに「観えて」いたんやで
- 21 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:37:49 ID:cZtenq3p0.net
- 馬鹿にするのやめろや
二週間後のお前らやで - 73 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:41:03 ID:KGwUH9Jra.net
- 2週間後には2週間後やぞ
- 23 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:37:52.97 ID:oT52vU4Vr.net
- あんだけおったコロおじが一気に消えるわけないし平然と書き込んどるんやろうな
- 70 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 12:40:52 ID:/i1CbiVr0.net
- 人口半分は流石に草
元スレ:http://livejupiter/1564960198/
- 1 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:09:58 ID:XBc
- 7 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:16:51 ID:sG7
- 30℃で24時間保存っ書いてるやん、腐って当たり前
- 12 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:18:20 ID:Lkr
- >>7
ふつう12時間もたったらすてるわな
- 10 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:17:36 ID:d1h
- 口つけた飲み物を24時間放置したらもっかい飲もうとはならんやろ
- 11 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:18:17 ID:sG7
- 冷蔵庫を知らないのかこいつらは
- 13 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:18:33 ID:xh7
- たけぇ温度のなか丸一日放置したペットボトルを平然と飲むイカれ野郎は痛い目みてもいいでしょ
元スレ:http://ivejupiter/1562814160/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:02:40.05 ID:qkVi8ENo0.net
- 代替開催もなし
- 3 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:03:06.27 ID:0W8SN2ySa.net
- このまま冷夏で秋になるんか?
- 5 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:03:29.03 ID:t74Vy7Lpa.net
- >>3
大歓迎なんだよなぁ - 10 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:04:05.67 ID:0W8SN2ySa.net
- >>5
マ米不足なるぞ
- 14 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:04:48.84 ID:t74Vy7Lpa.net
- >>10
タイ米を輸入すればええやろ
- 8 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:03:59.54 ID:398NrIc6M.net
- 夏の日の1993が流行りそうですねぇ・・・
- 16 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:05:26.03 ID:G4G/q4/p0.net
- 毎年これぐらいでええ
元スレ:http://livejupiter/1532423194/
- 1 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 18:06:34.75 ID:sOWh7L3Na.net
- 全く見ない模様
- 4 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 18:06:56.43 ID:jxkYZ6cj0.net
- 全部ワイの胃の中や!
- 13 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 18:07:44.47 ID:AtjbsF8QM.net
- >>4
サンキューアシダカグモニキ
- 11 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 18:07:37.61 ID:sOWh7L3Na.net
- スズメバチはガチで死んだ模様
- 12 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 18:07:38.07 ID:YM1YVE0Za.net
- ゴキブリは余裕やろ 人類より大先輩やぞ
- 14 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 18:07:47.30 ID:Xkgrysf6d.net
- 干からびたゴキブリよく見るわ
- 832 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 18:48:01.33 ID:41Ub5hIWp.net
- 靴履いたら靴の中に死んで干からびたゴキブリ入ってたンゴ…
なんであいつらの体踏まれても粉々にならんの?
元スレ:http://livejupiter/1531480649/
- 1 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 20:17:29.77 ID:yPqj7cML0.net
- 扇風機のみでギリギリ乗り切れる模様
- 2 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 20:17:40.51 ID:v1jNsYJx0.net
- むり
- 3 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 20:17:57.69 ID:OxWAeIA5a.net
- いや
- 4 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 20:18:21.17 ID:yPqj7cML0.net
- 騙されたと思って1日だけやってみ
行けるから - 6 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 20:19:08.87 ID:FVSSSqg7d.net
- 宮城の山間部ワイ、クーラー不要
- 7 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 20:19:10.49 ID:Mtrj6nqV0.net
- 扇風機邪魔やねん
- 9 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 20:19:17.32 ID:TkmJEmFn0.net
- 扇風機は猛暑の時は意味ないで 生温い風がくるだけ
- 16 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 20:21:20.94 ID:yPqj7cML0.net
- >>9
日陰で風くりゃ万々歳やぞ
元スレ:http://livejupiter/1530912849/
- 1 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:34:09.35 ID:suHFchA8p.net
- 気合いで我慢してた?
- 3 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:35:13.89 ID:/dsEW/a00.net
- 今ほど暑くなかった
- 5 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:36:16.71 ID:dMrxX3Hw0.net
- 都市部に関してはまちがいなく今より涼しかったはず
- 6 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:36:55.08 ID:MlNkX8OJ0.net
- アスファルトもコンクリもないし車もエアコンの排熱も無い
- 7 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:37:33.66 ID:8528nvd30.net
- 打ち水だけで十分やし
- 8 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:37:52.91 ID:WQX/5Ix/0.net
- すきま風ピューピューやぞ
- 9 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:37:59.32 ID:7oVW3bSK0.net
- にしても暑いは暑いっしょさすがに
- 11 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:38:05.58 ID:8fyr+JLG0.net
- 間違いなく今より涼しいやろうな
今は熱が冷えないわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470562656/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:37:36.68 ID:QebXI1Jxp.net
- これ死人出る
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:38:15.59 ID:QebXI1Jxp.net
- 暑すぎへん・・・?
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:38:21.81 ID:KI3zFlhHd.net
- ご家庭のお風呂の温度の平均かな
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:38:26.00 ID:RcQ+d/To0.net
- 焼き物の町ってそういうことじゃねーよ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:38:41.21 ID:QebXI1Jxp.net
- >>4
草 - 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:38:34.01 ID:TN5DF/g3a.net
- あっつ飛騨行くわ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:38:58.85 ID:QebXI1Jxp.net
- >>6
飛騨でも33ってヤバイよな・・・
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438666864/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:41:04.96 ID:B6F8NzoJ0.net
- おまえに筋肉と脂肪がついただけだろ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:42:05.46 ID:+nVB+EMN0.net
- 実際どれぐらい違うんやろな
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:43:21.84 ID:tlDp33M80.net
- 昔は暑くなかった自慢
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:43:53.02 ID:2WIUjt+I0.net
- 暑さに耐える体力がなくなっただけや
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:45:31.95 ID:HQZ9EbOy0.net
- でも実際10年くらい前と比べたらここ最近暑いやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:44:18.41 ID:ImQvHAsI0.net
- 冷房ガンガンじゃないから体の調整機能がうまいこと働いてたんちゃうか
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:47:23.16 ID:msGP8TRW0.net
- そら今ジジイの奴がガキの頃はそこら中に用水路だの小川だので水があったし
アスファルトやコンクリ建造物も少ないから体感も観測上も涼しいよ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438784196/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:16:36.847 ID:ly1i9r+Q0.net
- 海外「甘えてんじゃねえぞ軟弱者が」
海外の方ごめんなさい- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:17:26.435 ID:hucD3Rlp0.net
- 海外が喋った!
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:17:29.455 ID:RG0wt921a.net
- 今年はマジ暑い
暑すぎて何日も頭痛が続いてるわ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:19:05.622 ID:P8flNyiU0.net
- マジレスするとブラジルより日本の暑さの方がきつい
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:19:38.880 ID:HcScnZppr.net
- 湿度とか色々
そもそも海外とかくくりがガバガバ
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:52:20.459 ID:b9sQ8+5h0.net
- アフリカの留学生が日本の暑さにビビるらしいが
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:20:50.405 ID:Naepm3XK0.net
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:22:37.644 ID:EArirNpn0.net
- >>15
ワロタ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:33:05.388 ID:lhLprvWm0.net
- >>15
なんか怒ってるww
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406905688/
- 1 : シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:08:08.83 ID:RVi7480Z0.net ?2BP(2000)
- 落書き板屋台に変身 富士川の男性製作あす、おでん販売
絵やメッセージを書いてもらったボードを使い作った屋台=富士川町青柳町
富士川町青柳町の建築業秋山始さん(70)は、昨年の「ふじかわ夏まつりR52」で、
子どもたちが自由に絵などを描いた「落書きボード」を使って屋台を作った。- 屋台は26日に開かれる同まつりで披露し、おでんを販売する。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/07/25/10.html
- 落書き板屋台に変身 富士川の男性製作あす、おでん販売
- 2 : マシンガンチョップ(青森県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:08:47.65 ID:WYfDLBdU0.net
- 基本全部
- 369 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:48:21.64 ID:/lK854Gd0.net
- >>2で終わっていたが、敢えて言うなら唐揚げ
近所の祭り、二日間あるんだけど油なんか代えていねえw
初日の夕方はまだいいけど二日目以降食うと確実に胸焼け起こすぞ
- 10 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:12:27.88 ID:EIC4p28y0.net
- 気にしたら楽しめないよ(´・ω・`)
- 4 : 膝十字固め(広島県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:09:15.45 ID:QE56Ythb0.net
- 黒ギャル
- 227 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:49:35.85 ID:AmVFTCbP0.net
- >>4
なんでだよ、浴衣の黒ギャルとか最高だろ - 6 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:09:47.15 ID:vEB+Nj260.net
- ベビーカステラを素手で掴んで渡すバカがいたわ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373536759/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 18:59:19.01 ID:5m6U0v7P0
- そのうち40度超える日もくるだろ
洒落にならん しぬ- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 19:00:22.19 ID:3waRUbfJ0
- わかる暑いよな
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 19:02:04.24 ID:5m6U0v7P0
- >>4
おかしいよなまじで
去年の比じゃない - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 19:00:58.47 ID:uU1DElfJ0
- 昔バイトで行ったら熱中症なったったwwwwwwwww
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 19:08:44.85 ID:rrezKjfP0
- 建築系?土木系?
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 19:10:50.78 ID:5m6U0v7P0
- >>22
建築系
土木はもっときついはず - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 19:12:39.71 ID:rrezKjfP0
- >>26
宅地造成とかやってんの?
解体とか足場かな?
ぞってもしかして四国? - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 19:15:08.64 ID:5m6U0v7P0
- >>35
東海の防水屋
バルコニーでの仕事が多いから夏は建築でしんどい方だと思う
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343724626/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 17:50:26.19 ID:wLX6S8Xj0
- 下は良いけど上ぐらい半袖にしろや
別にリスカ跡とかあるわけじゃないだろ?- ニキビで荒れてるか毛深いぐらいやん?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 17:51:18.16 ID:Sbs3IDCK0
- あるから長袖なんだよ察しろクズ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 17:54:27.54 ID:itirbAkk0
- 冬半袖よりいいと思う
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 17:55:15.44 ID:hW/WObFT0
- 腕まくりはアリなの?
カッコいいと思うんだけど - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 17:52:54.18 ID:waUUcX9i0
- 着る服が無いんだよ
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343628374/
- 1 名前:名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 15:06:14.28 0
- 日本の場合温暖化の影響は1~2℃で大気環境や
- ヒートアイランドの影響が大きいから
熱帯化とか灼熱化って言うべき
- ヒートアイランドの影響が大きいから
- 23 名前:名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 15:20:41.16 0
- 草津涼しそうだし温泉あるし旅行に行きてえwww
- 4 名前:名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 15:11:06.52 0
- 42度とかちょっと熱い風呂じゃねえか
- 9 名前:名無し募集中。。。 :2012/07/30(月) 15:12:56.88 0
- 線路とか曲がるだろ
- 17 名前:名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 15:17:00.32 0
- 前に暑さで東武伊勢崎線の線路が曲がって動かなくなって大変だった
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/29(金) 11:50:04.81 ID:n3+TnAxm0● ?PLT(12000) ポイント特典
- エアコンも扇風機もない時代はどうやって酷暑をしのいでいたのだろう。コンクリートと
アスファルトに覆われた都市ほどではないにしても昔も暑かったはず▼ 杉浦日向子著『一日江戸人』
によると、暑い夏も懸命に働いたのは公務員と一流企業のサラリーマン、つまり武士と大店
(おおだな)の奉公人だけ。その他大勢は「暑いからパーッと休んじまえ」という了見だった
▼すだれ、風鈴、金魚鉢など今もある盛夏グッズで涼しさを演出、行水や夕涼みなどの- 楽しみもあった。昼は銭湯の休憩室でゴロゴロ寝て過ごし、どうしても働きたい人は朝夕
- の涼しい時間を選んだ▼昨年の日本人の平均寿命がまとまった。女性は26年連続で世界一。ただし、ほんの少し寿命が短くなった。
厚労省は「猛暑で体力が弱ったお年寄りが多く亡くなったためではないか」と分析している
▼被災地の仮設住宅で熱中症にかかる人が出始めた。節電より命が大事と思いたい。復興を- 一生懸命、支援しているボランティアの人たちにも熱中症患者が出ているという。暑さなんかで
- 命を縮めては元も子もない▼適度な冷房と休息、水分補給の重要性は、みんなが知っている。
- 被災地の復興は、息の長い取り組みになる。暑い時には無理して頑張らないで「休んじまえ」という
- 江戸人の姿勢、見習ってもいい。
http://www.kahoku.co.jp/column/syunju/20110729_01.htm
- 楽しみもあった。昼は銭湯の休憩室でゴロゴロ寝て過ごし、どうしても働きたい人は朝夕
- 3 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/29(金) 11:51:59.44 ID:nwHFUyLbO
- でも有給なんてねえぞ
- 11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 11:54:24.43 ID:BwpEv6RC0
- >>3
有給なぞ要らないだろ
当時は金があるうちはブラブラして金が無くなると働きに出てたそうだから
- 191 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 12:22:40.37 ID:CZoNXd1z0
- スペイン辺りの労働者階級は今でもこんなもんだろ
- 201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:23:45.96 ID:SMuCRX0B0
- >>191
そういえばスペインの若者の4割はニートだな
- 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 09:05:21.67 ID:JtqoHWR90 ?PLT(20002) ポイント特典
- 東京都心部が真夏日となった22日、東京電力管内の最大電力需要は冷房の使用が広がったため、
- 東日本大震災の発生後では初めて4000万キロ・ワットを超え、ピークの午後4時台には
- 4129万キロ・ワットに上昇した。
同日の東電の電力供給力は最大4730万キロ・ワットで、- 約13%の供給余力を確保したものの、本格的な猛暑が到来すれば
- 電力需給は一段と厳しくなる恐れもある。
22日は東北電管内でも仙台市などで真夏日となり、- 管内の電力需要は午後2時台に震災後で最大の1064万キロ・ワットに達した。
この日の東北電の供給力は1180万キロ・ワットで、供給余力は10%を下回った。
最大需要は東電が22日午前8時半に発表した予想(3990万キロ・ワット)を大きく上回った。
23日の予想は4150万キロ・ワットと22日を上回り、供給力(4780万キロ・ワット)に- 対する余力は22日と同程度となる見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110622-OYT1T00970.htm
- 東日本大震災の発生後では初めて4000万キロ・ワットを超え、ピークの午後4時台には
- 249 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 09:31:03.88 ID:nsTPToKp0
- おい
東北電力のほうが余力無いじゃねえか
おい
- 164 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/23(木) 09:22:35.53 ID:F2rgSBeW0
- 新聞読んでると東京電力圏内より東北電力圏内のほうがやばくね
毎日9割超えてんじゃん
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 09:07:15.73 ID:c1v7VRjF0
- 全く節電してねえww
- 14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 09:07:56.54 ID:8IVM0rHR0
- 正直計画停電とか忘れてたわ
- 1 : 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 23:11:53.38 ID:Z77+e6rjP ?PLT(12001) ポイント特典
- 新卒採用開始は4年生の夏以降に
2010.9.24 21:42
日本経団連幹部は24日、新卒採用選考の開始時期を、- 4年生の夏以降に徹底するよう申し合わせる方針を明らかにした。
雇用情勢の悪化を背景に学生の就職活動が年々早まっているため。経団連が加盟企業向けに- 策定している新卒採用のための 「倫理憲章」にも盛り込み順守を呼びかける。
早ければ10月中旬の正副会長会議で正式決定する。
大学生が就職活動では、多くの学生が3年生の秋に就職活動をスタートする。- 大手企業では、4年生の4月ごろに採用試験を実施。
ゴールデンウイーク前に内々定を出す会社も珍しくなくなった。
内定を得られない学生はそれ以降も就職活動を続け就活に要する- 時間が大学生活の半数以上を占めるケースも少なくない。
長期化する就活期間に大学側は「学業がおろそかになる」と強い懸念を示している。- 企業側も「優秀な学生とそうでない学生とが二極化している」(大手メーカー)と
- 学習経験が十分でない学生が増えていると指摘している。
このため三井物産、伊藤忠商事など商社を中心に構成する- 日本貿易会(槍(うつ)田(だ)松(しょう)瑩(えい)会長)は平成24年入社の
- 新卒から採用試験の時期を遅らせ、選考開始時期も見直す方針を決定。
経団連にも雇用委員会の新卒採用ワーキンググループを通じて採用活動を遅らせるよう提案した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100924/biz1009242143022-n1.htm
- 4年生の夏以降に徹底するよう申し合わせる方針を明らかにした。
- 282 : 調教師(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 11:32:43.37 ID:pJnAy/cJO
- >槍(うつ)田(だ)松(しょう)瑩(えい)会長
槍田松瑩(うつだしょうえい)会長
でいいとオモ
- 6 : 柔道整復師(神奈川県):2010/09/24(金) 23:14:42.87 ID:0oadC4PmP
- どうせイイ人材を早く欲しいって一部が抜け駆けして
それに続いてってなって今までどおりだろ
- 7 : 占い師(アラバマ州):2010/09/24(金) 23:15:03.34 ID:+19COST30
- どうせ法的拘束力も無いし、期待できない
でも学生は混乱するだろう、意味不明すぎる
- 1 :名無しさんφ ★:2010/07/28(水) 13:07:33 ID:???0
- 『コミックマーケット78』が8月13日から15までの3日間開催されるが、初めて『コミックマーケット』に
行ったときの感想をまとめてみたのでご覧頂きたい。今回の『コミックマーケット』に初めて行く人は
下記を読んでおいて『コミケ』がどんなものなのか予備知識として参考にしてみるのもいいかも。
東京ビッグサイトが大きかった …… 初めて行った人は大きく感じちゃいますね。ビッグサイトロンっていうロボットに変形するんですよ。嘘ですけど。
西館と東館の移動は面倒 …… 確かに面倒です。移動だけで10分掛かりますね。
企業ブースまで遠い …… 企業ブース遠いですね。最初に行かないと売り切れになっちゃいますよ。- 立ち止まってたら怒られた …… 立ち止まってはいけないエリアにいたか
- 通行の妨げになったんでしょう。気をつけましょう。
- 夏だったけど臭いはそれほどでもなかった …… 人が密集してなければ大丈夫かもしれませんね。
Uターン時にショートカットしたら怒られた …… 順路通りに歩かないとだめなんです。
冬のシャッター前の寒さは異常(サークル参加) …… 凍え死にそうになるとか。
炎天下の中、何時間も並んだときは死ぬかと …… 壁際サークルや企業ブースは並びますね。
携帯が通じない …… 夕方の16時近くまで通じません。
スタッフが面白い事言う …… これは本当に言います。
「二度と行くか!」と思ってたのに二度三度と行ってしまう …… ラーメン二郎的な中毒感?
始まりと終わりに拍手が起きたときはちょっと感動 …… 毎回拍手するんですよ。- 次回は一緒に拍手しましょう。
トイレに入れない!(女性) …… 女性は並ぶので要注意。
独り言をいってる人が多い …… 考え事してるかヘッドセット使ってるのでは? 違う?
一人称が「拙者」と言う人をリアルで見た …… これはいそうですね。
などなど都市伝説のような本当の話が出てくる。コミケは延べ3日間で30万人から40万人来場する
モンスターイベント。東京ビッグサイトを全館使っているがそれでも人があふれてしまうくらいだ。
ちょっとでもダッシュしようなら注意。もちろんエスカレーターや遊歩道は- 歩行禁止と安全面に配慮されているイベントだ。
http://getnews.jp/archives/69834
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:53:00 ID:qtp3IPlm0
- 1度は行ってみたいな
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:11:31 ID:e0vJ9V0v0
- 夏に一回だけ行ったけど普通に臭かったぞ
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:04:58 ID:xsHVpV4z0
- 臭いしないって人は自分も臭いからそう感じるんだよ
- 2 名前: ナポレオンフィッシュ(神奈川県):2010/06/10(木) 23:52:56.86 ID:mLq87ibe
- 勇み足で半袖着て凍えたことあるし
- 62 名前: ヨロイイタチウオ(宮城県):2010/06/11(金) 00:04:34.00 ID:BdFyttrE
- マジレス。
クーラーに弱いため、長袖でないと都合が悪い。
・・・・半そででクーラー効き過ぎの所に行ったら、余裕で死ねる。
- 11 名前: イトウ(関東・甲信越):2010/06/10(木) 23:57:16.95 ID:Q8XqAZBI
- 朝のチャリンコはまだ冷えるんだよ