更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:寿司

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

引用元:https://news4vip/1700643409/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/22(水) 17:56:49.543 ID:pMPqXqbv0

 
全面を焼き飯にされた

 


片面を濃く焼き飯にされた

okyJuoT.jpg

炙りメニューを注文すると
全部の寿司が苦味を感じる程に焼き飯にされて出された

飯に醤油が染み込んだ物も出されたが、

さすがにそれは店員に交換してもらった

忙しいのはわかるが

だからといって炙りを注文する客に嫌がらせをするなよ、と・・・
食べた後にお茶を飲んだら焦げの香りと軽い苦味が

口の中に広がったわ

 
[【画像】魚べい(回転寿司)による客への「嫌がらせ」が酷い・・・]の続きを読む
引用元:https://livejupiter/1698913015/
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 17:16:55 ID:jblP

 

 
[【悲報】若者さん、ノリスケの持ってるものが何かわからないwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1654691988/
1 ::2022/06/08(水) 21:39:48.00 ID:m2LDwiBe0●.net ?2BP(2000)

 
ちょっとお高めのお寿司屋さんから一言
https://anond.hatelabo.jp/20220607165458

Twitterに書こうかな?と思ったのですが炎上しそうなのでやめました(笑)。
ちょっとばかしですがお高めでお客様を選ぶお寿司屋さんを営んでおります。
食べログさん等が勝手に載せてくださるお陰で、本当に困ったことですが勝手にかかってくる予約の電話をお断りする日々が続いております。
ここまで読んだだけでも鼻持ちならねぇ奴だな~とお思いですよね?
せっかくなのでもう少しお付き合いくださいなm(_ _)m
特にGoogleマップやTwitter等で好き放題書かれている方へ
日頃の感謝を込めて特に多い二つのご意見に返信させて頂きたいと思います。


2 ::2022/06/08(水) 21:40:00.57 ID:m2LDwiBe0.net ?2BP(1000)
・職人の態度が横暴だ!
これもほとんどは一見さん、もしくは紹介であっても魅力のない方かと思われます。
また世の中にチェーン店が溢れ機械的な接客しか知らない弊害だとも思います。
先に述べた通り私たちのような商売は一流の方々の社交場になっているケースがほとんどです。
その空間に突然ノックして入ってくるような人は当たり前ですがこちらも警戒します。
これはもう良い悪いではなく何度も繰り返し言いますが役割の違いです。
出来るだけ多くの人に来店していただきたくさん売上を上げる商売が
すべてだと決めつけないで下さい。
信頼できる人から紹介していただいた一流の方を店主がもてなすのは当然です。
もう昔ですがとある常連さん(俳優さん)が中トロが大好物で
何貫も何貫も注文されるのがお決まりでした。
それを雑誌だかTVだかでお話された事があり、
やはり一見さんで常連さんを引き合いに出して同じような注文を強要する困った方がいました。
そんな空気を読めない方にはもちろん・・・。
どうか私たちを感情のないロボットだと思わないでください。
繰り返しますがそういう人のわがままを聞いてくれて美味しいお店は
たくさんありますのでそちらへどうぞ。



まだまだ書き足りませんが今日はこのへんで失礼します(^_^;)
世の中の飲食店は皆さんが想像する以上に頑張っています。
そして飲食店と関係ないみなさんも同じようなもしくはそれ以上のご苦労をなさっている事も私たちは知っています。
ですのでどうか役割の違いをご理解ください。
皆様にとって素敵なお店が見つかりますように♪


3 ::2022/06/08(水) 21:40:11.33 ID:m2LDwiBe0.net ?2BP(1000)
・一見を差別し常連ばかり優遇している!
皆さん冷静に考えてみてください。
これは私たち寿司屋だけではありませんが、なぜ私たちが「ちょっとお高めでお客様を選ぶ商売」を選んだと思いますか?
それを考えていただければ大抵の理由は納得できると思うのです。
私たちのような店は一生懸命お金をためて年に何回かのご褒美に来るお店ではありません。
席に座っただけで何万円もかかる飲食とは、その空間を利用する事で様々な場面の付き合いにメリットがある事を理解した者同士が活用する投資なのです。
私たちはその為に食材にも内装外装にも尋常じゃない予算をかけて演出しています。
この商売をやっているといつも思いますがある分野のトップや大物は、異業種のトップや大物と繋がりのあることが非常に多いです。
勝ち抜いた人・生まれが抜群にいい人等は自然とその価値観が似てくるのだと思います。
ちょっとお高いお寿司屋さんはそういう方たちだけがその価値観を共有できる社交場なのです。
ただ誤解しないでください。
私たちは自分たちの商売が上流だなんて勘違いはしていません。
「回転寿司より自分たちのほうが身分が高い」
なんてとんだ勘違いをしている職人は、少なくとも私の知る一流の職人にはいません。
ただ役割の違いがあるだけです。
一見の人にも美味しい外食を提供しているお店はたくさんあります。
役割の違いをきちんと理解し、自分だけの一流の味を見つけてください。
もちろん当店も紹介で魅力ある方は大歓迎いたします。

 
[高級お寿司屋「ウチは勝ち組のための社交場ですw貧乏人が金貯めて来る店じゃないですよ?」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1612709498/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/07(日) 23:51:38.731 ID:4m7WHNZ5d.net

 
見えたか?気付いたか?これが小僧が衰退した理由だ…





5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/07(日) 23:52:56.757 ID:FpE02XDw0.net
どういうこと?


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/07(日) 23:53:28.636 ID:wiGjDLgH0.net
そりゃ衰退するわな

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/07(日) 23:53:44.746 ID:P79YGDcz0.net
お子様セットにしてももう少し考えろよ 

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/07(日) 23:54:39.897 ID:THzJvS4td.net
昔好きだった

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/07(日) 23:55:19.365 ID:G+S2kV7la.net
昔いとこが小僧寿し食いながら「お母さんたまには寿司が食いたいよ」とか言ってて笑ったな
確かにアレは寿司とは言えん

 
[【閲覧注意】小僧寿しが「衰退」した理由が一目でわかる画像]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1607955685/
1 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 23:21:25.24 ID:052kIbvzM.net

 
叩いてた奴冷えてるか~?




3 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 23:21:46.54 ID:arVsKkr+0.net
おっそ

 
4 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 23:21:54.29 ID:9FsT6/hcp.net
寿司を舐めている

 
6 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 23:22:36.73 ID:qDpi6hOva.net
車やないんか

 
14 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 23:24:44.61 ID:DgnhqlNj0.net
寿司に失礼

 
16 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 23:25:09.34 ID:xPxXlXzU0.net
朝の散歩かな
 
 
[【朗報】なでしこ寿司さん、朝6時に起きて仕入れに行く本格派寿司屋だった]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1604459872/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/04(水) 12:17:52.063 ID:p/FVJCE5d.net

 
日本人「海外の寿司wwwww」

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/04(水) 12:18:36.745 ID:g5TvffeZ0.net
刺身の文化があるか無いかじゃない?


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/04(水) 12:18:50.393 ID:qeV8uD1x0.net
でもカリフォルニアロールは美味いよね


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/04(水) 12:19:48.837 ID:WS6Lk7Rcd.net
イタリア人「ナポリタンまじ神」

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/04(水) 12:20:03.550 ID:7Vgc7oztd.net
全て水次第なんだから日本から出ないのが一番よね
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/04(水) 12:20:36.081 ID:Lf/OBXeu0.net
フィリピンには「京風サッポロラーメン」の店があるとか

 
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/04(水) 13:09:27.300 ID:8IDhoQl7a.net
>>11
名古屋名物台湾ラーメンアメリカンよりは節操あるな


 
[中国人「日本のラーメンうまwww」 インド人「日本のカレーうまwww」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1580453340/
1 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 15:49:00 ID:I6FixsJ60.net

 
今ウーバーイーツで寿司の注文とったけどこれは酷いよね...配達員じゃなくて店側。
自転車で運ぶんだからこんなスカスカに入れたら自分が運んでも倒す自信ある。
自転車やバイクで運ぶんだからもう少し包装工夫してよ。
セット販売してるんでしょ...?
https://twitter.com/i/web/status/1222046694637858817 

EPWU_XZU0AEYblc.jpg

 
2 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 15:49:35 ID:Vtg8jHCn0.net
腹に入れば一緒

 
3 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 15:49:41 ID:wyeRzM6Ap.net
いなりが入ってない

 
4 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 15:50:07 ID:wgiP9XlH0.net
とりあえず持ってきたやつに低評価入れてあげて

 
6 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 15:50:32 ID:66RUgGhDp.net
運んでもらってその言い草

 
7 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 15:50:46 ID:+8dedARp0.net
そういうレベルの寿司じゃないように見えるが

 
8 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 15:50:51 ID:tV4PTw1ka.net
運んだやつが悪いから低評価

 
9 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 15:51:00 ID:A7fcMmw5a.net
いい色してんなうまそうな寿司だ

 
[【画像】今ウーバーイーツで寿司の注文とったけどこれは酷いよね・・・]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579803373/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 03:16:13 ID:b5vkmYMva.net
 
 
ピチピチの新人おまえら「」


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 03:16:32 ID:4TPXFxeG0.net
ガリで

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 03:17:04 ID:19q2PasA0.net
寿司屋で「サーモンとビントロ」とか言われた日には恥ずかしくて死にそうになる

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 03:18:26 ID:X651oH8P0.net
海鮮丼ウニ多め大トロマシマシで

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 03:18:50 ID:TB/16Qj8d.net
おまかせ12貫で

 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 03:23:03 ID:9QgrPdw70.net
新人「へぃ!よろこんで!」

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 03:24:28 ID:IWP5sMJb0.net
>>24
ワロタ

 
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 03:29:52 ID:BgapaC710.net
>>24
これはできる新人

 
[社長「大トロで」 部長「ウニで」 課長「イクラで」 俺「マグロで」 俺(頼むぞ新人…)]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1577894760/
1 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:00.01 ID:VBEz5RRIM.net



2 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:08.82 ID:VBEz5RRIM.net
やばない?

 
3 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:22.44 ID:IyNGHgQt0.net
ヤバイな

 
11 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:49.85 ID:VBEz5RRIM.net
2527円が108円や

 
13 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:06:54.79 ID:Ue2+QeCP0.net
モロッコ産の養殖ってこんなにすんのか

 
14 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:07:00.97 ID:5kYcITZP0.net
おは大分民

 
33 :風吹けば名無し:2020/01/02(木) 01:08:35.53 ID:qMH3RZEA0.net
賞味期限切れとるやないかーい

 
41 :風吹けば名無し:2020/01/02(Thu) 01:09:39 ID:CX6Mt7P0a.net
まあでも賞味期限はロスタイムあるからこの値段で買えるなら喜んで買うわw

 
[【画像】ワイ、イオンでとんでもない戦利品に遭遇し震える]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1576659949/
1 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:05:49.83 ID:5XFnT9s40.net
 
 
ともーじゃん
結構まだしぶとく残ってんのよ



2 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:06:22.05 ID:8tQqQGoIp.net
ドラえもんのやつ食ったわ

 
3 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:06:22.03 ID:e+bLBjg90.net
今薬局になってるわ 

 
294 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:27:51.28 ID:4YkpG2zfp.net
今はまだ存在してるの? 
 
 
315 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:29:02.23 ID:5XFnT9s40.net
>>294
実はまだいっぱいあるんスよ、余裕で150店舗は

https://kozosushi.co.jp/shop/


6 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:07:06.99 ID:0LtqnAEKa.net
ガキの頃は寿司言うたら小僧寿司の持ち帰りやったなぁ

 
12 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:07:28 ID:N7JcxFa5d.net
銀のさら系列に負けたいうことでいいんか 
 
 
18 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:08:42.97 ID:UPw31inqr.net
>>12
回転寿司やないの? 

 
293 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 18:27:38.38 ID:zJPAV2qnd.net
回転寿司は外食やし単純にスーパーの寿司セットのクオリティが上がったからやろ

 
[「小僧寿し」というかつて日本中にあったのに果てしなく凋落した企業]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1572824616/
1 :風吹けば名無し:2019/11/04(月) 08:43:36 ID:2Pnm1a2+0.net
 
 
アカン
https://twitter.com/tatsu45539007/status/1191087830195294208


2 :風吹けば名無し:2019/11/04(月) 08:44:21.41 ID:2Pnm1a2+0.net
ええのこれ

 
3 :風吹けば名無し:2019/11/04(月) 08:44:41.68 ID:6dHa5Ldfr.net
よくない

 
6 :風吹けば名無し:2019/11/04(月) 08:45:11.72 ID:2Pnm1a2+0.net
汚い

 
7 :風吹けば名無し:2019/11/04(月) 08:45:18.96 ID:dW2LT5Rrr.net
これは面倒なことになりそう

 
11 :風吹けば名無し:2019/11/04(月) 08:46:02 ID:BVd5Fq4/0.net
いや実害ないよね
 
 
29 :風吹けば名無し:2019/11/04(月) 08:49:15.73 ID:g8EVhf1c0.net
どこがおかしいのかよくわからずワイ死亡
 
 
[【悲報】女性調理人さん、ノーベル平和賞の受賞者への食事会でやらかす]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1557819521/
1 :風吹けば名無し:2019/05/14(火) 16:38:41.18 ID:Lx/d2ktj0.net
やわらかジューシーいなり 2個入り
190円(税込205円)
販売地域全国(九州除く)
https://www.sej.co.jp/i/item/11030004541800.html?category=365&page=1

 
馬券師 傀?@SmodE9x6Sz1CU0P
どうよ
この潔い値上げ
普通50gを40gに内容量を減らして
価格はそのまま的な実質値上げなんて消費者に値上げがわからない姑息な手段使うんだけど
今まで3個200円を2個205円だぞ
 

 
4 :風吹けば名無し:2019/05/14(火) 16:39:34.99 ID:2uwXlN+w0.net
一個100円とか高級いなりやなあ

 
5 :風吹けば名無し:2019/05/14(火) 16:39:52.41 ID:/oc/hjgfd.net
底辺は相手してねえんだよ

 
9 :風吹けば名無し:2019/05/14(火) 16:40:23.99 ID:udxUqdEL0.net
どんどんやれ
もう行ってないからノーダメや


12 :風吹けば名無し:2019/05/14(火) 16:40:52.56 ID:DM/w1fSzM.net
あと1個減らせるだろ

 
[セブンイレブン、いなり寿司を3個から2個に減らしてお値段を据え置きにする神リニューアル]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1556459231/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/28(日) 22:47:11.622 ID:35Lm4izDa.net
日本人なのに日本食の定番寿司を知らないなんて




2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/28(日) 22:47:53.709 ID:Wku1BOn0D.net
この中のなかで!?

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/28(日) 22:47:54.287 ID:4Q0ZFMJl0.net
おいなりさん 

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/28(日) 22:54:10.578 ID:35Lm4izDa.net
>>3
西日本はおいなりさんが違う
三角形で、中身は酢飯ではなく炊き込みご飯で、

味のない油揚げで、ひっくり返して並べるのが正しい作法だ


 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/28(日) 22:48:01.392 ID:+b6rI+cL0.net
巻き寿司の具なに?
あんこに見えるが 
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/28(日) 22:48:31.140 ID:hHEmnYsn0.net
>>4
えっ


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/28(日) 22:48:48.205 ID:gZuygitM0.net
>>4
こんぶだろ 
 
 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/28(日) 22:55:24.715 ID:35Lm4izDa.net
>>10
西日本はマジこれ


 
[【画像】西日本の人間はこの食べ物を見たことがないらしい]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1549514852/
1 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:47:32.21 ID:dRYqhU+I0.net
ヒロ@YBCnHVEwwlvIMgY
昨日息子の大好きなくら寿司に行ってきた。
鬼のやつが可愛いからと息子がウキウキしながら頼んだら出てきたのが下のやつ。
息子が、見た瞬間「何これ!全然違う!」って叫んだ。
ツノが四角でっていうか角ですらない。頭の毛もハゲ散らかしとる。
目も虚ろで酷かった。#くら寿司
https://twitter.com/YBCnHVEwwlvIMgY/status/1092942918728310785

 


8 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:49:13.23 ID:/uoGL2gUd.net
退治された後のが来ちゃったね

 
585 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 14:33:08.57 ID:vJnoT0T+0.net
>>8
死体ぐちゃぐちゃで草

 
12 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:50:14.33 ID:dRYqhU+I0.net
子供の笑顔を奪う寿司はうまいか?

 
15 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:50:24.78 ID:8wIy02VX0.net
ゴミ箱に入れたら崩れたんじゃない?

 
18 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:50:35.91 ID:iVhSoMoY0.net
ネギ少ないな 

 
25 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:50:48.19 ID:faQb14CqM.net
また髪の話?

 
30 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:51:19.55 ID:AFJAF9nY0.net
卵増量されててよかったやん

 
[くら寿司で『赤鬼寿司』を注文 → 見た瞬間「何これ!全然違う!」と絶叫]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1513158930/
1 :名無し募集中。。。:2017/12/13(水) 18:55:30.22 0.net
甘くて酢の匂いがしない麻雀牌程度の小さくて
不味いシャリの上に薄さ1mmぐらいのマグロのシートが
乗っててワロス
あれならスーパーの寿司の方がましだなw


 
2 :名無し募集中。。。:2017/12/13(水) 18:56:56.46 0.net
スーパーのすし喰ってればえぇやん
オレはドッチも喰わねーけどw

 
6 :名無し募集中。。。:2017/12/13(水) 18:59:02.51 0.net
どこのチェーンだよ
 
 
4 :名無し募集中。。。:2017/12/13(水) 18:57:46.82 0.net
スーパーの寿司なめるなよ
回転寿司より高い 

 
7 :名無し募集中。。。:2017/12/13(水) 18:59:59.01 0.net
つまり半額シール寿司最強なのか

 
18 :名無し募集中。。。:2017/12/13(水) 19:04:01.35 0.net
 

 
92 :名無し募集中。。。:2017/12/13(水) 21:47:40.97 0.net
>>18
3000円が半額かぁ
店はこのデカさのすしが一日いくつ出ると思ってるのかね

 
23 :名無し募集中。。。:2017/12/13(水) 19:05:50.93 0.net
回転寿司に半額シール貼りたい
 
 
[最近の回転ずしチェーンひど過ぎワロタwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512283400/
1 :らむちゃん ★:2017/12/03(日) 15:43:20.73 ID:CAP_USER9.net

 
現代ビジネス2017年12月3日 14時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/13976457/

なんと湯呑で手を洗うって!?

簡単なものでは、鯵、鰻、鰹、鮭、難しいものになると鱚、鰍、鮗などなど……。
魚偏の漢字がびっしりと書かれた湯飲みは、誰しも一度は目にしたことがある、寿司屋の“定番”だ。

それにしても、この寿司屋の湯飲み、家で使うものや他の飲食店などと比べて
いささか大きく感じないだろうか。大人はともかく、子供が使うには両手じゃないと持てないほど、
重厚なつくりとなっている。この理由は諸説あるが、いずれも寿司が誕生した江戸時代にまで遡る。

江戸時代後期の文政年間、江戸の地で考案されたといわれている「握り寿司」。
すでに鯖寿司や鱒寿司などの「押し寿司」は主に上方で広まってはいた。
一方で、江戸前、すなわち現在の東京湾で獲れる豊富な魚介類と
海苔を使用した握り寿司は、手軽にサッと食べられることから、
粋な食べ物としてすぐに江戸っ子たちの人気を集めていく。

ただ、この当時は店舗型の寿司屋はまだ少なく、屋台という形がほとんど。
そのため、握り、お茶くみ、会計といった仕事すべてを店主一人で回すのが基本だった。
実はこのために、湯飲みが大きくなったという。

というのも、寿司屋の店主たちはあまりの多忙ぶりに、
今ならば当然出てくるおしぼりも、洗濯する手間が惜しいからと、
当時は用意しなかったという。では、客は手づかみで寿司を食べた後、
米粒などで汚れた手をどうしたのか。
 
なんと店主は、食後にお茶の入った湯飲みに手を突っ込んで洗うよう、客に提案した。

一見、汚いように思えるが、仕事を少しでも減らそうと努力した
彼らの画期的なアイデアだったといえる。こうして湯飲みは、手を洗いやすいように
少しずつ大きくなっていき、今のような形に定着したのだ。

ちなみに、客は湯飲みで洗った手をどうしたのか、といえば、その屋台の暖簾で拭いて帰ったという。
江戸っ子たちが、どこが美味しい寿司を出す繁盛店かを見極めるのに、暖簾の汚れに
注目していたという話があるのも、このためだ。(栗)
『週刊現代』2017年12月9日号より

 
2 :名無しさん@1周年:2017/12/03(日) 15:44:25.68 ID:TJdLYDCu0.net
フィンガーボウルみたいなもんか

 
5 :名無しさん@1周年:2017/12/03(日) 15:46:26.53 ID:qorVv8LT0.net
箸で食えばいいのに

 
16 :名無しさん@1周年:2017/12/03(日) 15:51:21.23 ID:+ldxZWDX0.net
>>5
箸だと洗わないといけないし、
割り箸はそんな普及してないだろうし。

 
8 :名無しさん@1周年:2017/12/03(日) 15:47:17.42 ID:2qZIw64/0.net
汚れた手で寿司食ってから手を洗うのかよ 
 
 
58 :名無しさん@1周年:2017/12/03(日) 17:08:14.22 ID:X89F7Rxz0.net
昔の衛星感覚なんてこんなもんよ
日本人が今のまんま進化していったら
そのうち握り寿司なんて食べられなくなるに違いない

 
57 :名無しさん@1周年:2017/12/03(日) 17:03:21.68 ID:Fzb25HpO0.net
いまの回転寿司は手洗う蛇口がついてるから便利だよな
ちょっとお湯が熱すぎる気がするけど 


61 :名無しさん@1周年:2017/12/03(日) 17:12:48.28 ID:ug8PBdSr0.net
>>57
リアルでやったことがある。
本当にヤバかった。

 
[寿司屋の湯飲みは、なぜあんなにデカいのか]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477614974/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 09:36:14.413 ID:+KUKYab30.net

 
1年の弟子が握った寿司

どちらが握ったか分からないようにして食べて

どっちが美味しいか芸能人が当てた結果

九兵衛の店主の方2人
弟子3人

www
寿司屋の修行は無駄

 
 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 09:37:12.720 ID:0HkXCWCb0.net
むしろ修行の成果じゃん

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 09:39:14.475 ID:WRBzn3C90.net
なんで芸能人


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/28(金) 09:40:36.418 ID:wbEahYl00.net
コンビニだって店主よりパートの子の方がレジ早いじゃん?

 
[高級寿司屋久兵衛の店主が握った寿司]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462492726/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/06(金) 08:58:46.545 ID:kyqv1+d/d.net

 
店出てやったことの意味を教えたら青ざめてた


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/06(金) 08:59:10.716 ID:o68Xn+EK0.net
え?ダメなん? 

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/06(金) 08:59:21.462 ID:4O1P2Rf90.net
好きなもん食わせてやればええやん

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/06(金) 09:01:48.931 ID:GBQ/RNgPa.net
サーモンっていうのは
店主が弟子にとってる奴の腕を剥いで作ってるから
頼んじゃダメだぞ

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/06(金) 09:04:02.545 ID:U4c01trxd.net
>>10
は?

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/06(金) 09:02:41.986 ID:0sy8llHN0.net
くまさんのご飯がなくなるからだぞ 
 
 
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/06(金) 10:10:51.937 ID:Z13JN5rIM.net
マジかよ回転寿司行ってくる

 
[【悲報】新入社員、回らない寿司屋でサーモンを頼む]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452583023/
1 : 逆落とし(秋田県)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:17:03.62 ID:FDEnduY20●.net ?PLT(13001) ポイント特典

 
スシローで最もお得なメニューは、タイとうなぎ。
原価が高い分、108円で食べられるのは非常にお得。逆に原価が低いのは、
コーンとツナサラダ。中トロも、そればかり食べられるとキツイとのことだった。


スシローでは、破棄されないためにあらゆる工夫をしている。
350メートル回れば破棄するのだが、寿司の皿にICチップを埋め込み、
ビッグデータで管理して着席して1分後に何を食べそうか、その後15分後に
何を食べるかなどをコンピュータで予測している。
http://news.livedoor.com/article/detail/11052248/
 
 
13 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:22:50.67 ID:4Y5OC8VH0.net
数に限りがあるのに食い続けられるとって・・・ 
 
 
127 : マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:28:22.50 ID:s/TAQquh0.net
それでもコーン好き 

 
20 : ツームストンパイルドライバー(秋)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:26:11.29 ID:UXk5DmyK0.net
タイはすぐ品切れ表示になるのが腹立つ

 
21 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:26:22.44 ID:TZVMLTn/0.net
オーダーでしか食わない 

 
5 : パイルドライバー(空)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:19:00.88 ID:gk2B+RUO0.net
一品だけ頼んで食わずに、ガリとお茶ばかり食われるが一番ツラい

 
12 : ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:21:46.19 ID:3rlGyrwJ0.net
> ビッグデータで管理して着席して1分後に何を食べそうか、
> その後15分後に何を食べるかなどをコンピュータで予測している。

人がなに食うかなんてわからんだろ 

 
27 : マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:30:58.47 ID:7HKu2sJl0.net
>>12
それを予測するんだよww

 
[「スシロー」は中トロを食い続けられると、つらい]の続きを読む
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452260759/
1 :きゅう ★:2016/01/08(金) 22:45:59.06 ID:CAP_USER*.net
回転すしチェーン「はま寿司」の盛り付けが斬新すぎる、などと話題になっている。
握りずしのネタがはがれていたり、軍艦巻きが倒れていたり、軍艦巻きの上に載っているはずの
カキフライがレーンに落ちていたりする様々な写真がアップされている。

タマゴの握りに至っては、シャリとタマゴが分裂され、シャリの上に海苔がクシャクシャになって
乗っている、という悲惨なものもある。これは本当なのか、ためにする情報なのか、それとも何か
事情があるのか...

~中略~

「はま寿司」を運営するゼンショーホールディングスに話を聞いてみると、

「通常ではこういう状態になることは確実にありえません」
とネット上の写真についてコメントした。ただし、ネタがズレたり、軍艦巻きが倒れることは
たまにはあるのだそうだ。
すしが回転しているからというだけでなく、お客が皿を取ろうとした際に
隣の皿にぶつけてしまったり、間違えて取った皿を返す時などに起こるという。
レーンは一周すると厨房に戻るため、倒れたり形が変になったすしは外したり形を整えるし、
店員が巡回しているためそういうものを見つけたらすぐに外すことになる、と説明した。
http://www.j-cast.com/2016/01/08255146.html?p=all

 
68 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:02:58.24 ID:5Z6q3CIX0.net
画像ね 




 
79 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:04:41.91 ID:d9ktOE9i0.net
>>68
他の客にしろバイトにしろ誰かがこんなことしたやつを食いたくはないな


81 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:04:46.49 ID:tBS8xCou0.net
>>68
どう見てもDQN客の仕業だろうが

 
96 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:07:35.15 ID:4FILcDQTO.net
>>68
はま寿司に二十回は通ってるけどここまで酷い状態なのは見たことないな
たぶん客の悪意に満ちたイタズラだと思う


100 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:08:21.28 ID:GweKFQQm0.net
>>68
レーンまで落ちてる以外はよくある

 
429 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:19:07.26 ID:hERjmYo00.net
>>68
やらせだわな
寿司ハマーでこんなこと一度も無いわw

 
[「はま寿司」盛り付けが酷いと話題に→ゼンショー「通常、こんな事は確実にありえません」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452000253/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:24:13.23 ID:v8SyK3Ld0.net

 
かっぱ寿司行ったことないんやな…


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:26:18.12 ID:Wxx3eLgNa.net
じゃあお前なんでスシローで寿司食っとんねん 
 
 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:26:50.73 ID:IQD1JD8od.net
がってん寿司食ったことないんやな…

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:24:44.94 ID:42pH+K+K0.net
は?
お持ち帰りのスシローとくら寿司の2強やぞ 
 
 
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:27:00.05 ID:hC+I3kp00.net
なごやか亭の一強やろ…


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:24:51.49 ID:BeWBBG6wa.net
>>1
はま寿司ご存知ない?
 
 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:26:11.05 ID:XsYse5ss0.net
イベリコ丼ぐうま

 
352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:54:07.61 ID:dPnyWrEY0.net
>>17
カレーとうどんもな
あとコロコロチキン

 
[底辺家族「スシローうまっ!うまっ!」 ←うわぁ・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440805045/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:37:25.16 ID:G+n7gHjw0.net
日本人「寿司か~2000円で抑えたいなあ」

日本人「ラーメンか~うわ800円もするやんけ!」


ラーメン見下されすぎやろ


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:38:18.38 ID:dKdNO8+v0.net
比べるもんが違うやろ

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:38:43.40 ID:+6lKFdByr.net
単価の差やからなぁ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:38:58.89 ID:gIZBxkyAp.net
3000円を超える食べ放題じゃないとメニューに牛タンがないという風潮
 
 
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:48:44.07 ID:QfEYDbrD0.net
寿司2000円ってどんな寿司食ってんの?
 
 
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:49:32.57 ID:2CwQj5Vk0.net
>>37
回転寿司か少食の人

 
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:52:20.17 ID:MtS9ZXyS0.net
これだけ食っても5000で済むで

 
 
 
[日本人「焼肉か~3000円で抑えたいなあ」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425158117/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:15:17.69 ID:amUVpL3T0.net

 
イクラ→かなりの寿司通!裕福なのは間違いない

エビ→普通の一般人。個性を持とう

サーモン→もう見てられないWWW絶対に貧乏人だろWWW


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:15:41.85 ID:Gt9BCDRk0.net
マグロ

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:16:12.24 ID:IFtsMyMo0.net
コハダ

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:16:12.40 ID:NbREK8Ibp.net
イカ


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:16:39.37 ID:7+qS4NzT0.net
コーン

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:16:42.52 ID:0dVhJAj40.net
エンガワ 

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:18:30.93 ID:AKKG21ohK.net
すごくすごく納豆巻きが
好きだから
いつもいつも1番先にちうもんする 

 
[回転寿司で最初に何を食べるかで貧富の格差がわかる]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421159217/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/13(火) 23:26:57.37 ID:j5nA46wT0.net
 
 


http://www.youtube.com/watch?v=hiPrxKPVXa0



6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/13(火) 23:27:44.93 ID:QlTIjBAB0.net
どうせわさびだろ

 
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/13(火) 23:42:01.73 ID:zxSU8Dbbd.net
これはワサビにビックリしてるだけじゃね
 
 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/13(火) 23:31:44.67 ID:UPWd+6820.net
わさびは辛いだろ 
 
 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/13(火) 23:29:34.71 ID:rubr0Yhn0.net
わかる
俺もロシアの謎のマヨネーズまみれ料理食って吐きそうになった

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/13(火) 23:30:36.97 ID:TQ0kPMZ40.net
逆もあるから
って言いたかったけどアメリカで食ったハンバーガーはマジ美味かった
 
 
[白人女性「これがJAPの寿司ね…」→白人女性「おええぇぇ何よコレまっずううぅぅぅ!!!!!!」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414846678/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 21:57:58.23 ID:GtM5QW2F0.net
僕「ズワイガニ丸ごとの奴で(600円くらい)」

友達「タコサラダ…(100円)」

僕「おいおい、ベジタリアンかよwww」

友達「ははっ…」



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 21:59:11.59 ID:c6010Iyk0.net
回転寿司(笑) 
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:01:31.37 ID:mNBZbWbR0.net
タコサラダって何だよ美味そうじゃん

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:03:31.86 ID:GtM5QW2F0.net
トリトンて寿司屋な
100円クラスはサラダ系と珍味しかない

 
 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:05:11.48 ID:029+x7hAO.net
>>12
珍味なのに安いのか?
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:05:58.69 ID:GtM5QW2F0.net
>>14
タコの卵とか
普通の人が食わないネタは流通価格安いから安い

 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:13:52.23 ID:zkeggouw0.net
メニューネットにあったわ
http://toriton-kita1.jp/menu/tokyo/

 
 
[貧乏人の友達(バレてないと思ってる)を回転寿司誘ったwwwwwwwwwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon