tag:寄付
- 11/22
【悲報】「助けて、実写映画無くなるの、アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って」
- 11/09
イラン、韓国のマスク2千枚寄付アピールに激怒。「それより金を返せ」
- 06/22
93歳男性「妻がお世話になったので救急車を寄付したい」 市「1台3000万円ですけど…」
- 04/15
ホームレス女子さん、クラファンたった一日で900万円集めてしまう
- 11/07
【画像】メイウェザー「恵まれない子供たちに寄付する奴はアホ」
- 09/28
【画像】しょうへい君を救う会、ガチで雲行きが怪しい
- 08/19
【悲報】金足農業さん、勝ち上がってしまい滞在費が足りなくなる
- 02/09
阿部寛「地震に寄付をします」司会者「地震の話は…」阿部寛「今話さないで何を話すんだ?」
- 05/12
お寺の寄付金30万円をばあちゃんが払おうとしてる助けて
- 04/03
孫正義 個人で100億円+今後引退するまでSB代表としての報酬全額も寄付!!
- 03/19
日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
- 03/15
ひろゆき「1000万寄付するんで倍額にしてください」グルーポン「お断りします」
- 01/11
「タイガーマスクです。来ちゃいました」マスク被った男2人組が市役所に鉛筆などを贈る
- 01/26
ビル・ゲイツ「今の資本主義社会はダメだろ、儲けた奴らばっかりが得しやがって」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1668956792/
- 1 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:06:32.06 ID:mKQNr0fT0
- https://imgur.com/DW2Wqgt.jpg
- https://imgur.com/DHPTH1g.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:08:02.09 ID:HfEd3FTN0
- 邦画おもんないからな
- 6 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:09:50.42 ID:WGAKYeM00
- 消えなさい
- 112 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:57:34.60 ID:GFlXFg180
- 中学生が作ったんかこれ
- 120 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:59:48.18
- >>112
「とある国」の制度のパクりやで
https://i.imgur.com/yPtaBBb.jpg
元スレ:http://news/1636438881/
- 1 ::2021/11/09(火) 15:21:21.36 ID:xtTcwE+i0●.net ?2BP(2000)
- https://nordot.app/830686616944394240?c=39546741839462401
- イランで韓国に対する非難が広がっている。
- 米国の制裁に沿って国内のイラン資産を凍結したままの韓国政府が、
新型コロナウイルス対策としてマスク2千枚をイランに寄付したとアピールしたことが理由。
市民からは「マスクは既に十分ある。それより金を返せ」と怒りの声が上がっている。
韓国で凍結されている資産は約70億ドル(約7900億円)相当。- 経済低迷に苦しむイランにとって、喉から手が出るほど必要なカネだ。
イラン外務省報道官は1日、マスク寄付について「ジョークと捉えている」とぴしゃり。
「自国の資産が他国の手中にあることを容認できる国はない」と強調した。
- https://nordot.app/830686616944394240?c=39546741839462401
- 2 ::2021/11/09(火) 15:21:58.31 ID:nwa7dft10.net
- イラン「いらん!」
- 6 ::2021/11/09(火) 15:22:32.92 ID:CShdhAgX0.net
- 2千枚って個人でも持ってそうなレベル
- 12 ::2021/11/09(火) 15:23:10.02 ID:OgZ77Xdz0.net
- こいつらいつも恩着せアピールしてんだなw
- 16 ::2021/11/09(火) 15:23:28.24 ID:3WCBwy+e0.net
- 中国製マスク2000枚って数百ドルか?
それで70億ドル許してもらえるわけねえわな
元スレ:http://livejupiter/1624212526/
- 1 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:08:46.75 ID:umGw1ZaX0.net
- 「救急車を贈ろうと思う」。
- 1度目に寄贈した2019年、美代子さんに伝えるととても喜んでくれたとうれしそうに話す岩橋さん。
- この時は3台を寄贈し、金額は今回と同じく1台につき3000万円。
- 金額と台数は最後まで美代子さんには言えませんでした。
当時、救急車の寄贈が地元紙で紹介されると、見知らぬ女性から- 「ありがとうございます」と声を掛けられたことも。思わぬ反響に驚きつつもうれしさを実感しました。
今回は北広島市にも高規格救急車2台を寄贈。納車は1台が今秋、- もう1台は2022年の予定です。
岩橋さんがこれまでに贈った救急車7台の総額は約2億1400万円にのぼりますが、- いま贈りたい理由があると言います。
「新型コロナの影響で救急車の消毒にすごく時間がかかると聞く。- みなさんに喜んでもらえたらうれしい」
- https://www.fnn.jp/articles/-/198724
- 6 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:09:59.49 ID:+eBuW63H0.net
- かっこええやん
- 11 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:11:16.88 ID:hb5exKt40.net
- 綺麗なお金の使い方だ
- 16 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:12:08.02 ID:zdjhMV2I0.net
- 金持っとるなあ
ワイによこせ - 17 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:12:13.01 ID:65Bb7/qZ0.net
- こんな聖人もいるのに飯塚ときたら
- 19 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:12:32.29 ID:7YJ7z45l0.net
- 納車割と時間かかるんやな
- 37 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:14:14.54 ID:MMvruEaQp.net
- >>19
社内装備全部オーダーメイドやしな
- 40 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:14:33.46 ID:dFTcoj/Oa.net
- なんで救急車なん?
普通に金くばった方が喜ぶんやが
中途半端なイキリ
- 50 :風吹けば名無し:2021/06/21(月) 03:15:46.46 ID:MocSXmYQ0.net
- >>40
ダッサ
元スレ:http://news4vip/1618122234/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 15:23:54.175 ID:dpqLNg6fr.net
- YouTubeで宣伝して外人に
- 寄付を募ったら一日で900万円寄付が集まった模様
https://gogetfunding.com/help-homeless-girl-start-a-new-life/- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 15:24:47.721 ID:hdtpXK1t0.net
- YouTubeで成功してるならホームレスちゃうやん
ミスリードを誘うようなタイトルだな - 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 15:26:37.032 ID:dpqLNg6fr.net
- >>4
登録者55万人の他人のチャンネルに宣伝してもらってこれ - 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 15:27:05.391 ID:18z2r1ALM.net
- >>11
いくら払ったんだろうな
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 15:25:43.724 ID:dpqLNg6fr.net
- 女はイージーモードって確定したな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 15:26:52.190 ID:Ttv5bIBX0.net
- そこらの女をバイトで雇ってホームレスのフリさせれば世界がお金くれるかもな
しかし詐欺になりそうだから私はやらんぞぉ!
元スレ:http://livejupiter/1541457859/
- 1 :風吹けば名無し:2018/11/06(火) 07:44:19.83 ID:DXAHIqNB0.net
- Q:アフリカの恵まれない子供たちは今も飢えで苦しんでいます。
- それなのになぜあなたは募金しないの?
メイ「なんで募金せなあかんの?- あいつら俺になんかしてくれたんか?」
- それなのになぜあなたは募金しないの?
- 2 :風吹けば名無し:2018/11/06(火) 07:44:47.27 ID:DXAHIqNB0.net
- メイウェザー「飢えで苦しんでる?でも俺は人生楽しんでるぜ!」
- 5 :風吹けば名無し:2018/11/06(火) 07:46:37.66 ID:sBRqlSwP0.net
- せやな寄付しても恵まれない子どもに行き渡るわけでもないし
- 18 :風吹けば名無し:2018/11/06(火) 07:48:54.92 ID:pVpXotcf0.net
- なんで>>1にソース貼らないの?
- 30 :風吹けば名無し:2018/11/06(火) 07:52:53.00 ID:DXAHIqNB0.net
- >>18
これやで
https://www.youtube.com/watch?v=bB8bkXXcEGA
- 70 :風吹けば名無し:2018/11/06(火) 08:08:06.98 ID:wjhSeG+O0.net
- これで裏では子供のためにやってるからかっこええんやろ?
- 75 :風吹けば名無し:2018/11/06(火) 08:09:29.79 ID:DXAHIqNB0.net
- >>70
女と金のためやで
なお普段からDVしまくりの模様
元スレ:http://livejupiter/1534585470/
- 1 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 18:44:30.99 ID:2KbMdoq+H.net
- 8 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 18:46:57.98 ID:el+rqLqxa.net
- ほんま大変やで
OBの寄付金なんて大して集まらなかったやろうし
- 10 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 18:47:02.64 ID:UvTWhuS+d.net
- こんなん大正義JAがバックにおるんやからなんぼでも出すやろ
- 15 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 18:48:38.64 ID:0TI/b3c5a.net
- ワイの母校のときも寄付要請のお手紙あったわ
なお下馬表通り初戦で消えた模様
- 16 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 18:48:48.60 ID:Q8Hu4QHi0.net
- わい母校やから2000円寄付済みやで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518139669/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 10:27:49.05 ID:j59ZL8y60.net
- 6日夜、阿部さんは花蓮市を震源とするM6.4の揺れを経験。台北市内にいたことから
- 震度3程度の揺れを感じたということです。
阿部さんは8日のイベント冒頭で、今回の地震について、亡くなった被災者の方々や- 行方不明者、負傷者に対して「つらく悲しい思いです」と
哀悼とお見舞いの言葉を述べ、震災による崩壊現場で不明者の救出にあたっている- レスキュー隊員らに対して 「大変だとは思いますが頑張って欲しい。1日も早く平穏な生活が
- 戻ることをお祈り申し上げます」と労いと現状復旧への思いを話しました。
そして、その場で「今回の台湾地震に対して1000万円の寄付をします」と明言。
イベント会場では、司会者から地震の話をしたことについてたしなめられる場面もあったそうですが、
それに対して阿部さんは「いまこの話をしないで、何を話せばいいんだ」と不快感を示し、- 会場が重苦しい空気に包まれる場面も。
この寄付金額は、現時点で台湾のどの芸能人からの寄付金よりも多かったため、- 会場にいたマスコミからは大きなどよめきが起きたということです。
このことはすぐに台湾のインターネット掲示板やニュースサイトを通じて拡散され、- 台湾の地震に対する真摯な態度と、この男気ある行動、
そして多額の寄付金について「感謝します!」「さすが!」「ありがとうローマ人!」- などといった声が殺到。
- 震度3程度の揺れを感じたということです。
- 4 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 10:29:52.61 ID:AvFHwjgx0.net
- なんでたしなめられるんだ
- 11 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 10:31:05.84 ID:RP+6QCDZ0.net
- >>4
イベント出てきてんのにいきなり関係ない話し始めて
雇われ司会からしたら進行めちゃくちゃにされてそうもなるよ
- 9 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 10:30:46.84 ID:k5zRMi4sa.net
- 自粛すれば良いってわけじゃねぇよマスゴミ
- 16 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 10:31:52.57 ID:kAkjl5NN0.net
- さすがローマ人や
- 20 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 10:32:17.07 ID:RgoEWSHnd.net
- なぜベストをつくさないのか
- 7 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 10:30:27.26 ID:LZVkwLSS0.net
- 公式サイト以外完璧な男
- 27 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 10:33:01.68 ID:TE/7CTYc0.net
- >>7
公式サイトこそ完璧なんだよなぁ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:41:37.45 ID:rEyhnQ7Ri
- もったいねぇよおお
お寺参りなんてほとんどしないのに- なんで地域民は寄付して当然みたいな思考してんだ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:42:23.37 ID:xkGtm+6h0
- またまたご冗談を
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:43:35.28 ID:rEyhnQ7Ri
- >>2
一口三万
お向かいのなんちゃらさんが10口払うからウチも~とか言ってる
勘弁してwwwwwww
なんかいい説得方法ないのかな
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:42:57.84 ID:8xiOMIsV0
- ばあちゃんの金だからいいだろ
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:27:23.69 ID:Wp3NT1/N0
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:27:23.69 ID:Wp3NT1/N0
- 寺ってひでえんだな、これは止めた方が良い
- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 21:49:11.88 ID:7ndJVBCu0● ?2BP(0)
- 東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付について 2011年4月3日
ソフトバンクグループ
2011年3月11日(金)に発生した、東日本大地震により多くの方の尊い命が失われたことに、- 深い哀悼の意を捧げますとともに、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
ソフトバンクグループは、このたびの東日本大震災により被災された方々の救済および被災地復興の- ための義援金・支援金として、10億円の寄付を行うことを決定いたしました。
この義援金・支援金は、日本赤十字社や赤い羽根共同募金などを通じて寄付を行うほか、- NPOやボランティア団体などへの早急な支援や、
両親を亡くした震災遺児への中長期的な生活と勉学の支援などに役立てる予定です。- 特に、今すぐに支援を必要とされている方々へ義援金・支援金を早急にお届けできる寄付の
- 方法を検討しております。
なお、上記の義援金・支援金に加え、同じ目的で、孫 正義個人から100億円を- 寄付することといたしました。 更に、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ
- 代表としての報酬全額も寄付し、 この度の震災遺児、およびその他多くの遺児などを支
- 援してまいります。被災地の一日も早い復興をお祈りいたしますとともに、
- 弊社グループでは引き続き更なる支援活動を行って参ります。
ソフトバンクグループで実施しているそのほかの主な義援金の募集活動は以下の通りです。
ヤフー株式会社では、ヤフー株式会社として3億円の寄付が決定しているほか、- サイト上の緊急災害募金には現時点で約13億円が集められており、
その内の3億円は日本赤十字社へ寄付することが決定しております。
ソフトバンクモバイル株式会社では、店頭や携帯電話などで義援金・支援金の受付をしており、- 2011年3月31日までに集められた支援金は約1億円となります。
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110403_01/
- 深い哀悼の意を捧げますとともに、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 21:52:31.78 ID:iGpXX9ib0
- テレビのニュース速報で流していいレベルだな
- 11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:51:17.07 ID:cvPVDUoW0
- 100億円なんて、過去日本にあったの?
- 38 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 21:53:25.40 ID:PbFhq3Os0
- 今度携帯買う時はソフトバンクにするかも
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:03:41.56 ID:yxlQPD9d0 ?PLT(18030) ポイント特典
- 東日本大震災(東北関東大震災)への、日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について
「ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、- 昭和39年に終了いたしました。 その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が
- 各地で発生しましたが、ユニセフの支援がそうした場面で提供されることはございませんでした」
「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの- 支援が行き届き、ユニセフと 日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では
- 必要ないと判断される場合)、ユニセフが実施する他国・ 地域での紛争・自然災害などによる
- 緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
- 昭和39年に終了いたしました。 その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が
- 31 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:06:39.58 ID:kgGGge4N0
- 被災者のための募金箱にお金入れたらアフリカのために使われてたでござる
どさくさにまぎれて何やってんのこの団体は - 7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:04:32.52 ID:UzKjBgnv0
- ふざけるな
- 455 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 22:30:15.10 ID:riVLMdaM0
- 「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
こんなの普通の募金団体が言い出したらマルサが動くレベル。
そっち方面にマネーロンダリングの仕組みがあるのかと勘ぐっちゃう。
- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 12:39:35.66 ID:Ipva7CI/0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 東北地方太平洋沖地震に1000万円の寄付をすると倍額にしてくれる?
- 計画がグルーポンに断られたなう。
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/47499893908045824
- 計画がグルーポンに断られたなう。
- 18 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/15(火) 12:44:02.78 ID:MSWm8H9D0
- これってグルーポン側から食いついたんじゃなかったっけ
- 38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:46:27.32 ID:x1IC8VpA0
- >>18
これだな
http://twitter.com/#!/mariroom/status/46856235466760192- @hiroyuki_ni マッチング・ギフト制度でやりませんか?いまグルーポンは上限金額1億円ですが、
- ひろゆきさんの1000万円も追加して上限金額1億1000万円にします。いかがでしょうか?
- @hiroyuki_ni マッチング・ギフト制度でやりませんか?いまグルーポンは上限金額1億円ですが、
- 1 : ヤマク君(愛知県):2011/01/11(火) 20:07:33.17 ID:XC8mDq0W0
- 滋賀県湖南市役所で11日午後2時40分ごろ、トラのマスクを
- かぶった男性ら2人が秘書広報課を訪れ、 「(漫画の)タイガーマスクです。
- 湖南市にも来ちゃいました」などと話し、鉛筆などの文房具125点が入った
段ボール箱2個を職員に手渡した。
市によると、男性2人はいずれも30代とみられ、うち1人がマスクをかぶっていた。
職員が記念写真の撮影を求めると、「やめてください」と言って帰ったという。
谷畑英吾市長は「ありがたく子どもたちに届けさせてもらう。- 今後も善意の輪が広がってほしい」とコメントした。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/shiga/110111/shg1101111924005-n1.htm
- かぶった男性ら2人が秘書広報課を訪れ、 「(漫画の)タイガーマスクです。
- 71 : うさぎファミリー(茨城県):2011/01/11(火) 20:21:46.89 ID:/pQwJWwh0
- なんなんだこの展開wwwwww
- 105 : 黄色のライオン(宮城県):2011/01/11(火) 20:28:58.52 ID:iNlE1zDR0
- 便乗した強盗の話かと思たww
- 1 :依頼46:2008/01/25(金) 17:13:55.90 ID:IEFyvAGPP ?2BP(3000) 株主優待
- ゲイツ氏、ダボス会議で「創造的資本主義」提唱
米Microsoftのビル・ゲイツ会長は1月24日、1日の生活費が1ドルに満たない世界最貧層の
10億人を助けるために、新たな「クリエイティブキャピタリズム」(創造的資本主義)を提唱した。
世界有数の大富豪であるゲイツ氏は、資本主義の基本理念を否定するつもりはないが、
技術や医療の進歩から取り残された人たちのニーズに応えるため、市場の力をもっと有効活用
しなければならないと訴えた。
ゲイツ氏はダボスで開かれた世界経済フォーラムの年次会合で、政財界関係者を前に講演し、
「富める者に報いる仕組みの資本主義を、貧しい者にも報いるようにする方法を見い出す必要が
ある。わたしはこれを、創造的資本主義と呼びたい」と語った。
この講演は、ゲイツ氏が慈善事業に力を入れていることを反映したものだ。同氏はMicrosoftを
膨大な利益を生み出す強大企業に成長させたが、時には論議を巻き起こし、市場での立場を
不正利用していると非難されたこともあった。
しかし6月末にはMicrosoftの経営の一線から退き、慈善団体Bill & Melinda Gates Foundationの
活動に専念する。この団体は2000年に設立され、健康増進、貧困解消、技術利用拡大の
プロジェクトを支援している。
続き
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/25/news043.html