更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:就職

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivegalileo/1688362487/
1 :それでも動く名無し:2023/07/03(月) 14:34:47.72 ID:WhWqj4eH0

 
■大橋のぞみの就職祝いをマネジャーと

 大橋のぞみチャンは12年に学業優先を理由に引退。今はどうしているのだろうか。

「ときどき連絡をとっています。去年の春、大学を卒業し福祉の仕事についたので、
のぞみチャンとお母さんと、当時のマネジャーと4人で就職祝いの場を持ちました。
のぞみチャンは、当時のまま大人になったような感じ。背がスラリと伸びて、
今もとてもかわいらしいですよ。望んでキツイ仕事に就くとは、頭が下がります。
めちゃ真面目だから、今は家に寝に帰るだけのような仕事ぶりだそうです」

 ステキな大人に成長した、のぞみチャンの歌声も聴いてみたいものだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56c90d865d42bd0864e4c5fd3eb77003c45131e?page=1

https://i.imgur.com/3J66t30.jpg



3 :それでも動く名無し:2023/07/03(月) 14:36:12.29 ID:S8d1r4Idp
流石に老け過ぎじゃね?

 
4 :それでも動く名無し:2023/07/03(月) 14:36:40.90 ID:3FKMiDEW0
穏やかになったな

 
5 :それでも動く名無し:2023/07/03(月) 14:37:16.87 ID:YFV9TVtqa
今はメガネなんやな 

 
9 :それでも動く名無し:2023/07/03(月) 14:37:45.83 ID:HVOPf9nw0
画像のチョイスおかしいやろ 

 
19 :それでも動く名無し:2023/07/03(月) 14:41:00.06 ID:MTp4hZ6UM
成長して性別まで変わってるやん 

 
[【画像】大橋のぞみちゃん、現在はスラッとしてかわいらしく成長 現在は福祉の仕事に]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1685421364/
1 :それでも動く名無し:2023/05/30(火) 13:36:04.38 ID:OdzOfSOz0

 
首相は29日、翔太郎氏が年末の忘年会の際に公邸内で
親族と記念撮影をしたとの週刊文春報道を受け、6月1日付で更迭する意向を表明した。
後任には、翔太郎氏の前任で岸田事務所の山本高義氏(51)を充て、
翔太郎氏は岸田事務所に戻る予定。
https://www.chunichi.co.jp/article/699530

 
4 :それでも動く名無し:2023/05/30(火) 13:37:33.32 ID:nMDPVrgG0
やっぱりパパキッシー無能やんけ  

 
10 :それでも動く名無し:2023/05/30(火) 13:38:44.79 ID:FwJ2TWp9a
>>4
有能やろ
こんなアホ世の中に出したらどんだけ他人に迷惑かけるか
こうやって座敷牢で飼うしかないやんさ 

 
78 :それでも動く名無し:2023/05/30(火) 13:49:32.09 ID:tU9fo5z90
>>10
個人事務所って税金投入されてないん?

 
137 :それでも動く名無し:2023/05/30(火) 13:57:23.87 ID:FwJ2TWp9a
>>78
されとるからなんやねん
営利企業に実害与えろってか 
 
 
552 :それでも動く名無し:2023/05/30(火) 15:11:42.14 ID:LuW+10i+a
>>137
確かにそれを考えると有能

 
[【朗報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へ]の続きを読む
元スレ:http://news/1683868476/
1 :シャイニングウィザード(茸) [ニダ]:2023/05/12(金) 14:14:36.57 ID:cJ/xo3z/0 ?PLT(16151)

 
性的少数者の就活「面接でカミングアウトすると不採用」
職場の当事者75%は告白せず 企業側の声は?

昨年誕生したLGBTQ+の声を届けるライフマガジン「BE」創刊号。
ジェンダーレスモデルの井手上漠が表紙を飾った。第2弾は今年6月発行予定

 19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に、
性的少数者への理解増進を図る法案の成立を巡る与野党の議論が続いている。 
先進国の中で日本は「LGBTQ+」に対する理解が後れを取っていると指摘される中、
民間レベルでは実際にどのような環境になっているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f72bc49718f7dce089cfb828f2e3df79e2eec5

 
3 :マスク剥ぎ(日本のどこか) [GB]:2023/05/12(金) 14:16:00.72 ID:rnb9qzQz0
そもそも「あなたはLGBTですか?」って面接で聞かれるの?

 
7 :ジャンピングパワーボム(神奈川県) [KR]:2023/05/12(金) 14:18:16.46 ID:LFBCfRds0
>>3
「俺はLGBTだから丁重に扱えよ」って威圧してんじゃね? 

 
10 :オリンピック予選スラム(光) [US]:2023/05/12(金) 14:19:15.44 ID:RxCsti7b0
>>3
自分から言って、落とされたらLGBT差別だって騒ぐ 

 
18 :リバースパワースラム(SB-iPhone) [JP]:2023/05/12(金) 14:24:52.16 ID:drDcljlt0
>>10
当たり屋みたいなもんだな
 
 
[【就活】就職面接でLGBTを告白すると「不採用」になる]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1677518640/
1 :それでも動く名無し:2023/02/28(火) 02:24:00.21 ID:1UwtQtuJ0


https://i.imgur.com/68cvwz7.jpg


https://i.imgur.com/WVEDJaN.jpg


https://i.imgur.com/P2GUp9H.jpg


https://i.imgur.com/nEK4rha.jpg


https://i.imgur.com/PsyYRoN.jpg


需要急回復で管理職が乗務も 運転手不足のバス会社の現状
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230227/7000055559.html

 
[バス会社「えー就職説明会を開きましたが、参加者は誰一人来ませんでした…」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1667544263/
1 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:44:23.60 ID:O8XGRZyp0

 
「今、君は地球上に立っている。
南に1マイル歩き、次に西に1マイル、
さらに北に1マイル歩いたら最初の地点に戻っていた。
さて、君はどこにいるのだろうか?」

答えは
>>30で貼る  


7 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:45:19.20 ID:5hxWONRSa
北極点か?

 
10 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:45:40.64 ID:1uDQCGSMa
1.6キロも歩けません

 
14 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:46:09.34 ID:wY4YhNE90
北極点やろ有名な問題やんけ

 
23 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:47:09.37 ID:uGEBwcMLd
ジャミロクワイの床

 
38 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:48:30.43 ID:vhWVAa3Qa
>>23

 
 
[【悲報】イーロン・マスク(51)さん、エンジニア採用面接の質問がすごいと話題にwwwwww]の続きを読む
元スレ:https://livegalileo/1667440397/
1 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:53:17.98 ID:K9afFx5d0

 
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/13/20190713k0000m010062000p/9.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/
stf/3/1/31715_1238_78b032fe54c5229dd953210311bab824.jpg


 
2 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:53:42.02 ID:YZoigvkd0
自己責任だぞ

 
4 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:54:20.65 ID:TIA5Cinod
いい加減被害者ぶるのしつこいで

 
6 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:54:46.75 ID:gC0ge0cp0
日本人全体の給料が上がらんのは国のせい
お前の給料が上がらんのはお前のせいや

 
12 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:56:27.69 ID:56xETgbk0
見方がよくわからんから一瞬でわからん
氷河期世代は説明も下手なんか?


32 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 11:01:16.91 ID:g9q//E000
氷河期に隠れてるけど2011~2013あたりの世代もヤバいんやで 

 
43 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 11:04:17.71 ID:xZYpNrtP0
>>32
リーマン世代ってただでさえ採用数少ないのに、
それが中堅になったあたりで転職ブームが起きてごっそり居なくなったんだよな
だから大企業でもいま35歳くらいのリーマン層と45歳くらいの氷河期層がごっそり居なかったりする

 
[一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるの?]の続きを読む
元スレ:http:/livegalileo/1660560441/
1 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:47:21.42 ID:hEtJjUCod

 
10人強の学生が内定したという崇城大学(旧熊本工業大学)の中山峰男学長は
「面接試験は日本語か英語かを学生が選ぶ仕組みだが、
内定者の多くは英語で面接に臨んだ学生」という。

内定後に送られてくる分厚い書類も英語。
JASMの公用語も英語になる、という観測もあり、
「実践的な英語教育にさらに力を入れたい」と中山学長はいう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD085KE0Y2A800C2000000/

 
2 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:47:42.10 ID:hEtJjUCod
日本語差別が露骨すぎるやろ

 
5 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:48:59.02 ID:yjJ+Vmgg0
英語ぐらい話せて当然やろ

 
6 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:49:19.64 ID:x/m+YA8O0
世界的企業やからしゃーない

 
15 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:53:11.37 ID:f6knikHGd
その分給与がええんやろ
一流大学のトップ層を募集してるんやろからワイらには無関係や

 
18 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:54:13.23 ID:OX1YA4c40
ニートワイも応募しようと思ったのに

 
24 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:57:07.60 ID:ONKZvd3g0
中国語やら台湾語よりええやろ優しいやんけ
 
 
[熊本TSMC「面接は英語な。あ、無理なら日本語でもええよ笑」→日本語受験者ほぼ全滅]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1659482373/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/03(水) 08:19:33 ID:uW88bvCer.net

 
人事「大体月15時間くらいです」

信じていいの??

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/03(水) 08:20:00 ID:tAepAvBi0.net
大人は嘘を付く

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/03(水) 08:21:12 ID:MX7ZzDH70.net
面接で本当の事言ったら誰もこない

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/03(水) 08:21:21 ID:zWaOm3GT0.net
40時間も固定あるって異常だぞ
普通は多くて20だからな
40ある時点で20以上の残業は当たり前にあると思っていい

そもそも面接官の口約束はなんの効力もない
本当にそうなら書面で裏を取れ 
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/03(水) 08:22:01 ID:uW88bvCer.net
>>9
ひえ~~
 
 
 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/03(水) 08:25:06 ID:zWaOm3GT0.net
>>11
そもそもその会社の口コミ情報見れば早いと思う
 
 
[人事「固定残業40時間ついてますが、40時間行くことなんてないです、ハハハ」]の続きを読む
元スレ:http://news/1646446120/
1 ::2022/03/05(土) 11:08:40.03 0● ?2BP(2000).net




5 ::2022/03/05(土) 11:10:20.78 0.net


162 ::2022/03/05(土) 12:02:20.29 ID:RU903QEf0.net
>>5
結婚を前提にウチで働いて下さい!!!!


 
166 ::2022/03/05(土) 12:03:50.00 ID:KAY9QNBy0.net
>>5
全然白人に見えない
ハーフとかやろ?

 
7 ::2022/03/05(土) 11:10:45.82 ID:1EIeg6he0.net
大型自動車免許があれば雇ってくれる所かなりあるはず。


9 ::2022/03/05(土) 11:11:05.42 ID:fes/W9sG0.net
秘書にしたい 
 
 
18 ::2022/03/05(土) 11:13:35.41 ID:XakvXFdy0.net
(玉の輿に乗るべきでは?)

 
[ロシア美女「日本で会社を経営している方、私を正社員として雇ってくれる方いますか?」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1613649676/
1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:01:16.03 ID:a5P8iusTa.net

 
秋篠宮家の宮務官に元国連職員が加入 小室圭さん「国連で働く」報道もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/47ddefd26a3aacd4f2f43935ca08b8bb89d2d64f

 
2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:01:26.04 ID:a5P8iusTa.net
やったンだわ

 
3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:01:32.35 ID:a5P8iusTa.net
勝ちなンだわ

 
10 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:02:09.98 ID:l+aiFfzL0.net
連合国家入りか

 
31 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:04:07.80 ID:PQOtbfKX0.net
ヒサのことは"外"から守ってやるンだわ

 
34 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:04:16.70 ID:Loa6nd0r0.net
お前試験落ちたの??w

 
42 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:04:54.65 ID:a5P8iusTa.net
>>34
国連の方がかっこいいンだわ


 
36 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:04:28.06 ID:RAITKYGDd.net
普通にすげえンだわ

 
184 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:18:26.01 ID:CgHWOwZI0.net
妄想で構成された記事で草

 
[【大勝利】 小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1613502954/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:15:54.297 ID:2n3GPh7n0.net

 
37~47歳(広く取って)

この世代って犯罪者、無職、多くないか?
特にコロナ関連で変な騒動起こしたのって全員この世代じゃん

 
 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:16:22.823 ID:BkV48Fyi0.net
それその人のせいなの?

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:16:39.686 ID:lb2e77Ela.net
幼保無償化高校無償化童手当廃止して
氷河期世代に給付金配るべき

 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:38:32.735 ID:OfWubxWS0.net
氷河期世代を救ったところでな
歳ばっか食って経験積めてないし


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:17:35.516 ID:OdfvyUCU0.net
俺はコロナだぞジジイって50代が多くね? 
 
 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:20:10.761 ID:2n3GPh7n0.net
>>4
40代ばっかりだぞ

 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/17(水) 04:18:35.448 ID:R7NiM13+0.net
ほんと苦労する。
 
 
[【悲報】就職氷河期世代、ヤバすぎる]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1607728961/
1 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:22:41.59 ID:EISYwcjo0.net

 
「相手がいるかはお答えしない」……就職しない佳子さま「菊のカーテンに隠れた恋路」は実るのか
12/12(土) 7:05配信

 佳子内親王はこれまで、富士急行御曹司や英リーズ大学留学中に親しかった
日本人男性との仲が取り沙汰されたことがあるが、堅いガードで艶聞はほとんど漏れてこない。

「佳子さまは大学卒業後、大学院に進まれるわけでもなく、就職もされていません。
周囲では、縁談が進んでいるからだという説も浮上していました。

眞子さまの結婚問題について、“姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい”と
援護射撃したのも、ご自身の結婚を意識された発言とも取れます。
秋篠宮さまが佳子さまのお相手に気づいていないだけではないか、という話も出ています」(前出記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9821cd754ba522ca720e5f7dcef515ffeec5aae?page=2

 
2 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:23:03.04 ID:EISYwcjo0.net
ワイもロイヤルニートになりたいわ 

 
5 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:24:00.95 ID:hT+Ut5IKd.net
コロナで就職難やししゃーない
来年頑張ればええんやで


7 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:24:16.73 ID:VTQWZ1k+r.net
やっぱ踊ってばっかいるやつってだめだわ

 
8 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:24:26.73 ID:+P6/rikk0.net
就職しなくても1000万の収入あるんだっけ?
 
 
11 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:25:02.53 ID:dYJGwMVvd.net
なんJお嬢様部いそう

 
22 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:26:44.86 ID:xl15UXFH0.net
「菊のカーテンに隠れた恋路」は草
品があるようなないような 
 
 
159 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:42:51.99 ID:b/V7BM/4d.net
菊のカーテン、キン肉マン要素か

 
[【悲報】佳子さま(25)、大学卒業後未だに就職せず]の続きを読む
元スレ:http://news/1607319229/
1 ::2020/12/07(月) 14:33:49.47 ID:HhjD/Xhq0●.net ?2BP(2000)

 
就職率51%→28% 中企現場実習期間の半分減り、今年コロナで就職難も深刻

韓国文部科学省が27日発表した「職業戒告卒業就職統計」によると、
特性化高校461校、マイスターと45校、一般高校ジクオプバン70校など
全国職業戒告576校の2020年2月卒業生の就職率(4月1日現在)は、27.7 %であった。

最近10年間で最も低い。職業戒告就職率は、2011年25.9%から2017年50.6%まで
上昇したが、44%(2018年)、34.8%(2019年)、27.7%(2020年)に急落した。

卒業生10人のうち3人の就職ができない、
このような状況は続いた不況と最低賃金の上昇などが原因として挙げられる。
景気が良くないのに、最低賃金さえ急激に上昇させたことで主な雇用だった
中小企業を中心に採用を減らしたのである。

バクセミ記者
ユ・ソヨン記者

朝鮮日報韓国語版 2020/11/28
https://www.chosun.com/
national/national_general/2020/11/28/FN6FP2YKYBCFFDJOPHIP6O7HXI/


 
2 ::2020/12/07(月) 14:34:55.36 ID:RfqmD22A0.net
元手が無いとチキン屋の開店も出来ないから詰んでね?

 
148 ::2020/12/07(月) 15:05:09.74 ID:hn/hr3En0.net
>>2
きっと借金して開店するんだろうな

 
5 ::2020/12/07(月) 14:35:22.02 ID:b8LFuX4X0.net
どうでもいいけど日本に来るなよ

 
13 ::2020/12/07(月) 14:36:45.62 ID:HhEgR2Ky0.net
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
 


67 ::2020/12/07(月) 14:44:31.17 ID:m1/pCARm0.net
>>13
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (;  ) 三
┃|⊂  \


 
227 ::2020/12/07(月) 15:29:57.66 ID:3DYWiGzy0.net
>>13
>>67

クソ懐かしい流れw

 
[韓国、終了・・・・・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1607250525/
1 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:28:45.70 ID:RDluMav/M.net

 
どこに就職すればええんや

電機 あぼ~ん(笑)
自動車 EV革命で終わる
材料 中韓に追いつかれて終わる
ロボット 中韓に追いつかれて終わる
建設重工鉄鋼造船 中韓に追いつかれて終わる
航空機 mrj
金融 日銀がやばい


 
2 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:29:03.13 ID:RDluMav/M.net
どの業界もお先真っ暗で草
日本にはろくな企業がないわ


 
5 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:29:14.32 ID:hpPc6odgd.net
介護 

 
17 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:30:25.42 ID:RDluMav/M.net
>>5
老人騙して高い通信料とって中韓の通信設備買うだけの通信業が
日本の利益額トップ3らしいし
まじで老人相手の職業しか無くなるやろうな



12 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:29:57.57 ID:z6aaOYvG0.net
日本には鬼滅があるから

 
189 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:41:15.62 ID:9KJj/Y6dd.net
こうやって「日本はもはや途上国の糞!もう終わり!」って声高に言ってるやつの
勤務先が気になる


285 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:45:14.10 ID:E+fnpKyWM.net
>>189
ニートに決まってるだろ

 
[【悲報】将来性のある日本企業、ない]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1593873876/
1 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 23:44:36.30 ID:fNxk0a/I0.net

 
ネットのコピペ以上に楽だった

 
2 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 23:44:57.82 ID:fNxk0a/I0.net
しかも職歴無しのニートあがりなのに採用してもらった


4 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 23:45:22.32 ID:fNxk0a/I0.net
現場の人もみんな良い人だわ


6 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 23:45:39.28 ID:fNxk0a/I0.net
でも手取り17万の超底辺w 

 
14 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 23:46:25.33 ID:oM94KCoG0.net
>>6
家賃光熱費払ったらカツカツやない?どうやって生活しよんの? 
 
 
38 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 23:48:39.80 ID:fNxk0a/I0.net
>>14
そりゃこどおじっすよ
 
 
 
53 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 23:49:51.40 ID:oM94KCoG0.net
>>38
金入れとらんのか 
 
 
83 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 23:52:18 ID:fNxk0a/I0.net
>>53
いや入れとる
入れとるというよりワイの口座から好きに使って良いよって親に言うてる感じやね
親は食料買ってくるときの金はそこから出させてもらうわとなってやってるけど

別に幾ら持って行ってもええわって感じ

 
[ネット「ニートはビルメンになれ。楽でニート上がりにはちょうどいい」←真に受けたワイの末路]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1592572224/
1 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 22:10:24.24 ID:v+lm59gQ0.net

 

 
3 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 22:11:05.28 ID:v+lm59gQ0.net
日本は英語いらんのか?
 
 
6 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 22:12:17.58 ID:O31UIz730.net
英語だけでええなら外国人雇うわ

 
8 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 22:13:21.34 ID:Ze+xpfJm0.net
逆だよな
こいつの価値を理解できない日本の会社がゴミすぎる

 
229 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 22:32:27.46 ID:gFACv0pfp.net
>>8
英語とPlus技術があれば引っ張りだこの有能人員だけどな
日本語+英語のみならそれなりにいるから
なにかしらもうひとつ武器があれば最強
ただグローバルに展開してる企業じゃないとその付加価値は下がる 

 
13 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 22:13:50 ID:Mn8nOb/30.net
新卒ならポテンシャルを
既卒なら能力を伝えなきゃね

 
22 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 22:15:21 ID:hHWTn82zp.net
そこに気づいただけまだええやん

 
[英検1級・TOEIC950女性「英語凄いね。で、うちで何が出来るの?と言われ連続35社落ちた」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1576993294/
1 :風吹けば名無し:2019/12/22(日) 14:41:34 ID:83JdKlvm0.net
 
 
内定先「えっと、ウチは運転免許必須だから就職までに
免許とっといてって説明しなかった?(笑)」

ワイ「え……………それって御社が自動車教習所に

通わせてくれるってことですか?」

内定先「え??? いや、そういう話じゃなくてさ(笑) 

何度も念押ししたよね」

ワイ「え、いや、免許とれません。お金ないので」


内定先「……………いやいやいや、それは困るよ。

入社までにはなんとかしといてね!」


コレってワイが悪いの?免許取れなかったら

内定取り消しとかもあるんか?怖すぎるんやが  


4 :風吹けば名無し:2019/12/22(日) 14:41:59.74 ID:83JdKlvm0.net
意味がわからん
免許とる気なんてさらさらないしワイ


 
8 :風吹けば名無し:2019/12/22(日) 14:42:23.66 ID:83JdKlvm0.net
そんな金ないしどうしても取って欲しいなら会社が負担するのが筋では?


10 :風吹けば名無し:2019/12/22(日) 14:42:28.76 ID:MasPyNXY0.net
なんで免許必須のところ行ったんや... 
 
 
14 :風吹けば名無し:2019/12/22(日) 14:42:54.73 ID:83JdKlvm0.net
>>10
わからん
ただの建前だと思った

 
 
21 :風吹けば名無し:2019/12/22(日) 14:43:19.56 ID:8RAxcYwf0.net
まあ、クビやろな
イッチに理由は分からんやろうが

 
[内定先「どう?免許取れそう?」 ワイ「え?免許取る気なんかありませんよ」 内定先「へ?」]の続きを読む
元スレ:http://ivejupiter/1562679899/
1 :風吹けば名無し:2019/07/09(火) 22:44:59.08 ID:bhEmGQmPp.net

 



10 :風吹けば名無し:2019/07/09(火) 22:48:47.88 ID:5XBl0qIU0.net
懐かしいな
この頃は就職厳しかったから

こんな事でもやらんといかんかったんや


3 :風吹けば名無し:2019/07/09(火) 22:46:02.12 ID:ZCxwxijxM.net
こういうの好きならええけど
無理してやってるなら後で辛いだけやで

 
4 :風吹けば名無し:2019/07/09(火) 22:46:54.55 ID:l344CFkYp.net
ひでー会社だ

 
9 :風吹けば名無し:2019/07/09(火) 22:48:25.76 ID:HEkEibp3d.net
ぼっさんおるやん

 
64 :風吹けば名無し:2019/07/09(火) 22:59:41.65 ID:klvwtCBb0.net
やずやで働きたいか? 

 
69 :風吹けば名無し:2019/07/09(火) 23:00:30.76 ID:Qd4MReb+p.net
>>64
九州仕事無いし仕方がない

 
[就活生「やずやで働きたいなあ…でも自己アピールかぁ…ーー!せや!!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1570450029/
1 :名無しさん@おーぷん:19/10/07(月)21:07:09 ID:bb5



5 :名無しさん@おーぷん:19/10/07(月)21:08:25 ID:FoS
言うほど社会復帰無理か?

 
6 :名無しさん@おーぷん:19/10/07(月)21:08:28 ID:QAD
ワイ文系院目指してる高校生やけどヤバイん?

 
7 :名無しさん@おーぷん:19/10/07(月)21:08:50 ID:gDA
>>6
文系院出て何したいんや?


10 :忍【LV20,カンダタこぶん,8G】:19/10/07(月)21:09:27 ID:bb5
>>6
明確な目的ないと将来詰むで 
 
 
17 :名無しさん@おーぷん:19/10/07(月)21:11:46 ID:QAD
>>7
>>10

ワイ言語学好きで大学もそれを専攻する予定なんやけど、

本気で研究者になりたいんや

 
18 :名無しさん@おーぷん:19/10/07(月)21:13:03 ID:gDA
>>17
後戻りできへんで
まず就職は無理やな

 
19 :名無しさん@おーぷん:19/10/07(月)21:13:22 ID:uV0
>>17
とりあえず、学部の2年生ぐらいまでにゆっくり考えるこっちゃ
そんでもって、受験では理系科目も頑張るんやで
どんな学問やるにしても、大学入ったら専門の勉強が続くから
それ以外の分野の基礎教養ちゃんと高校で固めるべき

 
11 :名無しさん@おーぷん:19/10/07(月)21:09:33 ID:4SU
理系は院卒の方がええぞ
 
 
[【悲報】大学院生がマジでやばいのが1目でわかる画像wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1553853550/
1 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 18:59:10.94 ID:zVhYLVK10NIKU.net
大企業の新卒募集人数がリーマンショック時の1/3wwwww
公務員の倍率が150倍以上wwwww


 
2 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:00:28.29 ID:0TlTk4EeMNIKU.net
1980年生まれあたりやね
今40歳弱の人々

 
5 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:04:59.63 ID:5aSPIsFY0NIKU.net
ワイの地元の市役所も競争率100倍超えてたな

 
11 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:08:20.21 ID:jTxcch6oKNIKU.net
リーマン世代が一番厳しかったってデータが出てるぞ

 
22 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:13:42.21 ID:zVhYLVK10NIKU.net
>>11
リーマンショックなんて2000前後の氷河期からみたらそよ風みたいなもんよ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190204-OYT1T50296/
 

 
 
25 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:15:16.54 ID:6jCKBJJH0NIKU.net
>>22
過去最低の内定率はどう説明するん?
 
 
36 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:18:49.70 ID:jaP+EAcx0NIKU.net
>>25
派遣社員が当たり前にいる社会と
派遣が生まれた直後の社会比べてもな

 
37 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:18:55.16 ID:C4OJUwjhaNIKU.net
>>25
募集人数多いのに内定率低いって
それ単に選り好みしすぎやで

 
[2000年前後の超就職氷河期が凄まじ過ぎて草wwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1550138334/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/14(木) 18:58:54.686 ID:sb2Kt3wZ0St.V.net

 
御社「面接の結果、◯◯部門に興味はありませんか?」

これすげーうれしい



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/14(木) 18:59:38.223 ID:ScG5P8af0St.V.net
罠ですね

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/14(木) 19:00:01.388 ID:cq5QTS4edSt.V.net
あー使い捨ての・・・ね・・・

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/14(木) 19:00:12.426 ID:t81ej74J0St.V.net
営業! 

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/14(木) 19:01:24.844 ID:sb2Kt3wZ0St.V.net
>>4
営業ではない


 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/14(木) 19:01:39.357 ID:61C9mcHe0St.V.net
これこっちの良いやつはあげないけどこっちの悪いやつならあげるよって感じじゃないの 

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/14(木) 19:04:03.502 ID:zXA9757G0St.V.net
>>7
面接だけで素質を見抜いて適したところへ
なんてマンガみたいなことはないだろうしな

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/14(木) 19:02:04.238 ID:OjbZI76d0St.V.net
そして着いた先...
待っていたのは命知らずの傭兵達!
ここは地獄の一丁目(エリア88)! 

 
[御社「残念ながら不採用となりました。」 俺「ああぁ…。」 御社「しかし…」 俺「ん?」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1547624233/
1 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 16:37:13.71 ID:hTPqBu9Da.net

 
幸いにも中学、高校ではいじめに遭うこともなく、平穏な学校生活を送ることができた。
しかし大学生の時、改めて社会との距離を実感することになる。

「できることならバイトしてみたかった。
いくつか受けたが、“髪色を染めれば採れるけど、染めないなら採れない“、
“店としては大丈夫なんだけど、入居しているショッピングセンターのカラーコードに
合わないから採れない“と言われた」。

履歴書を送るも、不採用の連続。ありのままの自分では働けないという現実は今も続く。
昨秋、大学院を修了したものの、就職先は今も決まっていない。
「髪を染めたら採用できるけど、染めなければ採用できないと言われた時に、
“私はずっと染めないで生きていこう“と決めたので、“じゃあ結構だ“とこちらから断った。

大学と大学院で社会福祉の勉強をしていたので、今後は大学でソーシャルワーカーとして、
発達障害の学生さんなどの学習支援などを行っていきたい。
すでに落ちちゃったところもあるが、これからも頑張って受けようかなと思っている」。


2 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 16:37:40.36 ID:hTPqBu9Da.net
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00010002-abema-soci



 
9 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 16:40:17.70 ID:tcUYa0Bv0.net
渡辺直美のぱちモンみたいやな


307 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 17:04:17.13 ID:GvDwkHSH0.net
アルビノ版渡辺直美やん 

 
138 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 16:53:10.79 ID:olZ4hSdnp.net
黒人アルビノの腕は食われたんか?

 
151 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 16:54:04.64 ID:QapnvxI8a.net
>>138
魔術とかに使うんや
 
 
71 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 16:47:38.15 ID:R3LXaMKq0.net
南アフリカで大人気なんだよなアルビノって
 
 
30 :風吹けば名無し:2019/01/16(水) 16:43:14.25 ID:dZmIcySZ0.net
乙武もアルビノやから手足持っていかれたんか
 
 
[アルビノ日本人女性(25)「髪染めれば採用すると言われたので断った」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535325467/
1 :風吹けば名無し:2018/08/27(月) 08:17:47.57 ID:D3YDmGkV0.net

 
就職できない
正社員になりたいのに

 
4 :風吹けば名無し:2018/08/27(月) 08:18:25.02 ID:EhlOkL9Dd.net
前科なんかバレないんだよなぁ 

 
11 :風吹けば名無し:2018/08/27(月) 08:19:17.16 ID:D3YDmGkV0.net
>>4
正社員になりたいから、嘘ついても後に内定取消しになるから
ワイは正直に話してる


 
164 :風吹けば名無し:2018/08/27(月) 08:42:22.03 ID:uHwdWl2Pa.net
>>11

面接で「私はレ○プをしたことがあります」って言うんかw

 
7 :風吹けば名無し:2018/08/27(月) 08:18:35.47 ID:0+euY4BVd.net
ひでえ世の中だそ

 
10 :風吹けば名無し:2018/08/27(月) 08:19:16.41 ID:Bhve9N/O0.net
>>7
自業自得なのでは…?

 
41 :風吹けば名無し:2018/08/27(月) 08:22:35.46 ID:jz4BFsyHr.net
すぐ弁護士に相談して示談にしなかったから…

 
48 :風吹けば名無し:2018/08/27(月) 08:23:40.15 ID:AW79CY/2M.net
弁護士「次からは気をつけてくださいね(ニッコリ」 
 
  

 
[【悲報】レ○プの前科があるワイが正社員の面接受けた結果wwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1530923519/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:31:59.407 ID:6ROSiZY500707.net

 
中小企業に入らないためにはどうすればいいと思う?

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:32:12.743 ID:miY0MsrId0707.net
勉強


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:32:37.290 ID:WhexqdfQ00707.net
中小企業に履歴書を送らない

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:32:42.399 ID:HozHliLAd0707.net
働かない

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:33:50.270 ID:Rh5FMBZk00707.net
ヒキが増えてるのってこういう思考の奴が多いからか?
 
 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:35:25.856 ID:jKqUnjfy00707.net
ほとんどの会社が中小企業なんだが?

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:36:17.458 ID:Ukmw7Vap00707.net
未だに終身雇用あてにする時代遅れしか大中小言っとらんぞ
 
 
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:56:52.361 ID:robHGk8J00707.net
とりあえず陽キャになる事だな
 
 
[マジで中小企業なんかいったら人生詰みだよな]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1530673607/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:06:47.776 ID:YGiX/vQC0.net

 
面接官「志望理由は他にありますか?」

僕「う~ん、やはり祝い金に少し惹かれたというのは

ありますねw」


落とされたわ
ふざけんなよゴミ、なら祝い金で釣ろうとすんなやカス


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:07:43.598 ID:c2iQsjWLp.net
お前は生き方が下手だな

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:09:57.396 ID:QmX+CiFTd.net
正直に生きてはいけないという戒め

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:10:31.918 ID:WflRY+TnM.net
そんなバカ正直でよく今まで生きてこられたな 
 
 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:12:03.216 ID:YGiX/vQC0.net
>>3
>>6
>>7
はぁ
殺されたいのか?
どうして嘘つきが得するんや
殺すぞ

 
 

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:13:43.874 ID:QmX+CiFTd.net
>>10
おかしいよなこんなんならなんで学校で正直に生きろと教えるのかと問いたい
 
 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:17:58.156 ID:YGiX/vQC0.net
>>16
正直なのは俺の売りなんだけどなぁ
確かに社会に出てからというもの正直だと言われることがとても多い
それも悪い場面においてだ
ほんとクズばっかだよこの世界はよぉ

 
 

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/04(水) 12:46:57.945 ID:WflRY+TnM.net
客「このプランのよさを説明してよ」
>>1「う~ん、やはり弊社の利益が一番高くなるからというのはありますねw」

こんなこと言いそうな奴雇えるか
一事が万事

 
[転職サイト「祝い金15万円!」 僕「おっ、これ欲しいわ!応募してみるか」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon