tag:家電
- 08/11
【悲報】「有機ELで焼き付くからL字画面は止めて」NHKへの苦情が多発
- 08/08
【画像】スポットエアコン買ったけど快適すぎて草 お前ら買ったほうがいいぞこれ
- 05/24
【朗報】画期的な乾燥機が発売されてしまい、ドラム式おじさん無事死亡
- 08/05
お前ら「ドラム式洗濯機の乾燥は便利だぞ」 俺「どうせ生乾きだろ?…まぁ買ってみるか」
- 07/24
卓上クーラー「ここひえ」買ったヤツwwwwwwwwwwwwww
- 12/02
炊飯器業界「アカン、機能的には頭打ちや!せや!釜にダイヤモンド埋め込んだろ!」
- 10/19
アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社www
- 08/18
ワイ、エアコンの「除湿」を過小評価していた模様wwwwwww
- 07/07
ヨドバシ「フン、2万円だ・・」 街の親切な家電屋さん「いらっしゃい!それはね、5万円だよ!」
- 06/20
山善、アイリスオーヤマ、ハイアール←これらの安い家電使ったら粗悪品だらけでワロタwww
- 12/13
主婦さん、PayPayで50万円分購入
- 08/29
エアコン関係の仕事してるワイが夏の終わりに教える真実
- 07/31
扇風機2,800円! 俺「お?安いな!しかも送料込み!」ポチッ!
- 04/08
空気清浄機買ったんやがヤバすぎない?
- 05/10
電気ケトル使ってるやつマジで今すぐやめたほうがいいぞwwwwww
- 08/03
クーラー全然効かないから室外機に水ぶっ懸けたwwwww
- 07/03
エアコンは28℃設定にしろ!!←これさあ
- 06/08
ガチの天才現るwwwww
- 08/10
エアコン効かないから中身覗いた結果wwwwww
- 09/29
一人暮らしするとき、これだけは買っておけって家具や家電ある?
- 08/23
「エアコンの風は体に悪い」 信じる老人たち
- 08/11
一人暮らし初心者がミスすること 「キッチンは一口コンロでもいいや」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1691544832/
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 10:33:52.61 ID:VBd7CRlf0
- これはわかる
- 2 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 10:34:34.92 ID:b5UWW8u50
- 今は「になってるからセーフやな
- 3 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 10:34:48.74 ID:QiTOoAg8a
- んな数時間で焼き付くわけないだろ
- 4 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 10:35:32.67 ID:iL/h272AM
- L字カット機能あればいいのにな
NHKなんて見てないから関係ないけど
- 12 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 10:38:30.64 ID:DdBQ0o3Vd
- 毎日大谷見てたら大谷の顔焼き付いた
- 18 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 10:41:52.98 ID:D2MnmgV80
- >>12
ええやん
元スレ:http:///livegalileo/1691423933/
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/08(火) 00:58:53.76 ID:Oyt1Zz8/0
- 室内28℃で快適やし送風口の前は体幹20℃くらい
https://i.imgur.com/bZUDqDh.jpg- 排熱も完璧
https://i.imgur.com/qqltVMR.jpg
- 室内28℃で快適やし送風口の前は体幹20℃くらい
元スレ:http://livejupiter/1621663992/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:13:12.56 ID:OEe2HbRId.net
- 縦型とこれのハイブリッドが最強になるやろ
- 3 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:13:39.04 ID:ZIZyF5tJ0.net
- ええやんなんぼなん?
- 7 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:14:12.31 ID:OEe2HbRId.net
- >>3
なんと5万やで - 8 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:14:26.44 ID:Sf4L2pdA0.net
- 別々とか昔に戻ってるやん
- 10 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:14:30.98 ID:ukHyop55a.net
- こんなに小さいと布団は入らなそう
- 19 :風吹けば名無し:2021/05/22(土) 15:16:14.86 ID:OEe2HbRId.net
- 基本外干しで急ぎたい時だけこれ使えばええやん
元スレ:http://news4vip/1596446875/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:27:55.685 ID:IaRRT71y0.net
- 全部ふっかふかに乾いてワロタ
なにこれ最強じゃん
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:28:13.537 ID:B0A8VWzc0.net
- 電気代
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:32:57.107 ID:IaRRT71y0.net
- >>2
一回50円くらいで干す手間省けるなら勝ちだろ
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 19:07:09.970 ID:PBvfjdrS0.net
- >>28
普通の家庭用乾燥機
一回500円くらいって聞くけど
それより安いの? - 80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 19:14:27.471 ID:IaRRT71y0.net
- >>75
少なくともメーカーのサイトには50円くらいって書いてあるな
https://panasonic.jp/wash/products/cuble/dry.html- ヒーター式でこれだからヒートポンプ式だともっと安そう
- ヒーター式でこれだからヒートポンプ式だともっと安そう
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:28:45.213 ID:Jxnsfeyfp.net
- シワシワにならないの?
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:29:15.982 ID:CHNfCRmm0.net
- >>3
素材にもよるけど割と平気
タオルはふっかふか - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:30:54.731 ID:IaRRT71y0.net
- >>3
今日届いて使ってみたけどシャツは袖がシワシワになった
ただ容量MAXくらい突っ込んだから減らせばマシになるんかな
でもあの量がちゃんと乾くの凄いわ
干す時間が短くなる程度にしか期待してなかったのに
元スレ:http://livejupiter/1595383334/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 11:02:14 ID:fFi117Vz0.net
- 感想聞かせてm(_ _)m
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 11:04:05 ID:dLvh73hzd.net
- 素直に窓用エアコンのがええ
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 11:04:47 ID:Lauuh+6h0.net
- 冷風扇やろあれ
- 12 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 11:10:27 ID:AfsVmbgc0.net
- クーラー期待するとカスやで
扇風機に毛が生えたもの
- 13 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 11:10:41 ID:DI7azVBv0.net
- 扇風機でええよな
- 18 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 11:12:59 ID:eDpNb8lKM.net
- 水の気化熱で冷やす事知ってるんかこいつら
元スレ:http://livejupiter/1575134263/
- 1 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:17:43 ID:1POV9niha.net
- 「南部鉄器使ったろ!!炭で作ったろ!!」
なんj民「うぉおおおお!!スゲー!!!で!?お味は!?」
「何と…………………………まるで…………………
土鍋で炊いたような美味しさです!!!」
なんj「土鍋の味キタコレぇえええええ!!!!!- 凄過ぎる!!!!」
- 凄過ぎる!!!!」
- 2 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:17:59 ID:1POV9niha.net
- 深夜に寒いノリでスレ立てて悪いけど
何か変な方向に進んでるよな、炊飯器業界
- 128 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:33:19.43 ID:1POV9niha.net
- アピールがお寒いねん
- 8 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:20:00.06 ID:5W3E1cN30.net
- てかそんな炊飯器あるんやな
- 12 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:20:20.52 ID:zcPkKqlJ0.net
- そこらへん関係ないニトリで買った安物の炊飯器やけどご飯はうまいわ
- 19 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:21:35.00 ID:HhWTj6T50.net
- >>12
保温しないならマイコンジャーでも美味い
圧力だと甘さや粘りが出てワイは嫌い
元スレ:http://livejupiter/1571321764/
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:16:04.77 ID:w17170eD0.net
- なんかかっこいい
- 9 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:18:37.96 ID:w17170eD0.net
- アイリスオオヤマvs 元々所属していたメーカー
胸熱すぎる - 10 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:18:54.92 ID:pVZ++HFI0.net
- アイリスオーヤマじゃないんか?
- 2 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:16:33.01 ID:14o5PofUa.net
- じっさい商品はどうなん?
- 5 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:17:07.51 ID:y5Nf+ALo0.net
- >>2
- 扇風機と掃除機は良いがスマート電気は半年で壊れる
- 扇風機と掃除機は良いがスマート電気は半年で壊れる
- 121 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:37:53.62 ID:CsJZMJ4R0.net
- >>5
まあ切られるには訳あるわな
- 45 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:23:15.71 ID:vgSp7JI10.net
- リストラでクビ切られるのは無能だからやないで
事業終了したら有能でも切られる
無能は追い出し部屋に行ってでも会社に居座る
有能は同業の事業継続してるところに移る - 7 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:17:57.00 ID:BrVshw/I0.net
- アイリスのIHと圧力IHジャー使っとるけど実際ええで
コスパ高杉
- 11 :風吹けば名無し:2019/10/17(木) 23:19:02.51 ID:Vu5KHvLuM.net
- あかんやろ
2~3年で買い換えるならええかしらんが
元スレ:http://livejupiter/1565971682/
- 1 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:08:02.61 ID:X9cMb7ZQ0.net
- 23℃の除湿だとめっちゃ冷えるで
- 2 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:08:44.95 ID:7f2TTwzY0.net
- 除湿って冷房で冷やしてから暖房で暖めてるんやで
電力の無駄や
- 5 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:09:38.84 ID:X9cMb7ZQ0.net
- >>2
これマジ?
- 6 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:10:09.81 ID:GXOFy1/00.net
- >>5
再熱除湿は高級機だけ - 7 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:10:27.76 ID:mHaTQKfZ0.net
- >>5
モードが二つあるんや
エアコンの取説みてみ
- 9 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:10:33.30 ID:RNvg/cmY0.net
- >>5
冷房の方が安いらしいで - 23 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:13:06.35 ID:7f2TTwzY0.net
- >>5
クーラーだけで除湿プラス室温下げる効果あるで
冷えすぎて嫌って人のために除湿あるから、冷房より除湿の方がレベル高いことしとるんや
- 4 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:09:01.02 ID:RTEzyybf0.net
- 知らなかったのお前だけや
元スレ:http://livejupiter/1562398487/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 16:34:47.40 ID:Z7xnY6N90.net
- どっちで買うか、って話なんだよね
- 10 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 16:36:28.40 ID:I6EOB91i0.net
- 街の電気屋さんには人情があるからな!
- 2 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 16:35:14.12 ID:hhNv2hLe0.net
- 価格で最安で買うよね
- 5 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 16:35:31.82 ID:leKAWTYHp.net
- Amazon15000円送料無料
- 42 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 16:39:52.51 ID:H2sW7ww90.net
- >>5
ポイント考慮したらヨドバシのが安いこと普通にあるからなぁ
しかもヨドバシの方が届くの早いし - 7 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 16:35:58.32 ID:6aLRH/do0.net
- 街の親切な家電屋さん「フン、5万円だ・・」 ヨドバシ「いらっしゃい!それはね、2万円だよ!」
これが現実 - 9 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 16:36:19.08 ID:vFlzglISd.net
- >>7
正解! - 21 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 16:37:56.08 ID:P/OndBUR0.net
- >>7
これ
元スレ:http://morningcoffee/1560910465/
- 1 :fusianasan:2019/06/19(水) 11:14:25.54 0.net
- 扇風機は三菱電機から山善にかえたら
羽の廻る音が山善めちゃくちゃうるさい
ハイアールの4kはコントラストがめちゃくちゃ、リモコン反応悪い- 3 :名無し募集中。。。:2019/06/19(水) 11:17:47.49 0.net
- 山善の電子レンジはいいぞ
5年ぐらい毎日使ってるがぜんぜん衰えない
余分な機能が無いのがいい
安かったしコスパ最高だわ - 60 :名無し募集中。。。:2019/06/19(水) 12:13:52.07 0.net
- >>3
まともなやつならフツー10年もつだろ
- 7 :名無し募集中。。。:2019/06/19(水) 11:19:34.51 0.net
- 山善は家電よりも家具のほうが優秀
- 10 :名無し募集中。。。:2019/06/19(水) 11:22:00.95 0.net
- アイリスオーヤマの人感センサは優秀
人を感知するとライトが付いたり警報なったりするやつ
- 11 :名無し募集中。。。:2019/06/19(水) 11:23:45.41 0.net
- 布団乾燥機は使ってるアイリスオーヤマ
- 18 :名無し募集中。。。:2019/06/19(水) 11:30:33.38 0.net
- 家電は数年で買い換える時代になってるからな
壊れるまで使い続けたい人にはちょうど良い
元スレ:http://livejupiter/1544580100/
- 1 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:01:40.79 ID:5BUMATEa0.net
- https://i.imgur.com/ixH59BA.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:02:34.81 ID:hdmIz+qc0.net
- 還元てマックス5万やないの
- 29 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:09:18.91 ID:Bp8uGxum0.net
- 全額戻ったパターンやない?
10万まで戻るし - 32 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:10:24.25 ID:Cw1eF8Q30.net
- >>29
50万購入してるじゃん
- 38 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:11:02.59 ID:7QDFMha50.net
- 20%キャンペーンは上限月50,000ポイント
100%キャンペーンは20%とは別枠で当選すれば1回の決済毎に最大100,000ポイント
- 16 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:05:08.54 ID:znMbZVcUd.net
- エアコン4台も必要なん?
- 27 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:07:49.96 ID:M9nTPzgi0.net
- >>16
各部屋につけるんだろ
- 26 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:07:12.29 ID:SQi62+wJ0.net
- ボーナス出たしさすがに今週末終わるか?
- 35 :風吹けば名無し:2018/12/12(水) 11:10:52.98 ID:aciGEVPY0.net
- ボーナスいっぱいもろたんやろな
元スレ:http://livejupiter/1534954736/
- 1 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:18:56.61 ID:4TKH0End0.net
- フィルターなんか洗ってもなんも変わらんぞ
- フィルターなんか洗ってもなんも変わらんぞ
- 2 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:19:12.70 ID:wcU1dqyg0.net
- 代金のエアコンってどうなんや
- 4 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:20:42.13 ID:4TKH0End0.net
- >>2
ええんちゃう、オススメはコロナやけど
- 5 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:21:12.49 ID:4TKH0End0.net
- 分解清掃しやすいって意味でコロナ
素人は分解したらあかんけどな
- 6 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:21:38.83 ID:wOTtZDDk0.net
- フィルターがホコリで詰まってるレベルでも変わらんの?
- 9 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:22:31.21 ID:4TKH0End0.net
- >>6
変わらん、安いのを何年かごとに買い換えろ
- 7 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:22:07.66 ID:8LzKXzdrp.net
- いやでも室外機に尋常じゃないホコリ付いてたの取ったらかなり直ったで
- 16 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:24:07.36 ID:ww+X/o700.net
- 何年かごとにクーラー買い換えるって富豪かよ
元スレ:http://news4vip/1532825254/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 09:47:34.032 ID:uvAEW7aha.net
- 届いた扇風機は
- パーツがバラバラで自分で組み立てる奴だった・・
組み立てはかなり複雑で諦めて燃えるゴミ日に捨てたわ- 届いた扇風機は
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 09:48:01.583 ID:GT1T8Rtx0.net
- 安くない…
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 09:50:50.451 ID:myRYVx5U0.net
- 前にホムセンで1500円で売ってたわ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 09:48:14.253 ID:R/j498ZOd.net
- だいたい組み立てやろ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 09:48:14.315 ID:ZxGTHqFnp.net
- 頭悪いと大変だね
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 09:48:48.175 ID:7um5Erwg0.net
- 3000円で組み立ててやろう
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 09:48:49.688 ID:1daEiSvk0.net
- 頭悪いと生きるの大変なんやね
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522947210/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:53:30.41 ID:0tA178nj0.net
- 大自然に来たのかってくらいガチで空気が澄むわ
- 2 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:54:18.54 ID:Qz1TltOW0.net
- うそつけ
- 3 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:54:35.80 ID:0tA178nj0.net
- >>2
ガチで空気が変わる
- 4 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:54:50.31 ID:Qz1TltOW0.net
- >>3
ホコリがっつりとれる?
- 8 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:55:35.33 ID:0tA178nj0.net
- >>4
ホコリは取れないやろ
ホコリの原因になるハウスダストは取れるらしい - 12 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:56:15.36 ID:R1yD9Aafa.net
- >>8
そんなん言うてたらフィルター埃びっしりになるど
- 7 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:55:07.05 ID:0tA178nj0.net
- さっきまでアレルギーやばかったのにほとんどなくなった
- 10 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:56:00.62 ID:fLoc6RP30.net
- 機種メーカー
- 16 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:57:18.14 ID:nXHXy22A0.net
- 値段いくらの買ったの?
- 24 :風吹けば名無し:2018/04/06(金) 01:59:15.39 ID:0tA178nj0.net
- >>10
>>16
シャープのKCG50や
15000円くらい
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494353816/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/10(水) 03:16:56.945 ID:/M/Kvsv4a.net
- 俺は普段電気ケトルでお湯沸かしたあ放置して冷めた水をまた沸かすときがあるが
中に水が入ってると思って中身を確認せずにそのままスイッチ押すときがあるが
たまに中に水が入ってなくて空焚きしてるときがあるんだが
水が入ってるときと違って沸騰音がしないため- スイッチを入れっぱにしてることに気づかない
俺はそれに次の日ケトルを使う時に気づいて- 火事にはならなかったものの電気代が5万越えてた
ちなみにそのケトルも高熱を与えすぎたのか使えなくなった
一人暮らしのやつはとくに気を付けろよマジで- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/10(水) 03:17:18.063 ID:1VCol3bz0.net
- 長い
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/10(水) 03:17:26.440 ID:syk6Q+eaa.net
- 毎回すすいでからやるんだけど
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/10(水) 03:18:18.061 ID:BB42PNzA0.net
- 空炊きしたら自動で切れるようになってるぞ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/10(水) 03:18:20.401 ID:/3Qv5axO0.net
- そんな初歩的ミス犯すケトル使いいねえよ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/10(水) 03:19:10.074 ID:YqjStQbK0.net
- 文章もまともに書けないバカには電気ケトルは使いこなせないかもな
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/10(水) 03:57:23.698 ID:UEmo/U1O0.net
- あるがあるがだがだがうるせえ奴だな
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/10(水) 03:19:08.918 ID:yfkryPWP0.net
- どんだけ安いの使ってんだよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438410292/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:24:52.00 ID:kUyYTzXp0.net
- 音がしなくなったんだがこれ大丈夫ンゴ?
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:25:33.01 ID:glmCPFS40.net
- 室外にあるんやから防水できてるやろ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:25:35.28 ID:q57nLbVv0.net
- モーターが冷えた証拠やで
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:25:55.83 ID:LOKyFYWS0.net
- 水で壊れるもんか
雨ふったら終わるやろ
もっとかけてええよ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:25:55.91 ID:o/E1bDau0.net
- ガスなくなってるんやろ
てか水かけたくらいで室外機潰れんぞ
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:27:49.31 ID:kUyYTzXp0.net
- >>8
やっぱなんかつまってるンゴねえ
仕方ないけどお金払って業者呼ぶンゴ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404211956/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:52:36.29 ID:oz4Owx3i0.net
- だったらエアコンつけなくていいんだよ
ぬるい風が出てきて逆に不快だよ
そんなんだったらエアコン切って- 暑苦しい中にいるほうがまだましだわ
電気代もかからねーし、28℃強要するやつの気持ちがわからん
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:53:25.95 ID:9FF9jLxg0.net
- エアコンは16度で毛布にくるまるのが通
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:54:34.22 ID:3l9IJ+Bx0.net
- >>2
禿同
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:55:21.20 ID:+2rhsG2I0.net
- >>2
エアコンをガンガンに効かせた部屋で厚着して鍋パーティーをするのも - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:56:50.34 ID:AevD2eqy0.net
- >>2
同士よ
でも親父に「何で冷房つけてんのに布団入ってんだよ、- 頭おかしいんじゃねえか、電気代勿体ねえから消せよ」
って言われていつも喧嘩になる
- 頭おかしいんじゃねえか、電気代勿体ねえから消せよ」
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 20:22:41.44 ID:7lKARtsh0.net
- >>16
親父が正しいだろハゲ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402153890/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 00:11:30.26 ID:PMD4+8rc0.net
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 00:12:19.27 ID:kBGIbwcK0.net
- 水冷のほうが圧倒的に効率がいいんだよなぁ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 00:14:41.02 ID:ghYScPf/0.net
- >>2
モニター冷やしてんのかよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 00:12:29.38 ID:7hYQXiLF0.net
- ボブサップか
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 00:12:30.16 ID:mDRKQVCg0.net
- 羽ありでやった見辛くてワロタ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375867504/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:25:04.23 ID:TOxQPEFt0
- before
after
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:27:23.22 ID:AgGV0AqG0
- なんということでしょう
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:26:25.63 ID:2LG7or7q0
- カビてね?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:27:24.08 ID:sMwXeg8w0
- 丸亀製麺並みにカビてるぞ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:28:26.70 ID:ng3Gj5HM0
- 埃じゃ無くてカビなのか…ちなみに俺のはリモコンが効かなくなった…多分センサーいかれた
今は試運転ボタンでやってる…(´;ω;`) - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:29:41.87 ID:TOxQPEFt0
- >>13
カビじゃなくてホコリだよ
すごい涼しくなった
- 1 : ゲームクリエイター(長屋):2010/09/29(水) 21:49:17.32 ID:AKYTnFC/P ?PLT(12080) ポイント特典
- 座イスはあるぞ
- 364 : グラウンドキーパー(徳島県):2010/09/29(水) 22:31:11.18 ID:yDZga3VI0
- マジで座椅子があれば一生ゲームできるんじゃないかってぐらい捗るよな
ソファーって場所とる割りにそんなに座り心地よくないし
- 374 : 火狐厨(関西地方):2010/09/29(水) 22:32:45.67 ID:UfxGSDo/0
- 座椅子買うくらいならリクライニングシートの方がよくね?
こたつ入れないのが難点だが
オレもうリクライニングシートにすわってPC・TVしてるよ
肘掛けにトラックボール置いて太ももにキーボード
完全ぐうたら仕様
- 1 : 警務官(dion軍):2010/08/22(日) 22:15:23.03 ID:eUE7fsCBP ?PLT(12111) ポイント特典
- エアコン嫌いのお年寄り…酷暑で熱中症死の危険
エアコンの風は体に悪い――。そう思い込んでいたお年寄りが相次いで熱中症で死亡した。
よしずで夏の日差しを和らげ、打ち水で涼をとるだけでしのげた日本の夏はもう過去の話。
救急医療に詳しい医師は「酷暑を乗り切るため、思い込みを捨てて、- エアコンを利用するべきだ」と呼びかける。
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201008220178_01.html
- エアコンを利用するべきだ」と呼びかける。
- 174 : パイロット(北海道):2010/08/22(日) 22:49:22.48 ID:868XlCzQ0
- 実際体に良くはないだろうけど、この暑さの方がもっと体に悪いだろ
- 209 : カッペ(東京都):2010/08/22(日) 22:55:43.44 ID:/L2cFIYe0
- エアコン付けずに耐えるのが偉いみたいな風潮ウザいわ
そんな自慢されてもいや冷房入れろよで終了だし
- 10 : 郵便配達員(群馬県):2010/08/10(火) 22:23:53.56 ID:PHFK7iuI
- 一口と二口はエラい差があるからな
- 86 : 教員(アラバマ州):2010/08/10(火) 22:48:56.11 ID:6ilhJNgp
- なんという俺の家。
いまシチュー作ってきた。
- 112 : レオナルド・ディカプリオ(東日本):2010/08/10(火) 22:54:58.46 ID:vz9mNcnK
- >>86
給湯室か
- 46 : マフィア(宮城県):2010/08/10(火) 22:36:02.11 ID:0UkkO50l
- パスタを茹でながらパスタソースが作れないのが一番困る
- 88 : カウンセラー(香川県):2010/08/10(火) 22:49:23.50 ID:5Si6H/jS
- コンロより作業台の広さを重視するべき
狭いとやる気が出ない