更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:帰省

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1628042509/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 11:01:49.241 ID:3DxpuT7kd.net

 
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」

国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」

国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」

国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」

国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」

国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」

国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」

国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。
それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を
目指す国民はやってきている」

国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」

国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」

国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」

国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」

国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」

国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」

国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」

国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」

国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」

国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」

国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」

国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」

国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」

国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」

国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」

国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」

国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」    


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 11:03:13.106 ID:MRqyPiee0.net
そこまでして実家帰りたいか?

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 11:05:46.389 ID:XqmiOcptd.net
>>4
あたぼうよ
地元に残った妹や、親類に
俺様の将来の相続分とか横領されてないか
定期的に監視に行かなきゃだめだ
確認しとかないとな 

 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 11:15:48.322 ID:BHU5YEYNd.net
>>4
一人暮らしや実家出てる人間が両親や祖父母に会える機会なんて年に数える程しかないんだぜ? 
 
 
[政府「帰省はやめて」←これに対するコピペが秀逸すぎるwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1609413627/
1 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 20:20:27.96 ID:tnvQJ4SI0.net

 
糞田舎を除けば結構帰省してる
ワイも福岡帰ったわ



3 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 20:21:16.36 ID:XKfvnYj40.net
帰ってくんなカス

 
4 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 20:21:31.28 ID:gO5HBhod0.net
帰省控えてるやつ多いで今年は

 
7 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 20:21:56.60 ID:tnvQJ4SI0.net
>>4
大学生やけど周り普通に帰っとるわ


 
10 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 20:24:39.91 ID:Dxp/tlLyd.net
高速運転して帰ったで
雪で戻れないかもしれんけど 

 
 
37 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 20:38:41.55 ID:eQDDj9YK0.net
>>10
コロナ関係なくアホやな 

 
39 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 20:39:48.89 ID:F30ny5UU0.net
>>10
草 

 
55 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 20:46:20.26 ID:/GWhVnHia.net
都会では帰省する若者が増えている
 
 
[ぶっちゃけ帰省してる若者多いよな]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1596755869/
1 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 08:17:49 ID:VGs5UTV8a.net

 
みんな意識低すぎやろ・・・

 
2 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 08:18:05 ID:VGs5UTV8a.net
なぜ我慢できないのか・・・

 
3 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 08:18:08 ID:xtHcaNUEd.net
知るか

 
7 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 08:18:41 ID:VGs5UTV8a.net
ちなみにワイも旅行する

 
22 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 08:22:03.04 ID:VGs5UTV8a.net
ちなワイは北海道行く

 
10 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 08:19:33.32 ID:V3+Fa+Jd0.net
ここまで感染者増えたならもう自粛意味ないやろの精神 

 
54 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 08:26:39.25 ID:J03PZ7VRa.net
GW帰省できてないんやからお盆帰らんと正月まで1年会えんからな
 
 
[【悲報】帰省、旅行する人が多すぎる]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1595658253/
1 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 15:24:13 ID:kuMM6Li60.net

 

 
4 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 15:25:11 ID:6Zd3t6h00.net
GOTOしただけや

 
7 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 15:27:22 ID:30tirC720.net
村八分されてえか?

 
8 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 15:27:37 ID:pIchL2gPd.net
37度台の発熱あったのに帰省して親族や知人に会うってガイジすぎやろ

 
12 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 15:28:19 ID:ebIs1ooP0.net
40代でこの程度の判断能力しかないって大丈夫か?

 
13 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 15:28:20 ID:Zi8bG0qWF.net
安曇野やったらワサビパワーで殺菌されるやろ 

 
217 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 15:46:54.16 ID:eiPg/aEq0.net
東京ころ奈やんけ

 
[【悲報】発熱後に東京から長野に帰省した男性、コロナ発症]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1586671090/
1 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:58:10 ID:BxNNk11D0.net

 
JR東日本、GW臨時列車の指定席券販売を見合わせ

JR東日本は27日、ゴールデンウイーク(GW、5月1~6日)の新幹線や特急の臨時列車の
指定席券の販売を当面見合わせると発表した。GWの臨時列車の運行本数が未定のため。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響から足元で新幹線や特急列車の利用者が減っている。
JR東では定期列車の予約状況などを見極めながら、臨時列車の運行本数を決めるという。

新幹線や特急の指定席券は1カ月前から購入できる。定期列車の指定席券は通常通り販売する。
臨時列車は運行本数が決まっていないため、指定席券の販売を見合わせる。
 
見合わせの対象となる列車は、東北や上越など新幹線が502本。
東海道線の特急踊り子号や中央線の特急あずさ号などが223本ある。
JR東では3月1~15日の新幹線や特急列車の利用者数が前年比5割減と大きく減っている。
新型コロナの感染拡大で旅行や出張を控える客が多いためとみている。
GWの臨時列車の運行本数は、今後定期列車の指定席券の予約状況などを見極めて判断する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57336210X20C20A3XQH000/

 
4 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:59:01 ID:UnPaUZaO0.net
お盆まで続くぞ

 
5 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:59:06 ID:vpBdnPz/r.net
>>1
3年続くで

 
6 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:59:14 ID:TJgq+SUr0.net
再来年のGWまで続きそう



8 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:59:37 ID:NzPMsDGX0.net
そんなすぐ収まるかよw

 
192 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:10:43.83 ID:fznACk6z0.net
帰省ってアカンのか?

 
238 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:12:14.52 ID:A6Ob6eLO0.net
>>192
コロナの運び人扱い受けるんやぞ

 
301 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:14:40 ID:L2tGK70M0.net
>>192
もしも地元で感染発覚なら地元の感染者扱いで計上
これにて実家が近郊から村八分になる可能性をおそれないならどうぞ
 
 
[【悲報】旅行業界 「え、まって。これゴールデンウィークまで続く感じ?」]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/28(水) 17:12:55.71 ID:tCo2hyfA0 ?PLT(12000) ポイント特典
絶対に喜ばれる東京土産はコレだ!絶妙な食感のラングドシャが絶品『東京カンパネラ』
2011年12月28日

お正月は実家に帰省するけど、いつも家族や親戚に渡すお菓子などの手土産に

悩んでいるという人は意外と多いのではないだろうか?
東京銘菓は数あれど、何回も渡しているものはちょっと飽きられ気味になってしまうのは

仕方がないこと。そんな人たちの救世主となる絶品のお菓子『東京カンパネラ』が登場した!
http://rocketnews24.com/2011/12/28/167579/


  
 
19 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 17:16:52.62 ID:PHOQxxhM0
駅とか空港に売ってるもの適当に買えばいいと思うよ

 

9 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/28(水) 17:15:11.62 ID:gcKk3mWT0
ひよこ
 

 
10 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/28(水) 17:15:20.79 ID:PSQiFHA30
東京バナナ
 
 
 
219 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 17:55:38.62 ID:bINQke2A0
絶対なんてないだろ。
けれどテレビに出てるパテシェの店でケーキを買っていくとかそういうのは?
田舎の人は、あれ食ったけどまずかったよというのもステータスだから。



 
20 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/28(水) 17:16:52.70 ID:4T2AtIeF0
>>1の無事

 
[絶対に喜ばれる東京みやげを教えてくれ]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 07:48:01.12 ID:MWwB7FWFO
朝から家族が自分以外畑にいってていない




4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 07:48:48.69 ID:XYOH0ccN0
親が妙に優しい
 



 
[帰省先でありがちなこと]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon