更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:大盛り

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1603401790/
1 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:23:10.88 ID:sOWUuInn0.net

 
ホリエモン「チャーハンとチャーハン大盛りって何が違うかって米の量なのよ」

ひろゆき「なるほど」

ホリエモン「つまり具材の量はノーマルも大盛りも一緒。
米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器なわけ。
大盛りって普通盛りを水で薄めて腹一杯になろうとしてるバカの発想なんだよね」

ひろゆき「わかります」

ホリエモン「より具材の比率が高く味が濃くまとまりがいいのが普通盛りなわけ。
究極のバランスが普通盛りだから。もし足りないなら普通盛りを2つ頼むべき。」

ひろゆき「なるほど」

ホリエモン「だから俺ラーメン屋で隣のやつが大盛りチャーハン頼むと
うわ~底辺だなぁ~同じ空気吸いたくね~って気持ち悪くなっちゃってさ、席移動したりするからね」

ひろゆき「わかります」

ホリエモン「チャーハン大盛り頼んでるバカは二度とラーメン屋来るなよ」

ひろゆき「なるほど」


8 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:32.33 ID:pDGBIZHW0.net
いや具材も増やしてるやろ

 
9 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:36.60 ID:M5lS0IvN0.net
米農家に失礼すぎるでしょ 
 

5 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:09.57 ID:89cwczDBd.net
ソース出してくれ
言いそうやけど

 
10 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:51.26 ID:FR7PRS7cp.net
おまえらなんだかんだでひろゆき好きよな 
 
 
12 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:25:32.80 ID:o+XWuNFC0.net
>>10
そんなわけないやろ
コピペのキャラが好きなだけで本物は嫌いや  
 
 
20 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:26:17.08 ID:T2b6P7NRM.net
>>10
だってワイらねらーはひろゆきの子みたいなもんだもの

 
[ホリエモン「チャーハン大盛り頼むやつはバカ」 ひろゆき「わかります」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1569843227/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 20:33:47.342 ID:MZnVaXDe0.net
 
 
店員「そうです!いかがなさいますか?」

俺「大盛りにして、そこから大盛りにすると2回目の大盛りが

無料になりますか?」


そこから話が逸れて

俺が言ってる事が訳分からんみたいな事になって
結局無料の大盛りしかもらえなかった
もっと分かりやすくしてほしいと思わないか?


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 20:34:08.937 ID:d2ar8+UP0.net



4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 20:34:38.608 ID:2xnHs5nY0.net



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 20:34:44.499 ID:+Dga6DRL0.net


 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 20:36:24.977 ID:MZnVaXDe0.net
普通→大盛り→普通→大盛りだとしたら
大盛り→大盛りの場合の値段が明記されてなかった

 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 20:35:59.718 ID:0XvhuqNJr.net
メニューにある大盛が無料ってだけで大盛の大盛り(特盛)が無料とかの話はお前しかしてない 

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 20:38:17.897 ID:MZnVaXDe0.net
>>8
特盛とかないからこうなった
大盛りしか書いてないけどそれ以上は分からない


 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 20:39:05.562 ID:l691iqTZa.net
つまり大盛り2杯ですね!

 
[店員「大盛り無料ですがどうしますか?」俺「普通に比べて大盛りって事ですが?」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477692549/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 19:27:35.813 ID:oC7ThYpL0.net
750円でこんだけ!  

 

 
 


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 19:28:16.701 ID:B22uXo9wp.net
盛り方気持ち悪い

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 19:28:42.781 ID:F4nIx0Mv0.net
まずそう 
 
 
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 19:44:40.057 ID:oC7ThYpL0.net
>>3
レバニラ定食650円見てみ?鉄分補給できるぞ?
 


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 19:29:24.755 ID:72Uo5E1Ma.net
450円くらいだろ

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 19:30:38.153 ID:oC7ThYpL0.net
>>6
あ?これ見てもそんなこと言えんの?焼きそば大盛り540えん!


 

 
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 20:08:49.543 ID:mRsJDOia0.net
>>9
嫌がらせな量だなw

 
[俺の近所の定食屋大盛りすぎワロタwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1471958170/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/23(火) 22:16:10.071 ID:f0PyfhQU0.net

 
残したら文句言われた
 
 
注文するときに「大丈夫ですか??」って言われたけど、
無料だから注文した。

半分くらい残して帰ろうとしたら
「次回からは調整して注文お願いします」って文句言われた

別に俺が食い切ろうが残そうが関係なくね?
文句言うなら最初からそんなサービスやめろ。

増量分料金取れ。
無料で増量できるなら増量するのが当たり前だろうが。


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/23(火) 22:16:57.343 ID:b3+rNYlw0.net
店員に言え 
 
 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/23(火) 22:19:41.418 ID:f0PyfhQU0.net
>>4
言っても無駄。
後ろの方で別の店員が半笑いで

「あ~あ、やっぱり残してるよ」みたいにバカにしたこと言ってたし。
この店は言っても無駄だし、二度と行かないし、

こういう客をバカにするような店はいずれ潰れる。


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/23(火) 22:17:21.860 ID:vGJHY9REa.net
食べきれる量頼めよ
元から残す前提でそんなに頼むのが悪い 
 
 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/23(火) 22:20:32.341 ID:f0PyfhQU0.net
>>5
無料だから増量した方が得だろ。
食べきれるかどうかは知らん。
 
 
 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/23(火) 22:21:40.705 ID:SpbF4G+RK.net
残すことへの罪悪感がないんだ
育ちが悪いね 
 
 
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/23(火) 22:24:14.219 ID:f0PyfhQU0.net
>>30
ないよ。
俺が食べきったとしても、残して捨てることになったとしても、
店としては同じ結果だよね?

 
 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/23(火) 22:20:30.505 ID:ozrwckJ90.net
タダだからって食べ物粗末にするな

 
[ラーメン屋で大盛り料金で1000gまで無料って書いてあったから1000g注文→]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413978063/
1 :名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)20:41:03 ID:d5WG2shGB

 
大盛り金かかるんかよ
言えやwwwwww
ちなみ40円+税



2 :名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)20:50:39 ID:SayOqUjKs
メニューはどこでもちゃんとみろよ
びっくりドンキーとリンガーハットの深夜料金10%も注意な

 
3 :名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)20:58:17 ID:d5WG2shGB
>>2
俺は自分から頼んだんじゃなくて、

向こうが大盛りにできますけどって言ったから大盛りにしたんだよ
この場合店員は言うべきじゃね

まあ43円だからそんな気にはしないけど大きい額だったら問題になるわ

 
 
[ガストで「ご飯大盛りにしますか?」って聞かれたからお願いした結果www]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400046815/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:53:35.23 ID:zJU/R2VH0.net

 
月売上200万超えwwwwwwwwwwwwwwww
なんでも買えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:53:58.46 ID:AeqjCkNQ0.net
特定した

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:54:08.87 ID:YPyCsODD0.net
大盛りラーメン500円か

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:01:19.56 ID:zJU/R2VH0.net
>>3
普通のラーメンは550円wwwwwwwww

ごく普通のラーメン屋だったんだがいきなり店前に国道ができて
急に交通量増大になったんだよwwww

しかし当然立地が良くなっても別に客足は増えなかったwwww
色々工夫してみたがまず国道沿いの店って何やっても

リピーター客が増えないんだよwww一期一会の客が多い
リピーターがたくさんできなきゃ儲からない仕様のラーメン店はこの時点できついwwww


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:55:13.55 ID:XNTIJOVz0.net
臭いラーメン屋乙


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:05:14.08 ID:zJU/R2VH0.net
リピーター客が増えないなら一見客をなるべくたくさん入れて客単価上げるしかない
しかし国道沿いの店は車でくる客が9割だから酒も出せないwwwww
この時点でもう詰んだと思ったwwwwwwwww

しかしどーせ一見客だし2度と会わないならどう思われてもいいやと思い
替え玉500円大盛り500円にしたんだwwwwwwwwwwww
案の定客値段も見ずに替え玉や大盛りにする奴の多いことwwwwwwwwwwwwwwwww

田舎のなんの変哲もないラーメンごときに3玉替え玉して

1500円払わされる客続出wwwwwwwwwww

 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:06:56.07 ID:7aPq5dRQ0.net
あっそういうことか
うわ

 
[ラーメン屋だが替玉500円大盛り500円にした結果wwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370859885/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:24:45.42 ID:+Gnbd7FcO

 
ライスの量と金額
200g→50円引き
300g→通常サイズ
400g→100円増し
500g→200円増し
600g→300円増し
以降100gごとに100円ずつ増し

単品ライス(150g)→100円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



3 名前: 【42m】 :2013/06/10(月) 19:25:40.39 ID:SBFqHhG30
うわー 
 
 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:27:18.72 ID:V/I3CL4Oi
単品ライスにルーおかわりってできるの?

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:28:59.85 ID:+Gnbd7FcO
>>6
プロはライス少なめルー多めにライス単品を頼む

 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:40:15.63 ID:GenC6TWZ0
コンビニでサトウのチン飯買って温めて貰うじゃん
ココイチはルーおかわりおkじゃん
食い終わる頃にチン飯皿にのせておかわりすれば良くね?

 

 

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:31:54.81 ID:ZV/nN+Tn0
100円やるから500g食えよもう

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:34:39.86 ID:+Gnbd7FcO
>>9
1年分36500円を早くwebmoneyで送ってくれ 

 
[ココイチでライス大盛り頼んでる情弱奴wwwwwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon