tag:季節
- 08/07
【緊急】夏の甲子園、廃止へwwwwwwwwwww
- 07/20
【悲報】EV、夏はダメそう
- 01/25
【過酷】最強寒波さん、強いwwwwwwwwwwww
- 07/29
【悲報】日本さん、地獄の2週間が始まる…
- 05/21
【悲報】日本、もうすぐ誰も経験したことが無い夏が始まる
- 08/12
クーラーつけっぱの罪悪感が無くなる画像wwwwwwwww
- 07/26
【悲報】夏、全く来ない
- 08/06
【悲報】夏場の麦茶、ガチで危険だった
- 07/11
【悲報】2019年の夏、中止へ
- 01/24
スタッドレスタイヤというのは雪道走る用のタイヤらしいけど・・・・・
- 12/02
【悲報】ヒアリさん、やっぱり日本の冬に耐えきれず死滅するwwwwwww
- 03/26
明日、関東で大雪wwwwwwwwwwwww
- 01/01
【悲報】理系はこの漫画が理解できないらしい
- 11/02
明日の東京最高気温wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 02/05
【悲報】恵方巻、コンビニ1店舗で26万円分の廃棄
- 12/27
今年から北海道に来て、自分の愚かさに気づいた・・・・
- 12/16
車のフロントガラス凍ってたからお湯かけたら・・・・・
- 12/01
ロシア人をコタツに入れた結果wwwwwwww
- 08/11
老人「ワシがガキの頃はこんな暑くなかった!」
- 08/09
ジャップ「暑い死にそう」 海外「ジャップさぁ・・・海外の方が暑いんだよ」
- 05/01
ゴキ「おっ、今日暑いやんけ!」
- 04/05
韓国人「四季があるのは韓国だけと教えられた」
- 01/25
この寒さの中ホームレスってどうしてるのか真面目に教えてくれ
- 01/18
雪かきをする理由がわからない。お湯かければいいのに
- 12/25
そろそろ福袋の季節なわけだが、あれって得なの?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1691305147/
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/06(日) 15:59:07.19 ID:6NLhJNoH0
- もう夏の甲子園はやめませんか?高校野球を巡る諸問題はやめれば解決する
https://news.yahoo.co.jp/articles/a240fc294842df4cde5f062b864838dfdde13632
【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる- 今大会から暑熱対策を実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6d6504ff3719657ec36a59968b0d6191d8cd91- 夏の甲子園 激闘の開幕戦3選手が足つり交代 監督、選手は酷暑対策クーリングタイムに
- 感謝「サウナみたいに真っ赤で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b1b1b79e9301d5454ae5026b7f5c7cdac952e24
- 6 :それでも動く名無し:2023/08/06(日) 16:00:34.37 ID:Bqk2fyr+0
- たぶん熱中症で死人でない限り続けるよ
- 7 :それでも動く名無し:2023/08/06(日) 16:01:36.27 ID:v3ScOFjy0
- 大阪ドームでやったら?
- 8 :それでも動く名無し:2023/08/06(日) 16:01:58.31 ID:6tYUxO0T0
- 10年かけて甲子園に屋根付けろ
高野連もそこを惜しむな
元スレ:http://livejupiter/1689557770/
- 1 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:36:10 ID:pZLB
現在、急速充電設備が高温異常の為使用出来ません。ご不便をお掛け致します。本日は気温が高く復旧にどれ位の時間がかかるかわからない状態です。申し訳ないです。 pic.twitter.com/sbhvlS9p2o
— 道の駅どうし (@doshieki) July 16, 2023- 2 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:36:28 ID:XvIx
- 冬もダメだぞ?
- 3 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:36:43 ID:pZLB
- 暑くてもダメ、寒くてもダメ
春と秋しか乗れないの??
- 4 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:37:29 ID:XvIx
- 家に置いといてバッテリーとして使えばエエやん
- 9 :名無しさん@おーぷん:23/07/17(月) 10:40:20 ID:PWDG
- 冬のほうがやばくね?設置場所少ない上に交通渋滞に巻き込まれたら下手したら死人出るやろ
元スレ:http://livegalileo/1674530228/
- 6 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:09:51.23 ID:cY5cKpefp
- 急に雪降ってきて草
- 12 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:10:17.50 ID:cmwtISvLd
- 大大大大大寒波ァ!
- 18 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:11:21.53 ID:HHmHfAVb0
- 名古屋雪積もってきた
風クッソ強い - 85 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:16:50.89 ID:DUYrwB/90
- 雑魚雑魚いってた昨日と今朝のノリが最早懐かしい
割とマジでやばそうやな
- 114 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:18:56.50 ID:F8FhAgT/M
- ワークマンのイージス最強すぎひん?これ着ておけば凍死することはないやろ
元スレ:http://news4vip/1658995068/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:57:48 ID:/jmrT6lv0.net
- 気温が体温!気温が体温!yeah!
https://i.imgur.com/65FJ4aj.jpg- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:00:18 ID:g1PNIsyZ0.net
- こりゃサタンの国だわ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:04:34 ID:Ty682cjC0.net
- 京都ヤバすぎ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:10:10 ID:7gREQXaWM.net
- 京都は祇園祭の重要期間を越えたからセーフ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:08:03 ID:GFZYxmEUd.net
- コンクリートジャングルなところはさらに温度がプラスされる模様
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:09:39 ID:4/FBLXPoM.net
- 緊急警告
熱中症には塩分の補給が大事
救急車は5時間待ちなのでぶっ倒れたらそのまましにます- 84件が救急搬送に5時間以上 感染急増で対応に遅れ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262974.html - 84件が救急搬送に5時間以上 感染急増で対応に遅れ
元スレ:http://livejupiter/1621402773/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:39:33.00 ID:Tk1769UWd.net
- 一体どうなってしまうんや
- 3 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:40:04.01 ID:zBtsRaLCd.net
- パイロンが溶けた暑さ以上ってマジ?
- 5 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:40:40.82 ID:Ekdw/LMf0.net
- くそ蒸し暑いと思ったら翌日は一気に冷え込んでて意味分からん
- 6 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:41:40.26 ID:9RK2hqUH0.net
- すでに熱いよな
これからもっと熱くなるのか - 8 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:42:16.59 ID:Tk1769UWd.net
- 早めに梅雨明けたらずっと暑くなるんかな
- 11 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:42:57.65 ID:F6GkwPTt0.net
- 今年の夏には一度きり理論か
- 21 :風吹けば名無し:2021/05/19(水) 14:45:59.47 ID:vaQtiGbLa.net
- 甲子園のキャッチコピーかな
元スレ:http://livejupiter/1597181097/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:24:57 ID:lFv0N0Gm0.net
クーラーつけっぱに罪悪感あったけど、これからはずっと付けとくわ。 pic.twitter.com/itS2Dg6Dxn
— 床 (@jz5hz0026) August 11, 2020
- 4 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:27:17 ID:MgA70LW7r.net
- 300円もかかるならフードコートで1日潰すのもありやな
- 10 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:28:38 ID:8aKbk5r90.net
- >>4
追い出されない?
- 11 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:28:39 ID:prRejJGu0.net
- 月にプラス2~4千円の電気代で毎日快適な事考えたらむしろ安い
- 13 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:29:51 ID:otX9SyTX0.net
- >>11
ホンマこれ
ケチって死んでもうてどうすんねん - 23 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:31:54 ID:PItF+O0L0.net
- 14時間とかいう中途半端な時間は何やねん
- 33 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:33:03 ID:IXGtUkRQ0.net
- >>23
10時間は仕事行ってる計算やろ - 386 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 07:08:19 ID:/3yx5mVir.net
- たっか!節約の為にパチ屋行くわ!
元スレ:http://livejupiter/1595667342/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:55:42 ID:W5KfNf8T0.net
- おかしい
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:11 ID:q1QuEy2K0.net
- これ快適に五輪開催できたやつやん
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:20 ID:N+Ko7uAC0.net
- 雨ザーザーで草
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:54 ID:YdxUs8pe0.net
- コロナがなかったら今オリンピック真っ盛りという現実
- 13 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:57:57 ID:JOZnOMqE0.net
- マラソンできたなあw
- 25 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:01:57.98 ID:RWurrkfOM.net
- 五輪で暑さで人が死ぬとかさんざん騒いでたけどいざその時になると冷夏
やっぱ日本って神の国だわ
元スレ:http://livejupiter/1564960198/
- 1 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:09:58 ID:XBc
- 7 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:16:51 ID:sG7
- 30℃で24時間保存っ書いてるやん、腐って当たり前
- 12 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:18:20 ID:Lkr
- >>7
ふつう12時間もたったらすてるわな
- 10 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:17:36 ID:d1h
- 口つけた飲み物を24時間放置したらもっかい飲もうとはならんやろ
- 11 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:18:17 ID:sG7
- 冷蔵庫を知らないのかこいつらは
- 13 :名無しさん@おーぷん:19/08/05(月)08:18:33 ID:xh7
- たけぇ温度のなか丸一日放置したペットボトルを平然と飲むイカれ野郎は痛い目みてもいいでしょ
元スレ:http://ivejupiter/1562814160/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:02:40.05 ID:qkVi8ENo0.net
- 代替開催もなし
- 3 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:03:06.27 ID:0W8SN2ySa.net
- このまま冷夏で秋になるんか?
- 5 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:03:29.03 ID:t74Vy7Lpa.net
- >>3
大歓迎なんだよなぁ - 10 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:04:05.67 ID:0W8SN2ySa.net
- >>5
マ米不足なるぞ
- 14 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:04:48.84 ID:t74Vy7Lpa.net
- >>10
タイ米を輸入すればええやろ
- 8 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:03:59.54 ID:398NrIc6M.net
- 夏の日の1993が流行りそうですねぇ・・・
- 16 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 12:05:26.03 ID:G4G/q4/p0.net
- 毎年これぐらいでええ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516619303/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:08:23 ID:das
- 若干雪降ってるけどノーマルタイヤで今、都内走ってるけど
- 普通に走れるからいらないんじゃね?
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:11:56 ID:Nn5
- >>1
頼むから、歩行者は事故に巻き込まないでくれ - 5 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:16:04 ID:4JL
- いやぶっちゃけこの程度の雪ノーマルでも走れるぞ
ただそれなりの運転しないとダメだけど都内の池沼はウェット感覚で適当な操作するから- 立ち往生だの事故だのするだけ
- 立ち往生だの事故だのするだけ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:17:09 ID:06W
- >>5
走れねーよボケ
お前が事故るのは勝手だが人を巻き込むな - 8 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:17:48 ID:Nn5
- >>5
そんなアホなこと言うな
お前みたいなのがいるから、事故になるんだわ
- 29 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:48:50 ID:9P5
- シャーベット状まではスピード出さなけりゃノーマルでも問題ない
- 36 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:52:22 ID:s1d
- >>29
黙って冬タイヤにしろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512031607/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:46:47.52 ID:awbREYAGM.net
- やっぱり四季って大事やね
- 2 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:47:12.60 ID:awbREYAGM.net
- やっぱり日本がナンバーワン
- 15 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:50:59.95 ID:awbREYAGM.net
- 氷点下ではいきられない模様w
- 7 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:48:52.15 ID:o8PqALYv0.net
- 雪で即死やろな
- 10 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:49:37.23 ID:lunH/DTA0.net
- 四季もあるし最高だなあ日本
- 50 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 18:02:48.90 ID:CVeKAxW00.net
- 割と日本って夏は熱帯並みに暑い割に寒さもキツイからな
住むには辛い国だわ
- 13 :風吹けば名無し:2017/11/30(木) 17:50:40.69 ID:/1hXTQle0.net
- アメカスの冬のほうがやばいんやないの
そんなとこでも生き残るヒアリさんがジャップのクソザコ四季に負けるわけないだろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490509711/
- 1 : イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/26(日) 15:28:31.79 ID:EPixbVsa0.net ?PLT(12000) ?PLT(12000)
- http://news.livedoor.com/article/detail/12849011/
- 〔南岸低気圧〕箱根でも積雪 あすにかけ関東甲信地方山地で大雪警戒を(3/26)
あす27日にかけて、関東の南海上を低気圧が発達しながら北東に進み、- 本州付近の上空に寒気が南下する見込みです。関東甲信地方では雨や雪となり、
- 甲信地方や関東地方の山地を中心に大雪となる見込みです。
大雪による交通障害や路面の凍結、着雪、関東地方北部の山地では、なだれにも注意が必要です。 - 〔南岸低気圧〕箱根でも積雪 あすにかけ関東甲信地方山地で大雪警戒を(3/26)
- 2 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:28:56.36 ID:mILjwQDt0.net
- タイヤ替えちゃったよ
- 165 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/26(日) 17:08:06.17 ID:ipoYzUZ30.net
- 山形でも雪らしいけどノーマルタイヤに変えちまったしなぁ
そうだ、明日は仕事を休もう!
- 12 : ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:31:15.47 ID:r1NEHyna0.net
- 関東甲信の山地って
東京じゃないじゃん - 21 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:32:58.99 ID:kQ1zNjPB0.net
- >>12
奥多摩とか青梅の奥とかあるんじゃないかな?
よく判らんけど - 71 : デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:51:24.82 ID:PRoFnkSt0.net
- 奥多摩
- 75 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/03/26(日) 15:53:06.63 ID:+Rx3VOQk0.net
- >>71
- 早く帰らないとノーマルタイヤだと死ぬぞ
- 早く帰らないとノーマルタイヤだと死ぬぞ
- 80 : エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:54:26.66 ID:EXWyJfIS0.net
- >>71
- あら~
箱根も真っ白だし
今年最後の寒い日であって欲しい
- あら~
- 22 : フェイスクラッシャー(京都府)@\(^o^)/ [VN]:2017/03/26(日) 15:33:05.95 ID:Opkt/OSd0.net
- 仕舞いかけてたストーブにさっき火を入れたわ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1477999929/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:32:09.27 0.net
- 13度wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ついこの前まで30度あっただろウォイ!
- 2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:32:26.68 0.net
- よく寝れそうだ
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:32:37.91 0.net
- 風邪ひくわこんなもん
- 5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:33:15.63 0.net
- 1週間前夏日だったの嘘みたいだな
- 6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:33:23.34 0.net
- みんな仕事やめて冬眠しよう
- 7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:34:36.66 0.net
- 明日外なんだよ勘弁してほしい
- 10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:36:56.37 0.net
- 冬眠の準備してなかったクマが里に降りてくるな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454594595/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:03:15.44 ID:p3MIIhxy0.net
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:04:54.06 ID:oxy2eBo00.net
- これでも黒字なんやから凄い
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:05:41.94 ID:aniFcido0.net
- >>6
なわけねえだろ -
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:05:10.93 ID:SAAQYhIn0.net
- これは赤字覚悟やろ
どうせフランチャイズに赤字出ても別にええし世間に馴染ませるためにわざと大量に置いてる
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451118729/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/12/25(金)17:47:24 ID:i1T
- エンジンスターターなんて無くても平気やろとか舐めてたら
会社から帰る時に車が凍りついてて発進できなくなったwwww - 2 :■忍法帖【Lv=2,ガニラス,4LX】:2015/12/25(金)17:52:26 ID:i1T
- なんだよこれ…全然溶けないじゃない…仕事終わったのに帰れないとか
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/12/25(金)17:52:58 ID:f9j
- そのまま会社で寝ろってことだ
- 5 :名無しさん@おーぷん:2015/12/25(金)17:53:38 ID:7Tw
- 寒冷地だと春が来るまでエンジン止めないらしいね
- 11 :名無しさん@おーぷん:2015/12/25(金)17:54:53 ID:VYz
- これリアルタイムな出来事?
- 12 :■忍法帖【Lv=2,ガニラス,4LX】:2015/12/25(金)17:55:30 ID:i1T
- >>11
- 今ですよ
- 今ですよ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450044517/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:08:37.831 ID:lmhoE/eY0.net
- 割れた
死にたい
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:09:44.042 ID:qcfDIwbor.net
- ざまぁ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:09:49.194 ID:ZI5fMMbz0.net
- またまたご冗談を
- 5 :レズ・ヴィ・アントワネット:2015/12/14(月) 07:09:51.344 ID:yn5KLKBsx.net
- 7万くらいで交換できるから大丈夫
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:10:25.038 ID:p9C/7QxH0.net
- サランラップ貼っとけ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 07:10:48.533 ID:fhQk7QRO0.net
- ウォッシャー液かけて余計に凍らせた俺より酷いな
- 11 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/12/14(月) 07:11:38.049 ID:9qj1cLtS0.net
- 昔は保険で1回だけならタダで直せた
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448871914/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:25:14 ID:WRB
- 働かなくなった
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:25:47 ID:WRB
- バイト3日連続でサボる暴挙
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:27:41 ID:WRB
- 持って帰ろうとしたので、電圧違うんじゃね?と聞いたら
変圧器の事がよく分からないので春まで帰らないと抜かしております
- 4 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:28:16 ID:mHp
- 脳内
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:29:31 ID:WRB
- >>4
残念現実
ロシア人とみんゴルしてる日常
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)17:29:22 ID:sp2
- 家具屋に行くとな
ヒーター付きテーブルも置いてあるから、それを紹介してやるんだ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438666864/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:41:04.96 ID:B6F8NzoJ0.net
- おまえに筋肉と脂肪がついただけだろ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:42:05.46 ID:+nVB+EMN0.net
- 実際どれぐらい違うんやろな
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:43:21.84 ID:tlDp33M80.net
- 昔は暑くなかった自慢
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:43:53.02 ID:2WIUjt+I0.net
- 暑さに耐える体力がなくなっただけや
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:45:31.95 ID:HQZ9EbOy0.net
- でも実際10年くらい前と比べたらここ最近暑いやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:44:18.41 ID:ImQvHAsI0.net
- 冷房ガンガンじゃないから体の調整機能がうまいこと働いてたんちゃうか
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:47:23.16 ID:msGP8TRW0.net
- そら今ジジイの奴がガキの頃はそこら中に用水路だの小川だので水があったし
アスファルトやコンクリ建造物も少ないから体感も観測上も涼しいよ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438784196/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:16:36.847 ID:ly1i9r+Q0.net
- 海外「甘えてんじゃねえぞ軟弱者が」
海外の方ごめんなさい- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:17:26.435 ID:hucD3Rlp0.net
- 海外が喋った!
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:17:29.455 ID:RG0wt921a.net
- 今年はマジ暑い
暑すぎて何日も頭痛が続いてるわ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:19:05.622 ID:P8flNyiU0.net
- マジレスするとブラジルより日本の暑さの方がきつい
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:19:38.880 ID:HcScnZppr.net
- 湿度とか色々
そもそも海外とかくくりがガバガバ
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:52:20.459 ID:b9sQ8+5h0.net
- アフリカの留学生が日本の暑さにビビるらしいが
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:20:50.405 ID:Naepm3XK0.net
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:22:37.644 ID:EArirNpn0.net
- >>15
ワロタ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/05(水) 23:33:05.388 ID:lhLprvWm0.net
- >>15
なんか怒ってるww
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430119206/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:20:06.61 ID:vHmxE0Txa.net
- ゴキ「出てきたろ」カサカサ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:21:09.07 ID:hpUjQgbS0.net
- 許さん
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:22:35.71 ID:ZAKzjmqvp.net
- ワイ道民ゴキブリを見たことがない
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:28:24.66 ID:d8isM7YA0.net
- マジで出てきたからビビった
ちな食品工場 - 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:41:48.98 ID:gdlnwF8I0.net
- ワイ飲食店バイト、毎日急須の中でGが死んでるのを見てうんざりする
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:42:36.60 ID:OhmKjHuH0.net
- >>45
ラーメン屋やばそう
屋台とかもっとやばそう
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427929911/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:11:51.03 ID:XbTZXRN5p.net
- 海外「日本人の多くが、四季がある国は日本だけだと思ってるらしい」
- 【海外の反応】スレッド「四季があると思ってるのは日本だけ、と
- 日本人はみんな思ってるらしい」より。
俳句の季語、季節ごとの行事やお祭り、日本人論などの文化背景により、- 日本人は四季が自分たちのものだけだと思っているという分析がなされている。
(海外の反応)
・今日分かったこと:日本人は地球が傾いてると知らない
・日本に住んでたときは四季のことを何回も聞いたな。- そこまでハッキリと季節を感じるってレベルでも無かったが。
・韓国人だが同じこと思ってた。「四季を持つ国は韓国だけ」と学校で教えられた記憶がある
http://www.all-nationz.com/archives/1002182171.html- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:12:24.76 ID:iZtKh4bF0.net
- 中国にもあるだろう
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:13:59.19 ID:DTtFx4isa.net
- 梅雨のある四季やぞ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:14:46.99 ID:hQlbbw1hx.net
- いま二季しかないぞ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:15:25.37 ID:SWnXOm180.net
- 謙虚な四季やぞ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:18:15.66 ID:S8q5hofD0.net
- 四季があるってのは四季を楽しむ文化的な背景があるって意味だろ
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:22:35.07 ID:kbcCfsOs0.net
- 毎日春がいいンゴ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:22:48.09 ID:HJv97UZF0.net
- >>32
毎日花粉症やんけ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359059974/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:39:34.26 ID:RSKIESra0
- とりあえず寝たら確実に死ぬよね
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:42:12.38 ID:Sgp0RcZp0
- ダンボールの保温性と遮風性知らないだろ?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:42:37.08 ID:f+4cegtd0
- ダンボール万能説
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:51:06.79 ID:/ZNwScesO
- 段ボールは意外と暖かいんだよな~
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:43:10.80 ID:F5eoa4MV0
- ダンボールはマジあったかい
あとコミケ徹夜してる奴は銀紙みたいなの被ってる - 20 名前:KKK ◆go9BxauDDHsd :2013/01/25(金) 05:44:01.95 ID:qqYTfA4G0
- >>16
エマージェンシーブランケットか?
あれずっと巻いてると結露でびしゃびしゃになるんだよな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358241046/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:10:46.06 ID:zQevvpeL0
- 雪降りすぎて頭の中も凍ったのかな
- 13 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/01/15(火) 18:15:30.98 ID:1Rr0A9N20
- じゃあやれよ?
ツルツルんなったもしらんけど - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:11:59.71 ID:/6aWDYz10
- お湯ドバー→ジュワー→カチンコチン→うわああああああああああああああ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:11:16.16 ID:+YqKc07W0
- 子供のころそれやって入院した
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:11:50.27 ID:FMTRuayJ0
- お湯がいっぱいありゃそうしたい
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 18:24:52.71 ID:z0mIc6R20
- 道路にお湯まいてもすぐに凍るよ…
車のウィンドウが凍ってる時はお湯かけて溶かすけど
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356352243/
- 1 名前: アビシニアン(やわらか銀行):2012/12/24(月) 21:30:43.95 ID:0a8rtejhP ?PLT(12210) ポイント特典
- 司書おすすめ「本の福袋」 和歌山市民図書館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000022-san-l30
- 2 名前: シャルトリュー(西日本):2012/12/24(月) 21:34:21.03 ID:3ekJcGKsO
- エロDVD福袋は基本的にハズレだぜ
- 4 名前: サバトラ(チベット自治区):2012/12/24(月) 21:35:42.58 ID:PthGOBWl0
- 得だよ(店が)
- 5 名前: ラ・パーマ(東京都):2012/12/24(月) 21:36:00.05 ID:dRj9eiIW0
- ネタとして買ってる
- 7 名前: マーゲイ(北海道):2012/12/24(月) 21:36:30.47 ID:nJeQGdOl0
- 本の福袋はいいかもな
マンガは要らないけど