tag:市場
- 09/18
【悲報】パパ活市場、若い女の大量参入で大荒れwwwwwwwwww
- 04/06
【悲報】フランス、コロナで死んだ人の遺体を生鮮食品の市場に並べ始める
- 10/11
【悲報】豊洲市場、もうボロボロwwwwww
- 07/12
"漫画化、アニメ化…" ライトノベル界、「相次ぐ盗作」と「市場の飽和状態」の関係
- 03/20
ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news4vip/1600138495/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:54:55.193 ID:oVbnBBemd.net
- 「コロナの影響で若い女性が大量にパパ活市場に参入してきています。
その多くはアルバイトを解雇されるなどした20代前半の学生、収入源を絶たれた- 風俗嬢やキャバクラ嬢で、半年前と比べてパパ活は大きく変化しています」
こう語るのは、日本で唯一のパパ活専門家でカウンセラーの七瀬結氏だ。
最も大きな変化があったのは、やはり相場だという。
「タレントの卵や地下アイドル、キャバクラ嬢といった容姿のレベルが- 高い女性がパパ活を始めたため、全体のレベルがグンと上がりました。
その結果、供給が増えたことで全体の相場が下がるという現象が起きたのです。
コロナ前はお小遣いが2万~3万円。現在の相場は1万5000円程度です」- 100人以上の愛人を取材し、
- 『副業愛人:年収300万円で囲えるオンナの素顔28』の著者である中山美里氏も同意見だ。
「一回5000円という30代の元風俗嬢のシングルマザーもいました。
お金に困って始めるパターンが多い以上、自分の値段を下げる女性が増えるでしょう」
また、パパ活の内容も様変わりしていると中山氏は指摘する。
「コロナ以降は会って即ホテルが主流になりつつあります。
感染リスクを減らすため、食事や買い物を避ける傾向が出てきました」
https://nikkan-spa.jp/1688636
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:55:52.073 ID:gJgRHUy/d.net
- 岡村が言ってたことは間違ってなかった
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:56:23.087 ID:JGB7zjjy0.net
- 岡村理論は正しかった
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:56:34.110 ID:/bZrhCF9d.net
- ルックス良いならYouTubeでスパチャ乞食した方が
良いのに - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:57:32.775 ID:m1m8tG2tp.net
- >>11
良いと言ってもそこそこのレベルでは喋れないと無理じゃね? - 167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 12:58:55.347 ID:bCQkvUuaa.net
- >>19
キャバ嬢とかならトーク上手いからできそうだけどね
けどYouTubeも飽和状態だから新規参入は厳しいのかなイチナナライブとからどうなんだろ - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:57:19.839 ID:QFDJHyuF0.net
- 来年には私たちは買われたとか言い出すんだろ?
- 107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 12:26:28.658 ID:D6elP7Z/0.net
- 私たちは買われた展2
~コロナ社会は私たちを消費した~
元スレ:http://livejupiter/1586154297/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:24:57.16 ID:2Jxgq7C60.net
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370021000.html
- フランスでは病院で死亡した人に加え高齢者施設で死亡した人も統計に加えてから
- 死者の数が急増し、この4日間で倍になっていて、ヨーロッパでは、イタリアの1万5887人、
- スペインの1万2418人に次いで多くなっています。
こうした中パリの警視庁は郊外にある生鮮食品を取り扱う卸売市場、- ランジス市場の一部の施設を臨時の遺体安置所として受け入れを始めました。
- 2 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:25:19.20 ID:2Jxgq7C60.net
- こわいんやが
- 6 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:25:56.97 ID:hIPANr9n0.net
- 傷まんように冷蔵、冷凍で保存しないとならんのやろ
- 7 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:26:28.02 ID:NV6Pwanta.net
- さっさと燃やせよ
疫病の時は燃やしてたんやろ?
- 10 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:26:49.98 ID:pYGARH6za.net
- まあある意味生鮮市場も死体売ってるわけだしな
- 30 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:31:55 ID:jAfOguBa0.net
- 夜中に動き出しそうでこわ
元スレ:http://livejupiter/1539237658/
- 1 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 15:00:58.25 ID:zaXbxJAL0.net
- 2 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 15:01:11.65 ID:zaXbxJAL0.net
- 7 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 15:02:37.90 ID:O/AA993j0.net
- 排水できてないんかい
- 13 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 15:03:41.77 ID:ZuEpazTId.net
- 欠陥施設にも程があるやろ
- 15 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 15:03:48.68 ID:dhsyC4TCa.net
- 流石に不衛生すぎやろ
- 18 :風吹けば名無し:2018/10/11(木) 15:04:13.40 ID:yOuN0mpCa.net
- 築地の方が不衛生やろ
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/12(月) 12:30:24 ID:???0
- ・角川書店から発行されたライトノベル『ユヴェール学園諜報科』が、他作品からの表現の
流用が認められ、角川による発売中止と回収を受け、作者が事実上の「断筆」宣言をする
事態にまで発展した。
角川書店では今年、『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』というライトノベルが、アニメ化も
された電撃文庫の人気作『バカとテストと召還獣』からの盗用が発覚し、同様に絶版・回収となる
「事件」が発生している。
一連の騒動の裏には、「数撃てば当たる」出版社の戦略や、メディアミックスの激化など、
産業構造の行き詰まりがありそうだ。
2006年に放映され、社会現象にまで発展した『涼宮ハルヒの憂鬱』は、角川スニーカー文庫から
発売されているライトノベルが原作だ。
それまでテレビで放映されるアニメは漫画雑誌に連載されている漫画を原作とすることが
多かったが、『ハルヒ』以降ライトノベル原作のアニメが大量に製作されることとなり、
アニメの原作となる「コンテンツ」は漫画とラノベに大きく二分されることになった。
既に2004年に、『ライトノベル完全読本』というムックが出版されるなど、ライトノベル
ブームは若年層を中心に着実に浸透していたが、その人気を決定付けたのは、『ハルヒ』
以降アニメ化作品が飛躍的に増えてからだと言って良い。
そのライトノベル界は、どうなっているのだろうか。
近年は講談社が、「講談社BOX」という新ブランドを設立し、ミステリ出身作家の西尾維新さんの
ジュブナイル小説を刊行したり、小学館が男の子向けの「ガガガ文庫」と女の子向けの
「ルルル文庫」を設立するなど、多くの出版社が競うようにライトノベルを出版している。
ある程度人気が出た作品はすぐに漫画化され、さらに人気が高まればアニメ化される。
売り上げとメディアミックス展開を徹底的に重視した戦略がとられ、一月に出版される
ライトノベルの点数が増大したことが、今回のような「盗作事件」を巻き起こす原因と
なったのかもしれない。
既にライトノベル市場は飽和状態、とする専門家の見方もある。しかし、「コンテンツ不足」の
時代もまた続いているので、すぐに状況が変わるとは考えにくい。
http://news.livedoor.com/article/detail/4879719/
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:39:40 ID:K4he2FFbP
- 10年ほど前の架空戦記ブームみたいなもんだろ。
霧島那智の粗製乱造やらなにをトチ狂ったのか志茂田景樹やら- ゲームセンターあらしのすがやみつるまで小説家に転向して書いてた。
- ゲームセンターあらしのすがやみつるまで小説家に転向して書いてた。
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:32:04 ID:Se7pr1Ph0
- スレイヤーズの事、忘れないで上げてください・・・・・
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:06:04 ID:nQ1PMlOz0
- 出版社側が同じような話を書かせるんだから似てくるのは当たり前
文章そのものが似すぎていたりするのは論外だが
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:54:03.88 ID:gDjiQ2W+0
- 今月なんて5日しか働いてないよ。
昔、時給800円とかで必死にアルバイトしていた時代を思うと楽すぎて困る。
ネトゲと2chとにこにこ動画で毎日が過ぎていくが、どこか罪悪感あるね。 - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:55:07.51 ID:Ucx8W8/R0
- すくねー
>>2
つつましく暮らすには十分だよ。 - 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:55:28.60 ID:+Z+TB1xBO
- 雇って下さい
>>4
雇ったら自分の手取りがへってしまうじゃまいか