更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:大統領

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478675697/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:14:57.21 ID:dfuonRy6M.net

 
トランプの公約一覧

・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。

・米国・ロシア間の協力を増やす。
・メキシコ国境では35%の輸入税を課す。
・メキシコとの国境に万里の長城を築き、不法移民を認めない。
・不法滞在者のメキシコ送金は押収し、メキシコ人の労働ビザや越境手数料を引き上げる。
・イスラム教徒は入国させない。
・シリア難民は受け入れない。
・イスラム国はやっつける。資金源である石油を爆撃。
・尋問について、米国法で禁じられている水責めなどの方法を支持。
・医療目的でのマリファナ合法化を許可する。
・連邦政府の支出の無駄を削る。
・米軍の規模と能力を拡充する。
・日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。
・もちろん韓国も一緒だ。
・TPP(環太平洋経済連携協定)はゴミ箱へ放り込む。
・法人税の最高税率を35%から15%に引き下げ。
・年収2万5千ドル未満の単身世帯と年収5万ドル未満の夫婦世帯は所得税を免除する。
・税制簡素化、及び減税(但し、富裕層は増税)。
・相続税は排除。
・金持ちだけが利用できる税の抜け道を潰していく。


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:16:21.39 ID:jyVoDe+70.net
トランプ「どうしようこれ・・・」

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:17:04.22 ID:+1ZvCsYE0.net
逆に何もしなさそう

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:17:09.94 ID:m/cNpoCMa.net
TPP消滅だけでもガッツポ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:17:15.14 ID:ITOfVW5Ga.net
いうだけならただやったのに当選したら頑張らなあかんね

 
[トランプの公約一覧がヤバいwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470220796/
1 : トペ コンヒーロ(中国)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:39:56.05 ID:DO/hYhuY0● ?2BP(3000)

フィリピン新政権、1カ月で麻薬容疑者400人射殺 恐れなした57万人が出頭 

就任から1カ月が過ぎたフィリピンのドゥテルテ大統領が、公約に掲げた「治安改善」をめぐり強権
姿勢をあらわにしている。警察が400人を超える違法薬物の容疑者を現場で射殺。
恐れをなした薬物中毒患者や密売人ら約57万人が当局に出頭するなど、取り締まりは一定の
成果を上げているが、人権団体からは“超法規的殺人”との批判が上がっている。

 フィリピン国家警察は2日、ドゥテルテ氏が就任した翌日の7月1日から8月2日までに、麻薬の
取り締まり現場などで容疑者402人が警官に射殺されたと発表した。逮捕者は5418人だった。
同国は死刑制度を廃止している。

「暗殺」を容認する姿勢も示しており、警官以外による射殺人数も増加しているもようだ。
http://www.sankei.com/world/news/160803/wor1608030037-n1.html

 
6 : ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:41:40.59 ID:LMOumZq/0.net
死刑制度ないから死刑にできへん...
せや、その場で殺したろ!
 

 
81 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:59:11.85 ID:inIJdRLO0.net
>>6
欧州「やばい、真似された」
 
 
408 : TEKKAMAKI(家)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:50:02.84 ID:fly2o9Yv0.net
>>6
確か死刑の無い国はそれけっこう多いよねw

 
166 : ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:15:39.06 ID:Qw/1IXqr0.net
>恐れをなした薬物中毒患者や密売人ら約57万人が当局に出頭するなど

こんなにいたのかよwww
 
 
14 : エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:43:00.69 ID:RjYLPIob0.net
警官になりたい奴急増してそうななw
 
 
25 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:45:13.36 ID:NaueCO6/0.net
>>14
私怨で麻薬と関係ないやつも絶対殺してますよ
 
 
46 : ジャンピングDDT(愛媛県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:49:04.51 ID:7HBdnN2k0.net
>>25
これはいわゆるコラテラル・ダメージというやつだよ
麻薬撲滅という目的を達成するための致し方ない犠牲だ
 
 
[フィリピンの新政権、1ヶ月で麻薬容疑者を400人殺した結果→ 57万人が出頭wwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398569377/
1 : フライングニールキック(家)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:29:37.27 ID:8olNDqoD0.net ?PLT(13131) ポイント特典

 
ソース:TBS 

 
128 : ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:32:48.91 ID:lf2w1oVu0.net
>>1
TBS検索したけど、そんなニュースないんだけど・・・
http://news.tbs.co.jp/

 
142 : デンジャラスバックドロップ(中国地方)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:44:17.98 ID:eptKHZk/0.net
>>128
アッコにおまかせの一コーナーでの話だよ
手書きの伝票のコピー(合計16,000円?)も出てたから
嘘でしたじゃ済まないだろう

 
3 : アンクルホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:30:56.46 ID:FhDLNfKP0.net
どんだけ食ってるんだよ

 
4 : ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:31:08.60 ID:n1WtpATs0.net
残すのも無理はない
理由がよくわかった

 
5 : 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:31:24.14 ID:xT062Awv0.net
食い過ぎワロタwwwwwwwwwwww
 
 
35 : デンジャラスバックドロップ(中国地方)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:39:31.42 ID:eptKHZk/0.net
このリークは久兵衛にとってマイナスじゃねーのか?

 
[オバマ、次郎で寿司を食う前に久兵衛に寿司の出前を頼んでいた]の続きを読む
1 : ツバメウオ(京都府):2010/06/26(土) 09:17:26.03 ID:OomrAZ0t ?PLT(12347) ポイント特典
【ワシントン共同】オバマ米大統領は24日、訪米中のロシアのメドベージェフ大統領を
ワシントン郊外のハンバーガー店に招待、米国風の昼食を振る舞った。


 AP通信などによると、2人はこの日ホワイトハウスで行われた首脳会談の後にオバマ氏の
お気に入りとされるハンバーガー店に出向き、ワイシャツ姿でチーズバーガーなどを注文した。

 共同記者会見でオバマ氏は「わたしの娘たちはクレムリンでお茶を振る舞われたことを決して
忘れないだろう」と、昨年7月のモスクワ訪問の際のもてなしに謝意を示し、「メドベージェフ
大統領が、きょうハンバーガーを食べたことを覚えていてくれるよう望む」とジョークを飛ばした。

 メドベージェフ氏も「とても興味深い、典型的な米国の昼食だった。あまりヘルシーではない
かもしれないが、おいしかった」と笑顔で応じた。

共同通信
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062501000285.html



 
2 : マイワシ(北海道):2010/06/26(土) 09:19:07.18 ID:ISgv+f0k
凄い光景だw


 
3 : ハオコゼ(岡山県):2010/06/26(土) 09:19:24.06 ID:GM/v1nrR
テーブルちいせぇ


 
50 : マイワシ(愛知県):2010/06/26(土) 09:27:03.47 ID:3XqdwuoR
「今日、ハンバーガー屋に行ったらアメリカとロシアの大統領が食事してたよ」
って言っても誰も信じてくれないだろうな 

 
[オバマ「遠慮せず食ってくれ」 ロシアのメドベージェフ大統領をハンバーガー店に招待]の続きを読む
1 :出世ウホφ ★:2008/11/05(水) 16:38:10 ID:???0
福井県小浜市では、「オバマ候補を勝手に応援する会」がオバマ氏の勝利を祈るイベントを開催した。
読み方が同じというしゃれから始まった応援活動は9カ月以上に及び、
「当選確実」が伝えられると熱気はピークに達した。
イベントは市内の文化施設で正午にスタートし、オバマ氏が勝利した州には、
米国地図の上にリボンが付けられた。

オリジナルの応援歌や、愛好家約20人で結成された「オバマガールズ」による
フラダンスを披露し、エールを送った。 会社員の和田悟さん(38)は
「最高です。踊りの最中で縁起が良い。ずっと応援してきたので本当にうれしい」と満面の笑み。
主婦森田美紀子さん(37)は「オバマさんが来てくれたら必ず見に行く」と声を弾ませた。

活動は米国メディアにも取り上げられ、同会の藤原清次事務局長らは、在名古屋米国領事館の
首席領事官舎で開かれた開票速報ウオッチパーティーに招待された。藤原事務局長は
「感動した。9カ月間、知恵を使いながらやってきた。
オバマ氏の努力ももちろんあるが、わたしたちの努力が報われた」と目を赤らめた。

長崎県雲仙市の小浜温泉も「勝手に応援する会」と連携し、旅館の女将らでつくる勝手連などが
「勝利を祈る会」を開催した。オバマ氏勝利が伝えられると、約100人が万歳三唱し、
くす玉が割られた。 雲仙市商工会青年部の林田哲幸さんは
「この温泉にとって本当に素晴らしいこと。あと4年間はこういう催しを続けたい」と
興奮気味に話した。 (了)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008110500417&j1

http://ca.c.yimg.jp/news/20081105143645/img.news.yahoo.co.jp/
images/20081105/yom/20081105-00000032-yom-soci-thum-000.jpg

http://ca.c.yimg.jp/news/20081105140211/img.news.yahoo.co.jp/images/20081105/
jijp/20081105-00000024-jijp-soci-view-000.jpg
 

 
[【福井】「私たちの努力が報われた」 小浜市民、オバマ氏当確で大喜び]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon