■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372327668/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:07:48.44 ID:TElsuYop0
- 38年間と仮定すると、一年の平均年収約815万円!!!!
みんな大学へ行こう!!!- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:08:15.21 ID:VeMmqEP70
- 宝くじで一発じゃん
- 6 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/06/27(木) 19:11:53.67 ID:3br046CFO
- つまり大学行くだけで毎年815万もらえるってこと?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:13:00.94 ID:fMtmGSaK0
- 学費が815万円もするのか?
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:09:34.30 ID:TdfnqIru0
- 但しマーチ未満の大学は除く
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:29:50.76 ID:Tm7u8p7A0
- いや、大卒は2億1000万だよ
高卒は1億2000万
中卒は1億1000万
- 4 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/27(木) 19:09:18.92 ID:rvU0EFZx0
- 高卒のスポーツ選手が一年でその倍近く稼いでるのに
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:24:06.01 ID:FdgXk0sW0
- 公務員でも>>1に届かないわけだが
その分福利厚生充実してるけどね
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:56:52.51 ID:vuw+zxS40
- 基本給:17万
ボーナス:なし
月の休み5、6回(バイトのようなシフト制)
26歳
やっと年始セールも落ち着いてきました。
就職活動中の皆さま、お仕事が大変な皆さま、
僕を見て是非安心して下さい。 - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:42.03 ID:fBcb9Ubl0
- 俺異業種だけど同じく院卒で同じ給料
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:10.03 ID:pKCNAy+e0
- 今アパレル厳しすぎじゃない?
ドメスティックブランドは本気でやばいよね
インポートもやばそうだけど
>>4
うん、かなり厳しい。
例外はユニクロ、しまむらで低価格でターゲットの年齢層が幅広いからまだやっていけてる。
うちは百貨店やエキナカに入ってるブランドだけど、
そもそも百貨店が潰れる騒ぎになってる。田舎だしね。