tag:天気
- 08/22
【罰ゲーム】韓国で五輪メダリストが豪雨の中パレード
- 07/30
館林42℃へ。これはもう温暖化なんてものじゃないだろ
- 07/30
北海道17℃wwwwwwwwwwwあほかwwwwwwww
- 04/03
風がヤバい。台風並みの暴風雨に巻き込まれた各地
- 03/19
雨の日に傘盗む奴来いよwwww
- 09/21
最強台風ロウキー(中心気圧940hPa 最大瞬間風速70m/s) 関東は夕方以降マズい状況
- 09/20
名古屋市を流れる天白川 氾濫のおそれ
- 09/03
【画像有り】 三重、完全に水没
- 09/03
【台風】香川で停電! その他にも被害が広がっている模様…
- 09/01
【動画あり】 河口で台風中継していた女性記者、死にかける
- 08/26
神田川の水位が!!!…ゲリラ豪雨、東京はどんな状況だったのか
- 07/19
高知 雨量1000ミリ近くに!! +台風マーゴン、妙な進路変更
- 07/10
台湾WEBテレビ番組、天気予報コーナーのニョーニョーちゃんが日本人男性に大人気
- 06/24
熊谷の気温が39.8度に! 北の方では10度以下だったり…気温の差が激しい6月の日本
- 02/14
東京都心部に“大雪注意報”が発令!! 明日やばい!
- 01/31
雪で色々とヤバイ状態の北陸
- 01/16
東海地方で大雪 静岡にも雪が降る!
- 12/25
東北の天気ひどすぎww 鉄道も道路も大雪で駄目になるが、会津若松駅はSLで大騒ぎ
- 07/24
関東全ての雷雲が合体!! 埼玉・東京へ!
- 04/17
GW中も雪が降る!?
- 03/21
黄砂の推移図がエロイ件
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345596791/
- 1 名前: マヌルネコ(やわらか銀行):2012/08/22(水) 09:53:11.53 ID:PLEcl+FC0 ?PLT(12142) ポイント特典
- 豪雨の中カーパレード
降り注ぐ大雨の中でも2012年ロンドン五輪の- フェンシング英雄 新アラム(26)チェインジョン(22)選手のカーパレードは行われた
韓国語
http://news.heraldcorp.com/view.php?ud=20120821001239&md=20120821175019_D - フェンシング英雄 新アラム(26)チェインジョン(22)選手のカーパレードは行われた
- 2 名前: ウンピョウ(神奈川県):2012/08/22(水) 09:54:18.25 ID:WLAsPoPk0
- だれもいねえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
- 8 名前: サーバル(埼玉県):2012/08/22(水) 09:55:18.88 ID:iEZHyDHs0
- 「英雄」にこの扱い、それが韓国ってかw
- 9 名前: マヌルネコ(長屋):2012/08/22(水) 09:55:28.51 ID:TAi2iEsg0
- 中止してやれよ。
無慈悲も良いとこだな。
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343628374/
- 1 名前:名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 15:06:14.28 0
- 日本の場合温暖化の影響は1~2℃で大気環境や
- ヒートアイランドの影響が大きいから
熱帯化とか灼熱化って言うべき
- ヒートアイランドの影響が大きいから
- 23 名前:名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 15:20:41.16 0
- 草津涼しそうだし温泉あるし旅行に行きてえwww
- 4 名前:名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 15:11:06.52 0
- 42度とかちょっと熱い風呂じゃねえか
- 9 名前:名無し募集中。。。 :2012/07/30(月) 15:12:56.88 0
- 線路とか曲がるだろ
- 17 名前:名無し募集中。。。:2012/07/30(月) 15:17:00.32 0
- 前に暑さで東武伊勢崎線の線路が曲がって動かなくなって大変だった
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343521341/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 09:22:21.14 ID:FBrNrdjw0
- まじでふざけんな寒暖差激しすぎんだよボケナス
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 09:22:49.45 ID:6UYVIPwm0
- 同じ日本だからと思うからだろ
- >>2
そういうことじゃねーよアンポンタン 昨日は33℃だっつの
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 09:23:13.82 ID:9fZYYe+h0
- どこだよ?釧路か?
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 09:37:52.64 ID:FBrNrdjw0
- http://www.tenki-yoho.com/cities/7.html
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 09:26:29.27 ID:yErc6WjaP
- 昨日はジメジメしてクソ暑かったなー
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 09:50:30.80 ID:S6/i/FB+0
- >>10
暑かったねー
寝れんかったわ- http://tenki.wet.co.jp/forecast/jky01asa.htm
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/03(火) 10:45:39.25 ID:Ak1/RdTU0
- 風やべぇ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/03(火) 10:47:14.54 ID:b/Y/9K3H0
- 今日は・・・風が騒がしいな・・・
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/03(火) 10:47:55.26 ID:Xymxt8bc0
- >>16
でもこの風・・少し泣いてます
- 766 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/03(火) 13:43:15.50 ID:KAbm7NhD0
- どうやら風が街によくないものを運んできちまったようだ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/03(火) 10:48:41.33 ID:+5JTboCp0
- 空が暗くなってきたな…
ワクワクすっぞ@神奈川
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:02:06.22 ID:2vrr1S7Q0
- しねよカス
犯罪って自覚あるの?
まじで殺意沸いたわ- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:03:44.33 ID:Eu+3Vqj60
- 借りただけでムキになるなよ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:05:41.01 ID:gsgZkJQX0
- >>4
ちゃんと自分で傘買えよ貧乏人
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:08:02.50 ID:ptZYZ2Jy0
- >>1
お前も人の借りればいいじゃん
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:09:40.96 ID:PuGxmREC0
- 連中はマジで>>23こういう愚劣な考え方してるから困る
- 1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 22:45:19.46 ID:dOKdx1+g0 ?PLT(18072) ポイント特典
- <20日21時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 足摺岬の南約270km
中心位置 北緯 30度20分(30.3度)
東経 133度35分(133.6度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(15kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 南東側 520km(280NM)
北西側 370km(200NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
非常に強い台風15号は四国の南の海上を北上していて、西日本から東北にかけての広い範囲で
土砂災害などの危険性が非常に高くなっています。近畿と東海では台風が近づく21日にかけて、
さらに500ミリの雨が降ると予想され、気象庁は厳重な警戒を呼びかけています。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110920/t10015724961000.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:45:48.01 ID:hYMzvJZd0
- 70m/sって人が飛ぶんだっけ?
- 10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:47:08.31 ID:HxrwUKQK0
- >>2
例の、「ボクが飛ばされるぐらいの強さです」ってぐらい
- 34 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 22:49:29.31 ID:lxB1gUlv0
- >>10
これか - 709 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 23:14:38.17 ID:qIBcu2//0
- 709 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 23:14:38.17 ID:qIBcu2//0
- 最大風速70m/s‥って
1平方メートル当り最大0.12*70*70=588kg の力が掛かる‥
人間だったら直ちにぶっ飛ばされるレベル
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 11:26:59.40 ID:o2uvFqlL0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 愛知県天白川水系 天白川はん濫警戒情報
愛知県天白川水系 天白川洪水予報第2号 洪水警報(発表)
平成23年09月20日10時45分
愛知県尾張建設事務所・名古屋地方気象台 共同発表
天白川 避難判断水位に到達 水位はさらに上昇する見込み
天白川の名古屋市南区天白川水位観測所では、避難判断水位(レベル3)
に達しました。水位はさらに上昇する見込みです。市町村からの避難情報に
留意して下さい。
(現況・予想)
天白川の流域平均雨量
20日4時20分から20日10時20分までの6時間の現況 70ミリ
20日10時20分から20日12時20分までの2時間の予想 12ミリ
天白川の天白川水位観測所〔名古屋市南区〕の水位
20日10時20分の現況 4.04m(上昇中)(水位危険度レベル3)
20日11時20分の予測 4.51m程度(水位危険度レベル3)
【参考】
天白川水位観測所〔名古屋市南区中江二丁目〕
はん濫危険水位 6.2m 避難判断水位 3.9m
はん濫注意水位(警戒水位)3.5m 水防団待機水位 2.9m
平常水位 1.6m
水位危険度レベル
■レベル5 はん濫の発生
■レベル4 はん濫危険水位超過
■レベル3 避難判断水位超過
■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
■レベル1 水防団待機水位超過
http://www.jma.go.jp/jp/flood/105-85557018-00-201109201045.html
- 41 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:37:39.85 ID:Ibl+N+5X0
- さっきまで鳴ってたサイレンはこれかよ・・・
天白川、うちのすぐ目の前なんだけど・・・
- 6 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:29:23.70 ID:pbomHzUM0
- 聞いたこと無いサイレン鳴ってるぞ天白川氾濫の警報かも
- 256 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 12:13:57.40 ID:POUUQJ6T0
- 今は15号さんがジャブかましてる程度なのに・・・
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 18:08:15.63 ID:yBpyEfgS0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 83 名前:椎茸吾郎[] 投稿日:2011/09/03(土) 17:29:21.80 ID:u3YtuUuf
道路標識が溺れてる!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 68922
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315033898/83
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 18:12:15.04 ID:020XnaMi0
- うそぉ…
三重県の人大丈夫かー?
- 21 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 18:11:47.84 ID:R2eRlhey0
- これまじで?外出てないから知らんけど
- 60 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 18:13:53.15 ID:696rr2P20
- パネェ
- 65 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 18:14:00.91 ID:N6yBkGz10
- 地図書き換えないといかんな・・・
- 1 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/02(金) 23:04:29.52 ID:gZ4n20G+0 ?PLT(20000) ポイント特典
- 台風北上 四国・近畿暴風域に
9月2日 22時59分
大型の台風12号は四国と、近畿の一部を暴風域に巻き込みながら北上し、
3日の朝にかけて上陸するおそれがあります。3日にかけては東日本と
西日本を中心に非常に激しい雨が続くおそれがあり、気象庁は土砂災害や
低い土地の浸水などに警戒を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110902/t10015340541000.html
こわい(´;ω;`)
- 16 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 23:05:54.84 ID:c76gScWH0
- あわてるな!茹でればなんとかなる!
- 121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:13:16.65 ID:dMCfspt50
- ;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、 ゆ ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 で う う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 れ ど だ
;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ る ん
___ /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ だ が
\_/ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う
从从一万円_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
__ \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:./ンく";;〕 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 > 'ゝ─‐イ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 `ー' ``''ー‐'
‘ー.く`ヽイュ、
ソ´・ ̄ス_ 作 う 停 :::::::::::::::::::::
./ ・ ・、√: : : ヽ れ ど 電 :::::::::::::::::::::::
>.= イ: : : : : ;_;| な ん で ::::::::::::::::::::::
/l_"/( ヽ}: : : : .] い が :::::::::::::::::::::::::
`ー――` \ : : : イ わ :::::::::::::::::::::::::::::::::
- 17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 23:05:56.92 ID:y9jJmbPL0
- ガス水道が無事ならなんの問題もない
- 19 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 23:05:58.53 ID:fssEyk840
- うどん発電でおk
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 19:14:12.99 ID:cQ7QKcBY0 ?DIA(125507) ポイント特典
- 美女記者が押し倒されそうに…中国のTV、実況中継“危機一髪”
浙江電視台と杭州電視台は30日、銭塘江の河口付近で大量の海水が- 一気に川に逆流する海嘯(かいしょう)を 実況中継しようとした。同日は台風の影響で
- 大波が発生し、番組中に女性記者が危うく押し倒されそうになる
ハプニングが起こり、視聴者を「ひやり」とさせた。
女性記者は、柵があるなどで比較的安全ではあるが、海嘯発生時の一般人の立ち入りが
認められていない場所に立ち、リポートを始めた。
同日は中国南岸に台風11号が接近しており、10メートル以上の大波が突然、女性記者を襲った。
中国新聞社によると「美女記者険被打倒(美女記者、危うく押し倒されるところ)」だったという。
写真には写っていないが、女性記者の近くにいたカメラマンも波の直撃を受けた。- 2人は大急ぎで逃げたが 「パニック状態」が放送され、現場のスタッフだけでなく、
- 視聴者をも「ひやり」とさせたという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0831&f=national_0831_140.shtml
- 一気に川に逆流する海嘯(かいしょう)を 実況中継しようとした。同日は台風の影響で
- 2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:14:46.68 ID:yMkckY2o0
- やばすぎだろ
- 25 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:19:06.38 ID:UjOK3mSH0
- なんという命がけ
- 8 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:15:06.05 ID:ZMB3G9e70
- 画像だけだと死ぬ直前の映像みたいw
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:14:19.62 ID:+GMUgDlA0 ?PLT(12001) ポイント特典
- センセイ(べ・一文字) August 26, 2011
arrow Rotate photo plus View full size
神田川の水位がヤバいww 勢いもはんらんしてるんじゃないかと思う位だ #akiba
-
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:17:03.27 ID:+mamzReO0
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:17:03.27 ID:+mamzReO0
- そんな水位になってるの初めて見た
- 12 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 16:17:05.73 ID:ojdodNRX0
- ここってたしか、水が流れてるか流れてないかくらいの水位だったっけ
- 76 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 16:23:04.58 ID:qwbH5PaY0
- すごいな、東京水没状態なのか。
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 16:09:25.62 ID:B3ujQkp/0 ?BRZ(10000) ポイント特典
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110719/t10014298941000.html
高知 雨量1000ミリ近くに
7月19日 15時6分
大型で強い台風6号は四国の南海上を北上し、高知県では降り始めからの- 雨量が1000ミリ近くに達するなど、四国から東海にかけての広い範囲で
- 非常に激しい雨が降り続いています。台風は動きが遅く、非常
に激しい雨は20日にかけても続くおそれがあり、気象庁は最大限の警戒を呼びかけています。
- 雨量が1000ミリ近くに達するなど、四国から東海にかけての広い範囲で
- 537 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 18:02:50.02 ID:7QyZHXCE0
- いっつも台風きたら200~300くらいなのにな
すげーわ
- 506 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 17:53:04.91 ID:iJ/yiUZF0
- つらいよ・・・
- 509 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 17:54:30.87 ID:6TEnQay40
- >>506
香川県民を呼べよwwwwww
- 15 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 16:11:31.69 ID:2lHfK8yYO
- 香川はうどん締め放題だな
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 20:25:00.53 ID:9ZJSJHlm0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 台湾美人ニョーニョーちゃんが日本人男性に大人気! つたない日本語がハートを射抜く!
台湾で絶大な人気を誇るWEBテレビ番組の天気予報コーナー『Weather Girls』(ウェザーガールズ)。- この番組では、月曜日から日曜日までの1週間、毎日違う美女たちが天気予報を報じている。
毎日違う台湾美人を見ることができるので、非常に人気のある天気予報だ。
この番組はインターネット動画共有サイト『YouTube』にも掲載されているのだが、- 金曜日を担当している台湾美人のニョーニョーちゃんが日本人視聴者から大絶賛されているのだ。
ほかにも美人がいるのに、どうしてニョーニョーちゃんだけが日本人男性に人気なのだろうか?- それは……。
ニョーニョーちゃんが日本人男性にウケている理由は、- 「まだ覚えたての日本語を話す彼女の声があまりにもキュートすぎるから」である。
- 確かに、棒読み状態の日本語は決して上手とはいえない。
しかし、その棒読みの日本語が日本人男性のハートを射抜いたのである!
ニョーニョーちゃんはこの天気予報で「もしも~し! はいはーい! わかりました♪ おはよぉー!- 私の名前はニョーニョーだよー♪ 2011年7月8日、今回私はフライデーガール。
みんなに会えて嬉しいなァー♪ 新人で会社のルールとかわかんないし、教えてもらえるかなー?- 仲良くしてね♪ フライデーガールのニョーニョー覚えてねー♪」と日本語でセリフを話している。
ニョーニョーちゃんの人気の秘密は日本語だけではない。そのバツグンのプロポーションで- 日本人男性たちを釘付けにしているのである。これでもか! というくらいにパッツンパッツンの
- タイトなシャツとスカートをはき、セクシーポーズをとるニョーニョーちゃん。当編集部は、
- これからもニョーニョーちゃんを徹底チェックしていくぞ!
http://rocketnews24.com/2011/07/10/110945/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=huvndC1qQ48- http://www.youtube.com/watch?v=aJnjlAiLdI4
- この番組では、月曜日から日曜日までの1週間、毎日違う美女たちが天気予報を報じている。
- 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 20:25:21.41 ID:V3rTaSz2P
- 尿尿
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 20:27:22.06 ID:Z3GbMnyq0
- >>2で終わってた。
- 12 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/10(日) 20:27:43.27 ID:OYvs8lJ90
- むっちりしてていいな
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 13:51:29.19 ID:bs3efbT80 ?PLT(12001) ポイント特典
- 埼玉県熊谷市では、さらに気温が上昇し13:37に39.7℃を観測しました。
- 日本一暑い熊谷市で歴代3位タイの記録です。
水分をとって熱中症対策をしっかりしましょう。 #tenki_saitama tenki.jp/docs/note/sets…
6分前 お気に入り リツイート 返信
http://twitter.com/#!/tenkijp
埼玉・熊谷市で39.7度 6月の最高気温記録を更新
http://www.asahi.com/national/update/0624/TKY201106240234.html
- 日本一暑い熊谷市で歴代3位タイの記録です。
- 400 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/24(金) 14:16:52.54 ID:eEE+YowJ0
- 6月ってこんなに暑かったっけ
- 259 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 14:09:29.86 ID:oApEyljD0
- @katahira_tenki関東地方は記録的な猛暑に。
- 14時現在、埼玉県熊谷で最高気温39.7℃を観測(13:37)。
6月に39℃台まで気温が上がるのは、気象庁の観測史上全国で初めてのこと。
- 14時現在、埼玉県熊谷で最高気温39.7℃を観測(13:37)。
- 273 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 14:10:38.76 ID:oteZF4uQ0
- 熊谷39.8度www
- 658 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 14:32:23.13 ID:U06Xdt3f0
- 14:20 熊谷39.8
- http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308894635/
- http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308894635/
- 10 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 13:52:48.46 ID:wFNieCQD0
- 40℃いくんじゃね
- 1 : V V-PANDA(東京都):2011/02/14(月) 21:53:44.53 ID:zepvkHEf0● ?2BP(0)
- 【速報】今夜、東京で大雪のおそれ
前線を伴った低気圧が四国の南海上を東へ進んでおり、- 全国的に雪や雨になっているところが多くなっています。
東京でも16時頃から雨が降り始めました。
当初、気象庁では東京23区の降水については、- 雨が中心となり積雪にならないと予想していましたが、
- 当初の想定より気温が低く雪が降っており一部では積雪になり始めています。
気象庁は、19:31に東京都(諸島部を除く)に大雪注意報を発表しました。
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3044.html
- 全国的に雪や雨になっているところが多くなっています。
- 19 : さいにち君(東京都):2011/02/14(月) 21:56:33.88 ID:cBgOZoRm0
- 明日も会社に行かないといけないの・・・?
- 337 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/14(月) 22:19:35.54 ID:Oybb/PvF0
- 雪国のやつらはみんなざまあああwwwと思ってるよw
- 637 : キャプテンわん(千葉県):2011/02/14(月) 22:35:54.15 ID:tDvdIz2d0
- 雪振りすぎだろ・・・
明日は徒歩で出社だな。
- 1 : ぴょんちゃん(石川県):2011/01/31(月) 09:02:59.86 ID:EQi5z6Mi0 ?BRZ(10715) ポイント特典
- 1月31日8時32分更新
日本海側中心に大雪 冬将軍、猛威続く
福井県で24時間の降雪量が80センチ超。
日本海側で夕方にかけて大雪、気象庁警戒呼び掛ける。
http://www.hokkoku.co.jp/sokuho/index.htm
- 9 : ニッパー(石川県):2011/01/31(月) 09:04:24.52 ID:ERDp4CFt0
- 雪かきでどうこうできるレベル越えた
- 127 : ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 09:38:46.00 ID:wdGHqJLHO
- 会社からもう来なくていって電話きた~
- 7 : のんちゃん(石川県):2011/01/31(月) 09:04:02.53 ID:evz8Q4Rp0
- 学校から「今日は来なくていい」って言われたわ
- 1 : ユーキャンキャン(dion軍):2011/01/16(日) 22:14:15.53 ID:DncYGb3i0
- 雪で東海道新幹線に遅れ 浜松―新大阪間
東海道新幹線は16日、東海、近畿地方で断続的に降り続いた雪のため、- 浜松―新大阪間で減速運転した。JR東海によると、
同日午後4時半までに、上下線計304本に最大101分の遅れが出て、- 約15万人に影響した。減速運転は終日続く見込み。
同社によると、雪が車両の床下に付着、凍結するため、始発から名古屋―新大阪間で、- 時速70~230キロに速度を落とし運転した。
午後になり、天候がさらに悪化、午後0時45分からは、区間を浜松まで拡大した。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011601000269.html
尾張東部 1月16日 15時50分発表 大雪警報
尾張西部 1月16日 15時50分発表 大雪警報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/23.html
- 浜松―新大阪間で減速運転した。JR東海によると、
- 21 : アイミー(中部地方):2011/01/16(日) 22:16:19.14 ID:pYkFXM/M0
- 名古屋市名東区
大人にもかかわらず
この雪の量はテンションが上がる - 53 : ばら子ちゃん(愛知県):2011/01/16(日) 22:19:35.68 ID:b7f/dsxs0
- 明日から本気出す予定だったのに
- 1 : 露天風呂(愛知県):2010/12/25(土) 16:58:28.17 ID:QxVNqGGhP ?PLT(19950) ポイント特典
- クリスマス寒波襲来 東北・北陸で大雪や猛吹雪
クリスマス寒波の襲来で、東北や北陸を中心に大雪や猛吹雪に見舞われています。
上空に流れ込んだ強い寒気の影響で、東北や北陸で大雪になっています。- 25日午前11時までの24時間に、福島県や新潟県の山沿いを中心に80センチ前後の雪が降りました。
また、風も強まっていて、新潟県佐渡市の相川で最大瞬間風速26.7メートルを観測するなど- 暴風が吹き荒れています。
この強い風に乗って太平洋側にも雪雲が流れ込み、大阪や静岡県などで初雪を観測しました。
これから26日にかけても強い寒気が居座るため、26日朝までに北陸や東北の多いところで- さらに100センチの雪が降る見込みです。また、西日本の山沿いでも雪が積もるところが
- ありそうです。大雪や暴風、高波に警戒が必要です。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201225007.html
JR会津若松駅 ライカメ
http://www.nttfukushima.com/live/jr_aizu/Default.html
- 25日午前11時までの24時間に、福島県や新潟県の山沿いを中心に80センチ前後の雪が降りました。
- 161 : プレゼント(catv?):2010/12/25(土) 17:13:38.33 ID:WlZ8dpUt0
- 今北ライブカメラ吹いたwwww
- 126 : かるた(東日本):2010/12/25(土) 17:10:35.43 ID:way+PphB0
- 11時
- 17時
- 281 : はっさく(神奈川県):2010/12/25(土) 17:20:45.56 ID:i0T5OlvO0
- >>126
え。これって電車動いてるの? - 171 : ハマチ(catv?):2010/12/25(土) 17:14:42.68 ID:3qfIawcf0
- >>126
歩いて反対側のホームにいけるなw
- 1 名前: 鵜飼い(新潟県):2010/07/24(土) 20:24:31.41 ID:8Zjhcf9T● ?BRZ(10001)
↓
http://weathernews.jp/radar/saitama.html
- 2 名前: 弁護士(空):2010/07/24(土) 20:25:03.38 ID:e1/e/Giu
- オラワクワクしてきたぞ
- 92 名前: 商業(アラバマ州):2010/07/24(土) 20:36:10.47 ID:Hf+XVFIj
- >>1
ほんとに合体しててワロタ
- 53 名前: 石工(アラバマ州):2010/07/24(土) 20:33:04.50 ID:8DySR4aA
- デロリアンを用意しとけ
- 1 : 鉋(大阪府):2010/04/17(土) 06:21:33.92 ID:wjdQOHOp ?PLT(12001) ポイント特典
- えッ!ゴールデンウィークに雪が降る!?
関東地方などは16日、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で真冬並みの冷え込みとなり、
東京都心は朝の最低気温が4・6度、最高気温は7・4度にとどまった。- 箱根では6センチ以上の積雪を観測した。
寒暖差が乱高下を繰り返す天候不順でキャベツなど野菜の価格が高騰、農林水産省は
価格安定対策に乗り出した。百貨店の衣料品売り場も春物と冬物の入れ替えに追われている。
18日には平年並みに戻る見通しだが、- 5月の大型連休中に再び気温が下がり降雪の可能性があるという。
東京都心で4月中旬に気温が10度まで上がらなかったのは30年ぶり。
新橋ではコート姿のサラリーマンやマフラーを巻いたOLが行き交い、- 自動販売機でホットコーヒーが売り切れた。
自販機で80円の缶コーヒーを展開するウエックスの担当者は「通常、この時期はホットを
アイス飲料に入れ替えるが、この寒さで入れ替えられない。アイスにしてあまりに売れなかったので
ホットに戻した場所もある」と困惑ぎみに話した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/04/17/01.html - 箱根では6センチ以上の積雪を観測した。
- 199 : オートクレーブ(東京都):2010/04/17(土) 07:04:43.48 ID:X0l5zyuW
- ホワイトGWか、新しいなww
- 3 : レンチ(富山県):2010/04/17(土) 06:23:01.58 ID:YefB+1IZ
- またタイヤ交換しないとな