tag:実写化
- 09/21
【悲報】進撃の巨人後編、炎上すらしない
- 09/21
【ぬ~べ~】ゆきめ役の韓国人 「和服は着れません。」→ 結果wwwww
- 08/23
超映画批評 「ガッチャマン」4点(100点満点中)←今週のダメダメ
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442722077/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 13:07:57.105 ID:gGXbHGjqa.net
- もう公開してるよ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 13:08:12.848 ID:haf3/gln0.net
- え?もうやってんのかよ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 13:10:47.804 ID:rLnDO7jn0.net
- マジで知らなかった
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 13:11:35.466 ID:i2rWGOTF0.net
- 製作に関わっていたけど今日公開ってこと素で忘れていた
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 13:20:06.536 ID:gGXbHGjqa.net
- >>12
公開日は昨日ですよ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 13:21:38.913 ID:MxLfs1DJ0.net
- え、ブランチとかでなんか言ってたっけ?
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 13:25:07.116 ID:FxmvJqGY0.net
- なんかCM見ると思ったらもうやってたのか
Twitterで見に行くって人誰もいなかったから気付かなかったわwwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411185968/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 13:06:08.51 ID:EOvdxOkn0.net
- 天紫 ?@AliceTenshi
若手タレント使うために小学校から高校に変更して なんかそれっぽいテーマ性(笑)
見せたくなって最初から先生や覇鬼と話せる仕様で おまけにゆきめに韓国人歌手
使ったら「和服は着れません」で衣装変更 ってこれ実写ぬ~べ~早くもデビルマンを
超えたな
https://twitter.com/AliceTenshi/status/513138502658039808
470 :陽気な名無しさん:2014/09/17(水) 20:50:44.65 ID:3Jc2j44r0
雪女が着物じゃなくてチマチョゴリ風になってるわ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 13:09:35.95 ID:uNiXQvZf0.net
- これ誰が見るんだ?
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 13:09:36.74 ID:qWWwLv+M0.net
- 素人のレイヤー集団かな?
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 13:15:13.11 ID:mFEraNf70.net
- >>11
不細工でも衣装は合わせるだけまだ素人の方がマシだろう - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 13:07:29.72 ID:mwl7ZCj90.net
- こち亀以上のものが爆誕しそうだな
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377151158/
- 1 : 32文ロケット砲(埼玉県):2013/08/22(木) 14:59:18.22 ID:TWCTH++aP ?PLT(12100) ポイント特典
- 先ほど更新した「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の記事で、
「邦画エンタテイメントはハリウッドに比べて社会問題をテーマにするのが下手」と述べたが、
その典型例がこれである。しかも、娯楽と時事性を高度に両立させて本国の批評家筋から- 高い評価を得た前者と同週公開とは皮肉である。
21世紀初頭、侵略者ギャラクターにより地球の半分が壊滅した。彼らに対抗できるのは
「石」の力を引き出せる800万人に1人といわれる適合者のみ。ISO(国際科学技術庁)の
南部博士(岸谷五朗)は彼らを幼いころから鍛え上げ、最精鋭のエージェント- 「ガッチャマン」として対抗しようとしていた。
70年代に放映されたアニメ「ガッチャマン」は、小林亜星作曲の熱い主題歌や科学忍法「火の鳥」
などスタイリッシュな見せ場、クールなキャラクターといった魅力で人気を博した。特徴的なのは、
当時の子供向けアニメとしては珍しく社会問題を扱ったりと意欲的な作風だったこと。
子供向きアニメだからと馬鹿にせず、真摯に作品(脚本)の質を高めようとの気概がそこにはある。
だからこそ長い年月にさらされても、高く評価されているわけだ。
ところがこの実写版は、そのどれも継承しないという、いささか挑発的な態度で原作ファンに- 戦いを挑む。 ガッチャマンたちはえらくラジカルな思想を持っており、
- 一人を救うためなら一千万人がどうなろうとかまわない、
とのトンデモない価値観で戦う斬新なヒーロー。これには福田赳夫元首相もびっくりだ。
内容の4割くらいは彼らヒーローが語る青臭い中二病的理屈を聞かされ、- のこり6割は剛力彩芽演じるジュンの、ケン(松坂桃李)に対する横恋慕で構成される。
このジュンは色狂いの設定になっているのか、はたから見るとケンとどうすればヤれるのか、
そんなことばかり考えているように見える。映画のほとんどはこの剛力さんの- 一人ラブコメを楽しむ形になる。
おまけに彼女の毒舌ぶりが半端ではない。たとえばケンの元カノが死んだ話を聞いた時、
だからケンは彼女を忘れられないのかと意気消沈するが、それが実は- 他の男の彼女だったと知るや開口一番
「なんだ、よかったぁ♪」とのたまう。他人の死より自分の恋の方が大事なスイーツジュン、である。- さらに、個人的にはうまく実写にしたなあと感心していた恰好いいスーツを
「あんな醜いスーツ着せられて」 などとディする場面まであり、まさに傍若無人といった風体だ。- 続く
http://movie.maeda-y.com/movie/01777.htm
- 先ほど更新した「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の記事で、
- 378 : ナガタロックII(やわらか銀行):2013/08/22(木) 23:23:42.63 ID:2xYRYyP70
- 何これw
デビルマンを超えたのか?
- 11 : キングコングニードロップ(関西・東海):2013/08/22(木) 15:03:26.10 ID:sgN3scNuO
- シンケンのキャストとスタッフで撮ったほうがマシ
- 37 : 32文ロケット砲(SB-iPhone):2013/08/22(木) 15:10:36.76 ID:7KW+QFWuP
- >>11
正直シンケンジャーの映画の方が面白いと思うわ(´・ω・` )
- 10 : 栓抜き攻撃(禿):2013/08/22(木) 15:02:55.84 ID:QmvNbhg+i
- 6割もゴーリキーなのか、拷問だな…
- 81 : 16文キック(兵庫県):2013/08/22(木) 15:27:11.45 ID:fw+bpFtu0
- この人アニメの実写化に低評価のクセあるよね
+10点くらは下駄はかせてもいいよ - 86 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/08/22(木) 15:29:14.01 ID:gX7in86Q0
- >>81
110点満点中4点か