更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:学力

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1616235016/
1 ::2021/03/20(土) 19:10:16.58 ID:JphlUMMv0●.net ?PLT(14000)

 
林修先生、キラキラネームと学力の低さは「相関性がある」

予備校講師でタレントの林修さん(52)が9月24日放送のTBS系「林先生が驚く
初耳学」に出演し、読みにくい名前「キラキラネーム」と学力の低さには「ある
程度の相関性がある」との持論を展開した。
広告

林さんは、「相関アリ キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、
キラキラネームという呼称がなかった約20年前にテストの成績順に名前を
並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなってきて」という経験談
を紹介した。

また、今年の東大合格者の名簿を見た番組プロデューサーが「全員、名前が
読めますね」と話したエピソードも明かした。そのうえで林さんは「点数と、
読める・読めないには、ある程度の相関性はある」と強調。ただし林さんは、
キラキラネームに関して「ひとつ強く言っておきたいのは、本人には全く
責任はない」と述べ、責任は名前を付けた親にあると説明した。(略)
https://www.huffingtonpost.jp/2017/09/24/hayashis-argument_a_23221436/


5 ::2021/03/20(土) 19:12:50.77 ID:8Gehsh2I0.net
成績は本人の責任だよね 
 
 
11 ::2021/03/20(土) 19:16:26.21 ID:0949MuV/0.net
>>5
遺伝要因と家庭環境もあるやろ 
 
 
29 ::2021/03/20(土) 19:20:47.90 ID:SLW8hguf0.net
>>5
知能は遺伝だよ

努力してないから力が出ていないだけの人もいるけど、
そういう能力より低い到達度を出してる、いわゆるサボってる子に関しては
「アンダーアチーバー」という言葉が教育業界にある
IQとの相関性から科学的な検査でも証明できることで、
学力において知能は無視できないっていうのは科学的にも既知の事実だよ

 
6 ::2021/03/20(土) 19:12:55.34 ID:/01drfyT0.net
なんだまたひろゆきがパクったのか 

 
9 ::2021/03/20(土) 19:15:43.34 ID:StcSmLmf0.net
>>6
あいつが言うと反発してしまうがこの人ならまだ…

 
10 ::2021/03/20(土) 19:15:52.06 ID:7sQAn/qv0.net
最近の子はキラキラネーム少ないけどな。割と古風な名前が流行りだわ
 
 
[林修先生「テストの成績順に名前を並べたところ途中から名前が読めなくなった」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433379064/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:04.73 ID:3QWl2PiRa.net

 
学力は東大理系レベル
全寮制で男と相部屋
朝から晩まで校則されて部活に入るのが普通
早起きして訓練がある
意味不明な制服を着ないといけない
卒後は自衛官にならないといけない


意識高すぎやろ
ワイの高校のときの友達でおるけど尊敬するンゴね



3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:46.26 ID:zQbJir9k0.net
東大理系舐めすぎィ!! 

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:52:02.96 ID:3QWl2PiRa.net
>>3
いやガチで東大理系レベルやろ

 
 
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:06:17.12 ID:Wrr0Fagb0.net
>>5
ワイの高校の時の友達、東工大落ちて東京理科大学行ったけど、防衛医大受かってたで
日程早いし、練習がてら受けてた

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:59.42 ID:BJLGD3z40.net
全部うそやで 

 
113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:13:20.42 ID:w3wOXOzl0.net
>>1
絶対に自衛官にならなきゃいけないわけでもないけどな

 
[防衛医科大学校の奴ら凄すぎィ!]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376927955/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 00:59:15.11 ID:gdw6delAT

 
東大理三 (定員100)
27名合格
※二位 開成高校 8名合格

ちなみに開成高校は一学年約400人
灘高校は一学年約220人

東大理三でこれだけ突き放しといて

京大医学部合格者数でもダントツとかwwwwww


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 01:01:46.15 ID:tK7Deoji0
たぶん脳みその作りが違う 
 
 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 01:28:42.41 ID:XrLcIeDA0
>>1
学年当たりの東大合格率1位は筑駒だった希ガス
あと理Ⅲの首席より理Ⅰの首席が頭良い

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 01:01:57.15 ID:A2QFi5/u0
まぁワンパンで全身骨折して鼻血出すレベルのもやしばっかりだけどね
オスとしてどっちが優れてるのかって事ですわ 

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 01:05:26.59 ID:e76fH8j3P
>>6
ガリ勉は少ないイメージだわ

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 01:02:50.29 ID:n6iAS5pJ0
学年のビリが和歌山県立医大とかどっかで見たな


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 01:03:10.04 ID:H8ipNkOq0
灘行くやつは小1時からなんか違うかったわ

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 01:05:49.65 ID:EKvWZLUuO
灘行った奴が親父に日本刀で背中を斬られてた。
やっぱり常人が行く所じゃないわ。

 
[灘高校おかしすぎワロタwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340438971/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:09:31.98 ID:HPRiU9Fk0

 
どーなの?

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:10:25.60 ID:w74s59kb0
そしたら今頃俺は就職できてない

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:12:54.19 ID:SSwNXFzw0
全部ないけど普通に内定取れたよ

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:11:05.02 ID:TxqDBNxz0
コミュ力っていうかその人と一緒に働きたいと思えるかどうかだろ?

 
[就活ってコミュ力>容姿>学力なの?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 19:47:54.00 ID:IKa2Z5nf0

 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000127-jij-soci
入学して間もない大学1年生を中心に数学的素養がどの程度身に付いているか調べた結果、
4人に1人が「平均」の意味を正しく理解していないことが24日、
日本数学会の「大学生数学基本調査」で分かった。
 調査対象は、学校週5日制が導入され、学習指導要領で学ぶ内容が
減らされた「ゆとり世代」の学生。 同会は「科学技術立国を目指す国として由々しきことだ」と
懸念している。

 
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 21:25:43.16 ID:jo757iy80
全部足して足した回数で割ったのが平均じゃないのか・・・?!

 
 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 19:59:42.75 ID:TFrDjaX80
>京大など最難関国立大グループの正答率は94.8%と高かったが

ちょっとまて。5.2%も間違えたやついんのかよ。
 

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 19:49:26.60 ID:qfuE6ElQ0
全入時代で馬鹿でも大学生だからな
母数が大きすぎる

 
[大学生の4人に1人が「平均」が分からないwwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 20:41:40.41 ID:AobZRLM/0
もう「教科書忘れた」とかのレベルじゃない。「カバン忘れた」とかいうやつばっかり
トイレの張り紙ももはや別次元。「うんこは大便器ですること」とかそんなんばっかり
赤点ライン30点で平均点7点とかもはやザラ。英語の教師が泣いて勉強してくれと頼んだ
入学時10クラスで卒業できるクラスが3クラスとかそんなの毎年のこと
 

 


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 20:56:56.59 ID:imxhXIct0
>「うんこは大便器ですること」
池沼学級かよwwwwwwwwwwwww
 

 

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 21:09:27.27 ID:EPZyPkvD0
>>1
流石にそれは教育施設としての体を成していなさすぎだろ
 
 
 

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 20:50:47.10 ID:pQjbIGeV0
どこのクロ高だよw
 


[底辺高校は格が違った]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon