元スレ:http://morningcoffee/1640923747/
- 1 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:09:07.66 0.net
- 近年、新型コロナウイルス感染症(COVID?19)の影響もあり、日本社会においては
- 政府や行政のみならず、民間企業においてもデジタル化の遅れがあらわになった。
- 孫正義さんは日本社会におけるデジタル化の現状について、こう怒る。
「今、世界には1000社ぐらいユニコーン企業がある中で、特にAI分野では- (日本企業は)3社ぐらいしかない。決定的にAI革命から遅れを取ってしまったのは事実だ。
- DXの次にはAIトランスフォーメーションがある。デジタルにするのは当たり前の話だ。
デジタルになっていないことは、そもそものスタートラインにも並んでいないということだ。- FAXでいまだにPCRの検査結果を伝えるなんて、何を考えているのか。恥ずかしくて話にならない」
https://blogos.com/article/575215/
日本人はまだフロッピーディスクを使っていた! 中国ネット民「さすが日本」「進歩したよ」
https://www.recordchina.co.jp/b887249-s25-c30-d0052.html
- 17 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:27:46.09 0.net
- 警視庁フロッピーディスクを紛失 区営住宅申し込み者情報記録
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013405651000.html- 今も現役
- 4 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:14:32.90 0.net
- デジタルデジタルって言ってるやつはダサいやつが多い
何もわかってない
- 7 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:19:02.69 0.net
- 買い替えて捨てろ買い替えて捨てろ
利益しか頭にないよな
- 8 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:19:39.37 0.net
- 老人大国の底辺貧乏国家なんだから仕方ない
- 10 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:19:55.81 0.net
- 孫正義先生は電気をロシアから中国そして韓国へと通して最後に日本につなげようと
- 提案して日本に罠を仕掛けようとしたからなあ
- どうしても発言になんか裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう
- 提案して日本に罠を仕掛けようとしたからなあ
- 12 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:20:46.87 0.net
- アメリカドイツでも町工場は確実にフロッピー使ってるわ
- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 21:49:11.88 ID:7ndJVBCu0● ?2BP(0)
- 東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付について 2011年4月3日
ソフトバンクグループ
2011年3月11日(金)に発生した、東日本大地震により多くの方の尊い命が失われたことに、- 深い哀悼の意を捧げますとともに、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
ソフトバンクグループは、このたびの東日本大震災により被災された方々の救済および被災地復興の- ための義援金・支援金として、10億円の寄付を行うことを決定いたしました。
この義援金・支援金は、日本赤十字社や赤い羽根共同募金などを通じて寄付を行うほか、- NPOやボランティア団体などへの早急な支援や、
両親を亡くした震災遺児への中長期的な生活と勉学の支援などに役立てる予定です。- 特に、今すぐに支援を必要とされている方々へ義援金・支援金を早急にお届けできる寄付の
- 方法を検討しております。
なお、上記の義援金・支援金に加え、同じ目的で、孫 正義個人から100億円を- 寄付することといたしました。 更に、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ
- 代表としての報酬全額も寄付し、 この度の震災遺児、およびその他多くの遺児などを支
- 援してまいります。被災地の一日も早い復興をお祈りいたしますとともに、
- 弊社グループでは引き続き更なる支援活動を行って参ります。
ソフトバンクグループで実施しているそのほかの主な義援金の募集活動は以下の通りです。
ヤフー株式会社では、ヤフー株式会社として3億円の寄付が決定しているほか、- サイト上の緊急災害募金には現時点で約13億円が集められており、
その内の3億円は日本赤十字社へ寄付することが決定しております。
ソフトバンクモバイル株式会社では、店頭や携帯電話などで義援金・支援金の受付をしており、- 2011年3月31日までに集められた支援金は約1億円となります。
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110403_01/
- 深い哀悼の意を捧げますとともに、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 21:52:31.78 ID:iGpXX9ib0
- テレビのニュース速報で流していいレベルだな
- 11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:51:17.07 ID:cvPVDUoW0
- 100億円なんて、過去日本にあったの?
- 38 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 21:53:25.40 ID:PbFhq3Os0
- 今度携帯買う時はソフトバンクにするかも