tag:対策
- 09/03
【迷惑電話】都庁さん、煽り性能高めだった
- 06/09
【上げ底弁当対策】彡(^)(^)「セブンイレブンは「弁当返し」するのがおすすめやで」
- 04/06
【絶望】岸田大統領「社会保険料、9000円ぐらい引き上げる。年間で10万ぐらい」
- 11/23
【朗報】都庁がタートルネックだらけ。職員のおっぱいが強調される事態に
- 11/23
レクサス「車一括で買う人は来ないでください」
- 08/12
河野太郎さん、霊感商法対策大臣に就任しノリノリで記者会見wwwwwww
- 06/26
【賞状】ハシモトホームさん、全支店で居留守とかいうおったまげーな対策をしてしまう
- 04/26
【悲報】みずほ社長、マスコミにブチギレwwwwwww
- 04/11
メルカリで謎の商品が爆売れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 04/09
【ヤバい】ケーズデンキがヤバい 客の買ったスマホに穴を空ける・・・
- 02/23
奈良県知事強すぎるwwwwまん防しないのか聞かれた回答がこちらwwwww
- 07/28
【号外】東京都、コロナ対策に白旗「万策尽きた。オリンピックは関係ある」
- 07/13
Amazonが中国企業のレビュー詐欺を対策した結果がすごいwwwww
- 05/17
【朗報】アメリカ政府さん、15万円の小切手を日本の高齢者に次々と送ってしまうwwwwww
- 05/02
【悲報】 芸能界、コロナを舐めすぎてしまいとんでもないことになるwwwwwwwwww
- 02/16
3.11を経験し対策した日本、対地震防御力がカンストしてしまうwwwww
- 01/14
専門家(笑)『ウレタンマスクは効果が無い!!!!!』←あのさぁ・・・・
- 09/04
【画像】スペイン代表とドイツ代表、整列時にコロナの意識格差がモロに現れてしまうw
- 07/06
長島スパーランド「コロナ怖いけど、プール開きしたい・・・せや!!!」
- 05/18
イタリア「日本が正しかった。日本の生活様式を真似ていく」
- 05/16
外国人「日本の新型コロナウイルス対策は、何から何まで間違っているように思える」
- 05/12
【朗報】世界「あれ?日本コロナ封じ込めてねえか?日本すごくね?」
- 05/04
スウェーデンさん、集団免疫戦略の結果→ 高齢者と福祉目当ての移民層が死にまくる
- 04/30
【画像】東京大学教授による各国のコロナ対策採点表が的を得すぎていると話題にwww
- 04/28
【悲報】コロナ対策で駐車場閉鎖した結果・・・・・
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1693650141/
- 1 :名無しさん@おーぷん:23/09/02(土) 19:22:21 ID:zwht
【自動音声】中国からの迷惑電話に新対策 都庁が「処理水」めぐり自動応答https://t.co/E9gH5hRaWL
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 2, 2023
相手が中国語でまくしたててきた場合に切り替える。「あなたはご存じですか」と中国語で問いかけ、「中国の原発の中には福島第1原発のおよそ10倍のトリチウムを出すものもある」などと答えている。 pic.twitter.com/IUsKuzQknH【朗報】
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) September 2, 2023
中国からの迷惑電話に対して、都庁が自動音声による正論カウンターで完全攻略に成功する。 pic.twitter.com/iGTVfYYb9g都庁の対応としてどうなんだ?という声もあるみたいですが、
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) September 2, 2023
流石に迷惑電話の件数が限界突破してるので仕方ないと思います。 pic.twitter.com/ONeq0TGG0V
元スレ:http://livegalileo/1686034325/
- 1 :それでも動く名無し:2023/06/06(火) 15:52:05.19 ID:2+o4PbcKp0606
- 92 それでも動く名無し[] 2023/06/06(火) 14:44:22.68 ID:issrcuFAp
セブンイレブンは「弁当返し」するのがおすすめやで
ちゃんと中身が入ってるか確認するために弁当をひっくり返したり振ったりして総量を確認するんや
普通ではあり得ないかさましや厚底があるから、こっちも普通ではあり得ない確認方法を取るしかない- 3 :それでも動く名無し:2023/06/06(火) 15:52:46.18 ID:A0POG+vk00606
- 営業妨害かな
- 5 :それでも動く名無し:2023/06/06(火) 15:53:30.95 ID:U9iNsSQP00606
- 今はラップの容量削減でセロハンテープみたいなので止めてあるから
気を付けないと中身全部ぶちまけるやろ
- 10 :それでも動く名無し:2023/06/06(火) 15:53:50.27 ID:1g2tohPC00606
- 実際似やるバカがでてきそう
- 11 :それでも動く名無し:2023/06/06(火) 15:54:14.18 ID:B5Q9jU2La0606
- 計った後どうすんねん
- 14 :それでも動く名無し:2023/06/06(火) 15:54:42.07 ID:64OzHyF/d0606
- 買わないことが対策やろ
- 117 :それでも動く名無し:2023/06/06(火) 16:16:52.41 ID:xmiWuAtda0606
- これで買わなかったら普通に通報されるな
まあやるアホおらんとおもうけど
元スレ:http://livegalileo/1680689902/
- 1 :それでも動く名無し:2023/04/05(水) 19:18:22.75 ID:uuLKLHlI0
- 国会では、政府が提示した子ども関連予算のたたき台の財源をめぐり、質疑が行われました。
立憲民主党 山井和則衆院議員
「もし8兆円とも言われる子ども予算、異次元の少子化対策の予算を保険料で賄うとすれば、- 1年間で約10万円の負担増、あるいは賃下げになりかねない」
加藤勝信厚労大臣
「この8兆円というのは、自民党が出したものの全部仮にやればということ。- しかもそれを全部こういう形で捻出すれば、いくつかの仮定が入ってる数字なんだろうと思います」
野党側は、もし「たたき台」のこども政策を全て社会保険料の- 上乗せで実現すれば月9000円、年間でおよそ10万円の負担増になるのではと追及しました。
加藤厚労大臣は「いくつかの仮定が入った数字だ」としたうえで、- 今後、財源を含めて議論していくと改めて強調しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a11a32f002757794955d750f182504916a4336c- 4 :それでも動く名無し:2023/04/05(水) 19:20:25.31 ID:S4tF4xbHa
- 草
ワイ給料上がらないぶん節約してるのに- それを軽く超えるほど奪っていきやがる
- それを軽く超えるほど奪っていきやがる
- 5 :それでも動く名無し:2023/04/05(水) 19:20:59.21 ID:LxQV6yTZa
- 殺す気満々やんけ
- 8 :それでも動く名無し:2023/04/05(水) 19:21:24.69 ID:lv9JkzQ70
- まぁ、弱者男性はそんなに納めることはないからノーダメやろ
- 10 :それでも動く名無し:2023/04/05(水) 19:21:57.13 ID:cnVyHVbsa
- >>8
納めさせるんやぞ? - 12 :それでも動く名無し:2023/04/05(水) 19:22:46.57 ID:7VRP4JYf0
- まずはジジババの医療費削れよ
元スレ:http://livegalileo/1669068596/
- 1 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:09:56.04 ID:EkgbFerr0.net
- 都庁がタートルネックだらけ…小池知事“節電作戦”マクロン氏お手本か
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd3b38e901c685afd524b56231004cc0bfc2d9d
https://i.imgur.com/qD3CJuL.jpg- 13 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:12:29.85 ID:nrylwAmq0.net
- これ百合子有能やん
- 15 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:13:00.28 ID:iexpcN1S0.net
- タートルネック大臣任命!!
- 16 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:13:30.10 ID:PY1Vx4n00.net
- 二階建て電車ももうすぐや
- 17 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:13:33.73 ID:8Y5Imdja0.net
- 暑すぎるっピ
- 20 :それでも動く名無し:2022/11/22(火) 07:14:51.24 ID:8Y5Imdja0.net
- とっくり、な?
元スレ:http://morningcoffee/1669070243/
- 1 :名無し募集中。。。:2022/11/22(火) 07:37:23.64 ID:0.net
- 新型RXの販売にあたっては、「はじめてレクサス車の購入を検討するユーザー」に向けた、
- 抽選販売の案内が出されている。
新規ユーザー向けの抽選枠は、全国でわずか500台に設定されており、- かなり当選が難しい状況となっている。
また、転売対策として、はじめてレクサス車を購入希望するユーザーに対して、- 「他ブランドの下取り車を用意すること」、「一括払いを認めない」などの条件が出されている。
昨今では、納期の長期化によって、リセール価格が高騰しており、- 転売目的での購入が相次いでいる。
新型RXもこういった問題が大いに懸念される車種の一つとなっている。
■新型RX お申し込み条件
レクサス車を現在所有していないこと、または、過去に所有したことがないこと。
レクサス車以外の自動車を本車両に対する下取りに入れていただけること。
下記に指定するいずれかの方法でご購入していただけること。
月々のお支払い額を軽減できる … 残価型割賦(スマートバリュープラン)
お支払いは2回で完了する … 残価据置払(スマートバリュートゥワイス)
https://car-research.jp/rx/lexus-4.html
- 3 :名無し募集中。。。:2022/11/22(火) 07:48:02.04 .net
- 転売厨涙目w
- 7 :名無し募集中。。。:2022/11/22(火) 07:59:33.04 ID:0.net
- 一括で買えることを自慢したい金持ちや成金が排除されてしまう
- 10 :名無し募集中。。。:2022/11/22(火) 08:08:18.01 ID:0.net
- 転売とか言う要らない仲介業者
- 11 :名無し募集中。。。:2022/11/22(火) 08:15:20.61 ID:0.net
- 車のディーラーって転売して儲けてるんだけどなw
工場から直でクルマ買えるんならもっと安いよ
- 15 :名無し募集中。。。:2022/11/22(火) 08:20:23.00 ID:0.net
- 正規ディーラーを転売と同じと思う奴は頭悪いんだろうな
- 12 :名無し募集中。。。:2022/11/22(火) 08:17:33.20 ID:0.net
- ローン金利乗る前提で定価設定してるから一括だとディーラーあんまり儲からんのだよな
元スレ:http://news/1660279361/
- 1 :パスツーレラ(北海道) [EU]:2022/08/12(金) 13:42:41.73 ID:bC74eW+X0 ?PLT(12015)
- 河野太郎消費者相は12日の記者会見で、月内にも消費者庁に宗教団体などによる
- 霊感商法への対策を検討する会議を新設すると表明した。
- 河野氏は「問題が起きないようにどう対応したらいいか検討してもらう。
- 具体的な内容は消費者庁で考えている」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121GT0S2A810C2000000/
- 2 :パスツーレラ(北海道) [EU]:2022/08/12(金) 13:43:06.98 ID:bC74eW+X0 ?PLT(12015)
- 嬉しそう
https://imgur.com/g0W3cA4 - 4 :緑色細菌(茸) [US]:2022/08/12(金) 13:43:46.85 ID:vJmeBe1V0
- >>2
まじでノリノリでわろた
- 41 :アナエロプラズマ(宮城県) [ニダ]:2022/08/12(金) 13:55:23.30 ID:5ZdXr2r30
- >>2
想像以上に嬉しそうで草 - 285 :デスルファルクルス(茸) [BE]:2022/08/12(金) 19:17:39.98 ID:tZVb6GZh0
- >>2
これに乗じて邪魔者排除出来るからウキウキで草
- 20 :アナエロプラズマ(茸) [ニダ]:2022/08/12(金) 13:48:18.28 ID:zzNdjdIT0
- 窓際に追いやられてたのに一気に復活したな
元スレ:http://news/1656032577/
- 1 ::2022/06/24(金) 10:02:57.72 ID:HSGJmJsl0●.net ?2BP(2000)
- 弊社に関する一連の報道について
平素、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
現在弊社に関する報道がなされており、関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしておりますこと、
深くお詫び申し上げます。
弊社といたしましては本件を重く受けとめ、最大限誠意ある対応をとる所存でございます。
現在、原因の調査並びに再発防止策の取りまとめを進めておりますので、取りまとめ次第、
速やかに公表させていただきますので、今しばらくお時間を賜れますと幸いです。
尚、本社並びに各支店に問い合わせ等のお電話を数多く頂戴しており、
電話回線が逼迫したため、留守番電話に切り替えさせて頂いております。
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
株式会社ハシモトホーム
代表取締役社長 橋本 吉徳
https://www.hashimotohome.com- 11 ::2022/06/24(金) 10:06:59.15 ID:pJCZahHi0.net
- 誠意ある対応とはいったい
- 13 ::2022/06/24(金) 10:07:21.46 ID:TqKLZffX0.net
- お時間を賜れますって正しい使い方なのか?
- 26 ::2022/06/24(金) 10:12:14.09 ID:QcQfOHoE0.net
- >>1
なんかところどころ日本語がおかしいんだよな…
- 30 ::2022/06/24(金) 10:14:08.15 ID:ZMkeEUoC0.net
- 誠意ある対応→居留守
笑えない…
元スレ:http://livejupiter/1650924309/
- 1 :風吹けば名無し:2022/04/26(火) 07:05:09.93 ID:emCBmWdn0.net
- みずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)は本紙のインタビューで、
- 顧客に影響の大きいシステム障害が今後発生した場合には、
- 障害を把握してから「1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」と述べた。
―顧客を立ち往生させた昨年2月の障害では、社内で関係部門への連絡が遅れ、- 対策会議開催まで4時間以上を要した。
「今は(障害認知から)1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」
―前社長や前頭取の障害把握も遅かった。
「僕にはメールも来るし重要なものは電話も来るから」
―対応は障害認知から1時間以内にできるのか。
「だから来るって言ってるじゃない。もうそんなところまでさかのぼりたくない」
―大事なことだと思う。
「だからできてるって言ってるじゃない」- https://www.tokyo-np.co.jp/article/173834
- みずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)は本紙のインタビューで、
- 6 :風吹けば名無し:2022/04/26(火) 07:08:26.63 ID:PhXwuzQbd.net
- イライラで草
- 7 :風吹けば名無し:2022/04/26(火) 07:09:01.74 ID:Inuewt5O0.net
- 会議をするだけで復旧作業は何時間もかかる模様
- 8 :風吹けば名無し:2022/04/26(火) 07:09:26.66 ID:Fe0oJxEq0.net
- まあ今の社長が悪いわけじゃないやろ
とっくに勝ち逃げしてるであろう当時の社長・幹部が悪い
- 76 :風吹けば名無し:2022/04/26(火) 07:59:11.52 ID:X+emVVDKa.net
- >>8
今の社長がプログラマー切りまくったんだよなぁ
- 28 :風吹けば名無し:2022/04/26(火) 07:22:31.42 ID:OHTJqoqc0.net
- オネエになってしまっとるやん
- 71 :風吹けば名無し:2022/04/26(火) 07:55:50.91 ID:ZFX15rxSa.net
- 私も頑張ってるの!!!
元スレ:http://livejupiter/1649637967/
- 1 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:07.00 ID:ko4LA/9qM.net
- 4 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:46.52 ID:e1euZSIV0.net
- ただのワッシャーやんけ
- 5 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:51.39 ID:T7atcQpEM.net
- ワイもホームセンターで買ってくるわ
- 11 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:29.57 ID:0xJgP1KG0.net
- ビバホームで一個10円で売ってるぞ
- 14 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:34.78 ID:tBbb8JIUd.net
- 真鍮製のほうが金色に光って高く売れそうやな
- 20 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:48:58.20 ID:2lr3MCNqr.net
- 入れ物を指輪ケースとかにしたらもっと高く売れそう
元スレ:http:/livejupiter/1649390371/
- 1 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 12:59:31.44 ID:FpzGdygzp.net
- 売れなくなるだろこれ
https://i.imgur.com/IVkCMxO.jpg- 2 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 12:59:57.06 ID:A7zOm0+s0.net
- ストラップ穴やろ
- 3 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:00:03.60 ID:K5EkHQUv0.net
- 転売させない強い意志を感じる
- 5 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:00:36.71 ID:m+4U1OdHd.net
- ただのガワじゃねーか
文句あんなら二個買えよ
- 6 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:01:21.89 ID:jbwmKLBi0.net
- どうせ1円だろ??
- 8 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 13:03:39.50 ID:85OpWG3BM.net
- これは転売する気はなくてもさすがに嫌やわ
元スレhttp://livejupiter/1645437058/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 18:50:58.60 ID:ZxfC/F46p.net
- 10 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 18:51:51.54 ID:a6rUnUIx0.net
- ほならね理論の使い手
- 11 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 18:51:53.62 ID:mA5x8Cno0.net
- ほならね理論はあかんやろ
- 24 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 18:53:21.07 ID:Kjako6Xu0.net
- ほならね理論の下位だろ
具体的な提案されてお前がやれっていうのは必要性は- 認めてるけど自分はめんどくさいからやらないだけと同義やん
- 認めてるけど自分はめんどくさいからやらないだけと同義やん
- 26 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 18:53:33.50 ID:qxNRgWC+0.net
- 吉村もほならね理論使ってたな
関西あるあるなのか?
- 29 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 18:53:47.60 ID:SKjQVCkHd.net
- ほならね理論は議論放棄
有権者の話聴くのもお前の仕事やろ
元スレ:http://livejupiter/1627383637/
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/27(火) 20:00:37.17 ID:2XAtjPlmM.net
- ソースは今やってる報道1930より
東京都、コロナ対策に白旗「万策尽きた。オリンピックは関係ある」
https://imgur.com/rYQoRZZ.jpg- https://imgur.com/4pNlBLx.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2021/07/27(火) 20:00:57.81 ID:2XAtjPlmM.net
- 今から増えるのにもう打つ手はない模様
- 12 :風吹けば名無し:2021/07/27(火) 20:02:41.41 ID:2XAtjPlmM.net
- 通常の医療も制限され始めたしがちの医療崩壊の始まりや
- 13 :風吹けば名無し:2021/07/27(火) 20:02:45.49 ID:Ro0sF4CZ0.net
- なにもしてないに等しいのに万策尽きたとは笑わせる
- 29 :風吹けば名無し:2021/07/27(火) 20:04:25.48 ID:2Ro2Zlkr0.net
- 人流は減っているぞ
菅首相 東京五輪「人流減っている。中止しない。テレビ観戦を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3bcf14710f01d8ad947035e05161f938e803f21
- 34 :風吹けば名無し:2021/07/27(火) 20:04:56.56 ID:4BIkMWku0.net
- まぁ無観客にしといて良かったな
元スレ:http://morningcoffee/1626084300/
- 1 :名無し募集中。。。:2021/07/12(月) 19:05:00.87 0.net
- 売り上げ45分の1になったり破産する企業も続出
5月に入ってから、AmazonにおいてAUKEYを始めとした- 多数の中国製品ブランドの公式ストアが突如アカウント封鎖となり、購入できなくなっている。
この状況は7月に入ってからも変わらないわけなのだが、- どうも今回Amazonの対策はかなり本気のようだ
有裸樹はブランドや規模の縮小を試みたものの、想定以上のダメージを受けており、
毎月の営業収入は、2021年1月の4,500万人民元(約7億7千万円)から、5月には100万人民元(約1,700万円)へと大幅に縮小した。
打撃を受けたのは有裸樹だけでなく、AUKEYやMPOW(注:日本は対象外)など多数に渡る。
インテリアメーカーの中にはリストラを行なわず、直接破産したところもあるという。
今回Amazonのサクラレビューの対策はかなりの本腰だ。
アカウントや資金凍結を食らったブランドは、Amazonの利用規約を自ら破ったため、- 残念ながら自業自得だとしか言いようがない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1337554.html
- 3 :名無し募集中。。。:2021/07/12(月) 19:06:06.46 0.net
- 自業自得で草
- 4 :名無し募集中。。。:2021/07/12(月) 19:06:28.97 0.net
- レビューってみんなそんなに参考にするのか
レビューのポイントが高いとオススメに乗りやすいのか
- 24 :名無し募集中。。。:2021/07/12(月) 19:18:31.36 0.net
- >>4
製品についてよく知らないで買う人間の方が圧倒的に多いから - 184 :名無し募集中。。。:2021/07/12(月) 23:06:43.92 0.net
- >>4
一応するね
ただ自分は高評価は嘘くさいって思う派なのでそれはスルー
評価低い方が本音書いてると思うのでそこを見る
- 6 :名無し募集中。。。:2021/07/12(月) 19:08:55.21 0.net
- レビュー一応は見るな
サクラはわかりやすく絶賛ばっかりしてるから - 9 :名無し募集中。。。:2021/07/12(月) 19:10:15.03 0.net
- 素晴らしい英断だ
やればできるやん
元スレ:http://livejupiter/1621156665/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 18:17:45.83 ID:oYsRE+Qk0.net
- 米政府から約15万円小切手が突然 日本の高齢者に次々
米国政府が発行した小切手が、日本の高齢者らに次々と届いている。- 金額は1400ドル(15万円余り)。受け取った人たちに心当たりはないという。何が起きているのか。
対応した銀行も困惑、コールセンターがパンク状態
ゴールデンウィークを控えた4月下旬の夕方、神奈川県鎌倉市に住む- 元会社員の男性(79)が自宅のポストを開けると、見慣れぬ英語の封書が届いていた。
2通あり、自身と妻あて。差出人欄には「U.S. DEPARTMENT OF THE TREASURY」とある。
「アメリカ財務省? 年金の件で、何か問い合わせだろうか」。- 大手電機メーカーで働いていた男性は1978年から5年余り、米国の現地法人で勤務経験がある。
その間、米国の社会保障税を納めていた。このため、日米間の協定に基づき、- 夫婦で月500ドルほどの年金を米政府から受け取っている。
封書を開けてみると、米政府発行の小切手が1枚ずつ入っていた。額面はそれぞれ1400ドル。
ほかに何も説明文はない。米国駐在経験のある友人に尋ねたところ、- 「米国のコロナ経済対策の給付金で、手続きすれば小切手を換金できるのではないか」と言われた。
妻の分も含めれば、2800ドル(約30万円)相当になる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP5J444SP5GULFA03G.html- 2 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 18:18:02.83 ID:oYsRE+Qk0.net
- アメリカ政府凄すぎない?
- 4 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 18:18:31.58 ID:nymoMAAHa.net
- ワイにも送れボケ
- 5 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 18:18:35.15 ID:xkRoPXkSp.net
- ワイのとこに来てないんだが
- 7 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 18:19:12.25 ID:oYsRE+Qk0.net
- >>4
>>5
アメリカに住んだことないやつは来ないぞ
- 10 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 18:19:44.50 ID:o4UlQfdra.net
- 悔しい
わいも米国に旅行したことあるのに - 14 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 18:20:22.63 ID:6oLp24oA0.net
- ギブミーチョコレート
元スレ:http://livejupiter/1619848398/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 14:53:18.15 ID:FpqSSeIJ0.net
- こんなペラペラ一枚で防げるんか?
https://i.imgur.com/ZrXOL3y.jpg- 2 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 14:53:46.77 ID:FpqSSeIJ0.net
- 舐めすぎやろ
- 9 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 14:55:10.91 ID:FpqSSeIJ0.net
- 富岳で計算したらとんでもないデータ出るやろこれ
- 4 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 14:54:06.49 ID:GY8eg/+00.net
- やればできる
- 5 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 14:54:06.96 ID:njNiH1Zea.net
- よく見たら口出てて草
元スレ:http://news4vip/1613282255/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/14(日) 14:57:35.210 ID:QYlul20ZxSt.V.net
- 震度6強で死者ゼロって…
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/14(日) 14:57:59.102 ID:DIEjfv5q0St.V.net
- コンビニの商品は吹っ飛んだ模様
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/14(日) 14:58:33.082 ID:8awdBabB0St.V.net
- 津波来ない地震なんて大したことない
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/14(日) 14:59:06.350 ID:9b2quv0P0St.V.net
- 揺れで死ぬ奴はもう死んでるから
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/14(日) 15:00:09.883 ID:Tt3SQt070St.V.net
- >>4
いうて警戒してない国は家バンバン物故割れるけどな - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/14(日) 15:00:15.916 ID:QYlul20ZxSt.V.net
- >>4
それを言うならブロック塀とか
「揺れで倒れるやつはもう撤去されてるから」だな
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/14(日) 15:02:16.955 ID:XgSrlMzV0St.V.net
- あの揺れ程度で倒れるものはほとんど取り壊すか改修されたろ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/14(日) 15:01:30.833 ID:HarAzKMmdSt.V.net
- 常磐自動車道の土砂崩れに巻き込まれた通報があるようだが
昼だったらもっとやばかったかもね
元スレ:http://news4vip/1610418056/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:20:56.262 ID:VyOWV67Cd.net
- 効果あるかないかなんてどうでもいいわけ
マスクなんて着けたくないところを我慢して着けてるわけ- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:24:20.146 ID:8cRqsnHEa.net
- どうせ着けるなら効果あるやつ着けろよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:25:15.045 ID:mcRtTlUDa.net
- 不織布は買うの面倒いからやだ
布は鼻ムズムズするからやだ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:25:16.230 ID:3hlWIeksM.net
- ガキかよ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:25:38.977 ID:VyOWV67Cd.net
- 息苦しいから不織布嫌なのに元も子もねえだろバカ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:26:27.367 ID:VyOWV67Cd.net
- とりあえず黒いと着けときゃマスク警察もニッコリなわけ
意地でも着けないでトラブル起こす基地外とは雲泥の差があるのだよ - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:26:49.561 ID:5mFj/Mghr.net
- 手作り布マスク許されるなら分厚いネックウォーマーで口元隠すだけでもいいよね
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:27:31.403 ID:m8hvDHT50.net
- 不織布マスクも隙間なく正しく装着できれば効果高いって話だから、
- 正直ウレタンと対して変わらんと思う
- 正直ウレタンと対して変わらんと思う
元スレ:http://livejupiter/1599168264/
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:24:24 ID:pJSMORt70.net
- 4 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:24:50 ID:X17CR92pM.net
- これだからスペインは
- 5 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:24:57 ID:KhIxWLMjM.net
- さすがに草
- 9 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:25:26 ID:JuUD4dCLM.net
- でもスペインは国歌斉唱で大声ださないから
- 14 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:26:12.45 ID:pJSMORt70.net
- >>9
ドイツ人のほうが歌わんぞ - 23 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:26:56.70 ID:4V+FyA7z0.net
- >>14
スペイン国歌はそもそも歌ないんだよなぁ - 39 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:28:47.58 ID:WkUmKBCHa.net
- でどっちの方が強いんや?
強い方が正解やろ - 40 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:29:14 ID:pJSMORt70.net
- >>39
95分にスペインが同点ゴールして引き分けた
元スレ:http://livejupiter/1593965292/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:08:12.31 ID:Zl7by3qU0.net
- 長島スパーランド「マスクしてプール入れよ」
https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/info/jumbokaisuipool-taisaku.html
あたまおかC
https://youtu.be/jmycd25sPsc - 3 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:09:19.71 ID:Hz4aeLGpM.net
- 水染み込んで呼吸困難で死にそう
- 6 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:09:43.14 ID:rx0PqOd10.net
- 水着を切り取ったマスクならセーフ
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:10:06.98 ID:x6826YCB0.net
- スク水でマスク作ればええな
- 82 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:23:45.81 ID:QnuYShzbd012345.net
- 何が面白いってこんな絵を用意してるいらすとやだよ
- 94 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:26:44 ID:zFBdp3s7x.net
- >>82
なんで親父はしてないんや
- 100 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:28:28.36 ID:6GW/fXkp0.net
- >>94
入場時とウォータースライダーのときだけ必須っぽい
元スレ:http://livejupiter/1589608564/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:56:04 ID:Vsjg0A5Z0.net
- 変化を甘んじて受け入れた
ロックダウン直後から始まったマスク、手袋、店頭の消毒ジェルの使用は、- もはやイタリアの日常生活に不可欠なものとなった。
スーパーや食料品店、薬局はもちろんのこと、営業再開の準備をしている靴屋や衣料品店の店先、- 駅の改札口にも消毒ジェルのスペースが出来ていた。
さらに、1日に何度も手洗い、うがいをする習慣がついたことは言うまでもないが、- 私のイタリア人の友人は皆、「玄関で靴を脱ぐようになった」と話していた。
- 玄関で靴を脱ぐように…コロナから再起、イタリアの「新しい生活様式」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00072459-gendaibiz-eurp&p=2
- 8 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:56:57 ID:eJji+sHq0.net
- そんな脱ごうと思ったら脱げるもんなん?
- 今まで土足で入ってたのに
- 今まで土足で入ってたのに
- 17 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:57:46 ID:64Zs7Lgj0.net
- >>8
脱がなきゃ家族が死ぬかもしれんかったらそら脱ぐやろ
- 38 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:59:19 ID:eJji+sHq0.net
- >>17
そうじゃなくて今まで土足で入ってたとこ汚くないか - 74 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 15:00:59 ID:64Zs7Lgj0.net
- >>38
絨毯ならそこまで気にならんし、フローリングなら割とすぐ掃除できるやろ
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:56:58 ID:M7ZjfkjN0.net
- 全世界日本化へ
- 10 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:57:05 ID:vPCvEQQep.net
- 日本のこと何も書いてないが
- 83 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 15:01:27 ID:ET2pdqOid.net
- そういやミラノ風デザイナーどうなったんや
- 533 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 15:16:43 ID:cbqk1baJd.net
- ミラノ風デザイナーは今検察問題で反アベするのに忙しいかはコロナのことはそんな呟いとらんで
元スレ:http://news/1589545225/
- 1 :ビッグブーツ(東京都) [KR]:2020/05/15(金) 21:20:25 ?BRZ ID:29AqVy8V0.net
- <PCR検査の実施件数は極端に少なく緊急事態宣言には強制力が伴わないのに
- 感染者数が着実に減りつつあるのは何故か>
日本の新型コロナウイルス対策は、何から何まで間違っているように思える。
これまでにウイルス検査を受けた人は人口のわずか0.185%で、
ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)の導入も要請ベースと中途半端。
国民の過半数が、政府の対応に批判的だ。
それでも日本は、感染者の死亡率が世界で最も低い部類に入り、- 医療システムの崩壊も免れ、感染者数も減りつつある。
全てがいい方向に向かっているように見えるのだ。
当局者たちは感染拡大が始まった当初、- 検査対象を「入院が必要になる可能性が高い重症患者」に絞り、
感染で死亡する人の数を減らすことを全体目標に掲げた。
世界保健機関(WHO)西太平洋地域の元事務局長で、- 日本政府の同ウイルス対策専門家会議の副座長を務める尾身茂は2月半ば、
「感染拡大のスピードを抑え、死亡率を下げることがこの戦略の目標だ」と言っていた。
その成果は見事なものだ。5月14日時点で、- 日本でCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)が直接の原因で死亡した人の数は687人。
人口100万人あたりの死者数では日本が5人なのに対し、アメリカは258人、スペインは584人。
ウイルスとの闘いに成功したと見られているドイツでさえ94人だ。
ただの幸運か
日本の「生ぬるい」新型コロナ対応がうまくいっている不思議
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93421.php
- 7 :キドクラッチ(東京都) [CN]:2020/05/15(金) 21:22:01 ID:Q3AtlGh10.net
- >>1
何故死にまくっている自分の国が- 間違っていると思わないのだろう?
- 間違っていると思わないのだろう?
- 423 :急所攻撃(東京都) [GB]:2020/05/15(金) 22:08:45 ID:LGH7AA1p0.net
- >>7
いや、そりゃ日本人から見ても日本政府はおかしいし間違っているのは判るよ
単に末端がガチで頑張っただけだと思う - 467 :キャプチュード(神奈川県) [ニダ]:2020/05/15(金) 22:15:35 ID:rwq3N3uQ0.net
- >>423
どの業種も末端は頑張ってるけど、- それは政府発表と対応を確認してその情報を元に頑張ってるんだけどね
- それは政府発表と対応を確認してその情報を元に頑張ってるんだけどね
- 4 :男色ドライバー(茸) [US]:2020/05/15(金) 21:21:31 ID:1ItOvacE0.net
- 日本だけ上手くいってて悔しいです!!!(´・ω・`)
- 10 :グロリア(東京都) [CN]:2020/05/15(金) 21:22:35 ID:dolaW7hN0.net
- 正解に近いのはこっちやぞ
- 12 :バックドロップホールド(SB-iPhone) [JP]:2020/05/15(金) 21:23:03 ID:CyoNhgvt0.net
- コロナ対策で日本に意見できるのは台湾だけだ
- 26 ::2020/05/15(金) 21:24:54.98 ID:F6kHfoG80.net
- しかし外人はしつこくFAX弄ってくるなあw
スキャナで取り込んだ画像送るのに便利なんだから別にいいじゃねえかw
元スレ:http://news4vip/1589206893/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/11(月) 23:21:33.424 ID:vl5DL/B50.net
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000009-nshaberu-soci
世界が日本に対する評価を変え始めた、- 日本が世界標準になる可能性
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/11(月) 23:22:10.400 ID:jO2wXbcRd.net
- あれ?韓国じゃないの?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/11(月) 23:22:49.919 ID:PeVyoKCJa.net
- 検査してないだけマンくるぞ気をつけろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/11(月) 23:23:14.800 ID:/yco8drNr.net
- 裏じゃ15万人が死んでるってデータがあるんですが?
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/11(月) 23:33:28 ID:gSmK26SP0.net
- >>10
そのデータ持ってきて
- 203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 00:17:13 ID:sMN3V++O0.net
- >>10
日本やべえええ!隠蔽力高杉、中国超えたな
- 300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 00:45:42 ID:P9aCXoZq0.net
- >>10
これマジなら日本政府見直すわ - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/11(月) 23:23:38.246 ID:cg7XDm2V0.net
- どこの裏?
元スレ:http://livejupiter/1588510389/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 21:53:09 ID:ETABco4+p.net
- これやばいやろ
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 21:53:31 ID:n4Cs07sJ0.net
- ええことやん
- 4 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 21:53:34 ID:26zrrxly0.net
- これが狙いだったのか!
- 8 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 21:53:56 ID:HG8SIhcg0.net
- 計画通りやんけ
- 14 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 21:54:40 ID:aJa+SQnRa.net
- 植松くんは生まれる国を間違えたな
- 15 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 21:54:41 ID:0nC9azN60.net
- これが「福祉」なんやな
- 354 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:16:13.45 ID:BH3XmBxx0.net
- 高齢者はわかるが移民が死ぬ理由はなんでなんや教えて
- 427 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:39.18 ID:Abbau23w0.net
- >>354
アメリカでも黒人やヒスパニックの死亡率が高いなんて話があったけど
結局生きるために人と会わなきゃいけなくて給料の低い現場職が多いとかそんな感じやろ
元スレ:http://news4vip/1588129885/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 12:11:25 ID:AUy1FXX6dNIKU.net
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 12:12:25 ID:CWNWC2rE0NIKU.net
- 日本2番目に優秀じゃん
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 12:12:31 ID:l8b44qCUaNIKU.net
- 大学教授は阿部をディスらないと死ぬのか?
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 12:17:10 ID:V5vmK2bt0NIKU.net
- >>3
カネの出処に配慮しないとな
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 12:13:02 ID:zvdGvkDo0NIKU.net
- 結果に結びついてねえなw
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 12:13:34 ID:UuowC6Ju0NIKU.net
- 死者数じゃなくて、人口割合じゃないと比較できないだろ
日本が優秀な事に変わりは無いが
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 12:13:40 ID:y/sq1FjZpNIKU.net
- トップはどう印象操作しようと台湾
- 129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 14:11:51 ID:faR97j5z0NIKU.net
- 的は得るものではなく射るもの
元スレ:http://livejupiter/1587883115/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:38:35 ID:9aTugDQ+0.net
- 駐車場閉鎖で路上に車列 千葉市・稲毛海浜公園付近 自粛も多くの家族連れら
新型コロナウイルスの感染拡大で駐車場が閉鎖された- 千葉市美浜区の稲毛海浜公園付近で、休日の路上駐車が問題になっている。
市や千葉西署に苦情が寄せられており、大型連休に突入した25日、- 同署は重点的にパトロールを実施。
- 市美浜公園緑地事務所は、車での来場を控えるよう注意看板を設置した。
市と千葉西署によると、同公園には駐車場が3カ所あり、計1285台が止められる。- 市は「遠方からどっと人が押し寄せると感染リスクが高まる」として、4日から全駐車場を閉鎖した。
- その結果、週末を中心に公園付近で路上駐車が続発。
- 公園自体の利用は可能なため、
- 親子連れやウインドサーフィンの愛好家が訪れているとみられ、
- 25日昼には駐車禁止エリアの「海浜大通り」に約30台の車が止まっていた。
市にはこれまで「路上駐車をやめさせられないのか」などと苦情があり、- 同署に1日約10件の通報が寄せられたことも。
同署はパトロールを強化しているが、保護者の1人が車内にとどまっている家族連れも多く、- 幹部は「車内に人がいるため違法駐車とは言えず取り締まりができない」と表情を曇らせる。
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010002-chibatopi-l12
- 6 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:40:03 ID:fWs5kv+X0.net
- 外出ないと死ぬ病気かな
- 38 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:46:45 ID:/MI1bkJQ0.net
- 陽キャは外に出ないと死ぬ病気なんや
- 8 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:40:16 ID:HChQXcCs0.net
- 正直、コロナネタに飽きたし疲れてきたよな
強制力ある規制かけんと日本人は止まらんわ
- 17 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:43:04 ID:AECSpEcep.net
- イギリスもみんな自然豊かな公園行こうと
- 駐車場から外の路上数キロに渡って駐車してたとかあったな
- 駐車場から外の路上数キロに渡って駐車してたとかあったな
- 25 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:44:53.16 ID:DmAEmKuRp.net
- 30台摘発されてて草
- 164 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:11:50.79 ID:SiPHOn/sa.net
- ずいぶん前に人待ちで車内に人残ってても何分以上停車してたら駐車扱いに変わってなかった?